ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ハルっち
ハルっち
大阪市内発
妄想キャンパー ハルっち(3△歳)

車>キャンプな夫(3△歳)がいつか“<”に逆転する日を願ってましたが…最近は逆転どころかキャンプ熱まで負けてしまってる次第です(ー ー;)

子ども達はいつの間にか、 娘:小6 息子:小4。
あと何回行けるかな〜と毎回しみじみ。

あまりの妄想に、夢か現実か曖昧になってしまうので忘れないように、気まぐれ更新で書き綴って行きたいと思います。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
キーワード:
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2014年05月16日

片添ケ浜オートキャンプ場 ①今回の計画

こんばんは~ウワーン

ついに、ついに

GWキャンプのレポ黄色い星

始まりはじまり~ノ>▽<)ノ♪

また長ったらしいレポになりますが
よろしければお付き合い下さいませ。

皆さま、覚悟を。(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回のGWキャンプは

山口県

片添ヶ浜オートキャンプ場」

を予約しました。

大阪市内在住の我が家おうち

「GWは山口県へ行く」
山口県行ってた」

って言うと9割9分9厘

「え、山口ビックリ!?」

って言われました。

何で!?めっちゃ遠くない?
何で?新幹線??

って。

ええ、めっちゃ遠いです。

そして新幹線では
キャンプできませんので
もちろんですよね車テヘッ

・・・・・・・・・・・・・・・・・


ここに決めた訳は
昨年のお盆キャンプに遡ります。

昨年8月は遠征で
朝霧高原オートキャンプ場へ行った我が家。

そこで、近くのテントだった方と
少しだけお話させて頂くご縁があって
(ちょうど両親世代のとても気さくで
感じの良いご夫婦キャンパーさん。)

その際

「今までで

一番良かったキャンプ場って
どこですか?」

と尋ねたら、その方が教えてくださったのが
今回のキャンプ場だったんです。

その時は

「山口県・・・?」

山口県自体のイメージもなく

かたぞえがはま??」

片方の、「片」っていう漢字ですよ。
って教えてもらってもピンとこず

でも

「すごく美しい海でね
ヤシの木なんかが植えてあってね
まるで南国のような景色の
素敵なキャンプ場なんですよ。」

と教えてもらって
「あビックリ!」と思い出しました。


毎年買っては、ボロボロになるまで
眺めてるこの本にも




毎年載ってるキャンプ場でしたウワーン

山口県か~

めっちゃ端っこやし
めっちゃ遠いなあ(苦笑)

でも、その方は

「そこの管理人がすごく働き者でね」
とか色々話してくださって

「いつか一度
行ってみてくださいちょうちょ


と語ってくださったのが印象的で

頭の中の
いつか

行ってみたいキャンプ場」リストに
インプットされました。

でも、遠すぎるよね。って。

・・・・・・・・・・・・・・・・

で。

朝霧から帰った1週間後の大事故で
しばらくキャンプどころじゃなくなり
時間が開くのですが・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

ふと思い出して検索すると
「片添ヶ浜キャンプ場」
管理人ブログがナチュブロビックリ

しかも、お気に入り欄に

ナント、私もブロ友さんの

「ししゃもさん」

の名がビックリびっくり

ししゃもさんといえば~
私の中では

大阪のキャンパー姉さん」

そして
TDRをこよなく愛する
フットワーク軽いご家族」

(勝手に)我が家と
どこか同じかほりがする方だと
勝手に崇拝しておりまして…ウワーン

すぐにししゃも姉さんの
過去記事欄を拝見すると
行ってはるじゃないですか

山口県・片添ヶ浜

遠いと思ってたけど・・・

大阪からでも

行けるんじゃない!?
(>m<)

ってことで
一気に距離が

縮まりました♪
(単純?テヘッ)

とはいえ。


ナビでは

我が家から→

山口県のキャンプ場まで
一気に行くと

約440km
(5時間41分)

約6時間弱になります汗

結構遠いなあタラ~

でも

ししゃも姉さんって
いつもTDL行ってはる人いるやん

(↑勝手に我が家の話題に出てるウワーン)
あの人のおうちも行ってはるで~アップ

「え、そうなん!?

