2012年12月10日
お値段以上の冬仕度
こんにちは~
週末いかがお過ごしでしたか~
大阪市内の我が家
寒波寒波って結局まだ
は降らずです
******************
我が家の土曜日は・・・
夫くんご出勤で朝6時起き
起きなくてイイのに
子供たちも早起き


もれなく長~~~い1日に(涙)
思い立って
Let’s 大掃除
(朝8時!)
換気扇をガッツリはずしたり
キッチン周り頑張りました~
が。
頑張ったワリに
特に見栄え変わらず
自己満の世界

リビングをどうにかしたい・・・
リビングを・・・
で、思い立って
最近値下げ宣言されてる
♪お値段以上~のお店
へ行く前に10時半に
子供たちに昼食たべさせてから(笑)
Let's ニ○リ

買いっぷりはまるでどこかの
金持ちマダム
のようですが
お値段は全部まとめても
WGランタン1つ分にも及びませんでした
そう・・・。
夏が去ってふと気付くと
キャンプキャンプキャンプと言って
家で過ごす空間に
お金も労力も
費やしてなかったなあ
と反省したんです(苦笑)
「冬支度」
ふゆじたく。
寒いのは大嫌いなくせに
この言葉が大好きで、わくわくします。
理由は、
わ~もうすぐ寒くなるから
暖かく過ごせるように
準備しないと~
って
こたつ・ストーブ・毛布
湯たんぽ・フリース・ウール
(冷酒が好きやけど)熱燗・・・
こんな冬の言葉が大好きです。
「あーおうちの中は
ぬくぬくやけど、
外、寒そwwww
」
ってゆう温度差を想像するのが
好きなんですきっと(笑)
クリスマスも毎年大好きで
11月の早々には飾り出して
長ーーーーく楽しむのに
なのに今年は
キャンプ用品でいっぱいの押入れ
の奥から取り出すのが億劫で放置
あかんあかんあかん、これじゃ
あかん
><
というワケで
ニ○リで、冬支度スイッチが
やっと入り
Let’s 冬支度
Before写真を撮り忘れるくらい
リビング一斉大掃除
そしてやっと夕方めでたく・・・

ニ○リの広告風の
リビングになりました(笑)
ちなみにこのツリーももちろん
MADE INCHINAニ○リ

(娘1歳のXmasに購入)
今年で8年目
毎年飾りがポロポロ脱落するので
毎年何か買い足しすっかりオリジナルツリーに。
(勝手に折り紙とか貧乏クサイのを
どんどん乗せるはちょっとヤメて欲しい・・・)
こうなったら止まりません。

↑独身時代に購入した100均ツリー
ナント10年目以上(汗)
リビングのついでに
階段も廊下もワックスかけて

やれば出来る子なんです。

あーやっと我が家にも
クリスマスの足音が



新婚当初もニ○リブームに乗っかって
色々買い漁ったのですが
使ってみると
・・・お値段相応やなあ=_=;
と感じることが多くて(苦笑)
しばらく行ってませんでした。
でも・・・
2980円覚悟でひと目惚れした
可愛い赤いやかん

ナント1400円
(スリムなのに2.5L
)
これ、冬が終わったら
キャンプに持って行こう
そして何より大活躍
298円の・・・

結露取り
冬キャンて
テントの結露が大変
なんですよね?(あくまで妄想~
)
このグッズ、どうですか!?
ドンドン取れてオモシロイですよ
なーんて。
ここはキャンプに使える
用品が溢れてるとウワサには聞いてましたが
思いっきり
ニ○リを惚れ直してしまった
この週末でした(笑)
したっけね~
え?^m^
週末いかがお過ごしでしたか~
大阪市内の我が家
寒波寒波って結局まだ


******************
我が家の土曜日は・・・
夫くんご出勤で朝6時起き

起きなくてイイのに
子供たちも早起き



もれなく長~~~い1日に(涙)
思い立って
Let’s 大掃除

換気扇をガッツリはずしたり
キッチン周り頑張りました~

が。
頑張ったワリに
特に見栄え変わらず

自己満の世界


リビングをどうにかしたい・・・
リビングを・・・
で、思い立って
最近値下げ宣言されてる
♪お値段以上~のお店
へ行く前に10時半に
子供たちに昼食たべさせてから(笑)
Let's ニ○リ


買いっぷりはまるでどこかの


お値段は全部まとめても
WGランタン1つ分にも及びませんでした

そう・・・。
夏が去ってふと気付くと
キャンプキャンプキャンプと言って
家で過ごす空間に
お金も労力も
費やしてなかったなあ
と反省したんです(苦笑)
「冬支度」
ふゆじたく。
寒いのは大嫌いなくせに
この言葉が大好きで、わくわくします。
理由は、
わ~もうすぐ寒くなるから
暖かく過ごせるように
準備しないと~

こたつ・ストーブ・毛布
湯たんぽ・フリース・ウール
(冷酒が好きやけど)熱燗・・・
こんな冬の言葉が大好きです。
「あーおうちの中は
ぬくぬくやけど、
外、寒そwwww

ってゆう温度差を想像するのが
好きなんですきっと(笑)
クリスマスも毎年大好きで
11月の早々には飾り出して
長ーーーーく楽しむのに
なのに今年は
キャンプ用品でいっぱいの押入れ
の奥から取り出すのが億劫で放置

あかんあかんあかん、これじゃ
あかん

というワケで
ニ○リで、冬支度スイッチが
やっと入り
Let’s 冬支度

Before写真を撮り忘れるくらい
リビング一斉大掃除

そしてやっと夕方めでたく・・・

ニ○リの広告風の
リビングになりました(笑)
ちなみにこのツリーももちろん
MADE IN

(娘1歳のXmasに購入)
今年で8年目

毎年飾りがポロポロ脱落するので
毎年何か買い足しすっかりオリジナルツリーに。
(勝手に折り紙とか貧乏クサイのを
どんどん乗せるはちょっとヤメて欲しい・・・)
こうなったら止まりません。

↑独身時代に購入した100均ツリー
ナント10年目以上(汗)
リビングのついでに
階段も廊下もワックスかけて

やれば出来る子なんです。

あーやっと我が家にも
クリスマスの足音が




新婚当初もニ○リブームに乗っかって
色々買い漁ったのですが
使ってみると
・・・お値段相応やなあ=_=;
と感じることが多くて(苦笑)
しばらく行ってませんでした。
でも・・・
2980円覚悟でひと目惚れした
可愛い赤いやかん

ナント1400円


これ、冬が終わったら
キャンプに持って行こう

そして何より大活躍
298円の・・・
結露取り

冬キャンて
テントの結露が大変

なんですよね?(あくまで妄想~

このグッズ、どうですか!?
ドンドン取れてオモシロイですよ

なーんて。
ここはキャンプに使える
用品が溢れてるとウワサには聞いてましたが
思いっきり
ニ○リを惚れ直してしまった
この週末でした(笑)
したっけね~
え?^m^