ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ハルっち
ハルっち
大阪市内発
妄想キャンパー ハルっち(3△歳)

車>キャンプな夫(3△歳)がいつか“<”に逆転する日を願ってましたが…最近は逆転どころかキャンプ熱まで負けてしまってる次第です(ー ー;)

子ども達はいつの間にか、 娘:小6 息子:小4。
あと何回行けるかな〜と毎回しみじみ。

あまりの妄想に、夢か現実か曖昧になってしまうので忘れないように、気まぐれ更新で書き綴って行きたいと思います。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
キーワード:
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月30日

事件です

事件過ぎて凹みますタラ~

赤穂キャンプレポ

いよいよチェックイン!という時に

姉さん、事件です!

私の相棒



パソコンが
ぶっ潰れました(泣)


も~~

みんな「次はいよいよチェックイン

それとも事件ですか?

とか言うから~~

↑ブロ友さんたちのせいにする(笑)


…最近彼の寿命は
薄々感じてたんですけどね苦笑。

芸人魂熱いヤツでしたから…

(長時間つけてると
ボタン触れないくらい本体も
アッツアツでしたからハハハ…)

まさかその日がくるとは泣。

しゃあないから価格ドットコムで
吟味して注文するわびっくり

て、吟味するパソコンが

電源入らへんやないか~いテヘッ


iPodにダウンロードしようと
豪雨の中わざわざCD借りてきた夫

豪雨の中わざわざCD返しに行ってましたわ苦笑。


スマホからはどうもやりにくいし
勝手に触れて送信してしもたり
勝手に消えてしもたりガーン

何より、赤穂キャンプの写真は
パソコン経由じゃないと無理(T-T)


というわけで

パソコン購入するまで

まさかの

チェックインお預け

てゆう

ハルっちらしさを
最大に演出して

殉職されたパソコン…

今までありがとう苦笑。


しばらくはスマホ駆使して
長いCM入りま~す(T-T)トホホ  


Posted by ハルっち at 22:17Comments(16)

2012年09月29日

赤穂キャンプ ③赤穂海浜公園その2

赤穂キャンプ

チェックインまでお隣の公園で遊んでますww

*************************

さあ、魅惑の有料ゾーン
赤穂わくわくランド(入場は無料と商売上手ですZZZ…)
 

じゃあ・・・ 「乗り物は、ひとつだけ、な。」
条件付きで、4名様入りマ~スタラ~
 
どこかから「シメシメ。ヒっヒっヒっ」と聴こえてきそうな(笑)

入ってみると、ちょうど今日は
消防車(はしご車)のイベントやってました黄色い星

活きのイイ消防士さんに「僕、おいで~ニコニコびっくり
と呼ばれ半強制的に暑い中、コスプレ(苦笑)
  
どこの男子クンも嬉しそうにピースニコニコチョキで記念撮影してるのに
うちの息子は、暑さとメットの重さ
上目づかいのビミョーな記念にZZZ…

*************************

さあ、ナニ乗るの~??
自分の好きなん、どれでもいいよ~ニコニコ

息子 「ゴーカートゴーカート
   絶対ゴーカート車ウワーン黄色い星

(付き添い分も料金いるよなあ・・・ZZZ…)

娘  「トランポリンか~
   観覧車か~・・・どうしよっかな」

(観覧車ってひとりで乗せるワケにいかんやんタラ~)

なるほど・・・こういうことか・・・

「お金かかるから
絶対行かん方がイイ」
としつこく言ってた警備員のおっちゃんらの言葉が
よみがえります(苦笑)

と、そこへまさかの心変わりびっくり

息子 「あピンクの星やっぱりアレにする~ウワーン
娘   「わーピンクの星モエも~ウワーン
 

変わり自転車自転車 300円で乗り放題テヘッ

これも付き添いがいるかも~と思ったら
「5歳以下のお子様には保護者必要」との看板

息子、入口で得意げに「6さい黄色い星
と答えてました。6歳と2日。ホヤホヤ(笑)
ブルーメの丘のリベンジチョキ

 
何台も、何回も、何周もしまくって
サイゴは独りでも、まだ乗ってました(笑)
 

さ、有料ゾーン出るでダッシュダッシュコワイコワイ汗

***************************

娘 「お母さん、ここハワイみたいやなあドキッキラキラ
 
ホンマやなあ~ウワーンワイキキやな黄色い星

・・・・しかし広いなあ・・・(苦笑)

ヤバい、魅惑の高級ボート発見ガーン汗

と思ったら、ワイキキビーチに、秋の気配発見どんぐりキラキラ

木の実がいっぱい落ちてて大喜びウワーン
助かりました♪

******************************

塩作り・・・したかったけど・・・
只今13:30・・・(チェックイン14:00)

時間ナイかなぁ・・・・
体験の予約しとけばヨカッタかなあ汗
海洋科学館・塩の国
 

受付に訊いてみると
「今から13:30の部始まるんで、
急いで行ってくださいニコニコラッキ~黄色い星ダッシュ
すぐに始まりましたチョキ
(ガラ空きでしたが夏休みは満員御礼らしい・・・)

この優しいおじさんが、
丁寧に塩作りの説明をしてくれたあと
1家族に1鍋、塩水をひたすら沸騰・かき混ぜ
にするという体験ですニコッ
帽子にひらがなのワッペンで「しおのくに」カワイイウワーン

ところが、同じ格好をしてるけど
もうひとり別のおじさんが、
ものすごく厳格でキビシイ(苦笑)
(ハルっちも1回注意されました苦笑。うちの実父に似てる・・・)
子供たちも急に緊張汗
「左手はうしろへびっくり

忠実に守る(笑)
サイゴまで、塩をこぼして怒られないよう
こぼさないよう必死でした(苦笑)
 
なんとか完成黄色い星
命がけの塩作り体験でしたウワーン大げさ?(笑)

帰り道に娘がボソボソと

    「帽子に『しおのくに』って書いてた
      最初のおじさんは優しかったけど

     キビシイおじさんは何も書いてなかったから
     あのおじさんは
     『しおのくにの人』じゃなかったんかもなタラ~

塩の国の人・・・妙に笑えました(苦笑)

 

入場料 
大人200円  小学生以上100円(幼児無料!) 

で、この塩作り体験と、
非売品の赤穂の塩がもらえて、お得感でした黄色い星

場合によっては命がけになりますが
ぜひ寄ってみてください(笑)


あっという間にちょうど14:00ピンクの星
チェックイン開始びっくり急げウワーン


次回ついにキャンプです(笑)  


Posted by ハルっち at 19:44Comments(21)赤穂海浜公園

2012年09月28日

赤穂キャンプ ②赤穂海浜公園その1

赤穂キャンプレポ続きです。

なのに、 その1と小分けしてる自分に
ツッコミながら(笑)

*********************

キャンプ場のチェックインは14時~
(厳密には13:40~受付てくれるらしいですよ。)

なので予定通り、早めのお昼前に着いて
「待機用駐車場(宿泊者は無料♪)
に案内され、向いにある
赤穂海浜公園  へ遊びに遊びに行きます晴れ

*********************

夫が駐車しに行ってる間
警備のおっちゃん2人と立ち話。
(何か「ここに停めていい」とか「あっち移動して」とか
「え?予約名前ナイ」とか「あーあったあったww」とか
他にも言ってることハチャメチャな2人でしたが苦笑。)

公園のことをあれこれ訊いてたら
おっちゃん自前のパンフレット
乗りモノ(若干の)割引券くれましたウワーン
(キャンプ場の管理棟の中でもくれるみたいです。)

でも、かたくなに

「入るだけやったらタダやから
公園で遊んでた方が絶対エエわ」
「乗りモノには乗らん方がエエわ」
「200円300円とイチイチ
お金かかるからなあ~」

ナンデそんなに??苦笑。

何かの前フリですか??
ってくらい有料ゾーンには入らないようにアドバイスが。
余計気になるしテヘッ

*************************

とりあえず公園に行きましょう黄色い星入場無料ですキラキラ
 
(キャラクターの名前が息子と同じ「かいくん」ww)

で、いきなり「アイスおごるわびっくり
 おごるわ=自分が食べたい時wwアリガトウ。。。でも。。。
 
昔は、チョコ系やプリン味などコテコテが好きでしたが
最近はめっきり迷った時は「チョコミント」
昔、実母がコレ大好きで、全く理解出来ませんでしたが、
今や私が理解してもらえない母になってしまいました
・・・サッパリして美味しいのにハート

「あ~ノド乾いた~ブロークンハート
ホラ、私以外は全員甘過ぎてノドが乾くパターンガーン


しかし、ここの公園・・・広いビックリびっくり
遠くに見えてるのが魅惑の有料ゾーンやな~
でも遠過ぎて近づけないわ
テヘッ
 

「え~ 歩かなアカンの~タラ~タラ~
一番最初にグズグズ言ったのは紛れもなくですパンチ怒

目指すは、海賊船のアスレチック
この砂浜を横断したらすぐやのに

 「え~ナンデこんなとこにあるんガーン

ハルっち 「いや、ここ海沿いやし、
       海浜公園やしびっくりウワーン

 「くつ砂だらけになるやん!入るなよ!!」

ハルっち 「ナニしに来たん!?パンチ怒

(今回、ずっとこんな調子でイヤな人格スイッチ
入ってしまった夫だったんです・・・ガーン)
 
仕方なく、遠回りガーン
でも確かにこの砂、砂というより、土というか
「海」を連想させるような砂というより厄介な
「田んぼ」系のゴワゴワでした・・・

ついに着きました黄色い星
息子「みてーウワーン船こわれてるwww」
 

海賊船型船のアスレチックウワーン壊れてないよ~
  

待って汗   待って汗   

 た、楽しいニコニコピンクの星母、必死(笑)

娘が大好きなターザンの滑車もニコニコ
 
息子はまだコワイらしく、ひたすら走るのみダッシュダッシュダッシュ(笑)

アスレチックいっぱい晴れ
 

得意げに登りきる
 

お尻支えてもらいながら登る
へっぴり腰な息子ガンバレウワーンびっくり
 
へっぴり腰汗 と、得意げなヒトとニコニコタラ~
  

こんな綱渡り黄色い星みたいなのも得意げな娘・・・
 

この直後、グラグラグラ・・・
ズッテーーーンビックリガーン
 
調子乗るからやんww
でも芝生のおかげで出血もなし。でも激凹
 
トボトボ歩いてたら、遠くに滑り台発見黄色い星びっくり
 

 
立ち直り、早(苦笑)