そうかディズニーな。

そう考えたらそんなに

遠くないなあ電球

とか意味不明な
感覚障害に陥りテヘッ(爆)


しかも
山口県の少し手前

がずっと行きたがってた

広島県の宮島もみじ01

があるじゃないですか電球

ナビを

広島県の宮島SAまで
にすると

約354km
(4時間18分)


「4時間やったら余裕やわ

GW、そこ行こうニコニコ


ってことで、

いつの日か

が速攻

今年のGW

になったのでしたテヘッ


今回は

教えて下さったキャンパーさん

アムさん 

レポ挙げて下さってたブロ友さん

ししゃもさん 

のおかげで

「山口県・片添ヶ浜」まで
行くことができましたニコニコ

何か、この繋がりとか

一期一会の流れが私は嬉しくて

ひとこと感謝
お伝えしたかったんですびっくり

ありがとうございました

(>人<)


えーっと。

ハヨ出発せんかいパンチ

って聴こえてきましたので

出発します(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

金曜日、会社から帰った
夕飯→風呂→最後の荷物積込終え

世間はGW突入するので

夜 21時 出発です車黄色い星

大した渋滞もなく

でもやたらトラック多くて

アホみたいなスピードも出せず

夫は走りにくいとブツブツ言うけど

私は安心テヘッ

まずまずな流れで走るので

あっと言う間に

大阪府

兵庫県

岡山県

トイレ休憩したSAで


「わあ、岡山県や黄色い星

と実感しましたテヘッ

そしてもう一息で

広島県びっくり

宮島SA
夜中1時15分到着車

ナビの計算通りの

4時間18分15分ビックリ凄!

では
お疲れさま~

おやすみ~

ってことで

ここで朝まで爆睡しましたZZZ…

朝はキャンプ場!

の前に、夫念願の

宮島観光ですアップアップ



では、つづく♪



↓どれかおひとつクリックくださると嬉しいです♪

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村







いつもお付き合いありがとうございます♪






同じカテゴリー(片添ケ浜海浜公園)の記事画像
片添ヶ浜オートキャンプ場 ⑩最後の夜と最速撤収。
片添ヶ浜オートキャンプ場 ⑨最後の最後まで。
片添ケ浜オートキャンプ場 ⑧炊飯器持参のお客様。
片添ケ浜オートキャンプ場 ⑦来客準備。
片添ケ浜オートキャンプ場 ⑥2日目のあれこれ。
片添ケ浜オートキャンプ場 ⑤瀬戸内クルーズ
同じカテゴリー(片添ケ浜海浜公園)の記事
 片添ヶ浜オートキャンプ場 ⑩最後の夜と最速撤収。 (2014-06-09 22:25)
 片添ヶ浜オートキャンプ場 ⑨最後の最後まで。 (2014-06-08 13:46)
 片添ケ浜オートキャンプ場 ⑧炊飯器持参のお客様。 (2014-06-04 17:21)
 片添ケ浜オートキャンプ場 ⑦来客準備。 (2014-06-02 18:37)
 片添ケ浜オートキャンプ場 ⑥2日目のあれこれ。 (2014-05-31 14:38)
 片添ケ浜オートキャンプ場 ⑤瀬戸内クルーズ (2014-05-29 00:19)

この記事へのコメント
こんばんわ~まっきぃです。

ナビをキャンプ場じゃなくて、
まず宮島に合わせるところが
作戦成功♪というところでしょうか(笑)

それにしても、桃太郎の視点の合っていない、
うつろな表情が気になります。

どうした、桃太郎…(^_^;)

レポの続きを楽しみにしています(^o^)
Posted by かいパパ&まっきぃかいパパ&まっきぃ at 2014年05月16日 23:52
こんばんは☻初めまして!です。

ずっとブログ読ませて戴いて、すっかり知り合い⁈くらいの気分でいます(笑

わたくし、広島出身の大阪在住でして、片添ヶ浜にドライブで行ったりしてたので懐かしくなり初コメです。

続き楽しみにしてま〜す‼︎
Posted by もしゅも at 2014年05月16日 23:52
こんばんは~^^

GWは山口県の片添ヶ浜だったんですね~^^

我が家から行くとしても・・・結構気合が要る距離なのに・・・すごい!!

