2013年08月07日
キャンプ寸前の作業②憧れの車中泊仕様!
こんばんは~
いきなり早速ですが
昨夜、大きな前フリしてしまった
私の工作至上
過去最大の大物を発表します。
の前に、ひとことお礼を
「分からないことがあれば
いつでもオーナーメールくださいね」
と優しいお言葉を下さったマス太さん
(どうにか自力で!と思い
メール問い合わせは遠慮しましたが、
とても嬉しかったです。
画像ガン見で参考にさせて頂きました!)
本当にありがとうございました
あと、同じく
「その棚の中身が
どうなってるのか、めっちゃ気になる~」
って以前にコメントしたら
今日の記事に
詳細レポしてくださった亀ちゃんさん
優しすぎです><。
(なるほどそんな手もあったんですね~
私の妄想とは違ってました(笑))
本当にありがとうございました
====================
というわけで
優しいブロ友さんお二方の
車中泊仕様の画像をガン見で
参考にさせて頂きながら
(マネさせて頂きながら)
私なりに作ってみた
車中泊仕様の全貌を
書き留めてみたいと思います。
=======================
まず、我が家の車は
ステップワゴン・スパーダの
(通称・高田純次仕様)
採寸をしてみました

3列目シートは
床下にクルリと収納で完全フラットに。
但し、両サイドはタイヤ部分が丸く飛び出てるので
ここ要チェック。
2列目シートは、バタンバタンwと
前列に折りたためます。

こんなことしてたら
もう、止まりません><
ホームセンターへ
とりあえず、下見下見~
棚板はこれくらいのでいいかな?とか

マス太さんが板に貼ってはったのは
こんなカーペットかなあ?とか。
・・・出来るかなあ?汗。
「不安 4割
」
「作ってみたい 6割
」
でも
「フラットで寝れたらいいよなあ」
「○○にも△△にも行けるやん」
妄想が妄想を呼び
妄想が妄想が妄想が。。。
予算1万円で遊ぶつもりで
作ってみるわ~

パイプ&パーツをガッサリお買い上げ

と言っても、同じ色サイズが足りなかったので
とりあえずこれだけ購入。
あードキドキw
測った通りに購入したつもりでしたが
組んでみると。。。

微妙に大きかったので、要カット
(脚はわざと、まだの状態デス。
このままでは脚つけれないくらいはみ出てました)
カットね~。
前回の車載棚はお店で
有料カット(1カット30円)してもらったんですが
コメントで皆さんに
「高~!」とか
「自分で簡単に出来ますよ」とか言われ
あとオブさんには
「100均にも
パイプカッター売ってるよ」
と教えてもらったので
100均でこれかな~?
ってのを買ってきて試したのですが。。。

硬っ(=_=)
昔買った(同じく100均製)金属用ノコギリも
全然切れないので、オブさんに訊いてみたら
「それじゃなくて
パイプカッターってやつだよ。」
えっそうなん∑(==;
再び100均行きましたが
大量の「替え刃」は売ってるのに

まさかの「本体」在庫ナシ
ナンデヤネン(苦笑)
以後、日を改めて
計4軒回りましたが出逢えず(T_T)
かなり妥協で
ホームセンターの980円の
パイプカッターを購入~(投資投資
)

わっ、切れた

これスゴイですね~。
グルグル回すだけで切れるんですね!
スゴイけど、私握力めっちゃ弱いので
鉄棒した後みたいに手のひらが
マメ風に痛くなる(苦笑)
楽しそうに見えたのか
子供たちが争奪戦で「次やる!」「順番やで!」
めっちゃ活躍してくれて助かりました

本当にこの作業が一番大変でした
いざ組んでみると
イメージより高過ぎたり
パーツによって数センチ違う部分があって
微調整が必要だったりして
本当にあちこち切りまくりました。

(980円÷30=36カットも使ってないと思うけど)
イチイチこれをカットしてもらいに
ホームセンターに持参する手間を思えば
買ってヨカッタ
としておきます
(これまた内側の脚はまだ付けてませんが)

ここで重大なミスに気付き
設計し直しです>△<
(この辺で
やっぱりおとなしく師匠を頼ればヨカッタかな~
と若干悔やみましたが(苦笑)
自分で考えて、自分の力でやりぬくことに
意義がある!!とがんばりました!)
もしやパイプもパーツも
無駄になるかも(T△T)
と焦った割に、結局、無駄になったのは

