ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ハルっち
ハルっち
大阪市内発
妄想キャンパー ハルっち(3△歳)

車>キャンプな夫(3△歳)がいつか“<”に逆転する日を願ってましたが…最近は逆転どころかキャンプ熱まで負けてしまってる次第です(ー ー;)

子ども達はいつの間にか、 娘:小6 息子:小4。
あと何回行けるかな〜と毎回しみじみ。

あまりの妄想に、夢か現実か曖昧になってしまうので忘れないように、気まぐれ更新で書き綴って行きたいと思います。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
キーワード:
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2012年09月25日

奈良・黒滝村みよしの ③宴のはじまり



2項CM長くなってしまいました~
(皆さん優しい反応ありがとうございました♪)

お待ちかね、みよしの
初グルキャンレポのつづきです黄色い星

****************************

焼き鳥 by hideさん (助手・ハルっち夫)
奈良・黒滝村みよしの ③宴のはじまり 
この焼き鳥、めっちゃめちゃ美味でした!!
夫が伝授してもらってたけど・・・==;
私も盗み聞きしておけばヨカッタ!!!


初・かやくご飯 & おでん by ハルっち
奈良・黒滝村みよしの ③宴のはじまり 

画像ナイけど、BBQ(焼肉)は一瞬で完売(笑)

かやくご飯は「カタカタ鳴らヘ~んT△T」「焦げたニオイする~」
わーわー言ってたら、師匠たちが「鳴らないこともありますよ~」
「開けてみたらエエねんエエねん
ニコニコ」さすが師匠たち(笑)

おでんは、道中の名物「大川こんにゃく」をインする予定
でしたが、どー見ても山盛り過ぎて却下しました(苦笑)

そしてお待ちかね、ダッヂオーブン

チャーシュー&煮卵
フライドポテト&
フライドチキン(画像ナシ!(笑))

                 by まっさんニコニコ
奈良・黒滝村みよしの ③宴のはじまり 

まっさんの良妻さんが、照れ屋なうちの娘に
「塩削ってみる?」と声かけてくれたりしてましたニコッ

後日娘に、まっさんのチキン食べた?って訊くと
「遊びに行く前に、アンちゃんのお母さんが
『1コ食べて行きい』って口に入れてくれて
めっちゃ美味しかった」
そんな場面もあったんですね。
ありがとう良妻さんちょうちょ


あ、フライングびっくり
奈良・黒滝村みよしの ③宴のはじまり 
多分、枝豆1袋をこの2人がほぼ(笑)
姉妹だったらこんなだったのかなニコッ

あ、こちらもフライングびっくり
奈良・黒滝村みよしの ③宴のはじまり 
て、私も手伸ばしてるやないかーいテヘッ
師匠に「乾杯」と言われ(笑)←言い訳(笑)
 

改めて、暗くなる前に集~合~黄色い星
奈良・黒滝村みよしの ③宴のはじまり 

そうです、これが為に

デジカメも、三脚も、間に合わせたかったんですウワーン

もうグラグラした空き缶にカメラ載せたり
誰か呼んできたりしなくても、集合写真可能です黄色い星


もうね、もうね、

みんなで食べると美味しいキラキラウワーン黄色い星

焼き鳥・焼肉・ポテト・から揚げ・・・
あっと言う間に完売していきます。

そりゃ空き缶袋もドンドンたまり
hideさんの足元にも缶が転がりまくります(笑)


***さあ、日が暮れるとあっという間***

ランタンつけましょか~ってことになり。

我が家がガソリンランタン購入に踏み切る
きっかけになってくれたのがhideさんでした。

「我が家のを一度見てみますか~」
全国ネットのコメント欄でまさか携帯アド
入れてくれるなんて
どんだけ親切なヒトなん!?と

あの日からもうトリコ(笑)
キャンプの事からカブトムシまで(笑)
何かと手取り足とりお世話になっていますウワーン

そんな一部始終を見てきた

hideさんの息子くん(小4)が、

ハルっち夫(33)に向かって一言

「ランタンは
もうマスターしたんやろ?」


上からやなーテヘッ一同爆笑びっくり

夫 「プレッシャーやなあテヘッ

そして今回は油の挿し方を↓教えてもらってます
奈良・黒滝村みよしの ③宴のはじまり
高級小川チェアの向こう側がその2人。

それを背に、ひといきついてるのがまっさん

今回の会を象徴するショットだなあと思いましたちょうちょ

*************************

ランタン購入で初・対面したhideさん&ポンくん
奈良・黒滝村みよしの ③宴のはじまり 

そして、ランタン購入後、初点灯ランタン・・・後

不具合「ランタン消えない事件」
その際救いの手を出してくれたおひとりがまっさん
私の中ではあの時から距離がぐっと近くなった
気がしています。勝手に(笑)
奈良・黒滝村みよしの ③宴のはじまり 
そうです、まっさんの向こう側に煌々と照ってるのが
その消えない事件ランタン・・・の交換品(笑)