やっぱり渋滞にかからないようにするには、夜出発のほうが良さそうですね^^

車中泊も、今の時期だったら快適そうですね♪

宮島観光・・・行ってみたいと思いつつ、私はまだ行ったことがありません^^
連泊キャンプは観光もゆっくりできるから良いですよね~♪
Posted by パパママさん at 2014年05月16日 23:53
おひさしぶりです~

宮島いいですね
我が家は夏に広島に行こうと思ってて

宮島も調べたんですがキャンプ場から遠そう・・
ってことで却下っぽいです

ていうか宮島ってホント山口のすぐ手前なんですよね~
今まで知りませんでしたw
Posted by だゆ at 2014年05月17日 00:19
こんばんは〜

や、山口県ですかー▽ー!!
我が家も宮崎帰省は遠いですが
キャンプで440kmとは・・・
アラキンさん、ご苦労さまです〜

でも途中で楽しみがあると運転も楽ですよね
イラッとスイッチも入らなかったんでは??? 
Posted by ひでっち at 2014年05月17日 00:26
こんばんわ♪

GWって深夜でも混んでいるイメージがありましたが、
そんなことはないんですね^^
我が家も来年はGWにキャンプ場に出撃しようかな~^^v

それにしても、山口県とは旦那さんお疲れ様ですね^^;
私も宮島に一度行きたいなと思っていましたので、
レポ楽しみにしてますよ^^
Posted by rioru3rioru3 at 2014年05月17日 00:52
こんばんは(*^_^*)

山口県遠いですね(>_<)
でも、宮島は良い中継地点ですね!

私も一昨年長野からはるばる車で行きましたよ!
なんとその距離800Kmだったような(^_^;) 

遠かったけど、観光、お好み焼き・・牡蠣・・・お好み焼きおいしかったです!

続き楽しみにしています(*^_^*)
Posted by harapeko0623harapeko0623 at 2014年05月17日 01:31
こんばんは。

山口、やっと始まりましたね(パチパチ)
広島でも遠くて勇気いるけど
山口まで運転して、ご主人立派だわ~
そして、キャンカーじゃなくても
キャンプ用品パンパンでも
車中泊できてうらやましい♪

で、闇夜に浮かぶ桃太郎
かなり不気味です(;´д`)
Posted by みぽりん at 2014年05月17日 02:42
おはようございます。

ヤシノキの絵があったので、宮崎へ行ったんだぁって思ってましたが

山口でしたかぁ。

関西から宮島SAが限界?かな。

そこまでいければ、阿蘇は射程圏ですよ(^^)v

来年は くじゅうや阿蘇ですねぇ(笑)
Posted by サラサラ at 2014年05月17日 06:27
宝塚渋滞さえクリア出来たら、西の方っていいキャンプ場たくさんあるよねえ。
片添ヶ浜、私のブロ友さんも行ってはった。
400キロ超えると連泊だよねえ。
Posted by ぽんかんぽんかん at 2014年05月17日 07:03
はじめまして

ししゃもさん、私も姐さんと崇拝してます
ついコメントしちゃいました(笑)

まさにウチもししゃもさんが片添行ってたのを見聞きして行きました
TDLも、到着後すぐ旦那はゲート前で寝るべしってのも教わりました(笑)

ほんと、ブログを通じて色んな情報もらえて色々いい思いしました
それだからやり続けれてるんだな~と思わせてくれた記事でした
ありがとうございます(*´∀`)
Posted by とみしょる at 2014年05月17日 07:55
おはようございます。

片添、僕のブロ友もしょっちゅう行ってます。

ん、まだ広島で設営まで行ってないんですd(゚ー゚*)ネッw
Posted by ピノピノ at 2014年05月17日 08:47
こんにちわ~。

山口って響きに反応してしまった(笑)

去年日帰り弾丸ツアー(正確には車中泊したから日帰りではないか)したから(笑)

途中のSAの暗闇の桃太郎、うちにも同じショットの写真があるようなw

連泊やったら、途中観光絡めていけるからいいね!