何十円だったか
この部品2つだけでした
セーフw
そしてついに「板」購入~。
板が来たら、載せてみたい。
載せてみたら、乗せてみたい
ってことで、子供たちを
そーっと上がらせて
そーっと寝転がせてみると。。。

エ∑(=△=!!
あんたら
いつの間にそんな
デカくなったんや
数年前は(ノアでしたが)
後部フラットにして車中泊のTDL
4人で川の字に寝れたのに
4人どころか
3人も厳しいやーん
かなりショックでしたが
もう引き返せないので
進めます(苦笑)
パーツはバラバラにすると
微妙に長さが違う脚とか
分からなくなりそうだったので
マイブームのラベリングしました

バックにノートをかざしているのは
これ以上散らかったリビングを見せれないからです(苦笑)
あとは
板にカーペット張りました~
これ、ずっと欲しかったんです
タッカー

打つ度に「バシッ」「バシッ」って
土木現場の音がしました(笑)
大工さんの音がする~>m<
楽しすぎたのと
夢中になりすぎたのとで
画像ありません(苦笑)
では、ついに、ついに
組み上げてみまーす

収まった
そして緊張の
カーペット仕様の棚板。。。

ぴったり~
ヨカッタ
画像に虹出てるわ(笑)
そしてついに。。。

やった~
空間的には(モデルは小1の息子)
<上の段>

<下の段>

荷物も最近大幅にカットしたので
これだけ空間あれば余裕です。(多分w)
代わりに増えたのがこれですけど(笑)

バラバラにするとこんな感じ。
板4枚+パイプいっぱい。
ロッジシェルターと合わせると
荷物の重量の
大半が鉄骨
という結果に(爆)
んーこれじゃ芸がないと思って。。。
ちょっとパーツをバラして
組み替えてみると

2列目シート出して
帰りは日中座位仕様の
車載棚仕様にも出来る結果と
なりましたとさ
ってことは。
こちらを先に作れば
車載棚と一石二鳥(コストカット)できたよね
っていうのは結果論ですね
(車載棚で成功してなかったら
こんな大物、手出してなかったです多分(苦笑))
===============
というわけで
私なりにひとまず完成ですが
あくまでも、マス太さんや亀ちゃんさんを
参考にさせて頂いた上で
かなり回りくどいこと
(アレンジ)してしまってますので
余計なパーツや
パイプが多いです(苦笑)
そして何より
ド素人
女子工作
なので。。。
私のことは
あまり参考にされないことを
強くお勧めします
でも逆に言えば、私なんかより
もっといいの作れますよ~
男性の皆様w
サイゴに。
<かかった費用>
約1万円ちょいオーバー
+別途工具(カッターとタッカー)
約1500円
<コーナン行った回数>
数知れず。
<子供たちの反応>
「早くこれで
キャンプ行きたい
」
<夫の反応>
「すごいなあ
やるやん
出来たやん
ありがとう
でも
もうちょい
低した方が
エエんちゃう
」
簡単に言うな><
でも実は私も思ってました~
いまだに迷ってます~
脚、あと5cm切るか
そのまま使うか
ってことで、実はまだあと1回
ちょっとだけ
つづく(笑)
いきなり早速ですが
昨夜、大きな前フリしてしまった
私の工作至上
過去最大の大物を発表します。
の前に、ひとことお礼を

「分からないことがあれば
いつでもオーナーメールくださいね」
と優しいお言葉を下さったマス太さん
(どうにか自力で!と思い
メール問い合わせは遠慮しましたが、
とても嬉しかったです。
画像ガン見で参考にさせて頂きました!)
本当にありがとうございました

あと、同じく
「その棚の中身が
どうなってるのか、めっちゃ気になる~」
って以前にコメントしたら
今日の記事に
詳細レポしてくださった亀ちゃんさん
優しすぎです><。
(なるほどそんな手もあったんですね~
私の妄想とは違ってました(笑))
本当にありがとうございました

====================
というわけで
優しいブロ友さんお二方の
車中泊仕様の画像をガン見で
参考にさせて頂きながら
(マネさせて頂きながら)
私なりに作ってみた
車中泊仕様の全貌を
書き留めてみたいと思います。
=======================
まず、我が家の車は
ステップワゴン・スパーダの
(通称・高田純次仕様)
採寸をしてみました

