ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ハルっち
ハルっち
大阪市内発
妄想キャンパー ハルっち(3△歳)

車>キャンプな夫(3△歳)がいつか“<”に逆転する日を願ってましたが…最近は逆転どころかキャンプ熱まで負けてしまってる次第です(ー ー;)

子ども達はいつの間にか、 娘:小6 息子:小4。
あと何回行けるかな〜と毎回しみじみ。

あまりの妄想に、夢か現実か曖昧になってしまうので忘れないように、気まぐれ更新で書き綴って行きたいと思います。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
キーワード:
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月21日

夏の川遊びと、ひと言!

こんばんはー。

この週末は

近所の友人家族と

恒例の
家族ぐるみ夏キャンプに
行ってました〜

今年で3年目。



我が家と友人家族との
夏の川遊びといえば!!

天川村‼

やっぱりこの距離で行ける
避暑地と透明度
大好きデス♪


えーっと…

この模様は…

夏が
終わるまでには
_φ(・_・

…苦笑。

そんな今日の
ちょうど帰り道に

LINEがピロンと鳴りました

こんな画像付きで!


こんなつたないウダウダ日記が

100万PV


いつも覗いて下さってる方から

通りすがりの方まで

どうもありがとうございます(>_<)

そして…

こんな画像残してくれた
ブロ友さん、ありがとう♪

私はうっかり
川遊びしてましたよ苦笑。


毎日のアクセス数がどうとか

毎日のランキングがどうとか

正直そこまでのこだわりもなければ
正直そこまでの情熱もなく

全くナイ訳でもなく
たまーに急に頑張ってみるけど
すぐにどうでも良くなる
イコール
やっぱそこまでの情熱がナイ。
そこまでのマメさも、ナイ苦笑。


それでもやっぱり

見て、読んで
また覗いて下さる方が増えるって

嬉しいです(^-^)

思いつくままに
長々ウダウダ書いてるだけの
妄想日記ですが

これからも更新続けられる限りは
どうぞ宜しくお願いします。

ますば、お礼までにm(_ _)m

4回目の洗濯干したら
今日は早めに寝まーす。

おやすみなさい(^ー^)ノ



↓どれかおひとつクリックくださると嬉しいです♪

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村











いつもお付き合いありがとうございます♪
  


Posted by ハルっち at 22:10Comments(0)ごあいさつ天川村坪の内

2014年04月29日

突然ですが、我が家のプロフィール更新。


こんばんは~

レポ④・・・

書きかけてましたが
寝る時間が迫ってるので

今日はひと言だけ・・・

プロフィール
 考えてみましたテヘッ



ブロ友のにしちゃんち
あまりに

個性的なキャラ紹介
イイな~オモロイな~ウワーン

と読んで、それに比べて


我が家って特徴ないわ~ZZZ…


と今日は1日真剣に

客観的に考えてみました。

考えてみたら・・・

めっちゃいっぱい出てきて

まとまらなくなりましたテヘッ

携帯のメモに思いついては

書いてたらいっぱいになりました(笑)


欄からハミ出る勢いなので

とりあえず、ここに残しておきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(2014.4.29 現在w)

ハルっち(私)・・・
大阪市内在住(奈良県出身)
3◎歳、週4パート。

キャンプLOVEな主婦。

思春期の頃は
「野宿なんて絶対イヤ!」
とキャンプ断固拒否。

時を経てになり
実父に騙され今時あり得ない
「人里離れた山奥
サバイバルキャンプ」
に連れられ
とんだ粗治療の結果…

まさかの
「トイレさえあれば

キャンプ最高!」となる。

以後、キャンプに取り憑かれ
あらゆる手段駆使し
ついに家族をキャンプ病に

感染成功テヘッ

四六時中、頭の中はキャンプ。
キャンプ中でも常に

あらゆる妄想してます。

○好きなもの:
妄想。ミシン。工作。長話。ダッチ。鉄骨。
節約。臨機応変。パン。サプライズ。

×苦手なこと:
重い荷物。じっとしてること。
極寒。虫。カタカナ。

<持病>

腰痛・花粉症・実は若干潔癖。


(オット)・・・
会社員。

とにかく車LOVE
キャンプ当初モメていた原因は
ほぼ〝車〟

今では「次のキャンプ」

運転ができる♪

と、ご機嫌。


月に1回しかない連休
おのずとキャンプ予定で埋まり
なかなか散髪・歯医者に行けない。

気付けば結構

キャンプ好き

キャンプ出来る人
成長してるが、自覚はあまり無い。

気がかなり短いのが難点ZZZ…

○好きなこと:
車の窓拭き。競馬。

×嫌いなこと:
車内に持ち込まれる不純物
(砂・虫・枯れた芝生・子供の靴底・飲食物等。)
タープ設営。

<持病>

イビキ・アレルギー性鼻炎
イラッとスイッチ

(小4)・・・

気まぐれ女子ながらも今の所は
「キャンプは高校生
ハタチまでは一緒に行く♪」宣言。

気まぐれなのでビミョウ。

○好きなこと:
キャンプでお料理。夕食の時間。
焚火のお菓子パーティー。

×苦手なこと: 牧場の臭い。

息子 (小2)・・・

ワイルドには程遠い
のほほん草食系男子。

「大人になったら
キャンカー買うねん。」宣言。

母似なのか父似なのかビミョウ。

○好きなこと:
小魚取り。貝殻集め。
どんぐり・松ぼっくり拾い。焚き火。

×苦手なこと:床がビショビショのトイレ。



こんな我が家の日記ですが

どうぞよろしくお願いします晴れ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


と、貼り付けておこうかと思います。

長いわ!!

