ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ハルっち
ハルっち
大阪市内発
妄想キャンパー ハルっち(3△歳)

車>キャンプな夫(3△歳)がいつか“<”に逆転する日を願ってましたが…最近は逆転どころかキャンプ熱まで負けてしまってる次第です(ー ー;)

子ども達はいつの間にか、 娘:小6 息子:小4。
あと何回行けるかな〜と毎回しみじみ。

あまりの妄想に、夢か現実か曖昧になってしまうので忘れないように、気まぐれ更新で書き綴って行きたいと思います。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
キーワード:
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年12月02日

事故とTシャツとステッカーとりんごと私。

こんばんは~。

めっちゃ

寒いですね雪

我が家にはフジカちゃんもいますが

彼女、馬力があり過ぎ…
そして、灯油もガンガン消耗するので

…(苦笑)


冬の前半

まだこの子で十分ですパー


気温でストーブを使い分ける家(笑)


そんな寒い今日の話は

キャンプとは

かけ離れた長文ですので

興味ない方、スルーください。

時々やってくる、つぶやき日記ですシーッ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日はパート休みでしたが

ずーっと去年からお誘い受けてたのに
なかなかタイミングが合わなかった
ランチに行ってました。

お相手は…

昨年、息子が事故に遭った時の
運転手だった男性

助手席だった女性
(お付き合いされてる方シーッ)

交通事故に遭って
訴訟問題にまで発展ダウン

される方もいれば


交通事故のお相手と
意気投合して以来呑み仲間アップ

って話も聴きますが


有り難いことに

我が家は、後者の方でした。


・・・・・・・・・・・・

昨年の事故とは

2013/08/22
ご報告。。








・・・・・・・・・・・・

 対 歩行者

「法的に悪いのは、車」とか

「あの道でそんなスピードで
そんなハズはない」
とか

私からすれば

事故の相手(車)とはいえ

飛び出したのは息子

相手を恨んだことなんて

一度もなく

むしろ、今思い返しても

ぶつかった瞬間から

ご迷惑おかけしぱなしで
よくしてもらったことばかりで
涙が出そうなくらい、感謝してます。

そんな私の思いや
そんな思いからくる
言動や行動が気に入らない
一部の身内の声にも
散々苦しめられました。

「いい人ぶってるだけや」とか…
「騙されたらアカン」とか…


心無い言葉に

何度悔し涙したことか。

そりゃ人間なので
少しでも罰を軽く、という思いからの
行動もゼロではないかもしれません。

それを差し引いても

申し訳ないくらい、
よくしてもらいました。

お相手は


「自分たちも
同じ頃合いの子供がいるから」

と何度も言われてましたが

逆の立場になった時
同じことを自分が出来るか?と考えても

足元にも及びません。


そんな事故のお相手の男性
お見舞いに来れなかった日に

ある日お1人で
病室に来てくださった

パートナーの(助手席の女性)
Mさん

病院の談話室で
テヘッ意気投合テヘッ

めっちゃ話し込んで盛り上がって
またいつか絶対

ランチでも行きましょね

と言ってもらったのが
きっかけでした。


ああ
やっと今日に辿り着いた(笑)



事故の処理も全て終ってから

もう何ヶ月も経ちますが

今でもたまにLINEのやり取りがあり

まさか本当に
ランチに行く日が来るとはウワーン

・・・えっと、もちろん・・・

事故の当事者
(男性も、息子も)抜きですテヘッ

これ書くとまた長くなるので
省略しますが


あることのお返し(お礼)に
先日のTDLでお土産を買ってて

今日それを持参したら
その女性(以下、Mさん)も

お土産持ってきてくださってて。

広島のお土産は、Mさんから。

我が家がGWに

片添ヶ浜キャンプの帰りに
お土産で買って帰った
『尾道ラーメン』

Ⅰさん(男性)が
とてもお気に召されたらしく
同じの買ってきたよ~ウワーン

覚えててくれた、って嬉しいです。

「あと、Ⅰさん(男性)から
預かってきたのもあるんやけど…」

と、出てきたのは、沖縄土産。

「沖縄に行ったら、あちこちに
海人(うみんちゅ)』

が売ってて思わず

カイトくんを思い出したってニコニコ

息子と、の分まで
海人Tシャツ
買ってきて下さいましたウワーン

「旅先まで

カイトに付きまとわれて

Ⅰさんお気の毒に~」

と大笑いでしたが


「無料のポストカードとか

ステッカー
どれもこれも『海人』
いっぱいもらってきた~ってニコニコ

って。




思わず言った言葉

「うわ~めっちゃ嬉しいです!

クーラーBOXに

貼りますウワーン黄色い星


ステッカー=クーラーBOXて
普通の人には伝わらない感覚テヘッ


「クーラーBOX??」

って笑って流れましたが


「海人」のせいで

罰金に処罰まで受けて

あれこれ振り回されたのに

そんな子供にTシャツ買って帰ろう。

なんてなかなか思えないですよね。

しかも、その姉弟にまで。

ステッカー

いっぱいもらってあげよう。

ポストカードも。

って、思わずウルッと堪えました。

これを偽善者と呼ぶなら

あなたは出来るのか、と言いたい。

・ ・ ・ ・

何の話しよう…とかいう
ネタに困ることもなく

時間ギリギリまでお喋りして

楽しかった~
また会いましょね~ニコニコ

と名残惜しくバイバイしました。


いつも言いますが


出逢いは偶然であり

必然である。


人のご縁て、不思議ですね。

海人とは…




息子の名前は

のように

おおらかで、深く、癒し
寛大な心を持った
なって欲しい」と願い

名付けました。

8年前に付けた名前が
こんな日にがるなんて。

事故のあの日が
こんなに笑い合える時間に
がるなんて。

いつかの

いい日のために

という大好きな言葉があります。

どんな良い日もい日も、
どんなくだらないこと、
いこと、しいことも
無駄なことなんてひとつもない。
どんな小さなことにも
全部ひとつひとつ意味があって

いつかは分からないけど

必ず

「いつかのいい日のために」

がってるんだよ。

そう教えてくれた

大好きだったママさんにも
今日のことを報告したくて

思わずを見上げた帰り道でした。

その信号待ちで
まさかのブロ友さんに遭遇して
我が目を疑いました…(笑)


そして、帰ったら

覚えのない宅配の不在票

再配達で届いたモノは…

広島のブロ友さんから!?

「片添ヶ浜で会った時に
りんご送ってあげる』
って言った記憶があるからニコニコ

って


エブさん、ありがとう~ウワーン


ああ…


に、出逢いに、ご縁

恵まれてるなぁ…。


いっぺんにはもったいないくらい

今日も感謝感謝

いい1日でした。



ちょうちょおしまいちょうちょ



・・・え?

(ー▽ー;



今日もオチ

ないんかーい(´・Д・)」

ほんで

讃岐レポはー⁉︎(´・Д・)」

とツッコミたいのに


コメ閉じかーい(・Д・)ノ

て方は
↓ポチッとクリック頂けると幸いですテヘッ


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村










いつもお付き合いありがとうございます♪

明日はまたレポのつづきです。

今日のところはこんな気分で

おやすみなさーい!



  
タグ :感謝。


Posted by ハルっち at 23:53Comments(0)つぶやき