ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ハルっち
ハルっち
大阪市内発
妄想キャンパー ハルっち(3△歳)

車>キャンプな夫(3△歳)がいつか“<”に逆転する日を願ってましたが…最近は逆転どころかキャンプ熱まで負けてしまってる次第です(ー ー;)

子ども達はいつの間にか、 娘:小6 息子:小4。
あと何回行けるかな〜と毎回しみじみ。

あまりの妄想に、夢か現実か曖昧になってしまうので忘れないように、気まぐれ更新で書き綴って行きたいと思います。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
キーワード:
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月08日

ありがちミニチェアをリメイク。

こんばんは~。

怒涛の自作レポ

渋滞解消

これにて一旦最終章ですニコニコ

今日は、リメイクですパー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

タイトルに書いた通り

ありがちなミニチェア


ホームセンターで500円くらい?

これ、キャンプ始めるよりずっと
幼稚園の運動会用に購入した記憶が。
当時このサイズなら持ち込みOKでした。
今はチェアどころか
レジャーシートもNG

完全立ち見なんですダウン

もう5・6年は経ってそうですが

意外と壊れず処分するきっかけもナシ

実は、何年も前からの妄想で
「このシートをどうにかして
張り替えてやりたい

と思って睨みつけてました。

でも特に

必要性もなく、やる気も出ずZZZ…

が、しかし。

GWキャンプで釣りした時


「今度は釣りの時

あのイス持って行きたいなぁ」

という話が出てたので
これは目標が出来た~黄色い星

スイッチON電球

ちょっと丈夫そうな帆布
買いに行きましたダッシュ


500円前後だったかな?

この色合い
どこかで見たことありませんか♪

これはまさに…
私が最近急激に欲しかった

そう

ヒマラヤオリジナルチェアハート


あー可愛いターコイズブル~ハート

あ、実は私

ずっと最近まで

ジョンピークスだと

思いこんでました

VISION PEAKS」の

ロゴ見て気付いたテヘッ



まぁ我が家には
まだ現役のチェアがゴロゴロ健在ですので

せめてこのチェアで遊んでみようかと。



続きまして~

気に入らなかった
中途半端にハゲた色の張り布を

ザックザック切り取り
この時、布をポイッとしかけましたが
サイズ見る為にと置いてたのが
のちに、正解でしたシーッ

裸になったパイプ

「まあこの色でいっか~」と
持ち合わせの使い残しの
スプレーをプシュー


ここではやってませんよ
とある茂みに行ってデッカイ段ボールで
施してきましたw

細かい所に、シュッシュとしたりして。。

と思ったら、1脚分もなくて
めちゃくちゃ中途半端~ガーン

なので、コーナンに走るハメにダッシュ

大容量を購入したら

まためっちゃ余ったガーン






てゆうか、それなら
茶色じゃない色にしたらヨカッタなガーン

まあいいです。

美味しそうなチョコレート色

完成

さあ、乾いたら

お次は縫い付け。

と、ここで、やっぱり帆布だけでは
生地が伸びたり裂けたり

強度に不安があり…

先ほど切り取ってポイッとしかけた
彼を言いなだめるようにして

帆布+旧張り布
抱き合わせて縫うことに。


ミシン…


得意のミシンで…

得意のミシンで


縫われへんタラ~


押さえ部分とかプチ分解して
どうにかぶち込んで

多分出来るハズと自信あったのですが


パイプが邪魔で
縫い進めるのは無理
でしたダウン

…手縫い?私が?

ムリムリムリムリw

めっちゃ出来そうで
めっちゃ出来ない人なんですガーン

1針縫うのも、億劫。

ボタンも大キライやから

マジックテープを

ミシンで縫い付けるの専門パー

というわけで、しばらくフリーズして
どうにかミシン出来ないか
考えましたが…やっぱり、ムリ。

ハイ、この状態で

放置

イスの役目すら果たせない

バラバラにされたただの

パイプと布

執刀医、お腹切るだけ切って

閉じもせずにオペ放置シーッ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

時は流れ…

多分1ヶ月後くらい?
放置しすぎ(苦笑)

6月に淡路島に
釣りキャンプへ行こうグー

という話題に。

となるとあのチェア…汗ガーン

仕方なく、他に手はないか?と
「ミニチェア」「布張替え」など検索。

色々拝見しましたが
やっぱりこの手のは

直接手で縫付

もしくは

元の布

上からマジックテープ
カバーリング。

ああ…

切り取ったことを悔やみますガーン


どこかのサイトで
(ゴメンなさい、どなたのレポか
見知らぬ方のアイデア拝借です!)

