ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ハルっち
ハルっち
大阪市内発
妄想キャンパー ハルっち(3△歳)

車>キャンプな夫(3△歳)がいつか“<”に逆転する日を願ってましたが…最近は逆転どころかキャンプ熱まで負けてしまってる次第です(ー ー;)

子ども達はいつの間にか、 娘:小6 息子:小4。
あと何回行けるかな〜と毎回しみじみ。

あまりの妄想に、夢か現実か曖昧になってしまうので忘れないように、気まぐれ更新で書き綴って行きたいと思います。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
キーワード:
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年01月19日

星空を観に。

こんばんは〜。

今日は朝から雪がちらつく中

朝一番から
星空を観に出かけてきました。



ハイ、朝一番から

大阪市立科学館


プラネタリウムですけどね〜。

ずっと行ってみたいと思いながら
わざわざ?タイミングもなく?

子供たちも初めてのプラネタリウムに
ワクワクで出かけました〜。

9時半〜チケット販売開始
でも日によっては完売するとか?
日によってはすでに完売してるとか?

前情報に惑わされて
売り切れたら
どうしよう。

いつも通り朝一番に向かう我が家
チケットは余裕で購入でき…

何なら早過ぎて
体験コーナーの階は一番ノリの
独占苦笑。

「大人も子供も楽しめる
ミュージアム!」の謳い文句通りで
ちょっと笑えました


何故にプラネタリウムかというと

いつもキャンプの度に
もったいないくらいの星空。

でも、何も知らずに観るより
少しでも知って観れたら、
もっと楽しめるかなぁと思って。。

いざ肝心の上映時間になり

もしかして私も初めて??
と思うくらい急にワクワクしてきて
席に着きました。

あ、チケット完売どころか朝一は
300席の半分余ってました苦笑。
午後からは行列の完売でしたけど。





上映自体は…まぁ…

「へ〜。」「そうなんや〜。」

な感じで
(選んだのがファミリー向けの
幼児〜低学年コースだった
てのもありますが)

正直…

「やっぱ星は本物がいいな。

でした苦笑。
当たり前に贅沢な話ですけどね。

改めて

いつも本当に贅沢な星空を
観てるんだなぁと思えました。

とりあえず、今度空観た時は

「木星」と「シリウス」と
「オリオン座」…あとは
ハトがいっぱいと、ウシのツノと
イヌ2匹と、ふたご座…は分かるかな?

て、書いておかないと
忘れそうなのでメモ書きです_φ(・_・笑。


他にも

サイエンスショーがあったり


各階
色々、触れて、見て、体験して


キッズプラザのもう少しだけ
小学生バージョン?

そんな感じでうちの低学年2人には
ちょうど食べ頃な感じでした(^ー^)ノ


明日はかなり珍しく
休み希望もしてないのに、休み!

急に会えることになった方と
デ〜トしてきます

ワクワク♪

ではおやすみなさーい






↓どれかおひとつクリックくださると嬉しいです♪

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村





style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-1050490737554722"
data-ad-slot="4226781296">




いつもお付き合いありがとうございます♪


  


Posted by ハルっち at 23:23Comments(0)大阪市立科学館