ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ハルっち
ハルっち
大阪市内発
妄想キャンパー ハルっち(3△歳)

車>キャンプな夫(3△歳)がいつか“<”に逆転する日を願ってましたが…最近は逆転どころかキャンプ熱まで負けてしまってる次第です(ー ー;)

子ども達はいつの間にか、 娘:小6 息子:小4。
あと何回行けるかな〜と毎回しみじみ。

あまりの妄想に、夢か現実か曖昧になってしまうので忘れないように、気まぐれ更新で書き綴って行きたいと思います。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
キーワード:
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2012年09月08日

自作の悩み!!

こんにちは~~ガーン ←すでに疲れてる(笑)

すのこ作りでまたもや
DIY病が再発してしまい…

という程の難しいことは一切出来ない
女子なんですが…

PC横のテレビ台の木を見てると、ど~~~しても、気になり…
自作の悩み!!
 


前項のカメラ三脚返品ついでに…

自作の悩み!!
 
またこんな売り場に立つ私タラ~(苦笑)

子供が貼ってくれた「たまごっち」シールで
一応可愛い子ぶってるMYメジャー

自作の悩み!!
 
引っ掛けて測ってたら背後から
白髪のおじいちゃんに

「お宅、長いこと何か作ってはんの?」

声掛けられww

ハルっち「あーいえいえ汗
      簡単な棚とか台ぐらいです(笑)」

おじいちゃんの生きてきはった人生より
だいぶ短いですから~(笑)
とは心の中で(笑)

そう。

今思えば

このおじいちゃんに
訊けばヨカッタのに(T△T)


***********************

テーブルをね。

テーブルを作りたいんです。

高さ、27cmの!

イメージは
自作の悩み!!
 

こんな感じで。

難しいことは出来ませんが・・・・

予定では・・・

こんな風に脚をたためるんです!!
自作の悩み!! 

汚い走り書きイメージ(苦笑)
ものさしも使わずに・・・・清書すればヨカッタ(笑)

でね。

色々検索してお勉強したつもりなんですけど
ここの連結がよく解らなくて
何となくのイメージで

とりあえずこの走り書きを握り締めて
いつものこのホームセンター行ったんです。

①まず、いつも木材カットしてくれる
 あんまり会話してくれない(けど多分根は優しい)お兄ちゃんに
 「相談してもいいですか・・・」
 の時点でヒイてはったんで(苦笑)
 詳しいヒトがいそうな金具コーナーダッシュ

②金具コーナー行ったら
 いつも詳しい女性のパートさん今日は不在ブロークンハート

 詳しいヒト呼び出し掛けてくれたのですが・・・

 来たオジさん店員さん

 悪いヒトじゃないけど、ど~もイマイチで、

ど~~しても

自作の悩み!!
コレだと言うガーン

違うねん>△<
それなら私も知ってるし黙って買うよー

それを使わずに、こう穴を開けて
何か差し込んで可動式にするというか・・・

オジさん「それは無理ですわー」
無理!?何が!?私が!?モノが!?

オジさん「そんな金具ないですわー」
ナイ!?お店にナイの!?この世にナイの!?

ハルっち「えっ、そうじゃなくて、
       みんな自作ってこんなん
       作ってはるんですけどびっくり

     ↓この、ボルトみたいなこの金具ですよ!?↓

自作の悩み!!

オジさん 「ナイですね~」

ハルっち 「このお店に、ナイってことですか!?」

オジさん 「そうです。」  終~了~ そうですか

アリガトウゴザイマシタガーン

オジさんと別れ、金具売り場ウロつく。


・・・・私のイメージ・・・

勝手なイメージなんですけど・・・
自作の悩み!! 