ハトメを使われてるのを見て
なんとなく、購入。





それでも、やる気起きず

新品未開封ガーン

・・・・・・・・・・・・・・・・・

また時は流れ

またもや放置(苦笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・

釣りキャンプへは
金曜夜出発だったので

積み込み準備の為に
休み希望

出発の当日

積み込み…の

お買い物も行かないと…

でもそのに…

ちょっとまたこんなことをし始めガーン


淡路島に持っていきたかったモノシーッ


やってる間に、ついに

スイッチON電球

え、今!?∑(==;



自分でもこの
「何も今じゃなくても」

スイッチ
ホンマに、イヤ汗



ちょうど外は

ゴロゴロ雷ゲリラ豪雨雨
どうせ積み込みも買い物もムリやし~

と言い訳をしながら

淡々と…

黙々と…


必死。

でも…

何か…

強度が上がったようなアップ
強度が下がったようなダウン


でも確か、アイデア戴いたレポの方は
穴の数がくらいあって
スニカー並みに紐通されてましたシーッ

は…

んーちょっとしょぼいけど
ま、いっかーと

イメージに近いものを100均

あらかじめ購入してました。



あとは、ついに

紐を編み上げて…

完成~黄色い星

<Before>

<After>


なかなか可愛いじゃないかーハート

ねっ

ヒマラヤチェア妄想
可愛いターコイズ風味テヘッ

この後

荷物の積み込み

お買い物

押しに押したことは

言うまでもありません(苦笑)

でも、満足♪この時は、ねー_ー

・・・・・・・・・・・・

以上が

ここ1・2ヶ月間の

自作&リメイクネタでした。

・・・・・・・・・・・・

あーやっとスッキリウワーンクラッカー

のつもりでしたが…

昨日、殉職したと思われた

寿司桶



朝パンを食べながら「ハッビックリ

これ、付けたら円卓に…



と、リビングに持ち込み

円卓妄想したり

脚長くしてジャグ台妄想してたら…

これ、欲しい~ウワーン


折り紙にちょうどいい

んだそうですテヘッ

これちょうだいなアップ

付けてテーブルにしようか?

「え、このままがいいねんパー
何故か、ホッ。

タクpapaさん、kuronekoさん

ちゃぶ台妄想は、保留です!



おしまいクラッカー


さあ…

お次は…

懺悔のお時間ですガーン








↓どれかおひとつクリックくださると嬉しいです♪

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村













いつもお付き合いありがとうございます♪  



Posted by ハルっち at 22:31Comments(24)チェア

2014年05月25日

ついでにやってしまおう計画。


こんばんは〜

何か…すいません。。。


かえって事を

大きくしてしまいました?(-_-;


色々ご心配おかけしてしまいガーン

色々ありがとうございましたタラ~


心配しないでくださいね~

私は全然

大丈夫です( ̄^ ̄)ゞ







とか言いながら
結構気にするタイプなんですよねタラ~

特に

誰か1人でも
気悪くしてしまいはったんかも…

とか思うと、ね(´・_・`)

私より、その人の方が心配ガーン

………

というわけで

そんな私を知ってる方々は

更新なかったらさらに
「大丈夫か!?」

と心配してくれる優しい人達が
いっぱいいてくれるので

ノロノロレポは置いといて


チャチャっと書けるの方を
1つ更新しときます^^;

・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日は子供チェア
改善しましたが↓

穴あきチェアをごまかそう計画。

今日は大人チェア
ついでにやっちまうことにグー

昨日大人のチェアだけ
半乾きな気がして
今日も干そうと思い
片付けてなかったんですよね。

片付けてしまうと

絶対もうしないので、やるなら今日!

思い立って、布屋さんに向か…

うつもりが

先に寄った行きつけの
300円ショップでこんなもの発見ウワーン

こ、これは・・・


使えるハート


ついでに他も物色してたら…

んー…

これも買っちゃえ〜



で、結局ここで
調達は済んでしまい布屋さん中止(笑)

やる気スイッチが切れないうちが
勝負!!