この日、食事中に何故かふと我が家のランタンだけ
消えてしまってました。夫「アレ?なんで汗

でもすかさずまっさんの一言

「ちゃんと消えてよかったやんウワーン

この話題で笑えるブロガーさんは
ハルっちブログの常連さんですね~(笑)
その節はお騒がせしました
テヘッ


ちなみにhideさんまっさんのお2人は
以前に某キャンプ場で挨拶だけ
したことがあったらしくて。

ランタン事件の際に、コメント欄で
「もしやあの時の~」
と繋がったお2人だそうですちょうちょ

そして、その後また同じ某キャンプ場で
偶然にも同じ日に行って再会してはるから不思議びっくり


そして、まっさんと出逢えたからこそ

出逢えた まっさんの良妻さん&アンちゃん&次男くん
奈良・黒滝村みよしの ③宴のはじまり

普段なら人見知り全開の ハルっち夫
奈良・黒滝村みよしの ③宴のはじまり
いつもより沢山笑って、食べて、飲んで馴染んでくれてるのも
内心嬉しいひとときでしたちょうちょ


************************

ブログって不思議ですよね。

いつも会ってる同僚や
いつも立ち話してるご近所さんや
たまにしか話せないママ友よりもずっと

もっともっと、繋がって、語り合って
今日、今考えてることや思ってることを
よく知ってる気がします。


しかも、男女・友情・恋愛関係なく。


顔も、声も、歳も、住んでるお家も知らなくても、

繋がってるし

ある意味、不思議な信頼関係も
芽生えてる気がします。

もちろん、それが全てではないし
回線だけで繋がってるだけなんですが。


でも、出逢うべくして出逢っている。


あー
私が進んできた道は
ちゃんといい風に、いい風に吹かれてるなあ。

そんなご縁を噛みしめる出逢いだと思っています。



あ、


重いですか??

酔ってないんですけどねテヘッ


人が生きてる意味や有難みを考える時間って

大切だと、私は常に思っています。

(実は結構重苦しい人間だったりします苦笑。)


重い?んー重いか・・・

喋ってるのに横から娘が

「お母さん、お母さんってば」
ナニっびっくり

娘 「蚊取り線香、
  これでイイん!?」
 
奈良・黒滝村みよしの ③宴のはじまり  

  あー話が重すぎて、蚊取り線香が
ひっくり返ってるし、
飛び出してるわー
テヘッ

って、これはスマホに残ってた宴最中の画像でした(笑)

キャッキャ笑いながら撮ったのは覚えてるけど
これをちゃんと戻したかどうかの記憶は曖昧です(笑)

娘いわく「お母さん「いいねんいいねん」って笑ってた。」


切り替えて宴・後半ですシーッ(笑)







 



同じカテゴリー(黒滝村みよしの)の記事画像
奈良・黒滝村みよしの ⑤撤収の朝
奈良・黒滝村みよしの ④宴のおたのしみ
奈良・黒滝村みよしの ②午後のひととき
奈良・黒滝村みよしの ①設営
同じカテゴリー(黒滝村みよしの)の記事
 奈良・黒滝村みよしの ⑤撤収の朝 (2012-09-26 22:42)
 奈良・黒滝村みよしの ④宴のおたのしみ (2012-09-25 21:59)
 奈良・黒滝村みよしの ②午後のひととき (2012-09-20 15:49)
 奈良・黒滝村みよしの ①設営 (2012-09-19 10:57)

この記事へのコメント
こんばんは!

ほんと楽しそうで美味しそう♪
ランタンは交換されて自動消火機能付きになったんですね^^

良い縁に恵まれることはとても素敵なことです!
てか、酔ってるでしょ(笑)

家族や友人の平穏無事がとても幸せなことだと日々感じている私は今、酔ってます(爆笑)
Posted by yayaarashi at 2012年09月25日 01:51
 おはようございます(^o^)

 にぎやかで楽しそうですね!それぞれが料理を
持ち寄って食べるっていいですね。

 この楽しさと,ファミキャンの楽しさとはまた別の
次元のものですね。

 縁というのは不思議なものですよね,ホント。

 宴,後半もあるんですね!!画像の縮小,頑張って(笑)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2012年09月25日 08:02
こんにちわ~。

