2012年12月31日
今年サイゴの妄想キャンプ。
こんばんは~
いよいよ2012年
カウントダウン迫ってますね。
さすがに年末!という気がしてます
先日12/29(3日前)に
レーシック(近視手術の、片目だけ再手術)
無事一瞬で終了した夫。
子供たちは12/30(昨日)から
ばあば宅へ泊まりに行って不在。
でも。。。
この手術後の夫が厄介で
× 人混み
× 温泉・浴場
× 埃っぽいところ
× 飲酒
などなど他にも×目の圧迫とか
×毛糸のセーターとか色々(苦笑)
なので・・・
しょーもない年末年始><
年越しキャンプ
出撃断念
したのはもちろん
せっかく子供たちいないのに
ゆっくり温泉もNG(蒸気がよくないらしく
お鍋の蒸気もイチイチよけてるww)
居酒屋さんもNG
なーんもナシやなあ~
って言ってたら
昨夜突然沸いて出たお誘い
夫「初日の出でも
見に行く!?」
行くーーー>▽<
すぐに検索
ここ大阪市内なら
梅田のスカイビル??
んー寒そうやし
人多そうやし・・・
ここはどう!?
って出てきたのが
「信貴山 朝護孫子寺」
行ったこともないけど^^;
ここなら元旦にそのまま
子供たち迎えに行く(奈良の)
道中やし、いいやん
ってことで盛り上がり
でも駐車場200台
これは早く行かないとヤバイかも
夫 「夜のうちに行って
車中で寝とく?」
私 「えー寝袋持って?!
ペラ夏シュラフやけど苦笑。」
夫 「そうやん、そうしよう!
そば食ったら出よう!」
私 「毛布と湯たんぽやなあ!
」
夫 「あーこんな時に湯沸かすあんなん
(シングルバーナー)あったらエエねんなあ
」
私 「イワタニのん持って行けばいいやん
」
夫 「そうやん!それがいいわ!
湯沸かして、湯たんぽ入れれるやん!
カップ麺とコーヒー持って行かな!
水もいるわ。
あ、年越しそば食うから麺いらんわ(笑)」
私 「おしるこでも持って行く!?」
夫 「ええやん!そうしよ♪」
私 「車中エアウェーブ敷いて行こかな
」
夫 「よし、明日(/31)朝から
後ろ寝れるように倒しとこww」
私 「チェア持って行こかな♪
ローかコンパクトなんかどれにしよ・・・
えーーー
キャンプみたい>▽<
」
これ、/30の寝る寸前に布団の中で
盛り上がった会話です。
*******************
そして今日
改めて、色々下調べ・・・・
え、日の出見える本堂
狭そ・・・
え、入場制限あるんや・・・
え、ここで日の出まで1時間以上
立ちっぱなしで
極寒・・・
た、耐えれるかなあ…(汗)
そして起きてきた夫
「今日、寒><」
検索結果を報告・・・
夫 「山の上やでー
それはムリやなー
やめとく??」
・・・厳しいよな
(苦笑)
ってことで、
こんなに盛り上がった日の出プラン
夫婦意見一致で
ナント却下>▽<
年末サイゴのサイゴまで
ハルっちらしく
今年サイゴの妄想キャンプ
となりました(笑)
というわけで
昨夜思わずデジカメの充電
繋いで満タンにしておきましたが
特に意味はなくなり(苦笑)
今、信貴山の山頂~
ではなく、自宅
(苦笑)
日の出をお届けすることも出来ず
いつもの年末を過ごしています^^;
1日中おせち作りに没頭し
(途中、お買い物行ったり寄り道しまくりましたが
)
なんとか
去年より「だて巻き」がうまく出来て
ルンルンです♪

これ・・・独り暮らしソロの実父用


お独り様用のおせち
量少なめに、品数多めに。瓶は、黒豆です
夕食は夫と2人で年越しそば
の前に、ひらめきでダッチ提案!!