これ、何度も駆け上がっては滑りまくってましたww
タダやし、何度でもどうぞ
ウワーン

このアスレチックの向こう側は、でしたサカナ


夫がどこかから出れたみたいで見に行ってましたが
夫いわく「別になんもなかったわ~」
・・・今思えば、まさか、砂浜やったから
  呼んでくれへんかったんじゃないやろうな!?(笑)



大きな湖を引き返すかダウン、そのままぐるっと回るかアップ

せっかくなので、ぐるっと回ってみたらアップ
 

魅惑の有料ゾーンまで来てしまいました。

おっちゃん達が「絶対入らない方がイイ」
と言っていた有料乗りものゾーンです。

つづく(笑)



  


Posted by ハルっち at 21:55Comments(18)赤穂海浜公園

2012年09月27日

赤穂キャンプ ①出発

こんばんは~黄色い星

息つく間もなく忘れないうちに
赤穂キャンプの番ですウワーン

長いレポの前に
まずは恒例・前置きから(笑)

********************************

少し前のCMでも言ってましたが
先日、息子のお誕生日でしたクラッカー

幼稚園サイゴのお誕生日会。
いつの間にか6歳ビックリ
ゾッとします。胸が熱くなりますww(笑)

先生お手製の豪華な立体カードプレゼントもサイゴです。

この裏には「先生からのお祝いの言葉」

子供自身に訊いて

 「大きくなったら○○になりたい」
 「好きな食べモノ」など書いてくれてて
記念に残りますキラキラ

・・・そろそろオチ待ってます?ウワーンハイハイ(笑)


今回息子は
「好きな歌は?」と訊かれたらしく

ハルっちに洗脳されて
いつも車内で一緒に熱唱してる息子

Mr.Children の 「365日」

(ミスチルのアルバムに入ってる曲で
♪365日の言葉を持たぬラブレタ~
 とりとめなく ただ君を書きつらねる~
と少し前にイチローが出てたNTTのCM?
感動ソングキラキラエエ歌で、大好きなんですハート

とシブく答えたらしいのですが・・・

何故か
担任の先生が書いてくれた曲名は・・・
 

「365歩のマーチ」
♪シアワセは~歩いてこない 
 だーから歩いてゆくんだね、ハイ!1日1歩 3日で3歩

ナンデ水前寺清子やねーんテヘッ

息子は「みすちるってゆったのにー怒
怒ってましたが、家族で爆笑でしたテヘッ
(担任、20代の茶髪のギャルなんですけどね(笑))

思い出、プライスレスウワーン

****************************

さて、
そんな息子の誕生日プレゼントプレゼントを積んで

いよいよ、
今さら初めてのファミだけのキャンプドームテント(笑)
2012年 9月22・23日(日・祝)

兵庫・赤穂海浜公園キャンプ場

出発です黄色い星
 

 中身はお楽しみですウワーン

車内、走り始めは1本だけ好きなDVDタイム。

その後は、ひたすらミスチルタイムハート

秋めいてきた空や景色を見ながら
ハルっちも息子も熱唱ですウワーンマイクマイクウワーンシアワセ~♪
 
息子、行ったことないけどライブ状態(笑)
母、YouTubeみせ過ぎテヘッ無料で見放題やから(笑)



向かう先は、キャンプ場

ではなく、ナビの設定は

皆さんのブログ観てたら
「海鮮モノイカ買ってはる
「道の駅 しおさい」に私も寄ってみたい♪

のハズが、施設名称入力しても出てこず
最新ナビやのに、
おかしいなあ汗おかしいなあタラ~

夫がイラついてくる前に
住所入力して出てきたのは

海の駅 しおさい」

ああ、誰かも書いてはったわガーン

「道の駅と思ったら
海の駅でした」
ってww

流してしまってました><

どうにか行きついた場所・・・

え、音声案内終了したでービックリガーン

と思ったら、まさかの塀の向こう側にありました黄色い星
スルーしてしまうとこでした汗汗

 

てゆうか、思いの外
ショボかったんですが
こじんまりしてたんですが合ってマスか?!?!?!

未だに怖くて答え合わせ見直し出来てません
ハハハ・・・

ここで

海鮮モノを色々仕入れたり~ドキッ

お昼ごはんに
(ザルそば&うどんのみ持参してるので)
おにぎりやお寿司?など
あれば買えばいいカナ~ドキッ

という妄想で行ったのですが・・・

 

ビミョーな品数・大きなお魚さんたちと
ビミョーなお食事処の併設だけでしたガーン

やっぱり間違ってたんかなあ(苦笑)

というワケで、イメージ違いだったのですが
せっかくなので、

BBQ用に 
ホタテ280円×2枚 
(子供らイラ~ンって(笑))



小エビの天ぷら 
450円 1P (子供ら食べたいドキッって苦笑。)

お買い上げサカナ

向こうに着いてから公園で食べる予定
でしたが・・・

天ぷらが温かいうちに
「食べてしまう!?」 ってことで急遽・・・
 
道の駅海の駅の端っこで
レジャーシート敷いて、食べました晴れ

100円冷そば&うどん

豪華な エビ天そば&うどん キラキラ
になりましたチョキ(おにぎりはなかったゴメンよ夫くん(笑))


落ちやんといてや汗

子供たち 「初めて生でクラゲ見た~黄色い星

大興奮ニコニコ
ホンマやなあ~ヨカッタなあ~♪

(と言ってましたが、そういえば海遊館で
何回もクラゲ見てるやんタラ~あれも生やねんけど。)

軽く昼食済ませたので
公園へは手ぶらで行けマスチョキ


というわけで、次回は

キャンプ場のお隣
赤穂海浜公園へ向かいます車



     


Posted by ハルっち at 23:32Comments(24)赤穂海浜公園

2012年09月26日

奈良・黒滝村みよしの ⑤撤収の朝

こんばんは~
ナチュブロ、重過ぎびっくり

みよしのグルキャン最終回です。
長編ハルっちにしては短編?

何故ならおnewのデジカメ
200枚は撮れた写真が設定ミスで
25枚程度しか撮れなかったから
画像が少ないから ですね
ガーンハハハ・・・

*******************

この日沖縄方面には
最大級の大型台風爆弾

なのに、
到着直後の豪雨のあとは
風ばっかりの晴天晴れでした

夜寝る頃には
吸い込まれそうなくらい
満天の星空キラキラキラキラ
だったんですが…

夜中、突然の
ボツボツボツボツ~雷
ザザザザ~~~雨 ビックリガーン

テントデビュー二回目にして
やられました(笑)

ものすごい音だったので
気になって気になって

ああ明日は初めての雨撤収か…タラ~

雨を毛嫌いしてた
どんな拒否反応するんだろうか…ガーン

色んなこと考えながら
寝たような…寝てないような…ZZZ…zzz

朝5時「お母さん、おしっこ」

あれ!?止んでる?!


やんでる~ウワーン黄色い星
でも・・・豪雨の爪痕があちこちにガーン

↓これはマシだった方の。

タ―プの方はこれの倍以上溜まってました(汗)
片側落としたつもりが
破れなくてヨカッタです(汗)

誰もまだ起きてないうちにせっせと
バケツを準備し、子供たちとせーの!!

ザッバーーーーン ビックリガーン

半分以上こぼしました(笑)
むしろ、ほぼ撒き散らしましたテヘッ
サイト内ビッショビッショ汗
ヤッバ~どうしよ(汗)

hideさん 「おはようございま~すZZZ…

ハルっち 「あっ、オハヨウございますっ」

hideさん 「エライ雨でしたねえ。
       あーあービショビショですねえ~

ハルっち 「ね、ねえ~^^;
       タ―プもめっちゃ溜まってました~(苦笑)」

あーあーど~見ても・・・
サイト内不自然な水溜りタラ~(笑)


と反省してた次の瞬間

・・・あれ?

水、引いてるビックリキラキラ
皆さん、ここのサイト、めっちゃ水はけいいですよ!
ちゃんと実証確認しておきました(笑)


************************

わ―晴れてきた~晴れ
しかも 虹~黄色い星


この後、何度も虹が掛かっては消えて。
時には2重になったり、嬉しかったですニコニコ

・・・画像?

画像は・・・

昨夜、めっちゃいっぱい消しておいたのに

朝撮ろうと思ったら
 「残 5 (枚分)」の表示ガーン

なので、虹を撮っては消し、撮っては消し
虹の写真はこの1枚だけですT▽Tハハハ~

*******************

朝食は、今回ちょっとカッコつけて

ベーコン・ウインナー(前夜BBQで出し忘れたモノ(笑))を炒め
レタス・チーズ・ケチャップロールパンサンド食事 

みんなに配ってみました晴れ

あとは、おでんの残りや
hideさんから大きいバナナもらったり
よく食べてました食事

まっさん 「ハルっち、(昨日焼く予定だった)
     ピザどうする?焼こか~ニコニコ
そう、ピザ。

コストコのデッカイピザ1/4で冷凍したのが
あるから持って行きますねーって言ってて
それを、まっさんがダッチで焼いてくれる予定が
前夜は食べモノ溢れてたので、朝にしようか~と
クーラーBOXに、ご丁寧に氷と保冷剤
に挟んで保管してました。

ハルっち 「あ、ああ、ピザね、ピザ・・・

    氷でビッショビッショ
    になってしまってスイマセンガーン汗

まっさん 「ああ・・・じゃあナシやなシーッ(笑)」

スイマセンガーン

って、
ビッショビッショばっかりテヘッ
どれもこれも、台風のせいですから~ハハハ~

********************

さあ、いよいよテント
乾かして撤収晴れ

なんですが~

こんなに晴れてるのに乾く寸前で
ミスト状の雨が
サ―――――雨と降っては晴れの繰り返しタラ~

なかなか片付きませんでした(笑)

