2012年09月10日
こんな1日。
こんばんは~
昨日はボルトもナットも解っていない
ナンチャッテDIY女子
に、救いの手を
優しい皆さまどうもありがとうございました
頼りになりますナチュラムクラブの先輩方><
**********************
さて今日は、朝一番
ずーーーーーーーーーーーっと
行ってみたかったこちら
念願の
WILD-1 京都宝が池店 へ
連れて行ってもらいました

商品がギュギュっと詰っていて
ワクワク楽しかったです
お目当ての品は・・・
ワイルドワンを教えてくれた
某ランタン師匠(←いつまでこの呼び方(笑))
おすすめの
WILD-1オリジナル
ランタンポール ¥1980
WILD-1オリジナル
低反発ピロー ¥980
ゲットしてきました~
あと、夫が「これもいるんちゃうかった
」
地味~に指したのは
コールマンランタンの潤滑オイル
ランタン師匠の話を
意外とちゃんと聴いてたらしい(笑)
他にも欲しいモノはフロアごとでしたが
この辺で我慢。
1Fは釣り用品
ちょっと専門的過ぎて我が家には・・・
ぐるっと回って終了でした(苦笑)
が
コレ夫くんにイイやん
と目に入った
腰にぶら提げるポーチ
夫くんを呼び付けて、
「これ可愛くない!?めっちゃ安いねん
」
キャンプでカメラと携帯
入れとくのにちょうどイイやん♪
見て見て!
これ、ヒモも付いてるから
斜めがけも出来るしイイやん♪
と店員並みにプレゼンしてるうちに
自分も欲しくなり
¥2000 ⇒ SALE ¥800 ×2つ
何故か自分の分まで買ってしまいました(笑)
*****************************
京都から大阪への帰り道
第二京阪といえば・・・
ビバホーム 寄るでしょう
(・・・とはいえ
お昼にかかり
黄色い「M」字のファーストフードで
みんなの胃袋とご機嫌を満たしてからですがー
ここが一番ムダな出費
)
目的はもちろん・・・
コレでしょう
¥ 9 / 1本 安

昨日コメント頂いた情報を
( ..)φメモメモしたノート持参で
それらしきモノをゲットしてきました
*************************
9円~1980円まで色々買い物三昧?
どれも妄想キャンプな1日でしたが
京都は車内から外を眺めてるだけで
楽しかったです
♪金閣寺の看板見ながら♪
ハルっち 「行ったことある?」
夫 「オレないねん。」
ハルっち 「えーナイの?
銀閣寺って何色か知ってる?」
夫 「・・・白?」 ・・・シロって
カントリー調?
♪町並みに配慮されてる
ローソンの外観見ながら♪
ハルっち 「見て!!看板のシマシマない!」
夫 「ホンマや!
店員の服もシマシマないん!?」
いや、店員の服はシマシマでもいいやろ
・・・って
私も中のレジの店員さんの制服
確認してしもたわ
・・・他にも、色々ありましたが、
漫談はこの辺で(笑)
京都、またゆっくり
観光目的で行きたいです
**********************
サイゴに。
一昨日、我が家の
ノコギリ小 (通称:ノコちゃん)が他界。
本日、ついに
カブトムシ♂(通称:オスくん)が他界されました。
家族でちょっとしみじみ
残るは、最近全く姿見せない
カブトのメス1匹のみ。
もしかしたら、土の中で死んでるカモ・・・
夫と子供たちで掘ってみたらしく。
「お母さーん
おったで!!」
「見て! 幼虫
」
命は繋がれていたようです(T▽T)スゴイ!!
こんな1日でした。
月曜から公私ともにちょっと忙しくなるので
更新滞るかもしれませんが、心配しないでくださいね♪
お返事遅れたらゴメンなさい!
ではまた1週間がんばりましょう♪おやすみなさい♪

昨日はボルトもナットも解っていない
ナンチャッテDIY女子

優しい皆さまどうもありがとうございました

頼りになりますナチュラムクラブの先輩方><
**********************
さて今日は、朝一番
ずーーーーーーーーーーーっと
行ってみたかったこちら
念願の
WILD-1 京都宝が池店 へ
連れて行ってもらいました


商品がギュギュっと詰っていて
ワクワク楽しかったです

お目当ての品は・・・
ワイルドワンを教えてくれた
某ランタン師匠(←いつまでこの呼び方(笑))
おすすめの

ランタンポール ¥1980

低反発ピロー ¥980
ゲットしてきました~

あと、夫が「これもいるんちゃうかった

地味~に指したのは

ランタン師匠の話を
意外とちゃんと聴いてたらしい(笑)
他にも欲しいモノはフロアごとでしたが
この辺で我慢。
1Fは釣り用品

ちょっと専門的過ぎて我が家には・・・
ぐるっと回って終了でした(苦笑)
が

コレ夫くんにイイやん

と目に入った
腰にぶら提げるポーチ

夫くんを呼び付けて、
「これ可愛くない!?めっちゃ安いねん

キャンプでカメラと携帯
入れとくのにちょうどイイやん♪
見て見て!
これ、ヒモも付いてるから
斜めがけも出来るしイイやん♪
と店員並みにプレゼンしてるうちに
自分も欲しくなり

何故か自分の分まで買ってしまいました(笑)
*****************************
京都から大阪への帰り道
第二京阪といえば・・・
ビバホーム 寄るでしょう

(・・・とはいえ
お昼にかかり
黄色い「M」字のファーストフードで
みんなの胃袋とご機嫌を満たしてからですがー
ここが一番ムダな出費

目的はもちろん・・・
コレでしょう

¥ 9 / 1本 安


昨日コメント頂いた情報を
( ..)φメモメモしたノート持参で
それらしきモノをゲットしてきました

*************************
9円~1980円まで色々買い物三昧?
どれも妄想キャンプな1日でしたが
京都は車内から外を眺めてるだけで
楽しかったです

♪金閣寺の看板見ながら♪
ハルっち 「行ったことある?」
夫 「オレないねん。」
ハルっち 「えーナイの?
銀閣寺って何色か知ってる?」
夫 「・・・白?」 ・・・シロって

♪町並みに配慮されてる
ローソンの外観見ながら♪
ハルっち 「見て!!看板のシマシマない!」
夫 「ホンマや!
店員の服もシマシマないん!?」
いや、店員の服はシマシマでもいいやろ

・・・って
私も中のレジの店員さんの制服
確認してしもたわ

・・・他にも、色々ありましたが、
漫談はこの辺で(笑)
京都、またゆっくり
観光目的で行きたいです

**********************
サイゴに。
一昨日、我が家の
ノコギリ小 (通称:ノコちゃん)が他界。
本日、ついに
カブトムシ♂(通称:オスくん)が他界されました。
家族でちょっとしみじみ

残るは、最近全く姿見せない
カブトのメス1匹のみ。
もしかしたら、土の中で死んでるカモ・・・
夫と子供たちで掘ってみたらしく。
「お母さーん

「見て! 幼虫


命は繋がれていたようです(T▽T)スゴイ!!
こんな1日でした。
月曜から公私ともにちょっと忙しくなるので
更新滞るかもしれませんが、心配しないでくださいね♪
お返事遅れたらゴメンなさい!
ではまた1週間がんばりましょう♪おやすみなさい♪