さっきのポケットいっぱいのを

そのまま使うのもありですが・・・

ポケット6つもいらないですよね^^;

買ってきたのは1つのみ。

ザクザク切って

ダダダ~と縫って〜

マジックテープと紐は

毎度、家にあった残り物使用。


こんな感じでどう

300円で2つできました( ´ ▽ ` )ノ

むしろあともう1つ分余ってますw


ついでにさっきのミニラグ
直線縫い~( ´ ▽ ` )ノ

完成~クラッカー


最近、近くの布屋さん行っても
もひとつコレ!ていう柄がなかったので

座布団も丸裸のままだったのですが

うんうん
なかなか良いわニコニコ

と、今日は

夫&子供が実家に行って不在だったので

ひとり自画自賛

駐車場で1人写メったり座ったり

携帯入れたりしてました。

暗っ(苦笑)


大人座布団の中身は
先日も紹介したこれです


高反発クッション。

腰痛&神経痛とかで

長時間座るのがツライ方にオススメニコニコ


でも、でも

キャンプでも!愛用中ですアップ

ちなみにこのいかにも

ジャストフィットな感じのカバー。

クッションの裏

…見ます?

布…




全然足りてないんですよね

(>▽<)ハハハ。

笑ってごまかすテヘッ

明らかに短いのは分かってて買いました。

しかも、足したりもしないズボラさシーッ


丸裸で使うよりは
良いとしましょう(笑)

ちなみに続きのレポには

丸裸座布団が随所に出てきますので

あーこれか。と見ててください。

オシャレもへったくれもナイ(苦笑)


そうそう、300円ショップには

他にもこんなのもありましたよニコニコ

チェアから1歩も離れず過ごしたい人は

両サイドにこれ吊るしてみる。

ってのはどうでしょう。

大小・計10ポケット収納可能(笑)


あとは、鹿さんブランドから

既製品が販売されてましたニコニコ




しっかりしててキレイですね。

他の色も各種揃ってるみたいなので

既製品派な方はぜひこちらを^^;


さー。

これ使うキャンプ、早く行きたいな~

と思いながら、今日も寝ます。


また月曜日。

1週間頑張りましょう~

おやすみなさーいちょうちょ



コメント・メッセージ・LINE・メール

沢山ありがとうございましたシーッ





↓どれかおひとつクリックくださると嬉しいです♪

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村







いつもお付き合いありがとうございます。

  


Posted by ハルっち at 23:31Comments(0)チェア

2014年05月25日

穴あきチェアをごまかそう計画。

こんばんは〜

前項コメントで

「中国地方をばかにしてるのか?」

という書き込みを頂きましてダウン

全くそんな気もなく

どの表現がそう取られたのか???ですが

気を悪くされた中国地方の方いらしたら

お詫びします。ごめんなさいタラ~

あと、私は

「怖い人」でもありませんガーンびっくり

どう読んでそう思われたのかが

逆にコワいですダウン

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あ、それともうひとつ~。

日頃から私のずさんな記憶力

特にカタカナ・英字・人名に弱いのは

いつもの常連さんにはバレてると思いますが

訂正を2つほど~。

「大好きだった」と書いてるくせに

×ASUKA

○ ASKA 

(“U”いらんやん!TVで気付いた)

それに、

× 竹内力也

○ 竹内力or 安岡力也

(ごちゃ混ぜやーんw

ってkenfourさんありがとう!)


もー

めちゃくちゃですやんねテヘッ

昔、実母が

「『Kサークルでさあ』」

サークルKを堂々と

×ケー・サークル

と呼ぶのが恥ずかしくて仕方なかったのに

今の自分が恥ずかしい男の子エーン

おかしなことはツッコンで下さい。

よくない表現も、教えて頂けると

訂正しますので、お手柔らかに

宜しくお願いしますm(uu;)m

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

というわけで、今日は土曜日。

PCには向かわずに…

ミシン
向き合ってましたウワーン

今日はタイトル通り、これ!

もっとアップで撮ればヨカッタZZZ…


我が家もついに
「焚き火の火の粉で
チェアにあきました」


私的にはカッコ、うっとりハート
なんですけどねテヘッ(笑)


しかしこれは
が座ってた娘のチェア
だったんですよね。娘…凹ダウン

「焚き火の穴は
勲章やで。思い出やで。」

と言ってもあまり伝わらず(苦笑)


「今度から
ピンクの椅子にするダウン

ピンクの椅子って…

BBQ時代に買ったこれ↓



まだ使えるんですけどね。

でも、

ローテーブルに対して

座面高過ぎるし安定悪いから


ということで
我が家の家計なりに
奮発した高級アディロン




なのに、ホンの5mmの穴
座を取り返される危機(T_T)