そんな中・・・

またまたhideさん提供による
ワークショップタ~イム黄色い星
子供たちに、キーホルダー作りニコニコ
 
しかも、
好きな刻印をしていく本格派ビックリキラキラ

私の変な木のストラップより素敵ドキッ
私も欲しかったな~(笑)
皮なので、どんどんイイ色になっていくんでしょうね♪
最高の思い出の品ありがとうございました☆

************************

そうこうしてる間にも

撤収作業は続きます。

テントもそろそろ次乾いたら
降る前に諦めて畳もうか~ニコッ汗

と、言って少しした時

ザバーーー(暴風)ビックリびっくり

すかさず駆け寄ってきてくれたのは夫・・・
ではなく、師匠2トップダッシュダッシュドームテント

hideさん&まっさん
「よっしゃ、畳んでしまおかウワーンウワーン

ハルっち 「モエ、お父さんどこ行った!?」
娘 「お父さんトイレ行ったで~」 エエ!?ガーン

世帯主が不在のまま、
師匠2トップがみるみるうちに我が家を
解体してくれましたウワーンスイマセーン汗

しかし師匠たちの作業はスムーズ(笑)

「コールマンて
 こんなんなってるんやねニコニコ
「しかし新しいのはやっぱり
 撥水が全然ちゃいますねウワーン


そして楽しそう(笑)

ケースにしまう頃に呑気に帰ってきた
世帯主でした
ZZZ…ホンマスンマセン汗

***********************

片付けも終盤。

子供たちの可愛いショットも見納め。
「こっち向いて~」て言っても、何やら様子がおかしい。

おponくん、こっち向いてくれないと
そのまま載せるで~~

おponくん 「いいねんZZZ…」  いいの~?汗

どうもふて腐れてるなあ・・・と気になってたら、
どうやら、こっちの↑↑男子2人が原因だったらしいガーン

理由 「おpon(ポン)て名前を からかって
    おパン・おパンて何回も言うからムカッ

申し訳ナイ汗汗

この後「ゴメンナサイ」の反省会で
ハルっちの息子は激凹
仕方ナイよムカッ
アンタが今凹んでる気持ちをおポンくんは
ずっとしてたんやでパンチ怒

そんなこんなで子供たちの〆は
イマイチだったのが残念でした・・・タラ~

ところでポンくん「おポンって名前もイヤや!!」
て怒ってたけど、
その後新しい名前はどうなったんでしょう??
決まったら教えてねウワーン

そして、今度会った時はまた仲良く
遊んでやってね汗

*********************

ハルっち家hideさん家は撤収完了。

まっさん家はゆっくり延長ダッチオーブンだったので・・・

こんなモノを準備してくれてましたキラキラ
 
まっさん特製ラーメン
チャーシュー煮卵入り~

素敵過ぎる〆最高に美味しかったデスウワーン黄色い星

すっかりまっさん食堂のトリコになった
ハルっち一家でしたハート


↓撤収前に撮った集合写真・・・

何故か私たち夫婦のTシャツの白が反射テヘッ
マブい感じでゴメンナサイ(笑)

あー楽しかった。
本当に楽しかったです。
また会いましょうネびっくり

まっさんファミリー&hide親子さん
本当にありがとうございました~ちょうちょ


初めてのグルキャン。

思い出に残る1ページとなりましたニコニコ

・・・1ページ??

軽く ⑤までいきましたが、何か?(笑)

お母さん、話長過ぎZZZ…ZZZ…と言わんばかりの
 
帰りの車内は
白目にクチ開いて爆睡
の子供たちでしたウワーンオツカレサマ~

夫くんも、子供たちも
一緒に来てくれてありがとうね。


てなわけで、みよしのレポ

おしまい♪
  


Posted by ハルっち at 22:42Comments(27)黒滝村みよしの

2012年09月25日

奈良・黒滝村みよしの ④宴のおたのしみ


こんばんは~黄色い星

まだ続いてます、みよしのレポです(笑)

**************************

宴のお楽しみタイム~

hideさんがジャジャン♪と出してくれたのはコレ


題して こびと探しゲ~ム黄色い星

リアル過ぎる~テヘッ

大人たちがすかさず、
ササッとサイト内に隠しますドームテントびっくり

もうこれが大爆笑!

だって、あんな所こんな所
こびとが潜んでいるんですよ、暗闇テヘッ


わーおったー!!
こびと、見つけたー!!大騒ぎ(笑)

この時が一番の瞬間最高視聴率声量だったかも
周りの方々スイマセンでした><

サイゴのがどうしても見つからない。
どこ?誰がどこに??

ここで、まっさんの良妻さんが小声でカミングアウト

実は私さあ、ここに隠してしもて~どうしよ汗

どこ??ここ汗

まっさん良妻さんが着けてるエプロン
お腹のポケットの中って~
ナンデそんなとこに~~><
ドラえもんですか!?爆!!


良妻さん、ヒントを与えようと子供たちに言う。

「ああ・・・ちょっと急に

お腹痛くなってきたわあwww」
解らんってー>▽<

「ちょっとお腹触ってみてwwww」

子供たちみんなで良妻さんのお腹
なでまくりwwww何とも可笑しな光景でした(笑)

さらにhideさん

「見つけた人が、
見つけたこびともらっていいんやで~
モエちゃん(ハルっちの娘)
ハイ、これ貰っていいよニコニコ

娘 「気持ち悪いからイラ~ン汗

コラー!!
こびと図鑑持ってるくらい好きなクセに
テヘッ
ちゃんと有り難く2体捕獲して帰りましたヨ(笑)

じゃあ、参加賞は~

ハルっちお手製前日詰め合わせた
おやつ入りハロウィンバケツプレゼント
・・・画像ナイ(笑)

しかもこれは後々サイトの飾りや遊びに使えるかな♪
っていう思いもあったのですが~
翌日その辺に転がってましたね(笑)

えーバケツもらって帰ってよ~汗

男子くん 「イラ~ンテヘッ

パパさんがすかさず「いるいる!いりますよ!」
とフォローしてくれてたのはどちらのパパさんか
内緒です(笑)


子供って、正直ですねwww


**************************

他にも、マシュマロ焼いてみたり~


三角テントで人生ゲームしてみたり~


花火もしたりしてました~


この花火ショットの時・・・

この時ハルっちは立ち上がるのがイヤになり
独りこの位置に座ったまま
みんなが花火をしてる光景をアテに
ほろよい中でしたww(笑)





途切れ途切れですが、色んな話で

宴の時間は本当に

あっと言う間に過ぎて行きました。。。


今改めて思うこと・・・



サイト、明るびっくりびっくり

これを知ってしまった私たち
翌週行った初めてのファミキャン
ずっと「暗い~暗い~」と言うハメに(笑)



ここには書ききれないくらい
思い出しては笑えるネタ満載の宴でした。

そして、

思い出してはまた会いたいなあ~
と想うひとときでした。


次回は最終回、撤収です(笑)

  


Posted by ハルっち at 21:59Comments(20)黒滝村みよしの

2012年09月25日

奈良・黒滝村みよしの ③宴のはじまり



2項CM長くなってしまいました~
(皆さん優しい反応ありがとうございました♪)

お待ちかね、みよしの
初グルキャンレポのつづきです黄色い星

****************************

焼き鳥 by hideさん (助手・ハルっち夫)
 
この焼き鳥、めっちゃめちゃ美味でした!!
夫が伝授してもらってたけど・・・==;
私も盗み聞きしておけばヨカッタ!!!


初・かやくご飯 & おでん by ハルっち
 

画像ナイけど、BBQ(焼肉)は一瞬で完売(笑)

かやくご飯は「カタカタ鳴らヘ~んT△T」「焦げたニオイする~」
わーわー言ってたら、師匠たちが「鳴らないこともありますよ~」
「開けてみたらエエねんエエねん
ニコニコ」さすが師匠たち(笑)

おでんは、道中の名物「大川こんにゃく」をインする予定
でしたが、どー見ても山盛り過ぎて却下しました(苦笑)

そしてお待ちかね、ダッヂオーブン

チャーシュー&煮卵
フライドポテト&
フライドチキン(画像ナシ!(笑))

                 by まっさんニコニコ
 

まっさんの良妻さんが、照れ屋なうちの娘に
「塩削ってみる?」と声かけてくれたりしてましたニコッ

後日娘に、まっさんのチキン食べた?って訊くと
「遊びに行く前に、アンちゃんのお母さんが
『1コ食べて行きい』って口に入れてくれて
めっちゃ美味しかった」
そんな場面もあったんですね。
ありがとう良妻さんちょうちょ


あ、フライングびっくり
 
多分、枝豆1袋をこの2人がほぼ(笑)
姉妹だったらこんなだったのかなニコッ

あ、こちらもフライングびっくり
 
て、私も手伸ばしてるやないかーいテヘッ
師匠に「乾杯」と言われ(笑)←言い訳(笑)
 

改めて、暗くなる前に集~合~黄色い星
 

そうです、これが為に

デジカメも、三脚も、間に合わせたかったんですウワーン

もうグラグラした空き缶にカメラ載せたり
誰か呼んできたりしなくても、集合写真可能です黄色い星


もうね、もうね、

みんなで食べると美味しいキラキラウワーン黄色い星

焼き鳥・焼肉・ポテト・から揚げ・・・
あっと言う間に完売していきます。

そりゃ空き缶袋もドンドンたまり
hideさんの足元にも缶が転がりまくります(笑)


***さあ、日が暮れるとあっという間***

ランタンつけましょか~ってことになり。

我が家がガソリンランタン購入に踏み切る
きっかけになってくれたのがhideさんでした。

「我が家のを一度見てみますか~」
全国ネットのコメント欄でまさか携帯アド
入れてくれるなんて
どんだけ親切なヒトなん!?と

あの日からもうトリコ(笑)
キャンプの事からカブトムシまで(笑)
何かと手取り足とりお世話になっていますウワーン

そんな一部始終を見てきた

hideさんの息子くん(小4)が、

ハルっち夫(33)に向かって一言

「ランタンは
もうマスターしたんやろ?」


上からやなーテヘッ一同爆笑びっくり

夫 「プレッシャーやなあテヘッ

そして今回は油の挿し方を↓教えてもらってます

高級小川チェアの向こう側がその2人。

それを背に、ひといきついてるのがまっさん

今回の会を象徴するショットだなあと思いましたちょうちょ

*************************

ランタン購入で初・対面したhideさん&ポンくん
 

そして、ランタン購入後、初点灯ランタン・・・後

不具合「ランタン消えない事件」
その際救いの手を出してくれたおひとりがまっさん
私の中ではあの時から距離がぐっと近くなった
気がしています。勝手に(笑)
 
