2016年06月07日
めんたいパーク神戸三田
こんばんは〜。
今週も日曜日が出勤だったので
今日は仕事休みでした。
なので、1更新がんばります。
…さて、次は2016年3月
2月下旬から
実祖母が体調不良になり
休みがあれば奈良に行ってました。
母は「今回はもうアカンと思う…」
と色んな支度してましたが…
まさかのというかやっぱりというか
驚異の不死身パワーで復活。
よかったですm(__)m
それで唯一のお出かけ画像が…
めんたいパーク

またまたキャンプじゃない記事です
(ー ー;)
そして明太子が好きじゃない人には
どうでもいい記事になります。
お暇潰しにどうぞm(__)m
出来た頃から気になってたけど
特にわざわざ行く機会もなかった
めんたいパーク^_^; ご存知ですか?
3月って、
花粉症ファミリーにとっては
本当悩ましい季節ピークで>_<
山ムリ〜ていうか、外がムリ〜
でも引きこもりもムリで
迷走の挙句、思い出したかのように
屋内施設のここへ行く事に。
ざっくり言うと
『無料工場見学』を謳った
「かねふく」っていう
博多明太子製品の直売所〜
ちょこっと遊べるし学べるし
ついでに買い物いっぱいしてね♪
みたいな所です。
HP見たら、茨城・愛知・兵庫にありました。
事前リサーチで見てたので
知ってて行きましたが、無料と言いつつ
魅惑の『有料ゾーン』もあります。
大人 500円 小人 300 円(HPより。)
…ん?この日50円程安かった記憶…
気のせいだったらごめんなさい。

買い物に立ち寄った程度なら
本来スルーですが
今回は「めんたいパーク」メイン
でのお出かけなので、入りました。

中は結構こじんまりです。
あまり大げさに書くと
誇大妄想助長しそうなので
あえて「こじんまり」としておきますが
こじんまりですが
幼少から低学年程度の子なら
小一時間程は楽しめると思います。

あ、我が家は4年と6年ですが…
真剣に本気で遊んでましたよ。
「もうちょっと遊んでたい…
もうちょっとだけ、いい?」
と言うくらい(笑)
さすがに何時間も遊べる程では
ございませんm(__)m
でも楽しかったらしく
2人とも「また行きたい♪」と言います
^_^;

やたらトリックアートの
撮影スポットがあり、つい撮影。

それにしても入場料って…
と思われた方、
実は「おみやげ付き」なんです。
*可愛い袋に、クリアファイル
*明太子のスナック菓子1袋
*中でクレーンゲームに使えるコイン2枚
*めんたいパークのカード
だったかな。
これ、人数分もらえました。
なので…
損した気分にはならなかったですよ(笑)
画像ナイ(ー ー;)
と思って息子に声掛けたら
「あるで‼︎」と貸してくれました

ファイルは学校で愛用中。
カードと袋は大事に畳んで
引き出しにしまってたらしい。
お菓子は4袋あったので
最後の一袋がお菓子BOXに(苦笑)
もちろん入らなくてもOK。
そしてここのキャラクターが
たまたま出てきてて撮りました^_^

「タラピヨちゃん」だったか
「タラピヨ博士」かそんな名前曖昧w
なかなか可愛いキャラです^ ^
後でこれも罠だと気付きます…
そこのゾーン出た所が
無料の「工場見学ゾーン」
ガラス越しに明太子を箱に詰めてる
パートさん数名が見えました…
ここは正直…地味^_^;
日曜日にご出勤ご苦労様です。
と言いたくなる感じでした(苦笑)
平日ならもっと活気づいてるのかも?
さら〜っと通って終わりました。
平日のイメージ図?