HPみたらよさそうなキャンプ場やし、レポ楽しみにしてますね^^
Posted by つーちゃんつーちゃん at 2014年05月17日 12:21
♪まっきぃさん

こんにちはー^^

そうです、トータル距離変わらないのに
あたかも「お、近くなった?♪」と感じる作戦ですー▽ー
でも、帰りはもれなく一気に全距離でした苦笑。

桃太郎、結構夜中だったのでボーっと娘と
暗い中トイレに行ったので最初気付かず
車に戻る時に何かの気配に顔上げると・・・

ももたろーさん>▽<しかもこの顔!爆。
カメラに携帯にと深夜に激写してしまいました(笑)

レポ、まっきいさん見習ってテンポよく頑張ります><
Posted by ハルっちハルっち at 2014年05月17日 13:55
♪もしゅもさん

はじめましてーこんにちは!!

>すっかり知り合い!?
くらいの気分くらい読んでくださってるってことは
相当ですよね>m<ありがとうございます!

広島ご出身の、大阪在住ですか!
片添にドライブした思い出とか~おしゃれですね~☆

もしゅもさんブログはされてないんですか?
もしよかったら今度はアドレス付けてくださいね^^

続きは広島です。
間違った情報あれば突っ込んでやってくださいませ=▽=;

またいらしてくださーいwありがとうございます♪
Posted by ハルっちハルっち at 2014年05月17日 13:56
♪パパママさん

こんにちはー^^

そうなんです~今年は岡山通り越して、山口でした!

え、ママさんとこからだと、えいや!くらいの気合で
行けそうですよ!!ぜひぜひ~(笑)

我が家は夜出発派ですけど、真夜中出発とか、早朝出発とか
色んなパターン見かけますね^^

車中泊仕様作ったので、なるべく早く着いて
ちょっとでもガッツリ寝る!っていうのがブームです♪

宮島観光、楽しかったですよ!!
(んー長居すると何だかんだ出費しますけど笑。)
行かれたことないなら、ぜひ1度は!!
Posted by ハルっちハルっち at 2014年05月17日 13:56
♪だゆさん

こんにちはー^^

夏に宮島ですか~♪

・・・と思いきや、あれ?却下??(笑)

キャンプ場から遠くても
ご自宅から考えたら近いでしょー>m<
せっかくなのでぜひぜひ足延ばしましょうよ♪

そう、でもホント、ほぼ山口よりですよね^^;
意外と今までその辺の地理曖昧でした汗。
キャンプであちこち行く度に、ちょっとずつ
かしこくなれます(笑)
Posted by ハルっちハルっち at 2014年05月17日 13:56
♪ひでっちさん

こんにちはー^^

えーよく言いますわーΣ(=▽=

行きも帰りも
「盆正月に九州ってすごいよなー」
「しかもひでっちさん1人でフル運転らしいでー」
「すっげーなあw」って話をしてたんですよ(笑)

>キャンプで440km
って言っても
いっつもディズニーで510km
しかもそこから門前に並ぶし、早朝ダッシュやし
そう思ったら、全然カラダに優しい計画でしたよ♪爆。

基本的に、夫運転は好きなのでご機嫌ですよ~
子供が何かこぼしたりしない限り(ー_ーw
Posted by ハルっちハルっち at 2014年05月17日 13:57
♪rioruさん

こんにちはー^^

私もキャンプするまでは
「GWなんてどこも混んでるし遠くなんて行くもんじゃない!」
TVの渋滞ニュース見る度、アホちゃうwくらい思ってました。。

が、去年、夜出発で味を占め
今年も遠征行ってきました~やみつきです♪

あ、でも我が家は夜出発の、深夜着。
「深夜」に出発する人も多いと聞くので
2時3時くらいからはまた違うのかもしれません!
方面にもよるでしょしね~

宮島・・・独自の目線レポになりますが
またお付き合いください^^;
Posted by ハルっちハルっち at 2014年05月17日 13:57
♪harapekoさん