というご意見の他

客観的に異議・追記あれば
聞かせてくださいテヘッ




↓どれかおひとつクリックくださると嬉しいです♪

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村








いつもお付き合いありがとうございます♪
















  


Posted by ハルっち at 23:19Comments(22)ごあいさつ

2014年01月01日

明けました!

A HAPPY NEW YEAR!


あけましておめでとうございます。

昨年は大変な
ご心配やご迷惑をおかけしました。

お陰様で家族4人揃って
無事新年を迎えることが出来る喜びを
噛みしめるお正月となりました。

新年が皆様にとって
穏やかで幸多い一年でありますようにと
願っています。


今年も我が家らしいキャンプを

楽しめたらイイなぁと願いながら…



今年もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ


  


Posted by ハルっち at 07:33Comments(0)ごあいさつ

2013年04月30日

ブログ始めて1周年。。

こんばんは

尾高キャンプ場レポ終わってませんが
合間にスイマセン。


実は4月28日

ブログ始めてちょうど1年でした。

・・・ちょうどって表現おかしいですねタラ~

正しくは

うっかり1年と
2日過ぎてしまいました(苦笑)

今になってたま~に読み返すと

自分でもちょっと恐ろしいくらいの

妄想キャンパーっぷり


コンロも炭も買ってないのに
それを使った後の炭を妄想して
缶を買ってみたり


テントも買ってないのに
テント泊の暗い夜を妄想して

しかもジェントスが
売り切れてしまうんじゃないか

という妄想までして焦っていたり

読み返すとどれも
自分でも苦笑いしてしまう日記
になってます(苦笑)

****************

キャンプをついに始めた
2012年(去年の)8月から

すっかり妄想じゃなくて
現実のキャンパー
なりましたね。」

とか言ってもらうことも増えましたが

今でも、

キャンプしてても
キャンプしてなくても

毎日常に「妄想」してる私なので

「妄想」という肩書きは
変わりません。

あ、でも

「最近妄想キャンプじゃないから
オモシロくないわ」という声も一部ありますが(笑)


*****************

ちなみに、尾高キャンプ場レポから
まだ帰っていないのですが(笑)

その合間に
偶然にも超ご近所ご縁のあった
このご家族とBBQに行ってみたり


そのレポにもたどり着かないまま

この週末
本当はキャンプ予定
なんてなかったのに


ひょんなことからキャンプ行けることになり
キャンセル待ちがたまたま取れて
それが偶然にも同じ日に重なってて
もう一度いつか会いたいと思ってた方たちと
再会できたキャンプに行ってました



あ、それと

出逢えたことは
なかったことにはしませんからね
びっくり



お陰様で本当にいい時間を
過ごすことができたキャンプ
でしたランタン

**********************

先日
威嚇めいた記事を書いておきながら

誤解されると
これまた嫌なので書いておきますが

決して

これまでにキャンプ場で
嫌な目に遭ったわけでは
ありません!

それから

「出逢うのが嫌」
なのではありません。

私だけならむしろいつもネット上で
お世話になってる方々には出逢いたいです。


でも、私だけのキャンプではなく
家族あってのキャンプ。


私だけが楽しくても、家族が楽しくないと

結局私も楽しくないし

逆に

家族が楽しそうにしてくれてると

私も本当に嬉しいし楽しい。


ここ最近

改めて感じています。



ブログ。

これからも、何度も立ち止まると思います。

でも、ぷっつりやめてしまうのではなく

でも、突っ走るのではなく

立ち止まって考える。

そして、思ってることを書いてみる。

無理をしない。


この繰り返しで、続けていけたらいいかなと
思っています。


いつもいつも

こんな長い文にお付き合い下さる方々
本当にありがとうございます。

コメントも思うように出来てないのに
いつも頂いてばっかりでゴメンナサイ。


そしてこんな私ですが

こんな私でもよければまたこれからも

どうぞよろしくお願いします。







  


Posted by ハルっち at 22:33Comments(0)ごあいさつ

2012年04月26日

はじめまして。

はじめまして。

アウトドア
ビギナー中のビギナーの
ハルっち と申します晴れ

家族構成は、
私(ハルっち)
夫くん
娘っち(小2) ←7歳
息子っち(年長) ←5歳
4人家族です

さすがに↑これは妄想ではなく
本当なのですが(笑)

とにかく妄想が大好きで
最近ついに『キャンパー』という名の
妄想列車が発車してしまいました

頭の中は記憶と妄想でいっぱい
色々忘れないよう整理しつつ

憧れるキャンパーさん達が沢山いらっしゃるので
いつか仲間入りできる日を楽しみに

真のキャンパー目指して
今日も妄想楽しみたいと思います(笑)

ヨロシクお願いします晴れ
  


Posted by ハルっち at 22:47Comments(0)ごあいさつ