そうです、まっさんの向こう側に煌々と照ってるのが
その消えない事件ランタン・・・の交換品(笑)

この日、食事中に何故かふと我が家のランタンだけ
消えてしまってました。夫「アレ?なんで汗

でもすかさずまっさんの一言

「ちゃんと消えてよかったやんウワーン

この話題で笑えるブロガーさんは
ハルっちブログの常連さんですね~(笑)
その節はお騒がせしました
テヘッ


ちなみにhideさんまっさんのお2人は
以前に某キャンプ場で挨拶だけ
したことがあったらしくて。

ランタン事件の際に、コメント欄で
「もしやあの時の~」
と繋がったお2人だそうですちょうちょ

そして、その後また同じ某キャンプ場で
偶然にも同じ日に行って再会してはるから不思議びっくり


そして、まっさんと出逢えたからこそ

出逢えた まっさんの良妻さん&アンちゃん&次男くん


普段なら人見知り全開の ハルっち夫

いつもより沢山笑って、食べて、飲んで馴染んでくれてるのも
内心嬉しいひとときでしたちょうちょ


************************

ブログって不思議ですよね。

いつも会ってる同僚や
いつも立ち話してるご近所さんや
たまにしか話せないママ友よりもずっと

もっともっと、繋がって、語り合って
今日、今考えてることや思ってることを
よく知ってる気がします。


しかも、男女・友情・恋愛関係なく。


顔も、声も、歳も、住んでるお家も知らなくても、

繋がってるし

ある意味、不思議な信頼関係も
芽生えてる気がします。

もちろん、それが全てではないし
回線だけで繋がってるだけなんですが。


でも、出逢うべくして出逢っている。


あー
私が進んできた道は
ちゃんといい風に、いい風に吹かれてるなあ。

そんなご縁を噛みしめる出逢いだと思っています。



あ、


重いですか??

酔ってないんですけどねテヘッ


人が生きてる意味や有難みを考える時間って

大切だと、私は常に思っています。

(実は結構重苦しい人間だったりします苦笑。)


重い?んー重いか・・・

喋ってるのに横から娘が

「お母さん、お母さんってば」
ナニっびっくり

娘 「蚊取り線香、
  これでイイん!?」
 
  

  あー話が重すぎて、蚊取り線香が
ひっくり返ってるし、
飛び出してるわー
テヘッ

って、これはスマホに残ってた宴最中の画像でした(笑)

キャッキャ笑いながら撮ったのは覚えてるけど
これをちゃんと戻したかどうかの記憶は曖昧です(笑)

娘いわく「お母さん「いいねんいいねん」って笑ってた。」


切り替えて宴・後半ですシーッ(笑)







    


Posted by ハルっち at 00:58Comments(14)黒滝村みよしの

2012年09月24日

仕切り直し。


こんにちは~黄色い星

今週末、行き先は念願の

「赤穂海浜公園オートキャンプ場」

でしたドームテント黄色い星


前項、いつもと違う荷物の正解

               ↓コレ↓



トイざらすの袋に入ったプレゼントプレゼントでしたニコニコ

ハッピーバースデイ、息子黄色い星

ってことで、

レポはまたゆっくりたっぷりニコッちょうちょ

全体的には楽しかった
のですが・・・

*******************

まあ色々ありまして・・・

ぶっちゃけると

散々、夫のよろしくない態度
振り回されガーン
(キャンプ中はずっと我慢しましたよ~
イラっとしたけど
呑みこんだ回数数知れず(笑))



散々我慢しましたが・・・・

帰り道は反省会パンチ怒


こう書くとハルっちが
かなり強いみたいですが・・・実際

怒」よりも「ぴよこ2」なくらい
ショックでした・・・

「楽しかった~~アップ

って帰りたかったのに

「今回・・・
ずっとそんなんで楽しかった??」

って訊いたくらい、楽しさ半減でしたから・・・


で!!
サイゴまで読んでくださいよ~(笑)


さすがの夫も我に戻ったのか
反省しきりでしたタラ~
(それキャンプ場で気付いて欲しかったな~涙。)


そして反省の結果か・・・

今朝の

11月にもう1回今年サイゴの
家族だけでキャンプ
どっか行かへん?ニコッ

な、なんて~ビックリびっくりキラキラキラキラ

言わせたんちゃいますよウワーンびっくり

10月に友人家族と予約してあるキャンプが
年内最終、11月は「もう今年はいいわ」
と言ってた夫が
自分から言ってくれました~

言わせたんちゃいますよ(笑)

11月に
家族だけでキャンプ
誘われてしまいました~クラッカー←もう機嫌治ってる(笑)

題して
仕切り直しキャンプ(笑)


というわけで、デジカメには
まるで楽しそうな画像が
盛りだくさんですが

そんなこんなも嘘はつきたくないので
ありのまま公表してしまったりするのが
私流テヘッ


11月初旬
寒過ぎず~
大阪市内から遠過ぎず~
行ったことない所で~
どこ行こっかなハート

楽しみに探しまーす黄色い星



さ、気を取り直して

みよしのレポレポ♪










  


Posted by ハルっち at 15:20Comments(22)つぶやき

2012年09月22日

渋滞中

おはようございます~

昨夜も
一生懸命画像処理を頑張ってましたが…

何せデジカメ設定ミスで時間がかかり
レポ渋滞中~ガーン

で、今日は何ヵ月も前から
待ちに待った念願の…

初・家族だけのキャンプ

夫婦キャン、グルキャンやっとおきながら
順序ハチャメチヤですが

テント買う前に寝袋悩み
コンロ買う前に網用ブラシ購入したりする

…我が家らしいとも言いますね(笑)


あ!!

また百均のソーラーライト

忘れた(>_<)!!!


これも、
テントで泊まった時に、夜暗くて
ペグにつまずいて転ばないように

ってゆう妄想から

テント買うよりも先に購入したモノですね。
懐かしい妄想(笑)

で、いまだに試せていない苦笑。
四本もあるのに(笑)

まぁまた次回こそは(^-^;

さてさて。

そんな訳で、レポも道も渋滞中ですが

いつも沢山の情報頂いたり
楽しませてもらってる皆様に

また山盛りのレポ土産
持って帰ってきますね♪



今回はいつもと違うモノが
載ってますが解りますか~

ではまたまた楽しんできます(^-^)/



みよしのレポは一旦CMです

まっさん、hideさん、お許しを~苦笑。  


Posted by ハルっち at 09:01Comments(18)

2012年09月20日

奈良・黒滝村みよしの ②午後のひととき

初グルキャン
with まっさんファミリー
         &hide-family
 
in   みよしのオートキャンプ場  つづきです。


*************************

設営も昼食も済ませたので
コレ↓をこっそり試してみますウワーン

そうです、間に合わせたかった
自作テーブル2台
こだわりの 高さ27cm
これに合わせたかったんですウワーン黄色い星


 コールマン 
   ファイアープレイステーブル黄色い星



それぞれあと少しモノ置きが欲しい時の
ちょっと置きにも出来るのと

高さをどうしても揃えたかったのは・・・

中に2台並べてフラットにしたかったびっくり
ピッタリ、キラキラバリアフリー仕様キラキラですウワーン

サイドの隙間は in/out を考えてわざと。
と言うのは後付けで、この板のまんま使いたかった(笑)

これなら大きいテーブルとして
お鍋囲んだり、パーティーも出来るハズキラキラ

このテーブル購入決めた時からの
妄想・・・いえ、構想でしたww

ぴったりサイズ♪
めでたしめでたし~ウワーン


・・・あ、これですか?これ・・・


クーラーBOX置き場(笑)

家ではヨカッタんですが、地面で試すと
グラっグラで話になりませんでしたテヘッボツびっくり

ちなみに自作すのこちゃんは大活躍黄色い星ドキッ
だったんですが、


実は・・・画像が全然ありませんタラ~



*************************

今回、新調したデジカメカメラ
メモリー空き容量も確認して行ったのに

すぐに「空き容量がありません」ガーン

なので写真が20枚程しか
撮れませんでした(T△T)ナンデー
家に帰ってからやっと判明しました。

『 L 』 という設定は
「写真のLサイズ」と信じていたのですが・・・

× 『 L : A2サイズの印刷に適しています 
      たったの24枚撮影が可能です。』
◎ 『M2 : L判サイズの印刷に適しています
        200枚も撮影が可能です。』


痛恨の設定ミス・・・200枚も撮れたやん><
またやっちまったなあガーンダウンダウン

というワケで、時すでに遅しブロークンハート

最初に撮ったしょうもない画像や
こんなボツ木材まで、かなり鮮明にバカでかく
無駄撮りしてしまってたというワケです・・・


そんなワケで、今回の画像使うにはすべて
1/15 サイズに加工せねばならず
頑張ってマス(苦笑)

しかも、全部日付入りでうっとうしいし(苦笑)

*************************

さて子供たちお待ちかね川遊びサカナ黄色い星

キャンプ場のサイドを降りると川でした黄色い星


私はこのショットを撮ったあと、
(夫のしょうもないこだわりにイラっとし
ケンカしたくないのでガーン苦笑)

まっさんの奥さん
(通称・良妻さん(笑))の元へ
戻りました~ドームテント



話題は、まっさんの良妻さんの
3人目のお産秘話(笑)

真剣に聴いてたのですが
戻ってきたまっさんに

「それ何の話してんのテヘッ
とツッコまれ(笑)

帰ってきた子供たちは

「水バッタ発見してん黄色い星

他にも
「カニがめっちゃ産卵してて
めっちゃ小っさい赤ちゃん
いっぱいお腹にくっついててさあ
黄色い星

興奮ぎみに話してくれたのは
さっき私を怒らせた夫です
ZZZ…苦笑。

*************************

さあ、いよいよ楽しみにしていた

まっさんの
クッキングタイム~ダッチオーブンキラキラ


 「只今まっさん
     仕込み中。」
まっさん気に入ってくれましたハート
遊び心解ってくれるまっさんです♪

*************************

まっさんファミリーはの番ダッチオーブン焚き火があるのと
まだお子ちゃん達が馴染みきっていなかったので

お先に
hideさん親子&ハルっち家だけで温泉あしあと

キャンプ場から歩いて7分程?
吊り橋を渡った所にある施設でしたニコニコ
 

さっぱりイイ気持ち黄色い星

温泉からの帰り道は子供たちもすっかり馴染んで
見えなくなるくらい、先にサイトに帰ってましたダッシュ

まっさん宅の照れ屋さん達もボチボチとニコニコ


さて問題は、温泉あがりすっぴん状態のハルっちガーン

しかも、帽子を脱いだ状態で、
アンちゃんが認識してくれるかどうか・・・タラ~
(姑息な手段で、眉を書いたり一部修正しましたがテヘッ)


