2012年09月29日
赤穂キャンプ ③赤穂海浜公園その2
赤穂キャンプ
チェックインまでお隣の公園で遊んでますww
*************************
さあ、魅惑の有料ゾーン
赤穂わくわくランド(入場は無料と商売上手です
)
じゃあ・・・ 「乗り物は、ひとつだけ、な。」
条件付きで、4名様入りマ~ス
どこかから「シメシメ。ヒっヒっヒっ」と聴こえてきそうな(笑)
入ってみると、ちょうど今日は
消防車(はしご車)のイベントやってました
活きのイイ消防士さんに「僕、おいで~
」
と呼ばれ半強制的に暑い中、コスプレ(苦笑)
どこの男子クンも嬉しそうにピース
で記念撮影してるのに
うちの息子は、暑さとメットの重さで
上目づかいのビミョーな記念に
*************************
さあ、ナニ乗るの~??
自分の好きなん、どれでもいいよ~
息子 「ゴーカートゴーカート
絶対ゴーカート

」
(付き添い分も料金いるよなあ・・・
)
娘 「トランポリンか~
観覧車か~・・・どうしよっかな」
(観覧車ってひとりで乗せるワケにいかんやん
)
なるほど・・・こういうことか・・・
「お金かかるから
絶対行かん方がイイ」
としつこく言ってた警備員のおっちゃんらの言葉が
よみがえります(苦笑)
と、そこへまさかの心変わり
息子 「あ
やっぱりアレにする~
」
娘 「わー
モエも~
」
変わり自転車
300円で乗り放題
これも付き添いがいるかも~と思ったら
「5歳以下のお子様には保護者必要」との看板
息子、入口で得意げに「6さい
」
と答えてました。6歳と2日。ホヤホヤ(笑)
ブルーメの丘のリベンジ

何台も、何回も、何周もしまくって
サイゴは独りでも、まだ乗ってました(笑)
さ、有料ゾーン出るで
コワイコワイ
***************************
娘 「お母さん、ここハワイみたいやなあ
」
ホンマやなあ~
ワイキキやな
・・・・しかし広いなあ・・・(苦笑)

ヤバい、魅惑の高級ボート発見

と思ったら、ワイキキビーチに、秋の気配発見

木の実がいっぱい落ちてて大喜び
助かりました♪
******************************
塩作り・・・したかったけど・・・
只今13:30・・・(チェックイン14:00)
時間ナイかなぁ・・・・
体験の予約しとけばヨカッタかなあ
海洋科学館・塩の国
受付に訊いてみると
「今から13:30の部始まるんで、
急いで行ってください
」ラッキ~

すぐに始まりました
(ガラ空きでしたが夏休みは満員御礼らしい・・・)
↑この優しいおじさんが、
丁寧に塩作りの説明をしてくれたあと
1家族に1鍋、塩水をひたすら沸騰・かき混ぜ
塩にするという体験です
帽子にひらがなのワッペンで「しおのくに」カワイイ
ところが、同じ格好をしてるけど
もうひとり別のおじさんが、
ものすごく厳格でキビシイ(苦笑)
(ハルっちも1回注意されました苦笑。うちの実父に似てる・・・)
子供たちも急に緊張
「左手はうしろへ
」
忠実に守る(笑)
サイゴまで、塩をこぼして怒られないよう
こぼさないよう必死でした(苦笑)
なんとか完成
命がけの塩作り体験でした
大げさ?(笑)
帰り道に娘がボソボソと
「帽子に『しおのくに』って書いてた
最初のおじさんは優しかったけど
キビシイおじさんは何も書いてなかったから
あのおじさんは
『しおのくにの人』じゃなかったんかもな
」
塩の国の人・・・妙に笑えました(苦笑)
入場料
大人200円 小学生以上100円(幼児無料!)
で、この塩作り体験と、
非売品の赤穂の塩がもらえて、お得感でした
場合によっては命がけになりますが
ぜひ寄ってみてください(笑)
あっという間にちょうど14:00
チェックイン開始
急げ
次回ついにキャンプです(笑)
チェックインまでお隣の公園で遊んでますww
*************************
さあ、魅惑の有料ゾーン
赤穂わくわくランド(入場は無料と商売上手です