実は、先日のキャンプで
友人家族に貸すつもりで

久々に出動させたピンク椅子に
娘はシレっと座ってました
実は、穴があく前から

「やっぱりピンクの椅子がいい」

とか言われてたんですよね

お値段6倍やのに色で負けるなんて男の子エーン



そこで…題して

「可愛く

ごまかそう作戦びっくり

お店で好きな座布団を選ばせて〜

「いいのんナーイ」って言われて~(苦笑)


キャンプっぽい布選んで〜」
て言ったら、こんなのを選んだので

…まぁ…キャラクターよりイイか。

ダダダ〜とミシンで縫いまして

ハイ、完成〜黄色い星


ついでに余りでこんなモノも


これはずっと思ってたのに
なかなかスイッチ入らず
やっと作りました。超適当ですが

小物入れ黄色い星

マジックテープで着脱可能アップ

時計とか、ヘッドライトとか
小物ゴチャゴチャチェアやテーブルに
邪魔やし、ナイナイ騒ぐので
ずっと吊るしたかったんですアップ

これ、私も欲しい〜!

特にデジカメ、携帯は
しょっちゅうお尻で踏んでるガーン

またそのうち作ろ〜っとニコニコ

・・・からが

またなかなかなんですよねーZZZ…



チェア出したついでに
久しぶりに丸洗い晴れ


※メーカーは推奨してません。
個人的な「何でも洗いたい病」
洗っておりますシーッ

あースッキリ黄色い星


座布団&小物入れ見た
はもちろん

「うわー

めっちゃ可愛いハート

やろ?( ̄▽ ̄)

これで穴あきアディロン
一命を取り留めたと思われますテヘッ



でも密かに
今日洗っていて気付きました。

このチェアの座面

着脱出来るやん。

ちょっと複雑な縫い方やけど
全部通してあるだけなので
やれば出来そう黄色い星

いつかもっとボロボロで
どうしようもなくなったら
座面ごとリメイクしてやろうと
ほくそ笑んだハルっちでした

( ̄▽ ̄)♪

でも

その頃には
違うチェア買うチャンス!
とばかりに

違う意味で
ほくそ笑んでそうですけど。

( ̄▽ ̄;)ハハハ



今年新たに良いチェアでも
購入しようかな〜とお考えの方。

焚き火する人は
コットンの掛け物するか

コットン生地のチェア
良いらしいですよ〜w



確かに、大人のこっちのチェアは

コットンだからか
焚き火ガンガンしてても未だに「無傷」


今なら

私はこのヒマラヤさんの
ターコイズが欲しいな~ハート



あー

デッカイ穴でも空いたらな…


え、何何?

はよレポ
書きなはれ〜


という声は

聞こえないフリテヘッ


おやすみなさーい






↓どれかおひとつクリックくださると嬉しいです♪

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村








いつもお付き合いありがとうございます  


Posted by ハルっち at 00:04Comments(41)チェア

2012年12月13日

症状:金銭感覚のズレ。

こんばんは~

渋滞中しすぎてどこから捌くべきか!?

今日はこちらのネタを・・・

************************

実は・・・1ヶ月前のこと。
エライ前やなーテヘッ
(ちょうど目が花粉にやられてPC見れなかった頃ですww)

「新しくなった魔の館
 キャンパル行ってみる!?」
ってことになり、家族で行ってきました車


目的は・・・ズバリ

ローチェアの
現物を見に行こうびっくり

我が家が使っているのは
BBQ時代に購入した
背の高いありがち~な
1000円代のお尻が沈むチェア
を、家族4人分。
重いガーン(1脚2kg程。)
しかも4本かさ張るガーン

ローテーブルに
ローコンロ
ローな感じで揃ったので
ローチェアが
 欲しいなあ

もう何ヶ月も前からずっと
言い続けていたのですが

こんなんとか欲しいけど・・・

約4000円って
今の1000円チェアが4本も買えるガーン
高いしガーン ←ここ注目!
我慢我慢!来年やな~
(しかも意外とかさ張るらしいで~とか
背もたれもうちょっと欲しいな~とかも。)