アンちゃん 「オネエチャン、
     なんで服変わってるん?」

(ヨカッタ!同一人物と認識してくれてる!(笑))

ハルっち 「お風呂入ってきたから着替えてんニコニコ

アンちゃん 「オネエチャン、
     なんで毛はえてきたん?」

!?!?
一瞬、どこの!?!?>△<て思いました(笑)

どうやらアンちゃん、ハルっちの帽子の下は
髪が短いヒトのイメージだったらしく(笑)

ハルっち 「んー、帽子取ったからかなあ?ニコニコタラ~

アンちゃん 「なんで帽子
      取ったら毛はえるん?」


・・・んー前から生えててんけどなあ(笑)

小さい子が一生懸命喋る関西弁、最高に可愛いウワーン


子供たちは

キャンプ場の散策に行ってる子もいればダッシュ
テントの中で人生ゲームしてる子もニコニコ


ハルっちの夫くんは、hideさんアニキに

焼き鳥の串刺し方を伝授してもらってましたウワーン

私は、まっさんの良妻さんとお米とぎに炊事場

道中の話題は、
まっさんご夫婦の
出逢いの馴れ初めについて。


また真剣に聴きながらサイトに戻ると

ダッチのお世話してるまっさん
「ほんでまた何の話してんのテヘッ
とツッコまれ(笑)


度々絶妙なタイミングで入る
まっさんのツッコミでしたウワーン


それぞれのひととき。
とってもいい時間が流れてる気がした

午後のひとときでしたちょうちょ

次は宴です♪つづく~





    


Posted by ハルっち at 15:49Comments(19)黒滝村みよしの

2012年09月19日

奈良・黒滝村みよしの ①設営

もはや名物化(?)
ハルっち=長編・ズッコケレポ という噂も聞こえる
わすれな日記のお時間です。

が!! 
今回は師匠たちとご一緒なので
プライバシー保護の為、ちょっぴり控えめに♪
おしとやかに書き留めておきたいと思いますウワーン

**************************

さて、今回出発の前日。
買い物・スイミング・明日の準備・明日の下ごしらえ・・・ガーン
あれもこれも~という中

朝からテーブルの仕上げを!!
とペンキなんて出してる場合じゃないのに
またこんなひらめきが舞い降りてきまして・・・


さすがに、
工作の匠・みーパパさんみたいな凝った事は出来ませんが

何か、記念に・・・お土産に・・・
出来ることはナイかな~と思いついたのが

ハルっち特製ストラップ
イランし!って言わんといて~(苦笑)

キャンプ用品でも何んにでも
どこか引っかけてもらえたら~と思い

それぞれのネーム入り

晴れとハルを掛けまして~(笑)
晴れマーク」 入り


遊び心で作っていたら

もう工作魂 止まりません。

遊び心でこんなモノも。。。


そう、今回ひょんな事から
ご一緒させて戴くことになったのは

ダッチオーブン&川遊びの師匠こと
  まっさんファミリー

ランタン&カブトムシの師匠こと
  hide-family (hideさん)  

との計3家族でした黄色い星

というわけで・・・やっとレポ(笑)

************************

2012年 9月 16・17日(日・祝)

行き先は 奈良県・黒滝村
みよしのオートキャンプ場

まっさんとは現地集合。


hideさんとは
某コンビニ朝9時集合。
(実は、hideさんビックリするくらいご近所さんで、
ブログ飛び越えてめっきりお世話になりっぱなしです(笑))


大型台風にも関わらずこの青空晴れ
もちろん、アニキを追って走りマス車黄色い星
  
hideさん、ETCカード調子悪くてゲート引っかかり
急ブレーキ踏んだことは内緒ですか?(笑)

途中寄り道したりして、到着自然

ビックリびっくり

着いた途端、ポツポツ・・・
 
どしゃ降りガーン(笑)

しばらく車内から、
どしゃ降りの中ペグ打ってるまっさん
眺めていました(笑)雨ハヨ降りて挨拶せんかい(笑)


てゆうか・・・

この「晴れマーク」ストラップ・・・
ボツ!?ウワーン


この先どうするんやろ~と思ってたら
止みましたくもり
ヨカッタ~のちほど無事プレゼントできましたヨ(笑)

hideさん師匠のこの大幕黄色い星
初めて生で見ました~デッカーーーイ黄色い星
  
hideさんに「ハルっちはこれしっかり持ってて~」
と言われて嬉しそうにしっかり持ってるだけのハルっち
テヘッ(撮影by息子)

大幕の設営完了~

でも、晴れながら晴れ降ったり雨キリがないタラ~
 

ためらってる私たちをヨソに

hideさん「じゃあハルっちの
     テントからいきましょかドームテント


ササッとブルーシート広げて
説明書見る間もなく、こーかな・いや、こーかな
アレ~??汗とやってる間に完成ウワーン
しかし暑~汗
・・・え???
 

いつの間にか、晴れてる晴れびっくり

我がテント眺める間もなく
続いてhideさんちのピルツ設営開始黄色い星
 
ハルっちの
「レクタ」「ピルツ」という名称も
解らないまま師匠に付いて設営体験済みテヘッ
まるで強化合宿のようでした(笑)
いつもならのんびり建てる我が家のタ―プなんて
サイゴ数分間のおまけみたいな作業でした(笑)


まっさん宅も着々とウワーン秋仕様~可愛い~ドキッ
 
この子のお尻も可愛い~ドキッ
ハルっちメロメロお気に入り
まっさんちの愛娘・アンちゃんハートですウワーン

アンちゃん「あ、お姉ちゃんやニコニコ

今日もハルっちの事を
「お姉ちゃん」と呼んでくれましたクラッカー(笑)

前回は「オネエチャン」だったけど
今回「オバちゃん」になるかも・・・と実はドキドキでした

アンちゃん「なんでオネエチャン
     帽子かぶってるん?」

ハルっち 「アンちゃんにオネエチャンって
     呼んでもらえるようにやで~」


そうこうしてるうちに今回の3サイト完成黄色い星
 

奥から順に各社勢ぞろいウワーンこんなん初めて黄色い星

我が家のタ―プなんて宴会場までのちょっとした
渡り廊下みたいなもんでした(笑)

パンツ干してるんちゃいますよ!

ではでは・・・乾杯 ~黄色い星


モザイクなしでお届けしたいくらい
みんな最高の笑顔でしたニコニコ  

おしまい♪


・・・なワケないww

初・グルキャンレポ
ハルっち目線で残しておきたいと思うので

続かせてください(笑)  


Posted by ハルっち at 10:57Comments(20)黒滝村みよしの

2012年09月16日

いってきます

おはようござます!!

この数日間めまぐるしいタイムスケジュールでした汗。

そんな中、火事場のナントやら
工作魂にまで飛び火してしまい
色んなモノ作ってましたが
それはまた後日あらためて~

そうそうそんな中
本題の テーブル2台!

何とか塗装し
今回も画伯たちがお絵描きをして
 

これにて完成品とします!


脚もずらしたので
噛み合わせもOK!


もちろん折り畳み式で

ナットは緩み防止にと教えて頂いた
ナットを購入したのですが
さらに手回し可能な蝶ナットで
ダブルナットにしてみました!

二台重ねて


も、コンパクトかどうかは
微妙ですが(笑)



重さは1台2.8㎏(重(笑))

2台で 5.6㎏…

体脂肪率は測定不能でした(笑)

すのこ同様
100均撥水加工布二枚をザックリ縫って

袋に入れたらデカさも重さも
ごまかせました。多分。


夫の検問にも引っ掛かることなく
無事乗り込めましたよ(笑)

大阪の青空も積んでいきたいくらい!


ではいってきます!  


Posted by ハルっち at 09:46Comments(16)

2012年09月13日

今度こそ!

高さ 27cm !


を、2台 !

今日は眠い!限界!

早く塗りたい!

けど明日も仕事!寝ます!


報告でした~
また改めてゆっくりと~おやすみなさい青い星  


Posted by ハルっち at 23:17Comments(0)自作グッズ

2012年09月13日

自作テーブルの試作

こんばんは~黄色い星

今日は仕事は休み・・・とはいえ
毎週水曜日だけはお迎えが早い(14時⇒13時)
お昼過ぎたら、すぐお迎えなんですガーン

そんな中・・・



買ってきました~ 「木」

これがまた、こんな急いでる日に限って
一悶着ありまして~ガーン嫌な予感的中~
(先日「ナイ」と一点張りだったオッサンです!)

あのオッサン思い出すだけで
イラッイラするのですが

(余りの木のカット思いっきり失敗した挙句
「聞いてない」と開き直り、逆切れ!?
イヤイヤ、アナタの手元の図面に
ちゃんと書いてますやん!!

話にならんので他の人に話したら
新しい木を出してくれ、
カットサービスしてくれました。。。

が、帰って見てみたら
他にも落された時のヘコミ傷あったりグダグダ
結果オーライとは言えません!!ZZZ…
もうあの人には頼みません怒)

何か私って・・・

「いっつも怒ってるオバはんムカッ
イメージじゃないですか!?