じゃあ・・・ 「乗り物は、ひとつだけ、な。」
条件付きで、4名様入りマ~ス

どこかから「シメシメ。ヒっヒっヒっ」と聴こえてきそうな(笑)
入ってみると、ちょうど今日は
消防車(はしご車)のイベントやってました

活きのイイ消防士さんに「僕、おいで~


と呼ばれ半強制的に暑い中、コスプレ(苦笑)
どこの男子クンも嬉しそうにピース


うちの息子は、暑さとメットの重さで
上目づかいのビミョーな記念に

*************************
さあ、ナニ乗るの~??
自分の好きなん、どれでもいいよ~

息子 「ゴーカートゴーカート
絶対ゴーカート



(付き添い分も料金いるよなあ・・・

娘 「トランポリンか~
観覧車か~・・・どうしよっかな」
(観覧車ってひとりで乗せるワケにいかんやん

なるほど・・・こういうことか・・・
「お金かかるから
絶対行かん方がイイ」
としつこく言ってた警備員のおっちゃんらの言葉が
よみがえります(苦笑)
と、そこへまさかの心変わり

息子 「あ


娘 「わー


変わり自転車


これも付き添いがいるかも~と思ったら
「5歳以下のお子様には保護者必要」との看板
息子、入口で得意げに「6さい

と答えてました。6歳と2日。ホヤホヤ(笑)
ブルーメの丘のリベンジ

何台も、何回も、何周もしまくって
サイゴは独りでも、まだ乗ってました(笑)
さ、有料ゾーン出るで



***************************
娘 「お母さん、ここハワイみたいやなあ


ホンマやなあ~


・・・・しかし広いなあ・・・(苦笑)
ヤバい、魅惑の高級ボート発見


と思ったら、ワイキキビーチに、秋の気配発見


木の実がいっぱい落ちてて大喜び

助かりました♪
******************************
塩作り・・・したかったけど・・・
只今13:30・・・(チェックイン14:00)
時間ナイかなぁ・・・・
体験の予約しとけばヨカッタかなあ

海洋科学館・塩の国
受付に訊いてみると
「今から13:30の部始まるんで、
急いで行ってください



すぐに始まりました

(ガラ空きでしたが夏休みは満員御礼らしい・・・)
↑この優しいおじさんが、
丁寧に塩作りの説明をしてくれたあと
1家族に1鍋、塩水をひたすら沸騰・かき混ぜ
塩にするという体験です

帽子にひらがなのワッペンで「しおのくに」カワイイ

ところが、同じ格好をしてるけど
もうひとり別のおじさんが、
ものすごく厳格でキビシイ(苦笑)
(ハルっちも1回注意されました苦笑。うちの実父に似てる・・・)
子供たちも急に緊張

「左手はうしろへ

忠実に守る(笑)
サイゴまで、塩
なんとか完成

命がけの塩作り体験でした

帰り道に娘がボソボソと
「帽子に『しおのくに』って書いてた
最初のおじさんは優しかったけど
キビシイおじさんは何も書いてなかったから
あのおじさんは
『しおのくにの人』じゃなかったんかもな

塩の国の人・・・妙に笑えました(苦笑)
入場料
大人200円 小学生以上100円(幼児無料!)
で、この塩作り体験と、
非売品の赤穂の塩がもらえて、お得感でした

場合によっては命がけになりますが
ぜひ寄ってみてください(笑)
あっという間にちょうど14:00

チェックイン開始


次回ついにキャンプです(笑)
Posted by ハルっち at 19:44│Comments(21)
│赤穂海浜公園
この記事へのコメント
こんばんは(^o^)
見事な有料ゾーンの切り抜けですね(笑)
変わり自転車正解かも…。子どもの国でもそうですが,
これ,けっこう子どもたちに人気あるんですよね!
大人が付き合うと疲れますけど…。
ボートもきっちりクリアできてますね,凄い!
(これ,大人は自転車の何倍も疲れるかも…です)
で,ちゃんと塩づくり体験,押さえるところは押さえてますね!
うちは何度かここに行ったのに,まだ塩作ってません。
…,ということは「しおのくにの人」にも「しおのくにのひとじゃない
人」にも会ってません(苦笑)
さて,いよいよチェックインですね!!
見事な有料ゾーンの切り抜けですね(笑)
変わり自転車正解かも…。子どもの国でもそうですが,
これ,けっこう子どもたちに人気あるんですよね!
大人が付き合うと疲れますけど…。
ボートもきっちりクリアできてますね,凄い!
(これ,大人は自転車の何倍も疲れるかも…です)
で,ちゃんと塩づくり体験,押さえるところは押さえてますね!
うちは何度かここに行ったのに,まだ塩作ってません。
…,ということは「しおのくにの人」にも「しおのくにのひとじゃない
人」にも会ってません(苦笑)
さて,いよいよチェックインですね!!
Posted by puchan0818
at 2012年09月29日 20:38