こんにちはー^^

山口、遠いですよね、普通に(笑)
宮島は、ブレイク地点にちょうどよかったです♪

・・・えΣ(==

長野から宮島まで行かれたんですか!?
800kmはスゴイなー><
それだけ運転できたらどこにでも行けそうですね(笑)

続きもお付き合いください^^
Posted by ハルっちハルっち at 2014年05月17日 13:58
♪みぽりんさん

こんにちはー^^

お待たせしました。
拍手ありがとうございます爆。

山口、もっともっと遠いイメージでしたけど
意外と思ってるより遠くなかったですよ!

って、運転してない私が言うのも何ですけど爆。
夫もそう申しておりました^^;

姉さん何をおっしゃる~
朝霧からわざわざ御殿場方面回ってまで
夕方の富士サファリ寄って帰る
みぽりんさんちならいけるでしょー(wー▽ーw

今回の旅もキャンカーいっぱい見かけて
その度、えーなーえーな言うてました。
一回借りてみたいなー今度レンタルする?と
繰り返してたところにあのレポだったので
ホンマにビンゴな話題だったんですよw

>闇夜に浮かぶ桃太郎
実は我が家的には「お父さん(夫)に似てるなあ」
って、見る度笑える桃太郎です。不気味って!爆!
Posted by ハルっちハルっち at 2014年05月17日 13:58
♪サラさん

こんにちはー^^

>ヤシの木の画があったから宮崎・・・

あーそう言われてみたら、そうも見えますね>m<

いえいえ、さすがにそこまではまだ
「九州は遠いなあ」の部類です。

>そこまでいければ阿蘇は射程圏

もーサラさんまたそんな無茶振りを(=▽=;

実は、距離的には全然よかったけど
「山陽走りにくかったわー」ずっと言うてます==;
車幅狭い・トンネル多い・・・

ま、言ってて来年「九州行ってました!」
言ってたら笑ってください爆。多分ないですけどw
Posted by ハルっちハルっち at 2014年05月17日 13:58
♪ぽんかんさん

こんにちはー^^

そうですよねー「宝塚」さえ!ですよね。

何か、富士山方面ブームが熱い気がするので
西は意外と狙い目かも?
まだ行ってみたいとこ色々あります!

どっちにしても、せっかく行くなら
遠征は盆・正月・GWの連休の連泊で
2・3泊はしたいですw
Posted by ハルっちハルっち at 2014年05月17日 14:01
♪とみしょるさん

わーとみしょるさん(*▽*

はじめましてーこんにちは!!
お名前はあちこちで拝見して存じ上げております!
(とみっしょるさんと思ってました><とみしょるさん!)

ししゃも姐さんに釣られてコメントを?

>崇拝
>片添

まさに一緒じゃないですか>m<

うちは、キャンプ始める前はTDL今よりも行ってて
駐車場も深夜に着いて並ぶ家だったので
ししゃもさんに親近感~だったんですが、

まさかの2日目
もっかい車回して駐車場並ぶというレポに感銘し
「姐さん」と崇めるようになりました>m<爆。

ホント、ブログやってなかったらここまでこんな風には
できてなかったし、今の我が家もこんな風には
なってなかったな~って思うことだらけで
色々あったりもしますけど・・・感謝はそれ以上ですよね!

とみしょるさんからのお言葉で
また嬉しい気持ち倍増です><長々書いてよかった!笑。
こちらこそありがとうございまーす♪
Posted by ハルっちハルっち at 2014年05月17日 14:03
♪ピノさん

こんにちはー^^

ピノさんのブロ友さんも、しょっちゅうですか??

良い場所は皆さんよくご存知ですねw

そうです、まだ広島で爆睡しているところまでです苦笑。
この後、設営どころか観光に出かけますので
もうしばしテントは出てきませんので悪しからず(笑)
Posted by ハルっちハルっち at 2014年05月17日 14:03
♪つーちゃん

こんにちはー^^

去年、日帰り弾丸で山口まで!?