ダッチDEごぼうフライ

大成功でした
ホクホク美味~ビールビール><
皮手袋も、夫がホームセンターで

980円でゲットしてきました>▽<

そんなこんなで
車中でも何でもない自宅から
今年1年ありがとうございました
と、心からお礼申し上げます。
来年もお暇な時はぜひ
呆れた妄想キャンパーの長いつぶやきに
お付き合いくださいませ^^;
では今度こそ
よいお年を♪
明日は近所の某モールの
福袋でも並んでから
奈良に迎えに行ってきます

いよいよ2012年
カウントダウン迫ってますね。
さすがに年末!という気がしてます
先日12/29(3日前)に
レーシック(近視手術の、片目だけ再手術)
無事一瞬で終了した夫。
子供たちは12/30(昨日)から
ばあば宅へ泊まりに行って不在。
でも。。。
この手術後の夫が厄介で
× 人混み
× 温泉・浴場
× 埃っぽいところ
× 飲酒
などなど他にも×目の圧迫とか
×毛糸のセーターとか色々(苦笑)
なので・・・
しょーもない年末年始><
年越しキャンプ
出撃断念

せっかく子供たちいないのに
ゆっくり温泉もNG(蒸気がよくないらしく
お鍋の蒸気もイチイチよけてるww)
居酒屋さんもNG
なーんもナシやなあ~

って言ってたら
昨夜突然沸いて出たお誘い
夫「初日の出でも
見に行く!?」
行くーーー>▽<
すぐに検索

ここ大阪市内なら
梅田のスカイビル??
んー寒そうやし
人多そうやし・・・
ここはどう!?
って出てきたのが
「信貴山 朝護孫子寺」
行ったこともないけど^^;
ここなら元旦にそのまま
子供たち迎えに行く(奈良の)
道中やし、いいやん

ってことで盛り上がり
でも駐車場200台
これは早く行かないとヤバイかも
夫 「夜のうちに行って
車中で寝とく?」
私 「えー寝袋持って?!
ペラ夏シュラフやけど苦笑。」
夫 「そうやん、そうしよう!
そば食ったら出よう!」
私 「毛布と湯たんぽやなあ!

夫 「あーこんな時に湯沸かすあんなん
(シングルバーナー)あったらエエねんなあ

私 「イワタニのん持って行けばいいやん

夫 「そうやん!それがいいわ!
湯沸かして、湯たんぽ入れれるやん!
カップ麺とコーヒー持って行かな!
水もいるわ。
あ、年越しそば食うから麺いらんわ(笑)」
私 「おしるこでも持って行く!?」
夫 「ええやん!そうしよ♪」
私 「車中エアウェーブ敷いて行こかな

夫 「よし、明日(/31)朝から
後ろ寝れるように倒しとこww」
私 「チェア持って行こかな♪
ローかコンパクトなんかどれにしよ・・・
えーーー
キャンプみたい>▽<

これ、/30の寝る寸前に布団の中で
盛り上がった会話です。
*******************
そして今日
改めて、色々下調べ・・・・
え、日の出見える本堂
狭そ・・・

え、入場制限あるんや・・・
え、ここで日の出まで1時間以上
立ちっぱなしで
極寒・・・
た、耐えれるかなあ…(汗)
そして起きてきた夫
「今日、寒><」
検索結果を報告・・・
夫 「山の上やでー
それはムリやなー
やめとく??」
・・・厳しいよな

ってことで、
こんなに盛り上がった日の出プラン
夫婦意見一致で
ナント却下>▽<
年末サイゴのサイゴまで
ハルっちらしく
今年サイゴの妄想キャンプ
となりました(笑)
というわけで
昨夜思わずデジカメの充電
繋いで満タンにしておきましたが
特に意味はなくなり(苦笑)
今、信貴山の山頂~
ではなく、自宅

日の出をお届けすることも出来ず
いつもの年末を過ごしています^^;
1日中おせち作りに没頭し
(途中、お買い物行ったり寄り道しまくりましたが

なんとか
去年より「だて巻き」がうまく出来て
ルンルンです♪
これ・・・


お独り様用のおせち
量少なめに、品数多めに。瓶は、黒豆です

夕食は夫と2人で年越しそば
の前に、ひらめきでダッチ提案!!
ダッチDEごぼうフライ
大成功でした

ホクホク美味~ビールビール><

皮手袋も、夫がホームセンターで
980円でゲットしてきました>▽<
そんなこんなで
車中でも何でもない自宅から
今年1年ありがとうございました
と、心からお礼申し上げます。
来年もお暇な時はぜひ
呆れた妄想キャンパーの長いつぶやきに
お付き合いくださいませ^^;
では今度こそ
よいお年を♪
明日は近所の某モールの
福袋でも並んでから
奈良に迎えに行ってきます