そう。
求めているのは

夏に師匠に座らせてもらった
今は廃盤らしい小川チェアのくつろぎ感・・・

でも、
スノーピーク(snow peak) ローチェア30
スノーピーク ローチェア

13800円



なんて、まだまだもったいな過ぎて
老後の楽しみに置いておくとして汗

あー

リーズナブル
低くて
沈まず
もたれたい
でもできれば
軽量・コンパクト

そんな時に雑誌に載っていた
ローチェア!!ビックリキラキラ
載っていたのはこちら↓

めっちゃ軽量&コンパクトなんですよね!
畳むと手に乗るくらいビックリしかも900gドキッ
(でも釣り場とか焚き火で
風に飛ばされそうなくらい軽い
という口コミも・・・)

どこかで現物見てみたい!!
近場でないか検索したら
前~の記事にキャンパルさんが
「入荷しました」みたいなのが載ってて
現物が見れるかも!?座ってみたい!!
ということで、キャンパルさんに行ったのですが

なかった(笑)

でも、代わりにあったのが・・・


わーこれも
現物見てみたかってんビックリ


スノーピークの半値くらいで
低くて
沈まず
もたれられる~ドキッ

家族全員座ってもたれて
大絶賛
黄色い星コレいい~欲しい><

しかもPCで見て記憶していた
「約6800円」のハズが
ナント手書きシールで
(キャンパル価格)
「5980円」
・・・え!?ごーきゅっぱー!!ビックリ

1つ800円もお得ってことは
800円×4本=3200円
送料も入れた日には
約4000円もお得やでクラッカー

↓     迷わず各色2脚ずつ  

サザエさんでありがちな
バーゲン会場のように
4脚を両脇に抱える私汗

介助するマスオさん夫くん汗

ふと・・・

 「ホンマに買うん?」

 「ナンデ!?
   めっちゃイイヤンって言ったやんびっくり

夫 「6000×4脚=
  2万4000円やで、いいん?」

 「そうやで。もーへタレやなあムカッ

 「一気にもったいなくない?」

 「うん。。。」

 「子供にまでもったいない気するわ汗

 「うーん。。。そうかなあ。。。タラ~

 「まずは2脚にしといたら?」

 「うーん。。。あ、じゃあ
  子供用に↓アレ2つは!?電球



(キャンパル価格)
約3500円
わー安っキラキラびっくり←ここ!

・・・アレ?・・・ああアカン
あんなに高いと思ってた
コールマンローチェアが
安く思えてきた・・・
もうワケ解らんくなってきた・・・ガーン

< 自覚症状 >
金銭感覚のズレ。


 「とりあえず
  2脚だけ
にしといたら?ニコッタラ~   
   子供ら寝て空いたら、座ったらええやん。」


・・・ナンデそんな冷静に
   沼地の外にいてるん・・・ガーン

ここはドクターストップ夫ストップ
おとなしく従うことにして正解でした。
(この時は(えーでも売り切れたらどうしよ><)
とか思うと迷いに迷ってましたが苦笑。)

またあと2脚選ぶ楽しみが
残ったから
ですテヘッ

というわけで、

我が家のローチェア
まずはこの2脚が納品されました。

背もたれは大人の首の後ろ当たりまで
なので、まったり座って
頭上の星も見上げれる感じです
呑みながらハート

でもこれ1脚2.5kgって
今より重くなったような・・・

アレ?結局
ヘリノックスは??(笑)
1脚8000円は
やっぱり高いZZZ…って却下ですテヘッ


家族でキャンプキャンプとハマってるようで

こういう時に(いいのか悪いのか)
沼地のどの辺にいるか
という位置の違いを痛感してしまう
お買い物タイムでした。。。
(ある意味ありがたい存在です苦笑。)


*いつもサイゴまで
 お付き合い下さる方へのおまけ*

一時期、キャンパル店長似顔絵入り
「いっときなはれマグ」
開店記念にお買い上げことに貰えるとか
ゲットできた・できなかった・自費で買った
などという話題も上がってたマグ。

私は店内の棚にそれを見つけた瞬間
(あ、ブログで見たマグや♪)
と思ったその瞬間、

ブログもロクに見ておらず
何も知らない
キャンパルも初めての夫くん
マグを手に取り、私に向けて
嬉しそうに大きな声

「見て見て見て!!
誰やねん、このオッさ○テヘッ

コラwwwwテヘッ
シーーーーーーもお><
オッサンじゃなくてそれ
有名なキャンパルの店長サンやし><

キャンパルが棚だらけで
かろうじてお客さんで賑わってて
一命を取り留めたハルっち夫婦でした(苦笑)

おしまい♪







  


Posted by ハルっち at 22:41Comments(28)チェア