不良品とか、イケてない店員さんとかに
当たりやすいだけです・・・当たり屋ちゃいますヨ><苦笑。

*************************

気を取り直して。

今日は時間ナイので
ちょっと並べるだけ~並べてみました。


先日も言ったように、
高さ27cmにしたいんです。

でも、この脚が斜めになった時の高さ関係が
イマイチわからなくて、穴を開ける場所自信ゼロタラ~


あと、この脚を収納したり、
広げた時の噛み合わせもヘタすると回らへんやろし・・・

と、を切ってはクルクル回してみたり・・・

このイメトレでやっと解りましたビックリ

これ・・・
組み立てたら高さ24cmになるわ(笑)

やっぱりなーブロークンハート

最初から自信なかったので

脚のカットは1台分にしておいて正解でした(笑)

こうなったら一気に、気がラクになりました。

穴、開けてみますテヘッ


やるんかい(笑)

途中

幼稚園お迎え行ったりダッシュ
着替え用意したり凧おやつ出したり汗

静かになったと思ったら
また「やりたーい♪」参加してきたりガーン

そしたら
小学生が帰って来ておうちまた着替え凧おやつ汗
習い事送って自転車また迎えに行って自転車汗汗

今日は諦めようよ

って話なんですがwww


この姿を
ひと目見たかった黄色い星ウワーン

 

そしてやっぱり
希望の高さ27cmではなく・・・


読み通りの高さ24cm(苦笑)

コレ、外れて欲しかった~くやしい~ウワーン


というワケで、ただのテーブルなら
このままで拍手パチパチ~なんですが
一部、修正しますので

残念ながら完成品ではなく

「試作品」となりましたww
でも、これでサイズが解りましたヨ電球黄色い星
 

次回お目にかかる時には

きっと、高さ27cmのテーブルを
2台セットでお目にかかりたいと思いますウワーン

こだわりの27cmでなくても
イイ気がしてきましたが・・・・つづく(笑)


  


Posted by ハルっち at 00:43Comments(16)自作グッズ

2012年09月11日

まくらの話。

こんばんは~黄色い星
月・火 ひとやま乗り越えた気分です山タラ~

さて今日は…まくらの話ウワーン

何で漢字にしないかって・・・

「枕」って一瞬

「机!?もう出来たん!?」
て思われるかな~て思って苦笑。
まだデス~木買いに行けてませんガーン

「まくら」です「まくら」

キャンプのまくらって
どうされてますか??
あんまり、ブログでも見かけなくて・・・

(腕まくらデス~とかはイイですよ言わなくて(笑))

我が家はとりあえず…
と言って最初に購入してみたのは

IKEAのまくら
一番安いペラッペラのは避けて
確か二・三番目くらいに安かった
何百円かの品です。

お試しの気持ちで
まずは2個だけ。

<感想>

多分、一番安いのよりはフカフカ
でも寝ると薄め(苦笑)


私はこれにタオル巻いて
別に十分OKだったのですが

問題点① 夫「まくらの気せぇへんZZZ…

問題点② 綿と空気でムダにかさ張る

問題点③ 子供の分がないから
  いつの間にか 占領され、疲れて気付くガーン


問題点多し(苦笑)


そこで、ブロ友さん(の奥さま?)お奨めの

ワイルド1オリジナル
低反発まくら¥980
2個 奮発(我が家にとっては(笑))しました黄色い星

もちろんこれは

夫とハルっちの分ってことで
は解決黄色い星

そして子供たちには
ムダに空気を含んで大きかったこれの・・・


1/2くらいの大きさで
まくらカバーを作り(小花柄&イカリ柄♪)


まくらも半分に折ってパンっパン
詰め込みましたテヘッ

圧縮にてコンパクト黄色い星

子供たちもMYまくらに大喜び黄色い星


あるモノをムダにせず解決しました~チョキ
(もしかして、こっちのまくらの方が心地良かったりして(笑))

これで、子供たちへの後ろめたさも無くなり(笑)
堂々と
低反発まくらの心地良さ
体感してみたいと思います♪

*************************

ミシンついでに

気合いでコレもウワーンピンクの星

(・・・嫌な予感するので先に言っておくと
   私のパ○ツではありませんガーン苦笑。)

せっかく気合い入れたのに

週末くもり 雨マーク出てきてしまいましたねタラ~

負けませんよびっくり

さぁ明日、あさって、また忙しくなりますが
週末目指してファイトパンチですダッシュ

ではおやすみなさ~い  ピンクの星  


Posted by ハルっち at 23:45Comments(20)その他グッズ

2012年09月10日

こんな1日。

こんばんは~黄色い星

昨日はボルトもナットも解っていない
ナンチャッテDIY女子タラ~に、救いの手を
優しい皆さまどうもありがとうございましたちょうちょ

頼りになりますナチュラムクラブの先輩方><

**********************

さて今日は、朝一番

ずーーーーーーーーーーーっと
行ってみたかったこちら

 
念願の
WILD-1 京都宝が池店 へ
連れて行ってもらいました車ピンクの星


商品がギュギュっと詰っていて
ワクワク楽しかったですウワーン


お目当ての品は・・・

ワイルドワンを教えてくれた
某ランタン師匠(←いつまでこの呼び方(笑))
おすすめの

ピンクの星WILD-1オリジナル 
     ランタンポール ¥1980
ピンクの星WILD-1オリジナル
     低反発ピロー  ¥980

ゲットしてきました~ウワーン 

あと、夫が「これもいるんちゃうかったニコニコ
地味~に指したのは

ピンクの星コールマンランタンの潤滑オイル

ランタン師匠の話を
意外とちゃんと聴いてたらしい(笑)


他にも欲しいモノはフロアごとでしたが
この辺で我慢。

1Fは釣り用品サカナ

ちょっと専門的過ぎて我が家には・・・
ぐるっと回って終了でした(苦笑)

びっくり

コレ夫くんにイイやんアップ

と目に入った
腰にぶら提げるポーチピンクの星

夫くんを呼び付けて、
「これ可愛くない!?めっちゃ安いねんウワーン

キャンプでカメラ携帯
入れとくのにちょうどイイやん♪

見て見て!
これ、ヒモも付いてるから
斜めがけも出来るしイイやん♪

と店員並みにプレゼンしてるうちに

自分も欲しくなりウワーン
  

¥2000 ⇒ SALE ¥800 ×2つ
 
何故か自分の分まで買ってしまいました(笑)

*****************************

京都から大阪への帰り道

第二京阪といえば・・・

ビバホーム 寄るでしょうウワーン

(・・・とはいえ

お昼にかかり
黄色い「M」字のファーストフードで
みんなの胃袋とご機嫌を満たしてからですがー
ここが一番ムダな出費ガーン


目的はもちろん・・・

コレでしょうウワーン
 

  ¥ 9  /  1本  安ビックリびっくり

昨日コメント頂いた情報を
( ..)φメモメモしたノート持参で
それらしきモノをゲットしてきましたピンクの星

*************************

9円~1980円まで色々買い物三昧?
どれも妄想キャンプな1日でしたが

京都は車内から外を眺めてるだけで
楽しかったです晴れ

♪金閣寺の看板見ながら♪

 ハルっち 「行ったことある?」
    「オレないねん。」

 ハルっち 「えーナイの? 
        銀閣寺って何色か知ってる?」
  夫  「・・・?」 ・・・シロってガーンカントリー調?

♪町並みに配慮されてる
 ローソンの外観見ながら♪

 ハルっち 「見て!!看板のシマシマない!」

   「ホンマや!
    店員の服もシマシマないん!?」

  いや、店員の服はシマシマでもいいやろテヘッ
  
  ・・・って
   私も中のレジの店員さんの制服
   確認してしもたわテヘッ

 
・・・他にも、色々ありましたが、

 漫談はこの辺で(笑)

 京都、またゆっくり
 観光目的で行きたいです晴れ

**********************

サイゴに。

一昨日、我が家の 

 ノコギリ小 (通称:ノコちゃん)が他界。

 本日、ついに

 カブトムシ♂(通称:オスくん)が他界されました。

家族でちょっとしみじみぴよこ2

残るは、最近全く姿見せない
カブトのメス1匹のみ。

もしかしたら、土の中で死んでるカモ・・・
夫と子供たちで掘ってみたらしく。

「お母さーんびっくりおったで!!」
 
見て! 幼虫キラキラ テヘッ」 

命は繋がれていたようです(T▽T)スゴイ!!


こんな1日でした。

月曜から公私ともにちょっと忙しくなるので
更新滞るかもしれませんが、心配しないでくださいね♪

お返事遅れたらゴメンなさい!

ではまた1週間がんばりましょう♪おやすみなさい♪








  


Posted by ハルっち at 00:03Comments(20)おでかけ

2012年09月08日

自作の悩み!!

こんにちは~~ガーン ←すでに疲れてる(笑)

すのこ作りでまたもや
DIY病が再発してしまい…

という程の難しいことは一切出来ない
女子なんですが…

PC横のテレビ台の木を見てると、ど~~~しても、気になり…

 


前項のカメラ三脚返品ついでに…


 
またこんな売り場に立つ私タラ~(苦笑)

子供が貼ってくれた「たまごっち」シールで
一応可愛い子ぶってるMYメジャー


 
引っ掛けて測ってたら背後から
白髪のおじいちゃんに

「お宅、長いこと何か作ってはんの?」

声掛けられww

ハルっち「あーいえいえ汗
      簡単な棚とか台ぐらいです(笑)」

おじいちゃんの生きてきはった人生より
だいぶ短いですから~(笑)
とは心の中で(笑)

そう。

今思えば

このおじいちゃんに
訊けばヨカッタのに(T△T)


***********************

テーブルをね。

テーブルを作りたいんです。

高さ、27cmの!

イメージは

 

こんな感じで。

難しいことは出来ませんが・・・・

予定では・・・

こんな風に脚をたためるんです!!
 

汚い走り書きイメージ(苦笑)
ものさしも使わずに・・・・清書すればヨカッタ(笑)

でね。

色々検索してお勉強したつもりなんですけど
ここの連結がよく解らなくて
何となくのイメージで

とりあえずこの走り書きを握り締めて
いつものこのホームセンター行ったんです。

①まず、いつも木材カットしてくれる
 あんまり会話してくれない(けど多分根は優しい)お兄ちゃんに
 「相談してもいいですか・・・」
 の時点でヒイてはったんで(苦笑)
 詳しいヒトがいそうな金具コーナーダッシュ

②金具コーナー行ったら
 いつも詳しい女性のパートさん今日は不在ブロークンハート

 詳しいヒト呼び出し掛けてくれたのですが・・・

 来たオジさん店員さん

 悪いヒトじゃないけど、ど~もイマイチで、

ど~~しても


コレだと言うガーン

違うねん>△<
それなら私も知ってるし黙って買うよー

それを使わずに、こう穴を開けて
何か差し込んで可動式にするというか・・・

オジさん「それは無理ですわー」
無理!?何が!?私が!?モノが!?

オジさん「そんな金具ないですわー」
ナイ!?お店にナイの!?この世にナイの!?