3列目シートは
床下にクルリと収納で完全フラットに。
但し、両サイドはタイヤ部分が丸く飛び出てるので
ここ要チェック。
2列目シートは、バタンバタンwと
前列に折りたためます。
こんなことしてたら
もう、止まりません><
ホームセンターへ

とりあえず、下見下見~

棚板はこれくらいのでいいかな?とか
マス太さんが板に貼ってはったのは
こんなカーペットかなあ?とか。
・・・出来るかなあ?汗。
「不安 4割

「作ってみたい 6割

でも
「フラットで寝れたらいいよなあ」
「○○にも△△にも行けるやん」
妄想が妄想を呼び
妄想が妄想が妄想が。。。
予算1万円で遊ぶつもりで
作ってみるわ~


パイプ&パーツをガッサリお買い上げ

と言っても、同じ色サイズが足りなかったので
とりあえずこれだけ購入。
あードキドキw
測った通りに購入したつもりでしたが
組んでみると。。。
微妙に大きかったので、要カット

(脚はわざと、まだの状態デス。
このままでは脚つけれないくらいはみ出てました)
カットね~。
前回の車載棚はお店で
有料カット(1カット30円)してもらったんですが
コメントで皆さんに
「高~!」とか
「自分で簡単に出来ますよ」とか言われ
あとオブさんには
「100均にも
パイプカッター売ってるよ」
と教えてもらったので
100均でこれかな~?
ってのを買ってきて試したのですが。。。
硬っ(=_=)
昔買った(同じく100均製)金属用ノコギリも
全然切れないので、オブさんに訊いてみたら
「それじゃなくて
パイプカッターってやつだよ。」
えっそうなん∑(==;
再び100均行きましたが
大量の「替え刃」は売ってるのに
まさかの「本体」在庫ナシ
ナンデヤネン(苦笑)
以後、日を改めて
計4軒回りましたが出逢えず(T_T)
かなり妥協で
ホームセンターの980円の
パイプカッターを購入~(投資投資

わっ、切れた


これスゴイですね~。
グルグル回すだけで切れるんですね!
スゴイけど、私握力めっちゃ弱いので
鉄棒した後みたいに手のひらが
マメ風に痛くなる(苦笑)
楽しそうに見えたのか
子供たちが争奪戦で「次やる!」「順番やで!」
めっちゃ活躍してくれて助かりました

本当にこの作業が一番大変でした

いざ組んでみると
イメージより高過ぎたり
パーツによって数センチ違う部分があって
微調整が必要だったりして
本当にあちこち切りまくりました。
(980円÷30=36カットも使ってないと思うけど)
イチイチこれをカットしてもらいに
ホームセンターに持参する手間を思えば
買ってヨカッタ


(これまた内側の脚はまだ付けてませんが)
ここで重大なミスに気付き
設計し直しです>△<
(この辺で
やっぱりおとなしく師匠を頼ればヨカッタかな~
と若干悔やみましたが(苦笑)
自分で考えて、自分の力でやりぬくことに
意義がある!!とがんばりました!)
もしやパイプもパーツも
無駄になるかも(T△T)
と焦った割に、結局、無駄になったのは
何十円だったか
この部品2つだけでした

そしてついに「板」購入~。
板が来たら、載せてみたい。
載せてみたら、乗せてみたい

ってことで、子供たちを
そーっと上がらせて
そーっと寝転がせてみると。。。
エ∑(=△=!!
あんたら
いつの間にそんな
デカくなったんや

数年前は(ノアでしたが)
後部フラットにして車中泊のTDL
4人で川の字に寝れたのに
4人どころか
3人も厳しいやーん

かなりショックでしたが
もう引き返せないので
進めます(苦笑)
パーツはバラバラにすると
微妙に長さが違う脚とか
分からなくなりそうだったので
マイブームのラベリングしました

バックにノートをかざしているのは
これ以上散らかったリビングを見せれないからです(苦笑)
あとは
板にカーペット張りました~
これ、ずっと欲しかったんです
タッカー
打つ度に「バシッ」「バシッ」って
土木現場の音がしました(笑)
大工さんの音がする~>m<
楽しすぎたのと
夢中になりすぎたのとで
画像ありません(苦笑)
では、ついに、ついに
組み上げてみまーす