こんばんは。
有料ゾーン、うまく切り抜けられましたね(^_-)
しおのくに、命がけでも良い経験ができましたね!
きっと、ミネラルいっぱいの美味しい塩ができたんでしょうね。
有料ゾーン、うまく切り抜けられましたね(^_-)
しおのくに、命がけでも良い経験ができましたね!
きっと、ミネラルいっぱいの美味しい塩ができたんでしょうね。
Posted by ピノースーク
at 2012年09月29日 20:39

こんにちは~。
しおのくにには、そんな危険がまっているんですね。
冬ここでキャンプする時、いつも塩作り体験始まりますよ~って
声かけてくれるんですが、いったん公園に入ったら無傷では出れないので
なかなか行けない我が家です。
ちなみにうちは、キャンプ場で割引貰って11枚綴りのチケットを買いますが、
ボートでも使えるので、そこで使います。
しおのくにには、そんな危険がまっているんですね。
冬ここでキャンプする時、いつも塩作り体験始まりますよ~って
声かけてくれるんですが、いったん公園に入ったら無傷では出れないので
なかなか行けない我が家です。
ちなみにうちは、キャンプ場で割引貰って11枚綴りのチケットを買いますが、
ボートでも使えるので、そこで使います。
Posted by にしちゃん
at 2012年09月29日 20:56

こんばんわ。
危険なトコロでございますね~(笑)。
うちの子どもも変わり自転車大好きで、何度万博公園で散財させられたことか!←延長させられるので。
塩作るのも面白そうです。やってみたくなりますよね。
危険なトコロでございますね~(笑)。
うちの子どもも変わり自転車大好きで、何度万博公園で散財させられたことか!←延長させられるので。
塩作るのも面白そうです。やってみたくなりますよね。
Posted by ぽんかん at 2012年09月29日 22:21
こんばんは~^^
有料ゾーン・・・子供は喜ぶけど危険ですね~(笑)
人数分乗り物代払うとすごいことになりそうな・・・
塩作り面白そうですね~^^
娘さんのしおのくにの人じゃなかったんかも・・・の言葉可愛いですね♪
メルヘンの国には厳しい人はいないですものね^^
有料ゾーン・・・子供は喜ぶけど危険ですね~(笑)
人数分乗り物代払うとすごいことになりそうな・・・
塩作り面白そうですね~^^
娘さんのしおのくにの人じゃなかったんかも・・・の言葉可愛いですね♪
メルヘンの国には厳しい人はいないですものね^^
Posted by パパママさん at 2012年09月29日 22:35
はじめまして。フォレストパワーズと申します。
みーパパさんの強烈な”ここ面白いです!!”の
宣伝でお邪魔しました。
”一泊のレポがすごい数です。”とか
”何かしら事件が含まれるんです、毎回”など
ブログ書きとして、そんなおいしい事そうそう無いでしょ~って
思っていました。
ハルっちさんの記事を読ませてもらう前でのハルっちさんの自分の印象は、
”ミセス・コナン”です。
求めてもいないのに身の回りで事件が起こってしまう
あのメガネが素敵な彼です。。名探偵。。
実際読んでみたら、本当だった。。
そしてそれをまとめ上げる文才!!
文章だけで笑ってしまったのは初めてでした!!
これからも楽しく読ませて貰います。
お父さんのサバイバルキャンプネタ。。。もとい。。記事、最高でした!!
お気に入りさせて貰います。
質問なんですが、関西の人ってみんなこんなに面白いんですか?
長コメ失礼しました。。
みーパパさんの強烈な”ここ面白いです!!”の
宣伝でお邪魔しました。
”一泊のレポがすごい数です。”とか
”何かしら事件が含まれるんです、毎回”など
ブログ書きとして、そんなおいしい事そうそう無いでしょ~って
思っていました。
ハルっちさんの記事を読ませてもらう前でのハルっちさんの自分の印象は、
”ミセス・コナン”です。
求めてもいないのに身の回りで事件が起こってしまう
あのメガネが素敵な彼です。。名探偵。。
実際読んでみたら、本当だった。。
そしてそれをまとめ上げる文才!!
文章だけで笑ってしまったのは初めてでした!!
これからも楽しく読ませて貰います。
お父さんのサバイバルキャンプネタ。。。もとい。。記事、最高でした!!
お気に入りさせて貰います。
質問なんですが、関西の人ってみんなこんなに面白いんですか?
長コメ失礼しました。。
Posted by フォレストパワーズ
at 2012年09月29日 23:58