ハルっち「えっ、そうじゃなくて、
       みんな自作ってこんなん
       作ってはるんですけどびっくり

     ↓この、ボルトみたいなこの金具ですよ!?↓



オジさん 「ナイですね~」

ハルっち 「このお店に、ナイってことですか!?」

オジさん 「そうです。」  終~了~ そうですか

アリガトウゴザイマシタガーン

オジさんと別れ、金具売り場ウロつく。


・・・・私のイメージ・・・

勝手なイメージなんですけど・・・
 

こんなんハメて接続する感じじゃないんですか??
こんなんだったら安く出来そうな気がするのに~(T△T)


ホームセンターがダメなら誰に訊く って

知恵袋より何より・・・・
まずはナチュブロさまさまウワーン

こんな超・初心者ですが
愛の手を~ダウンダウン


それでもダメなら最後はおとなしく断念して

コレ、付けときますけどねTーT

高いんですよ。(H 27cm)
1脚 298円 ×4本=約1200円
実は2台作りたいので、×2台・・・
脚だけで2400円 って
ナイわーブロークンハート

100均にも売ってるって訊くのですが
近所では出逢えず・・・

出来ることなら脚もオール木で行きたい・・・


あ~これ欲しい><
 
テーブル買えよ!! 
 言わんといて~><(笑)

私の激安電動ドライバー
許容範囲越えてそろそろ火吹きそうなので苦笑。

壊れる前に、作りたいな~。。。


合いの手を。

いえ、出来れば、愛の手を(笑)  


Posted by ハルっち at 18:00Comments(20)自作グッズ

2012年09月07日

私の感覚

こんばんは~黄色い星

また今晩も「超・どうでもいい」
ハルっち物語のお時間です(笑)

お暇な方だけどうぞ~


さて今晩こそは・・・



子供のレッスンバッグ??

いえいえ。

100均で見つけた
撥水加工キラキラの布切れで縫った収納袋

何を収納?って・・・



自作すのこ です(笑)

そのまま乗せたら

車内汚れる・傷つくってヤイヤイうるさい夫にイラっとするので

カワイイすのこちゃんに肩身の狭い思いさせてしまうので
収納袋、予定してましたウワーン

ここで私の困った性格が登場・・・


線も引かない縫う(苦笑)

超・几帳面純血A型の父 と
超・大ざっぱ純血A型の母 

対照的な両親の元育ったなんですが

幼少期は、母にもウンザリされるくらい
超・几帳面な子供だったのが

ある日を機に
超・大ざっぱな人間に変貌。

大ざっぱのラクを知ってしまったんです(笑)

でも根っこは、キッチリしたい方??
いや、でも大ざっぱ??

変に感覚には自信があったり
でも、周りがヒクくらいやったり(笑)

**********************

で、その感覚 が問題でガーン
(すのこは置いといて、と(笑))


先日、カメラをPC注文した勢いで

ふらりと通った家電コーナー
ずっと欲しかったこんなモノ発見黄色い星

そして、迷わず購入~ウワーンハート(色は迷ったけどネ(笑))

コンパクト三脚黄色い星
¥1580

(ちなみに、今まで使ってたのは
100均のミニミニ三脚↓

なかなか役に立ってるけど
テーブルとか、何かイイ台があればいいけど、
地面に置いて、は使えないタラ~ので

目線の高さくらい、背が高く伸びるようなのが
欲しいな~って思っていたので・・・)


すごーい!

コレなら 147cm も伸びる~黄色い星
(ってことは、感覚的に小学生くらい♪)



・・・目の良い方

もしくは、頭の良い方なら

もうお分かりかと思うのですが

私はどちらもヨロシクなかったらしくて・・・・ガーン


ハルっち 「見てみて~ついに買ってん黄色い星

 「おー買ったん。」

ハルっち 「うん、これめっちゃ小ちゃいけど

       めっちゃ伸びるねんで黄色い星


・・・・アレ!?!?ビックリ



・・・・あガーン

縮長 147mm

147cm
じゃなかった・・・
(小学生の身長って感覚で・・・)

しかも、じゃあ

伸長 253mm
これは何やと思ってたん・・・ガーン
(253cmを想像して、何となく
2m53cmも!?!?
そこまで伸びんでもいいのに(笑)」
ってスルーしてしまった記憶は、ある(笑))


正しくは、14.7cm 
      25.3cmまで伸びる

っていう三脚だったのですタラ~タラ~タラ~よく見ようよ~ガーン

↓ちなみに100均↓の最長は 18.0cmでした・・・


7cm高くなるだけやんテヘッ
1580円出してまで、イランびっくり(笑)


*************************

いつも数字見てだいたいの計算したり
感覚で幅や数が分かったりするので(大工かww)
こんな時はめっちゃ凹みマス。。。

感覚が邪魔をするガーン

またやっちまったなあテヘッ
全然反省してない(笑)

明日また返品しに行ってきます~あーあブロークンハート



やっぱり本気サイズじゃないと
↓背の高さにはならないんですね。


 
ビックリ!!注文します(笑)
  


Posted by ハルっち at 00:23Comments(14)その他グッズ

2012年09月06日

どっちがイイと思う?

こんばんは~(^-^)/

昨日有名人のブロ友・みーパパさんが
こんな私のつたないブログを紹介して下さった為
昨夜から今日もまだPV祭りが続いてます汗
恐縮デスウワーンびっくり

今日も出勤、行ってきますダッシュ


↓昨夜ナチュラムの重さに
 更新しそこなったどうでもいいつぶやきデス~↓


今日はお休みだったので
今日もゆっくり、、すのこネタで
いこうかと思ってましたが(しつこい(笑))

なーんにも進まず
しかももうベッドにいますZZZ…
でもまだ眠くない…苦笑。どないやねん(笑)

今日もバタバタな一日でした~

*************************************

夕方、娘の習い事送った足で

息子と2人で某ショッピングモールへダッシュ

注文してたモノが届いたので
取りに行ってきました。(デジカメです。)

そのついで通りかかりに
可愛いシャツが目に入りフラリ近づくと…

50%off

買うでしょう黄色い星

でも、「白」「黒」か…

こうゆうとき…

ザ・優柔不断

大会があれば上位入る自信あるくらい
一人だと、メッッチャメチャ悩みます
ガーン

独身なら間違いなく大人買いパンチ

でも今はもれなく他力本願…

「どっちがイイと思う?」

ちなみに夫にはあんまり訊きません。
たいがい、ビミョーな方をさされてしまい
そこからまた倍悩んでしまうので苦笑。

女の人が訊く「どっちがイイと思う?」
は、答えが、すでに決まってる。
てよく聞きますよね。分かる気がします。
「じゃあ訊くなよ!」て男性の気持ちも解るので
だから最初から無駄はカットカット(笑)

ホンマにどっちもいイイ時だけ
訊いてあげます
テヘッ

ほんで、何の話(笑)

今日は息子だけなので
「子供」に限っては違います。

私の選びそ~な方もよく知ってるし

私に似合わないのは正直に
「えーーー変なの~>▽<!」

て言われたら
「やっぱり~?やーめたテヘッ(笑)」
と素直に受容出来ます(笑)


さあ長くなりましたが
きいてみましょう。


ハルっち「なぁ、白か黒か

   どっちがイイと思う?

息子 「えーどっちもカワイイなぁ~ニコニコ

    でもの方がイイけど…」

ハルっち「うんうん、
      お母さんも方がいいかな~ニコッ

息子 「でもはなぁ~~タラ~


ハルっちは何よ。」

息子 「黒は
   キャンプ場で
  ハチさん
    寄ってくるからダウンダウンダウン


またソレテヘッ

近所の人に
「黒い車はキャンプ場でハチ寄ってくるで~」
と言われてから

最近、何を選ぶにもコレばっかり(笑)


来春から背負うランドセルの色も
「でもハチさんがな~」て言うてます苦笑。


息子 「あっ、でもこれ、

   カイトにもぴったりやわニコニコ黄色い星
 

じゃあキャンプ場で
オソロで着ようか?

そして親子で蜂に襲われようか -▽-苦笑。

ま、どうでもイイ話でした。


次回は・・・すのこの続きでも(笑)

 







  


Posted by ハルっち at 08:24Comments(10)つぶやき

2012年09月04日

すのこ~

こんばんは~黄色い星

先日はやぶっちゃレポの際

安物すのこを夫婦揃って初回使用時にも関わらず
バキッ雷といってしまい、
「アルミすのこ買います」宣言したら、
意外にも皆さん
「かさばるケド、断然「木」」派が圧倒多数
(ていうか、アルミ所持の有無に関わらず
全員「木が好き」だったような・・・)

なので、ここは先輩方のアドバイス通り
アルミすのこ却下びっくり

***********************

先日、土曜日。

いてもたってもいられず
思い立って、ホームセンター

すのこを見に行ってきました。

見に、行ってきました。

で、

買ったのはすのこ・・・ではなく


「木」 の方(笑)

先輩方は「杉」や「ひのき」の高級すのこがイイ
って言ってはったのに~苦笑。
見ましたよ!参考程度に見てから、木材コーナーへ(笑)

子供たちは「○インズ行くで~」と言ったら

「えーまた木買うん?
じゃあお母さん木見てる間
わんちゃん見ててもいい?柴犬♪」

と言うくらい、ここで「木」見るの好きです(笑)

*************************

息子帰ったら作る!?
    カイトもやりたいハート

ハルっち んーでも3時から
        スイミング行かなアカンからな~

     時間ナイわww」


時間ナイー言うてんのに我慢できず。
息子が?いいえ。私がテヘッ

やらへんやらへん。
サイズ見てるだけ~シーッってごまかしてても
音が出始めるとやっぱり寄ってきますタラ~



スイミング行くでーびっくり

言いながら作業やめないのは
やっぱりですテヘッ 工作LOVEハート

*************************


やっと。。。

早く寝て欲しい。早く作業したい。。。


息子「お母さ~ん、これいつするんよー
  早くしようよ~」  ガーンやっぱり?