収まった

そして緊張の
カーペット仕様の棚板。。。
ぴったり~


画像に虹出てるわ(笑)
そしてついに。。。
やった~

空間的には(モデルは小1の息子)
<上の段>
<下の段>
荷物も最近大幅にカットしたので
これだけ空間あれば余裕です。(多分w)
代わりに増えたのがこれですけど(笑)
バラバラにするとこんな感じ。
板4枚+パイプいっぱい。
ロッジシェルターと合わせると
荷物の重量の
大半が鉄骨
という結果に(爆)
んーこれじゃ芸がないと思って。。。
ちょっとパーツをバラして
組み替えてみると
2列目シート出して
帰りは日中座位仕様の
車載棚仕様にも出来る結果と
なりましたとさ

ってことは。
こちらを先に作れば
車載棚と一石二鳥(コストカット)できたよね
っていうのは結果論ですね

(車載棚で成功してなかったら
こんな大物、手出してなかったです多分(苦笑))
===============
というわけで
私なりにひとまず完成ですが
あくまでも、マス太さんや亀ちゃんさんを
参考にさせて頂いた上で
かなり回りくどいこと
(アレンジ)してしまってますので
余計なパーツや
パイプが多いです(苦笑)
そして何より
ド素人
女子工作
なので。。。
私のことは
あまり参考にされないことを
強くお勧めします

でも逆に言えば、私なんかより
もっといいの作れますよ~
男性の皆様w
サイゴに。
<かかった費用>
約1万円ちょいオーバー
+別途工具(カッターとタッカー)
約1500円
<コーナン行った回数>
数知れず。
<子供たちの反応>
「早くこれで
キャンプ行きたい

<夫の反応>
「すごいなあ


出来たやん


でも
もうちょい
低した方が
エエんちゃう

簡単に言うな><

でも実は私も思ってました~
いまだに迷ってます~

脚、あと5cm切るか
そのまま使うか

ってことで、実はまだあと1回
ちょっとだけ
つづく(笑)
Posted by ハルっち at 21:25│Comments(52)
│自作グッズ
この記事へのコメント
こんばんは。
詳しいことはわからないのですが
すっごーーーい!
女子でこれ作る人、他にいる???
荷物無かったら、二段ベットだね!
詳しいことはわからないのですが
すっごーーーい!
女子でこれ作る人、他にいる???
荷物無かったら、二段ベットだね!
Posted by みぽりん
at 2013年08月07日 21:38

♪みぽりんさん
こんばんは♪
詳しくあーだこーだ書き過ぎました(爆)
すごいのは、マス太さんや亀ちゃんさん^^
私はアイデアをマネさせてもらっただけです!
これ、スゴイですよね~!
あー
こういうのしてる時間だけ
女子でもなく、でも悔しいことに
力と腕が足りないので、男子でもなく中途半端が
もどかしいんですよ><。
ホンマですねー!
キャンプの時は無理やけど
TDLの車中泊なら、2段ベッドいいかも☆
でも。。下の段で寝る勇気ナイです
板と人ごと落ちてきそうで寝れません!!(爆)
こんばんは♪
詳しくあーだこーだ書き過ぎました(爆)
すごいのは、マス太さんや亀ちゃんさん^^
私はアイデアをマネさせてもらっただけです!
これ、スゴイですよね~!
あー
こういうのしてる時間だけ
女子でもなく、でも悔しいことに
力と腕が足りないので、男子でもなく中途半端が
もどかしいんですよ><。
ホンマですねー!
キャンプの時は無理やけど
TDLの車中泊なら、2段ベッドいいかも☆
でも。。下の段で寝る勇気ナイです
板と人ごと落ちてきそうで寝れません!!(爆)
Posted by ハルっち
at 2013年08月07日 22:03