こんなんハメて接続する感じじゃないんですか??
こんなんだったら安く出来そうな気がするのに~(T△T)


ホームセンターがダメなら誰に訊く って

知恵袋より何より・・・・
まずはナチュブロさまさまウワーン

こんな超・初心者ですが
愛の手を~ダウンダウン


それでもダメなら最後はおとなしく断念して

コレ、付けときますけどねTーT
自作の悩み!!
高いんですよ。(H 27cm)
1脚 298円 ×4本=約1200円
実は2台作りたいので、×2台・・・
脚だけで2400円 って
ナイわーブロークンハート

100均にも売ってるって訊くのですが
近所では出逢えず・・・

出来ることなら脚もオール木で行きたい・・・


あ~これ欲しい><
自作の悩み!! 
テーブル買えよ!! 
 言わんといて~><(笑)

私の激安電動ドライバー
許容範囲越えてそろそろ火吹きそうなので苦笑。

壊れる前に、作りたいな~。。。


合いの手を。

いえ、出来れば、愛の手を(笑)




同じカテゴリー(自作グッズ)の記事画像
自作・フジカちゃんの収納ケース!
自作・ユニフレームのケトルのケース
休暇村讃岐五色台(8)我が家の高速撤収と車載事情。
自作・収納ケースのあれこれ。
私が更新しない時は…
ハンモックスタンド自作(皆さんのレポに感謝!)
同じカテゴリー(自作グッズ)の記事
 自作・フジカちゃんの収納ケース! (2014-12-29 00:20)
 自作・ユニフレームのケトルのケース (2014-12-21 00:15)
 休暇村讃岐五色台(8)我が家の高速撤収と車載事情。 (2014-12-10 23:41)
 自作・収納ケースのあれこれ。 (2014-12-07 00:03)
 私が更新しない時は… (2014-11-16 09:28)
 ハンモックスタンド自作(皆さんのレポに感謝!) (2014-10-16 20:59)

この記事へのコメント
こんばんは。

可動部分の固定は、ロックナットでできますよ。
普通のナットだとすぐに緩んで危険ですが、ロックナットなら緩みにくいので大丈夫です。
Posted by ピノースークピノースーク at 2012年09月08日 18:23
こんばんわ!

そのテーブル、うちのすのこテーブルですやんか!

えっ!違う?(笑)

詳細の写真おくりましょうか~?(笑)

すいません。酔ってますm(__)m
Posted by つーちゃんつーちゃん at 2012年09月08日 19:35
♪ピノースークさん

わ!!!!
こんばんは><はじめまして!!!
いつも各ブログでお名前拝見しています!

まさかこんなブログに~びっくり嬉しいデス
ありがとうございます!!

ロックナット!普通のではなく、ロック、なんですね。
あー今から○―ナンに走りたいですーT▽T

アドバイスありがとうございました
がんばってみます!
Posted by ハルっち at 2012年09月08日 19:40
♪つーちゃんさん

こんばんは!

え、ホンマですか!?
つーちゃんさんちのすのこテーブル
こんな折りたたみ式だったんですか!?

え、酔ってはる!?

今から自分で覗きに駆けつけますわ>▽<(笑)
Posted by ハルっち at 2012年09月08日 19:42
こんばんは~。

折り畳み足だけで2400円はないですねww

足までオール木のテーブル、いいですよね~。

ピークスノーさんの言うように、弛み止め付きナットが安全ですが、無いようならダブルナットにして締め付ければ、シングルよりは弛まないですよ~。

ただし、ナット1個分ボルトを長くしないといけませんが・・・。

私は足に浅い穴をドリルで開けて、そこにナットを埋め込んで瞬着でとめちゃったりもしてますがww

私も今テーブル作成中なんで、お互い頑張りましょうね~d(@^∇゚)/ファイトッ♪
Posted by ユイマーる at 2012年09月08日 21:08
こんばんは(^-^)ヘルプを受けてきました~

木とあるものでできますよ

ナットは、ピノースークさんが言われているように、締め付けナットやや緩み止めナット、フランジナットなどを使うとしっかり止まります。私はロックナットを使っています。

ボルトは6ミリ
長さは梁と足の幅の長さによるますが、50ミリぐらいをよく使いますよ(^-^)
種類は、いま外にいるんですが、飾りボルトや家具用のものを使いますよ~材質は鉄。
後で名前送ります。