(笑)
対照的に、活気づいてたのは
その隣の「直売所コーナー」
無料試食コーナーで
明太子1切れ試食できたり

イートインコーナーもあって
明太子好きにはたまらないくらい
詰め込まれてるジャンボおにぎり

試食でハァハァになった娘は
鮭&明太子のミックス を選びました^_^
1個 380円…
主婦的には白ご飯だけ販売してくれたら
さっきの無料試食の1切れで
お茶碗一杯食べれるのに…と思いながら
なかなかの食べ応えで
美味しかったです(笑)
あと、明太ソーセージとビール
という魅惑の組み合わせや
ブログネタ的には
明太ソフトクリームもありました
行かれたら是非w
その後、当たり前のように
「できたて」「限定・工場直売」
に釣られて明太子爆買い!
…まではしませんが
明太子1パックと、
明太子シュウマイと、
明太子ソーセージと…
「タラピヨストラップ
欲し〜い!!」
の声に
「イランやん‼︎どこに付けるん‼︎」
と、ひと蹴りするも…
「可愛いも〜ん」
「えーカイトも欲しい〜〜」
…タラピヨ着ぐるみにヤラレタ…
まぁ、今月どこも行かれへんし
って感じで1つ324円×2ケ
お買い上げ(ー ー;)
◯千円以上お買い上げで
ていうガラガラ抽選会もあったり
散財スイッチ次第では
もっと買ってしまう勢いの
なかなか楽しい施設でした。
他にも時期ごとに
色んなイベントされてるみたいなので
HPチェックしてみてください^_^
…
ここから少し車走ると
神戸三田プレミアムアウトレットです。
せっかくなので立ち寄り
夫の誕生日プレゼント選んで、
実母の誕生日プレゼントも
バッチリいいのが見つかったので
立ち寄って良かったです♪
これからの季節、梅雨空の元
遊び場に困ったら
明太子好きな方なら
お買い物がてらどうぞ〜
詳しくは、公式HP参照くださいm(__)m

遠方からこれだけの為に行く
って程ではないので
アウトレットのついでとか
キリンビール工場見学ハシゴとかも
いいのでは〜と思います^ ^
おしまい^_^;
次はやっとキャンプレポ予定ですm(__)m

今週も日曜日が出勤だったので
今日は仕事休みでした。
なので、1更新がんばります。
…さて、次は2016年3月
2月下旬から
実祖母が体調不良になり
休みがあれば奈良に行ってました。
母は「今回はもうアカンと思う…」
と色んな支度してましたが…
まさかのというかやっぱりというか
驚異の不死身パワーで復活。
よかったですm(__)m
それで唯一のお出かけ画像が…
めんたいパーク

またまたキャンプじゃない記事です
(ー ー;)
そして明太子が好きじゃない人には
どうでもいい記事になります。
お暇潰しにどうぞm(__)m
出来た頃から気になってたけど
特にわざわざ行く機会もなかった
めんたいパーク^_^; ご存知ですか?
3月って、
花粉症ファミリーにとっては
本当悩ましい季節ピークで>_<
山ムリ〜ていうか、外がムリ〜
でも引きこもりもムリで
迷走の挙句、思い出したかのように
屋内施設のここへ行く事に。
ざっくり言うと
『無料工場見学』を謳った
「かねふく」っていう
博多明太子製品の直売所〜
ちょこっと遊べるし学べるし
ついでに買い物いっぱいしてね♪
みたいな所です。
HP見たら、茨城・愛知・兵庫にありました。
事前リサーチで見てたので
知ってて行きましたが、無料と言いつつ
魅惑の『有料ゾーン』もあります。
大人 500円 小人 300 円(HPより。)
…ん?この日50円程安かった記憶…
気のせいだったらごめんなさい。

買い物に立ち寄った程度なら
本来スルーですが
今回は「めんたいパーク」メイン
でのお出かけなので、入りました。

中は結構こじんまりです。
あまり大げさに書くと
誇大妄想助長しそうなので
あえて「こじんまり」としておきますが
こじんまりですが
幼少から低学年程度の子なら
小一時間程は楽しめると思います。