こんにちわ~。
有料ゾーンでも、チャリンコならいいですね~。
自分がめっちゃ興味あるかも!(笑)
塩つくり、子供ら興味もちますよね~。
うちも数年前に海で海水蒸発させてつくりました~。
ハルっちさん、着実にブログアップしていきますね~。
自分もがんばらないと~^^;ずっと下書きで保存されてますわ^^;
有料ゾーンでも、チャリンコならいいですね~。
自分がめっちゃ興味あるかも!(笑)
塩つくり、子供ら興味もちますよね~。
うちも数年前に海で海水蒸発させてつくりました~。
ハルっちさん、着実にブログアップしていきますね~。
自分もがんばらないと~^^;ずっと下書きで保存されてますわ^^;
Posted by つーちゃん at 2012年09月30日 11:29
こんにちは~hideです^^
この『お塩』そんなに〝危険〟な塩だったとは(笑)
知りませんでし~た^^
有料ゾーンは、ある意味『恐怖』です☆
〝関西サイクルスポーツセンター〟見たいになってますね♪
なるほど〝ハワイ〟ですね~
次はテント~そろそろ〝事件〟が始まるのか^^
この『お塩』そんなに〝危険〟な塩だったとは(笑)
知りませんでし~た^^
有料ゾーンは、ある意味『恐怖』です☆
〝関西サイクルスポーツセンター〟見たいになってますね♪
なるほど〝ハワイ〟ですね~
次はテント~そろそろ〝事件〟が始まるのか^^
Posted by hide-family at 2012年09月30日 13:40
♪puchanさん
こんにちは~
変わり自転車で疲れてさせて
ボートはスルーしました~(^m^)
しおのくにの人にまだ会ってなかったんですね~
是非次回は出逢いに行ってみてください
出逢えたら是非ニヤリと記念写真を♪(笑)
いよいよチェックイン!
の予定が………(>△<)!!!
チェックイン出来ないかもしれない
緊急事態です苦笑。
こんにちは~
変わり自転車で疲れてさせて
ボートはスルーしました~(^m^)
しおのくにの人にまだ会ってなかったんですね~
是非次回は出逢いに行ってみてください
出逢えたら是非ニヤリと記念写真を♪(笑)
いよいよチェックイン!
の予定が………(>△<)!!!
チェックイン出来ないかもしれない
緊急事態です苦笑。
Posted by ハルっち at 2012年09月30日 14:06
♪ピノースークさん
こんにちは~
変わり自転車で疲れたスイッチが
復活しないうちに退場しました(笑)
しおのくにの優しい人が
「ミネラルたっぷり」て言ってました(^-^)/
もしかして、あれがピノーさん?(笑)
こんにちは~
変わり自転車で疲れたスイッチが
復活しないうちに退場しました(笑)
しおのくにの優しい人が
「ミネラルたっぷり」て言ってました(^-^)/
もしかして、あれがピノーさん?(笑)
Posted by ハルっち at 2012年09月30日 14:10
♪にしちゃんさん
こんにちは~
あら?赤穂常連さんのにしちゃん一家なら
これは体験済みかと錯覚してました(笑)
そうそう、鍋沸騰させるだけかと思いきや
話が終わると「じゃあ跳ねるから立ち上がって」
と言われ、作業終了まで子供は立ちっぱ。
鍋ひっくり返らんように支えたいところが
超高温なのでうっかり触らないよう左手うしろ!!
親切心?でイランことしたらバッサリ斬られます(笑)
しおのくにじゃない人も実は優しさなんでしょうが
レジャー施設であの高倉健キャラは微妙でした(笑)
こんにちは~
あら?赤穂常連さんのにしちゃん一家なら
これは体験済みかと錯覚してました(笑)
そうそう、鍋沸騰させるだけかと思いきや
話が終わると「じゃあ跳ねるから立ち上がって」
と言われ、作業終了まで子供は立ちっぱ。
鍋ひっくり返らんように支えたいところが
超高温なのでうっかり触らないよう左手うしろ!!
親切心?でイランことしたらバッサリ斬られます(笑)
しおのくにじゃない人も実は優しさなんでしょうが
レジャー施設であの高倉健キャラは微妙でした(笑)
Posted by ハルっち at 2012年09月30日 14:17
♪ぽんかんさん
こんにちは~
変わり自転車の延長(笑)
知って欲しくない制度ですね。
塩作り体験面白かったですよ~
子供たちの顔のこわばりが特に(笑)
こんにちは~
変わり自転車の延長(笑)
知って欲しくない制度ですね。
塩作り体験面白かったですよ~
子供たちの顔のこわばりが特に(笑)
Posted by ハルっち at 2012年09月30日 14:23
♪パパママさん
こんにちは~
確かにパパママさんちのお子様×4(^-^;
家族で観覧車乗り込んだ日には~
ははは苦笑。
やっ
こんにちは~
確かにパパママさんちのお子様×4(^-^;
家族で観覧車乗り込んだ日には~
ははは苦笑。
やっ
Posted by ハルっち at 2012年09月30日 14:27
♪パパママさん
こんにちは~
確かにパパママさんちのお子様×4(^-^;
家族で観覧車乗り込んだ日には~ ははは苦笑。
しかもそんな大した乗り物もなく…ハハハ~
子供の真剣なボソボソ、妙にハマるんですよね(笑)
こんにちは~
確かにパパママさんちのお子様×4(^-^;
家族で観覧車乗り込んだ日には~ ははは苦笑。
しかもそんな大した乗り物もなく…ハハハ~
子供の真剣なボソボソ、妙にハマるんですよね(笑)
Posted by ハルっち at 2012年09月30日 14:32
♪フォレストパワーズさん
こんにちははじめまして!!
フォレパさんですね~~(^▽^)/
てゆうかロカさんに続き続々と(笑)
みーパパさんどんなプレゼン
してくれはったんかが気になります(笑)(笑)
そうそう、ディキャンですら
ざっと七話くらい(笑)
一泊キャンプは一週間かけてうだうだ
帰ってからも楽しんでます(笑)
逆に、一話にまとめる文才がないだけです汗。
ミセスコナンて!
もしかしてフォレパさんも妄想系?(笑)
ジッチャンの名にはかけませんよ(>m<)
あーあー
御杖の山奥キャンプまで(苦笑)
こんなブログですがどうぞよろしくです。
またゆっくりお邪魔します
こんにちははじめまして!!
フォレパさんですね~~(^▽^)/
てゆうかロカさんに続き続々と(笑)
みーパパさんどんなプレゼン
してくれはったんかが気になります(笑)(笑)
そうそう、ディキャンですら
ざっと七話くらい(笑)
一泊キャンプは一週間かけてうだうだ
帰ってからも楽しんでます(笑)
逆に、一話にまとめる文才がないだけです汗。
ミセスコナンて!
もしかしてフォレパさんも妄想系?(笑)
ジッチャンの名にはかけませんよ(>m<)
あーあー
御杖の山奥キャンプまで(苦笑)
こんなブログですがどうぞよろしくです。
またゆっくりお邪魔します
Posted by ハルっち at 2012年09月30日 14:44
♪つーちゃんさん
こんにちは~
カートなら一周で終了
変わり自転車なら何周もしましたからね~
海水、つーちゃんさんならやっぱり
ワイルドに海水でしょ?時間かかりそーでも
楽しそう(笑)
これは濃縮の塩水て、いってました。
更新…私もそのうち急にそうなります(笑)
こんにちは~
カートなら一周で終了
変わり自転車なら何周もしましたからね~
海水、つーちゃんさんならやっぱり
ワイルドに海水でしょ?時間かかりそーでも
楽しそう(笑)
これは濃縮の塩水て、いってました。
更新…私もそのうち急にそうなります(笑)
Posted by ハルっち at 2012年09月30日 14:52
♪hide-familyさん
こんにちは~
そうそう、これが噂の(笑)
作らなくてもここの塩釜特性のお塩で
人数分もらえました(^-^;
これはついに関西サイクルいかないと
ですね。
ハワイでしょ(笑)
事件…ほんまの事件ですよ苦笑。
こんにちは~
そうそう、これが噂の(笑)
作らなくてもここの塩釜特性のお塩で
人数分もらえました(^-^;
これはついに関西サイクルいかないと
ですね。
ハワイでしょ(笑)
事件…ほんまの事件ですよ苦笑。
Posted by ハルっち at 2012年09月30日 15:08
赤穂行ったことないんですが、
色々あるんですね~
赤穂・・・さくらぐみにピザ食いに行きたい・・
記事と関係なくて、すんません(^^;;
有料ゾーン、
帰りの晩飯さえ外食できない我が家には
未体験ゾーン。
お金かかるから行かへん!で終了。
子ども共々、ずーん(~_~lll)
色々あるんですね~
赤穂・・・さくらぐみにピザ食いに行きたい・・
記事と関係なくて、すんません(^^;;
有料ゾーン、
帰りの晩飯さえ外食できない我が家には
未体験ゾーン。
お金かかるから行かへん!で終了。
子ども共々、ずーん(~_~lll)
Posted by 左
at 2012年09月30日 16:21