木の種類は様々ですが、予算によりますよ~私が足によく使うのは栂(つが)の25ミリぐらいですよ~

中足式にするなら、桟も削らなくていいから簡単ですよ(^_^)/

わからなければ、コメントかオーナーメールくださいな~
Posted by みーパパみーパパ at 2012年09月08日 21:19
こんばんは。

もはやハルっちさんの好奇心にはついていけません・・・。

私もDIYに興味があるのですが、忙しすぎてできてないままです。
ですので技術も中学の図工レベル・・・
お役にたてずごめんなさい・・・

海山の情報なら自信あるかも?(笑
Posted by こんたこんた at 2012年09月08日 21:49
♪ユイマーるさん

こんばんはーはじめまして><
わざわざようこそ、どうもありがとうございます!!

2400円の脚、ナシですよね!
オール木!オール木がいいんです!
一丁前に(笑)

なるほど・・・弛み防止・・・ダブルナット・・・
( ..)φメモメモメモ 段々解ってきましたヨ><

>ナットを埋め込んで接着剤

なるほど、そんなワザも!
まだ紙上にも上がってませんが
だいぶ腕あげてきました(笑)(笑)(笑)

ユイマーるさんも製作中なんですね!?
先輩の作品また拝見に伺います♪
Posted by ハルっち at 2012年09月08日 22:17
♪みーパパさん

お呼び立てしてすいませんっ><(笑)
こんばんはー!!

みーパパさんのテーブルもかなり眺めさせてもらいましたが
そこまで手のこんだモノではなく・・・
って何となくのイメージで行けばあとはホームセンター頼り

と思ったら全然頼れなくて><(笑)
やっぱりナチュラムクラブの諸先輩が
一番頼りになりますね。助かりマス!

ナットの種類も沢山あるんですね~
家具用。飾りボルト。鉄!!
こだわり出したらコストも上がりそうですね^^;

ああ・・・こっち系もまたハマってしまいそう・・・苦笑。

目的:サイズぴったりコスト削減折りたたみテーブル

これを念頭に頑張ってみます!!

ホンマになかったんかな~この辺のボルトやナット
アヤシイ・・・

いよいよ困ったら
木バラバラの状態でメールさせて頂きます(笑)
ありがとうございまーす!
Posted by ハルっち at 2012年09月08日 22:26
♪こんたさん

こんばんは~♪

あはは><私の『好奇心』ですか!(笑)

すいません、中身は少年?
・・・というより、中年のオッサンですね苦笑。

私も全っっ然、見よう見マネの日曜大工
切ってもらったのをビス打ってる程度なので^^;

中学の技術家庭の時間・・・
技術の方が断然好きだったなあ・・・(笑)

海山の際は、一番に呼びに伺いますので
その際はどうぞよろしくお願いします♪
Posted by ハルっち at 2012年09月08日 22:31
送ってもらえれば作りますよ^^(笑)

ホントに


作るの好きなので^^


でも、自分で作るから愛着がわくと思います^^


ボルトの名前は「ジョイントボルト」です

ネットで調べておいてから行くといいですよ~形を覚えておいて探した方がいいです

ホームセンターの担当者はすごく詳しい人とそうじゃない人と激しいので

それと、ピノーさんや私の言う部品はとても安いものですよ~ごく一般的なものなので^^
Posted by みーパパみーパパ at 2012年09月09日 00:44
こんばんは
はじめまして(^^)

みーパパさんのコメントから来ました。
色々なボルトやナットの名前を教えてもらって勉強になります。

私は普通の?皿が丸い+ドライバーの切り込みがあるボルトと普通の?ナットを使っています。

今、ナットの緩み止めに木工ボンドを塗ってしまおうかな?と思っています。
木工ボンドなら接着力もそれ程強くないでしょうし(^_^;)
でも、緩み止めのあるナットがあるなら最初からそちらを使った方が良いですよね(^^)
Posted by 風来坊主風来坊主 at 2012年09月09日 02:58
どんどん作る気になっちゃってるね~(笑)
そのテーブルってバカンスバンブーテーブルみたいに作るんやんね?
うちにあって見てみたら、なるほどこのナットのことか~って思ってました。
これやったらどこのホムセンにも売ってるって!! ^^;
確かにこれは作れそう~♪でも買う私(汗)
どんなのができるのか楽しみやね(≧▽≦) ガンバレ~
Posted by ししゃも at 2012年09月09日 13:41
♪みーパパさん

こんにちは(^-^)/
またまたありがとうございます!