てゆうか・・・

私も早くしたいテヘッ

彼とは同じDNAの香りがプンプンしますぴよこ_酔っ払う


仕上がりは、普通の「すのこ」

買った方が早いやん!
って話なんですが~この過程がたまらんのです。

ちなみに木は安物ですが、厚み
先日購入した安物のはあります。

このままじゃオモシロくないので
ペンキでも塗ります♪

色、迷いに迷って・・・


ステイン。この色と、このが好きです。

じゃじゃん黄色い星

市販のデッカイすのこより若干小ぶり。
でも、子供が2人並べる幅にしましたニコニコ
(オネエチャン押さんといて!とモメナイようにZZZ…)

ちなみに大人は普通に。


アルミすのこの評判がイマイチな理由のひとつが
「(縦の)幅28cm 」って、成人男性の足ギリギリ汗
なので、ここは余裕もってみましたニコニコ


完成~ のハズなんやけど・・・

うーん何か・・・
やっぱの方が良かったかなぁガーン土色やん
上から塗るか・・・(と、1昼夜眺め続けて・・・)

ヨシ、ここは画伯に依頼しましょうウワーン

リクエスト通り、イイねイイね~黄色い星

 「いいな~モエも描きたいハート

・・・描きたい?・・・いいけど・・・

(大変申し訳ないが、彼女のDNAはどこぞの
高倉健さん並に、自他ともに認める

「不器用ですから」) 


1分後・・・しょっぱなヘンなお花になり

娘、筆のせいにして凹(苦笑)

いいねんいいねん。記念やから~

ちょっと撮らせて~

すかさず身を隠し『ブログ用』
と心得てる子供たち苦笑。いいのに^^;


今さら作り笑いも不器用だったり(笑)


2人 「もっと描きたいびっくり


何ですのんそれ~

        ↓ 虹  ・ お花  ・ 魚  ↓


息子 「お母さん、ここまだ空いてんでー
ハルっち 「あけてるねんびっくり

私も、

ピーカン祈願のお日様と、家族の名前

それと「We Love CAMP!! since 2012 」
書いてみました♪

・・・ヤバい・・・

  楽しいテヘッハートハートハート

どこぞのパパさんみたいな大作
作る気も腕も道具もありませんが

この楽しいキモチだけは負けてない気がする
「すのこ作り」でした♪

**************************

ちなみに・・・

寸法は

2人を立たせて、適当にメジャー当てました(笑)

妄想も、この時だけはいつも
一応書き出して計算しておきます。

ん、こんな走り書きもどこかで見たような(笑)

でも、今よく見たら代金の計算ミスってるし!
小2レベル><

かかった費用は

木 158円×3本=474円
カット 30円×5回=150円
(今回、釘・ペンキは余りモノなので0円)
合計 624円 ニコニコ

ちなみに高級すのこは880円~1200円~
長持ちは断然そちらなんでしょうね^^;

でも・・・思い出はプライスレス黄色い星

いくらかかってもまた
「また割れましたわ~」って
作って・塗って・絵描きます。喜んでハート

ちなみのちなみに・・・

まだこんだけ余ってるので
何にしよっかな~って
妄想中ですウワーン
 
息子 「カイトの背
   はかるやつにするわ電球


プライスレス(笑)

  
タグ :すのこ


Posted by ハルっち at 00:24Comments(34)その他グッズ

2012年09月02日

東吉野の川遊び♪ ②

①のつづきです。

お昼も過ぎてそろそろ本気で
トイ◎行きたいんですが・・・のつづき(笑)

*******************

「ちょっと車で走れば某トイレがあるから~」

と言いつつ、
枝豆と六甲のおいしい水
飲んでくつろぐガーン早く動いてよ~
じーっと無言・真顔で見つめてると

 「・・・ん? 食う?」
ハルっち 「食えへん怒ノド乾くやんタラ~

 「そんな行きたいん?ニコニコ
ハルっち 行きたいよびっくり

 「その辺でしてきたら~?
   見守っといたるやんテヘッ

ハルっち 「余計やわムカッ怒


・・・ウロウロ~っと歩いて、

  家族がいる場所から離れてみる・・・

するんかいテヘッびっくり  
いや、せーへんせーへんウワーン
こんな所でお尻出されへんわびっくり

ちょっと離れた所から
「やっぱ無理やわ~~ガーンとブツブツ言いながら

ふと子供や夫の方を見ると、
新たにファミリーが・・・
夫に話しかけてる・・・

ん???

あ!?!?!?

この子は・・・・
 

まっさん のブログでいつも拝見してる
  姫様・アンちゃんではありませんかビックリ黄色い星
まっさん
 &まっさんの自称良妻さん(笑)
   &アンちゃん  

 はじめまして~ウワーン

ひゃ~~ビックリびっくりびっくりびっくり

そうなんです。
ここの川「秘密」と言いながらもヒントを
レポしてくれていた優しいブロ友さんは
まっさん だったのです黄色い星

************************

ちなみにお会いするまで
まっさん⇒ハルっちのイメージは

『洞察力の鋭い、
シミーズ着た大阪のオ◎◎○ン』


だったらしくテヘッシミーズって~(爆)
(嘘、嘘。ってホンマでしょ~(笑))

逆に、ハルっち⇒まっさん 
への妄想はと言うと・・・

『どっしり・ガッチリ・日焼けしてて
体のごっつい優しいおっちゃん』


理由:いっつもダッチを使いこなして
    フライドポテトや鶏丸ごと食べてるからテヘッ


ええええ~全然違~うウワーンびっくり(笑)

今回オフ会じゃないけど
私は特にいつも妄想が激しいので(知ってるかww)
ブログの人と初めて会えた時は異様に動揺します(笑)

めっちゃスラッと背の高い紳士でしたキラキラ
てっきり中性脂肪で引っかかるタイプかとテヘッ(笑)
『日焼けしてて』『優しい』のは当たってたカナ♪

しばしワイワイ盛り上がり弾丸ト~ク黄色い星
相手はもちろん、まっさん・・・の奥様と(笑)
(ゴメンね、まっさん♪)
でも実は精一杯、
  緊張 動揺 を隠してました汗

あ、あと、尿意テヘッ
ヨカッタ~~お尻出してなくてびっくり(爆)

***********************

ところで上の、お兄ちゃんたちは??

奥さま 「車で待ってますニコニコ汗

     呼んでこよっかな~ってまっさんも車の方へ・・・

すると、ちょっと固まり気味だったアンちゃん

もう帰るんだと勘違いしたらしく、
そそくさと逃げるように、足早に川から上がりながら
ハルっちのに向かってひとこと放ちました

「おっちゃん、バイバイパー
   
おっちゃん!?テヘッ(爆)ウケました(笑)

アンちゃん、まだ帰らヘンで~

笑ってたら、お兄ちゃんたちも参戦し(本物~ドキッ
アンちゃん、ちょっと元気出てきました♪
 
カワイイな~ドキッハート

私もアンちゃんが一人の隙を狙ってこの紐を
引っぱったり舐め回すように見つめていると・・・

「オネエちゃん
 ヒモひっぱってニコッ


おねえちゃん!?テヘッおねえちゃんやって~アップ
ますますアンちゃんの大ファンになりましたハート
(ちなみに夫とは同じ学年。見栄えの問題か
空気読んだか、それとも・・・夫の生え際見てたりしてテヘッ)
まだハゲてないっ怒られるわww(笑))

その後も、アンちゃんは「オネエちゃん」
と呼んでくれるので、今さら化粧のとれた顔は出せず
帽子は脱ぎません。イエ、脱げませんでした(笑)

**********************

そして、実はこの場所・・・

正解の場所からは100m程下流だったらしく
オシイけど、微妙に不正解(笑)

で、まっさんファミリーは昼食これから~
ってことだったので、
また1時間程したら正解の方へお邪魔します~

と一旦お別れ。

 「そろそろトイレ行きたいんちゃうん」

ハルっち 
(思い出した(笑))うん。」

撤収~ダッシュ

めっちゃ捕まえた小魚も、返還~サカナスイカも回収~

あっという間に撤収⇒無事、 念願のトイレ
キラキラ
(ものすごくスッキリしました。トイレ最高(笑))

********************************

改めて。

今度は正解の方に、まっさんちの車発見黄色い星

さすが、こちらはちょうどイイ深さがあって
天然のプールキラキラ泳げるのでまた大はしゃぎウワーン黄色い星

でもお互い見事に人見知り

ハルっちの姉弟 と  まっさんちのご兄弟・・・
全っっっ然交わらヘンテヘッ

ま、私もこう見えて幼少期はネクラで激しい人見知りzzz
お客さんが来たら必ず押入れに隠れる子供だったので
無理じいはしません(笑)

その代わりに・・・

 
まっさんと戯れる子供たちウワーンハートハートハート

めっちゃ楽しかったらしく、帰ってからも
「まっさんがさ~♪」とツレのように(苦笑)

***************************

散々奥さまと談笑した川遊び楽しんだあと

ついにこの子の出番が~クラッカーヨカッタ~
道の駅で買って冷やしてた スイカクラッカー
(シマッタ値札はずしておけばヨカッタのにあとの祭り苦笑。)

ハルっち 「・・・スイマセン・・・
      
       包丁ってありますか汗

・・・振る舞うクセに、図々しく初対面で包丁借りる(苦笑)
  さすがまっさん、かっこいいサバイバルナイフでした☆


しかし・・・ヌルいガーン
川、そんな冷たくなかったらしい(苦笑)

もうグダグダですが・・・

甘くて美味しい美味しいアップ
みんなフォローしてくれたのが救いでしたT▽T


ちなみに、ウリ系のアレルギーがある為
ハルっち食べられないので味は不明です(苦笑)

でも、このアイドルの食べっぷりに


やっぱり救われましたウワーンハート

 

やっぱり交わらないらしい(苦笑)

**************************

この後、スイカの汁落とす為ひと泳ぎしてサカナ

お礼言って、ご挨拶。
またお会いしましょうね~

続きは、Webで晴れ


夫、サイゴにアンちゃんに向かってしつこく訊きます。

夫 「(自分を指して)おにいちゃん?」

アンちゃん 「ちがう!!!」テヘッ

サイゴのサイゴまで
楽しいひとときをありがとうございました~ウワーン黄色い星

ちなみに

まっさん目線からも紹介してくださってるので
覗いてみてください⇒「この日のまっさんの日記」

(優しいまっさん私を過剰評価してくれてるので
若干紹介しにくいのですが・・・逃げろダッシュ(笑))


  


Posted by ハルっち at 00:23Comments(20)川遊び