あ、我が家は4年と6年ですが…
真剣に本気で遊んでましたよ。
「もうちょっと遊んでたい…
もうちょっとだけ、いい?」
と言うくらい(笑)
さすがに何時間も遊べる程では
ございませんm(__)m
でも楽しかったらしく
2人とも「また行きたい♪」と言います
^_^;

やたらトリックアートの
撮影スポットがあり、つい撮影。

それにしても入場料って…
と思われた方、
実は「おみやげ付き」なんです。
*可愛い袋に、クリアファイル
*明太子のスナック菓子1袋
*中でクレーンゲームに使えるコイン2枚
*めんたいパークのカード
だったかな。
これ、人数分もらえました。
なので…
損した気分にはならなかったですよ(笑)
画像ナイ(ー ー;)
と思って息子に声掛けたら
「あるで‼︎」と貸してくれました

ファイルは学校で愛用中。
カードと袋は大事に畳んで
引き出しにしまってたらしい。
お菓子は4袋あったので
最後の一袋がお菓子BOXに(苦笑)
もちろん入らなくてもOK。
そしてここのキャラクターが
たまたま出てきてて撮りました^_^

「タラピヨちゃん」だったか
「タラピヨ博士」かそんな名前曖昧w
なかなか可愛いキャラです^ ^
後でこれも罠だと気付きます…
そこのゾーン出た所が
無料の「工場見学ゾーン」
ガラス越しに明太子を箱に詰めてる
パートさん数名が見えました…
ここは正直…地味^_^;
日曜日にご出勤ご苦労様です。
と言いたくなる感じでした(苦笑)
平日ならもっと活気づいてるのかも?
さら〜っと通って終わりました。
平日のイメージ図?

(笑)
対照的に、活気づいてたのは
その隣の「直売所コーナー」
無料試食コーナーで
明太子1切れ試食できたり

イートインコーナーもあって
明太子好きにはたまらないくらい
詰め込まれてるジャンボおにぎり

試食でハァハァになった娘は
鮭&明太子のミックス を選びました^_^
1個 380円…
さっきの無料試食の1切れで
お茶碗一杯食べれるのに…と思いながら
なかなかの食べ応えで
美味しかったです(笑)
あと、明太ソーセージとビール
という魅惑の組み合わせや
ブログネタ的には
明太ソフトクリームもありました
行かれたら是非w
その後、当たり前のように
「できたて」「限定・工場直売」
に釣られて明太子爆買い!
…まではしませんが
明太子1パックと、
明太子シュウマイと、
明太子ソーセージと…
「タラピヨストラップ
欲し〜い!!」
の声に
「イランやん‼︎どこに付けるん‼︎」
と、ひと蹴りするも…
「可愛いも〜ん」
「えーカイトも欲しい〜〜」
…タラピヨ着ぐるみにヤラレタ…
まぁ、今月どこも行かれへんし
って感じで1つ324円×2ケ
お買い上げ(ー ー;)
◯千円以上お買い上げで
ていうガラガラ抽選会もあったり
散財スイッチ次第では
もっと買ってしまう勢いの
なかなか楽しい施設でした。
他にも時期ごとに
色んなイベントされてるみたいなので
HPチェックしてみてください^_^
…
ここから少し車走ると
神戸三田プレミアムアウトレットです。
せっかくなので立ち寄り
夫の誕生日プレゼント選んで、
実母の誕生日プレゼントも
バッチリいいのが見つかったので
立ち寄って良かったです♪
これからの季節、梅雨空の元
遊び場に困ったら
明太子好きな方なら
お買い物がてらどうぞ〜
詳しくは、公式HP参照くださいm(__)m

遠方からこれだけの為に行く
って程ではないので
アウトレットのついでとか
キリンビール工場見学ハシゴとかも
いいのでは〜と思います^ ^
おしまい^_^;
次はやっとキャンプレポ予定ですm(__)m