初日の宴後半でパート3!これは⑦ではおわりませんね^^(しつこい?笑)


ブログ、確かにそうですよね~。

けど、いい面と悪い面ありますよね~。この前キャンプでも夜少しこんな話してました。。。。

ブログ写真多いとほんま雰囲気伝わってきますね~。思わず、コップを前に出すとこでした。(朝っぱらやのに(笑))

自分はその場を全快で楽しんでしまうんで、写真とるのいつも忘れてしまいます。

キャンプ、楽しければええんですよね!!
Posted by つーちゃんつーちゃん at 2012年09月25日 08:09
私は独り大好き・家族大好きなので、
他人と一緒のキャンプってしんどいんですが、
ブログ友だけは別で、逆に心地よかったりしますね。

趣味が同じ、話題が同じやとこんなに話せるやな~と思いました。

宴会まだ続くってことは相当楽しまれたようで(笑)

自然な感じのみんなの写真がいいですね(^ ^)
Posted by 左 at 2012年09月25日 10:54
いいんじゃないですか^^語ってみても~

ハルッちさんが言うと、不思議と重くはないですよ~

私も重いの大好きですけどね~


同世代をずっと生きていくのでね~自分だけってことにはならないでしょ^^


そんな気持ちでいますし、同じ趣味でこんなにつながりが増えるもんなんだなとブログの力にはビックリしています~


しかし、ハルっちブログの影響を私は受けてきたかな・・・最近真面目なキャンプレポが書けなくなってきて困っています(笑)
Posted by みーパパみーパパ at 2012年09月25日 12:18
♪yayaarashiさん

こんにちは~♪

そうそう、返品交換で勝手に消えるランタンに・・・
なわけナイしww(笑)

ってゆうか、酔ってないし(笑)

ってゆうかyayaarashiさんが酔ってはるんかい>▽<(笑)

いや、ほんとに、ふと「あ~ありがたいなあ」って
思えるひとときや瞬間、感じられる人間でいたいです。

酔ってないし(笑)
Posted by ハルっち at 2012年09月25日 15:26
♪puchanさん

こんにちは~♪

そうですね~この日は私も子供たちもみんな
「パーティー」って呼んでました(笑)

ご縁ってね。

毎年初詣に「しじゅうごえん ありますように」
って、律儀に45円のお賽銭入れてるお陰なのか
常々ご縁に恵まれてるなあと感謝しきりです。

画像の縮小で睡魔に襲われるんですよね苦笑。
自分が悪い。頑張りマス(笑)
Posted by ハルっち at 2012年09月25日 15:31
♪つーちゃんさん

こんにちは~♪

思わずナンバー見返しましたっまだ③やし(笑)
今回は④、⑤くらいで急に終わりマスから~

そうですね、、
今までのブログも、イイことばっかりではなかったです。

でも、その時のイイご縁は今でも続いています。
ブログはすっかり閉じてるのに、ですよ。
有り難いご縁です。

これからまたイイ思いばっかりではないだろうな~
という覚悟の上で、でもイイご縁は繋がっていけたらいいなあと
思っています^^

私はいつも林家パー◎状態(笑)
めいっぱい楽しみながらシャッター押しまくってます>m<
でも、酔っぱらうと肝心のショット逃してマス(笑)

楽しかったらいいんですよねキャンプ☆
Posted by ハルっち at 2012年09月25日 15:40
♪左さん

こんにちは~♪

実は私も大人数、得意じゃありません(笑)
大きな声では言えませんが、幼稚園のママ友会とか
率先しては参加しない方で・・・
チョットメンドクサイって思う私は昔から一匹派だったり苦笑。

本当に気の合う人と、楽しい時間じゃないと
人生限られた時間、限られたエネルギーを
ムダ使いしてる気がして。

拒否してばっかりでは、ある意味イイ出逢いを逃してるのカモ
しれませんけどね~。

大好きなことを共有出来る人と出逢えるって
恵まれてるなーと思います^^
Posted by ハルっち at 2012年09月25日 16:06
♪みーパパさん

こんにちは~♪

みーパパさんとお会いした日には

人生とは、について語り尽くすか

変な妄想パラダイスでハチャメチャな宴になるか

どっちかですね><いつかどこかで(笑)

同世代をずっと生きて行く。どこかで聴いたことあります^^
何万年もの中のほんのわずかな数十年を同じ時に
生きて行くんですもんね。それだけでものすごいご縁。。


みーさん、お酒持ってきて~(笑)

>真面目なレポが書けなくなってきた
のが、ハルっちの影響って!?またまた人聞きの悪い~
いつでも私は精魂込めて書き綴っておりますよ!(笑)
Posted by ハルっち at 2012年09月25日 16:12
料理の写真がどれもこれもおいしそうで!
焼き鳥、BBQの定番ですが、我が家毎回失敗です。
ぜひコツを伝授して欲しい!