そんなレポ私見たかなあ!?
見逃してる?まさかコメントしてたりして(大汗)

とにかく行くと決まるまで「山口県」自体
漠然と「はしっこ」「ふぐ」しかイメージなくて==;

あれを車中泊だけで往復なんてー
さすがフットワーク軽快ですねw

HPもう見たって・・早っw

レポ、お付き合いください^^;
Posted by ハルっちハルっち at 2014年05月17日 14:04
こんちは~

PVが増えててなんでやろ~って思ったたら
理由はこんなに大きく名前書かれてるからやん(笑)

片添、どうやったー?
さのっちさん、元気やった?
まさに南国を思わせる景色、懐かしく思います♪

まあね。遠いけどね。
でも、今、キャンプに行けない不自由な今は
遠くに行けた日々が恋しいです(-∧-)チーン・・

で、まだSAなんすか?(爆)
Posted by ししゃもししゃも at 2014年05月18日 13:35
♪ししゃもさま

こんにちは~!!

あははwお騒がせでスンマセンー▽ー;

片添よかったです~>m<♪

ただ、さのっちさん・・・かんなりお忙しい様子で・・・
話しかけるタイミングは・・・^^;(笑)
でも、ホントうわさ通りものすごく働き者さんでした!

そうなんですよね。遠いんですけどね。
近場はいつでも行けるかなと思って
連休あれば遠征を!!!って思ってしまいます^^;

あ、ハイ、SAで爆睡してます(爆)
Posted by ハルっちハルっち at 2014年05月18日 15:56
こんばんは(^^)/

まさかの山口でした!

でもここ行きたいとこリストに入ってます!

岡山からでも遠いです。。大阪からお疲れ様です!

ディズニーランド我が家も車で数回あります!8時間ほど?一人で運転・・・

車中泊してキャンプ!寝る場所があるのが、すごい!

宮島好きです!楽しみにしています!
Posted by muscle9216の妻 at 2014年05月18日 21:45
♪マッスル奥様

おはようございまーす!

岡山から山口県は近い近い!!
…て、大阪からの出発を考えたら、
ですけどf^_^;)

でもディズニーまで1人で運転なら
余裕ですよ〜。多分。笑。

荷物は今回車中泊の為に
子供らのキックボードは断念して貰いました
他も、なくても過ごせるモノから却下…
とか言いながらほぼいつもと同じ荷物
積み込んで行きましたf^_^;)パンパン。

宮島レポ消えてしまい(−_−;)
また今日帰ってきたら頑張ります
お付き合いくださいf^_^;)
Posted by ハルっち at 2014年05月19日 07:38
こんばんは^^


こちらこそ訪問出来てなくてスミマセンでした~!
(今週、予想外の忙しさだったもので~(^_^;))


ついに始まりましたか!GWレポ!
山口遠征ってことで我が家からも行けるキャンプ場なんで
続きが楽しみ~!

あと、このGWレポがどこまで続くのか?もちょっと楽しみ~(^_-)-☆

過去最高記録、期待してますよ~!(^^)!
Posted by タクpapaタクpapa at 2014年05月23日 23:44
♪タクpapaさん

こんばんはー^^

毎度お疲れさまでーす!
(毎日忙しいですよね!
うちもGW明けからずっと超多忙でした==;)

そうですよねー山口県はタクpapaさんちからの方が
断然お近く!私がレポするのもどうかと~ですね^^;

GWレポ・・・そんな続かないですよ!
サラッと終わります!

という気持ちでいつも書いてるんですよ
一応、気持ちだけは==;

(でもいつもみんなに「全何話か楽しみ」
と言われてしまう私って一体TへT)
Posted by ハルっちハルっち at 2014年05月24日 22:14
ししゃも姉さんととみしょるさんは、会ったこともあるし知ってますよ。

ブログの情報は、ほんとに助かりますよね。
Posted by こんたこんた at 2014年06月15日 16:03
♪こんたさん

こんばんはー!

ししゃもさんも、とみしょるさんも会われてるんですね
Posted by ハルっちハルっち at 2014年06月16日 22:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
片添ケ浜オートキャンプ場 ①今回の計画
    コメント(34)