♪左さん
こんばんは~
赤穂キャンプ場の横に無料の公園
有料ゾーン避けたらかなり満足度高くて
キャンプ場もキレイで、キャンセルかからない!
小さい子連れにはかなり優しく人気な訳もわかりました。
さくらぐみピザ?
検索してみます!
わかりますよ~何か変に帰りの昼食代や
朝昼兼用で出ても、片付け終わった夕方
夕飯何する~(- -;)て話で。
キャンプはお財布にエコでも結局なんだかんだ
散財との戦いです苦笑。
こんばんは~
赤穂キャンプ場の横に無料の公園
有料ゾーン避けたらかなり満足度高くて
キャンプ場もキレイで、キャンセルかからない!
小さい子連れにはかなり優しく人気な訳もわかりました。
さくらぐみピザ?
検索してみます!
わかりますよ~何か変に帰りの昼食代や
朝昼兼用で出ても、片付け終わった夕方
夕飯何する~(- -;)て話で。
キャンプはお財布にエコでも結局なんだかんだ
散財との戦いです苦笑。
Posted by ハルっち at 2012年09月30日 19:51
塩作りに、興味津々のまっさんです。
海水の水分飛ばしていくだけで、こんな白い塩出来るの?
赤穂の海って綺麗なんやね。
ミネラルいっぱいで美味しそうな塩、良い物GETしましたね。
これをフライドポテトに振りかけて食べたら最高やろね。
今度会う時まで、少しでいいので残しておいてくれない?(^-^)
なんか公園だけで、かなり楽しそうなのに、まだキャンプ場が併設されてるなんて、一大ワンダーランドやね。
行きたいけど、ウチからは渋滞がネックで、二の足を踏んでしまいます。(≧v≦)
次は設営編かな?
タープの張り方、ジックリ観察させてもらいますよ。( ̄ー ̄)ニヤ
海水の水分飛ばしていくだけで、こんな白い塩出来るの?
赤穂の海って綺麗なんやね。
ミネラルいっぱいで美味しそうな塩、良い物GETしましたね。
これをフライドポテトに振りかけて食べたら最高やろね。
今度会う時まで、少しでいいので残しておいてくれない?(^-^)
なんか公園だけで、かなり楽しそうなのに、まだキャンプ場が併設されてるなんて、一大ワンダーランドやね。
行きたいけど、ウチからは渋滞がネックで、二の足を踏んでしまいます。(≧v≦)
次は設営編かな?
タープの張り方、ジックリ観察させてもらいますよ。( ̄ー ̄)ニヤ
Posted by まっさん
at 2012年09月30日 21:07