え、送ったら作ってくれるって!?

「他作テーブル」聞いたことない取り組み(>▽<)
そんなこと公言したら明日から自宅工房化しますよ~
優しいなぁ~みーパパさん(笑)

朝コメント見てから買い物に出ました!
それらしきものゲットしてきました☆

またアップしますね~
Posted by ハルっち at 2012年09月09日 15:58
♪風来坊主さん

はじめましてこんにちは~
みーパパさんちからようこそです!

私もめっちゃ勉強させてもらってます~
「金具」「金具」てボルトもナットも
名前も分からずにしようとしてるから
どうしようもないですよね苦笑。

やのに皆さん優しいから(>_<)
私だけのためにはもったいない情報が
満載です(^-^;ね

風来坊主さんも自作されてるんですね~
またお邪魔させていただきます♪
Posted by ハルっち at 2012年09月09日 16:04
♪ししゃもさん

こんにちは~(^-^)/

そうなんですよ。
我が家私の自己満作品が、あちこちあるんですけど
一通りやりつくした感(と飽きた(笑))で
終息してたのに、すのこなんて作ったばっかりに…

夫、特別誉めもしませんが、怒りもしないので
様子見ながら好き放題です(笑)

ボルトもナットもないホームセンターって…
それこそ「ナイ」ですよね(笑)

さあ出来るんかどうか
色んな意味で乞うご期待ください苦笑。
Posted by ハルっち at 2012年09月09日 16:14
 こんばんは(^o^)

 恐れ入りました…,ってコメントだけじゃだめでしょうか(笑)

 自作の沼にもどんどんはまり込んでってますね。
でも,苦しいとき,困ったときのネット頼み,それが一番
分かりやすくて信頼できるかも(^o^)

 思い描いた(妄想ともいいますが…)通りのテーブルが
仕上がるといいですね♪

 完成の暁には是非とも特大写真で公開してください。
Posted by puchan0818puchan0818 at 2012年09月09日 19:50
( ^-^)ノこんばんわぁ♪

読めましたよ、私には。(^-^)v
何に使用するかが。
私にも一つオーダーしても良いですか?

って今日、その目的のテーブル、アウトドアショップ
のコーナン(^-^)で買ってきてしまいました。
サイズは丁度ではないですがね。

それにしても、アノ目的のテーブル、自作とは乾杯、いや、完敗です。(>_<)

あまり書き込むとネタバレしそうですのでコレくらいで。
この記事のUPもハルっちの後にする事にしました。
頑張って楽しんで下さいな。(^-^)v
Posted by まっさんまっさん at 2012年09月09日 19:52
♪puchanさん

こんばんは~おかえりなさい♪
またレポ三昧楽しみです^m^

自作の沼・・・思わぬ沼に足元取られてしまいましたっ
でも、楽しいです(笑)

そうなんですよ妄想テーブル。
でも実際描いてみると、かみ合わせが・・・
さあ形になればいいのですが。

出来あがった暁には、、、
画像は縮小かけて、遠目からの画像で許してください(笑)
Posted by ハルっちハルっち at 2012年09月10日 00:06
♪まっさん

こんばんは~♪

え、解ったんですか!?

もしかして前に私がつぶやいた妄想覚えてはった?!
だったらスゴイ・・・さすがまっさん!

で、コーナンにそんなん売ってるんですか!?
コーナンって聞いただけで意欲薄れます==;安そう・・・
まだ肝心の木買ってないので
ボルトとナットの数百円で傷は浅いんですけど(笑)

そんな私のためにネタ気を遣わないでください>▽<

今週全然余裕がなくなってしまったので
まだまだです==;どうぞお先に~(笑)
Posted by ハルっちハルっち at 2012年09月10日 00:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作の悩み!!
    コメント(20)