一日遊びつかれて、夜、ぼーっと焚き火の火を眺めていると、
なぜか部活帰りの学生時代のころを思い出します。
倦怠感が似ているのかなー。
上気した顔して、あーでもないこーでもないって熱い思いとか、
色んなことしゃべりまくっていたなぁって。
あー懐かしい!
Posted by 445 at 2012年09月25日 17:19
( ^-^)ノこんばんわぁ♪

みよしの再開しましたね。(^-^)
画像処理に苦労されてるのがUPしてる写真でよく解りますよ。

今考えて見ても、凄い品数でしたよね。
ハルっちに「チャーシューどないしょ?」って話して、二人で笑ってたの思い出しましたよ。

炊き込みご飯、美味しかったですよ。
ごま油がPOINTですよね。って入ってなかったら、どないしょ。^^;
今度、ウチでもやってみます。

ランタン、見事に消えましたよね。
でも今度は何故消えたのか不思議ですが。
その後、炎上したのは旦那さんの名誉の為にナイショって事で。(あっ、言ってしまった(^-^))

その旦那さんと、競馬の話で盛り上がり、こんな一面も持ってはるんやと、嬉しい一時でしたよ。
私も、競馬、復活しようかな。(^-^)v

ハルっちのブログがなければ、hideさんとは繋がってなかった訳ですから、不思議なもんですよね。
あの時、ハルっちのブログにコメ出すの、実はかなり勇気いったんですよ。
でも、思い切ったお陰で、こんな出会いが生まれたのですから、正解でしたよね。(^-^)

このキャンプ以来、私ら夫婦は毎日の様に、ハルっちファミリーの話題が出てきてます。
なんか妹夫婦みたいな感覚かな。
勝手に思われるとイヤですよね。ごめんね。
Posted by まっさんまっさん at 2012年09月25日 19:23
♪445さん

おはようございまーす!!
(更新後にナチュブロから閉め出しくらって
返信遅くなりましたスイマセン><)

どれも最高に美味しかったです~
ごはんって、外で食べるだけで美味しいですもんね。
みんなでワイワイ言いながら~は最高のスパイスでした^^

焼き鳥、お肉を大きく見せるために
面積が一番広い面を向けて刺す。
というのは盗み聞きしたのですが~
師匠と夫がイイ雰囲気だったのでそっと離れました
居れば良かった!!(笑)

部活帰りの倦怠感か~
あの頃はただ夢中で疲れて、帰ってボーっとするだけ
でよかったですもんね~今思えばなんて贅沢な生活><
焚き火はその贅沢なひととき、みたいな感じなんですかね^^
Posted by ハルっち at 2012年09月26日 09:09
♪まっさん

おはようございまーす!!
自分ちのブログやのに閉め出しくらうってナンデヤネン!!
状態で遅れましたスイマセン><

ほんと~まっさん食堂フル稼働でしたもんね。
夫が帰りの車内「あごヤバいわ~エエもん食い過ぎた~」
ってたるみを引っぱってましたよ(笑)言いながらも
あのチャーシューを炒飯にしたら最高やろなあ☆とか(笑)

炊き込みご飯、ごま油入れてないしね>▽<(爆)
油揚げの油分かな?

ランタン炎上!?夫に訊いたら
「そうやで。マントルまで替えてもらった。hideさんに。」
あーそういえばマントルがどうとか言ってて「袋にあったのに~」
とか答えてた微かな記憶(笑)

夫の100円競馬唯一の趣味も話題に役立ってよかった(笑)

あの日は舞い上がってたのか何なのか
帰ってからそういえば・・・ああこんな事も言ってたなあ~とか

パイルドライバー打ちつけてる姿がベテランキャンパーやわ~
と見つめてたらふと「これで使い方合うてるんかなあ?」
と言ってるまっさんが妙に笑えたなあ。。。とかね(笑)

我が家もほぼ毎日いまだに話題に上がってるのは同じくです。
>妹夫婦
ものすごく嬉しい表現です><。何でしょうね~この感覚。
あれからもずっと、嬉しいなあ~と想う日々です。
Posted by ハルっち at 2012年09月26日 09:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奈良・黒滝村みよしの ③宴のはじまり
    コメント(14)