♪まっさん
こんばんは~♪
これ、ただの海水じゃなくて
何か色々濃縮した塩水やから~て
説明がありました(^-^;
わ~ポテトに絶対美味しいですね(>_<)
何か色々適当に使ってしまってるから
来春まで残しておきますわ(^-^)/
分かりますよ~神戸方面て
イコール万年渋滞のイメージしかなくて(-_-;)
しかも、このワンダーランドは
まっさんみたいなワイルドキャンパーさんには
ちょっと違うかも(笑)
んーホテルの庭でキャンプ。みたいな(笑)
次はタープ張りたいんですが…
まさかのパソコンぶっ壊れ(ToT)
みよしのレポ終わっててよかったです苦笑。
こんばんは~♪
これ、ただの海水じゃなくて
何か色々濃縮した塩水やから~て
説明がありました(^-^;
わ~ポテトに絶対美味しいですね(>_<)
何か色々適当に使ってしまってるから
来春まで残しておきますわ(^-^)/
分かりますよ~神戸方面て
イコール万年渋滞のイメージしかなくて(-_-;)
しかも、このワンダーランドは
まっさんみたいなワイルドキャンパーさんには
ちょっと違うかも(笑)
んーホテルの庭でキャンプ。みたいな(笑)
次はタープ張りたいんですが…
まさかのパソコンぶっ壊れ(ToT)
みよしのレポ終わっててよかったです苦笑。
Posted by ハルっち
at 2012年09月30日 22:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。