すご~いの一言です。
女性でこれやっちゃうなんてびっくりです。
組み替えて車載棚仕様になるなんてこれまたびっくり!
子供達ははやくこれで寝たいでしょうね。
次回キャンプはテント、子供は車中泊になりそうですね(笑)
高さを低くするか、このままかは一度使ってから決めたほうがいいかもね。
女性でこれやっちゃうなんてびっくりです。
組み替えて車載棚仕様になるなんてこれまたびっくり!
子供達ははやくこれで寝たいでしょうね。
次回キャンプはテント、子供は車中泊になりそうですね(笑)
高さを低くするか、このままかは一度使ってから決めたほうがいいかもね。
Posted by はなぞう at 2013年08月07日 22:07
く〜〜〜〜(>_<")
便利な…Σ(´□`;)
いい嫁さんっですね(笑)(≧∇≦)!!!
凄い!上手!
惚れ惚れします(^o^ゞ
カイくん♪ 可ー愛いーし、|^▽^)〜♪
便利な…Σ(´□`;)
いい嫁さんっですね(笑)(≧∇≦)!!!
凄い!上手!
惚れ惚れします(^o^ゞ
カイくん♪ 可ー愛いーし、|^▽^)〜♪
Posted by オブジィ at 2013年08月07日 22:11
うわぁっ、こりゃすごいな。
今大阪にいるし、車使わないから
納期一週間で作ってくれ!
下の段で体育座りしてる息子君が
捕獲されたワンコみたいで1人笑ってしまったよ。
今大阪にいるし、車使わないから
納期一週間で作ってくれ!
下の段で体育座りしてる息子君が
捕獲されたワンコみたいで1人笑ってしまったよ。
Posted by にしちゃん
at 2013年08月07日 22:22

こんばんは~。
亀ちゃんさんの記事を先ほど見たところでした。
女性云々ではなくその実行力に脱帽ですね♪
かなりの上質感が漂っていますね!
我が家のアル君もこれだけしてあげれば喜びそうですが!
3列目をはねあげて詰め込んでいる現状に満足している自分がかなしい(´;ω;`)
亀ちゃんさんの記事を先ほど見たところでした。
女性云々ではなくその実行力に脱帽ですね♪
かなりの上質感が漂っていますね!
我が家のアル君もこれだけしてあげれば喜びそうですが!
3列目をはねあげて詰め込んでいる現状に満足している自分がかなしい(´;ω;`)
Posted by はちべい
at 2013年08月07日 22:22

こんばんは(^o^)
確かに過去最大の大物ですね!!
二段ベッドの自作,おそれいりました。
上段の板がずれないようにベルトかなんかで固定できれば,
下段でも安心して寝られそうですね(^o^)
雨キャンとかだと,緊急避難できるし,これ,優れものです(^o^)
確かに過去最大の大物ですね!!
二段ベッドの自作,おそれいりました。
上段の板がずれないようにベルトかなんかで固定できれば,
下段でも安心して寝られそうですね(^o^)
雨キャンとかだと,緊急避難できるし,これ,優れものです(^o^)
Posted by puchan0818
at 2013年08月07日 22:39

こんばんはヽ(^0^)ノ
た、確かに大物ですね…
す、すげぇ…工作女子!おそるべし!
家族の反応が良くて何よりです!
1人でやりきるところが、女子っぽくなくて男前ですね(笑)
妄想工作女子…新たなジャンルを確立しましたね!
とりあえず…車の中がめっちゃキレイです(笑)
アラキンさんもさすがです!(笑)
た、確かに大物ですね…
す、すげぇ…工作女子!おそるべし!
家族の反応が良くて何よりです!
1人でやりきるところが、女子っぽくなくて男前ですね(笑)
妄想工作女子…新たなジャンルを確立しましたね!
とりあえず…車の中がめっちゃキレイです(笑)
アラキンさんもさすがです!(笑)
Posted by kuroneko at 2013年08月07日 23:37
くっそー、俺も『車中泊に憧れて自作しちゃう』嫁さん貰っておけば良かったぁぁぁwww
でも、マジに凄いっすね!!尊敬!!
ハリアーバージョンもお願い!!(爆)
でも、マジに凄いっすね!!尊敬!!
ハリアーバージョンもお願い!!(爆)
Posted by タコ at 2013年08月07日 23:46
こんばんは。
なんという奥様!
素晴らしい!
ワンダフル!
パーフェクト!
ビューティフルもつけますよー!(^^)v
切るのはいつでも出来るので、一度使ってみて高さ調整されては?
我が子らも、大きくなってきてベッドモードでゆったりとは
いかなくなってきましたが、仮眠できれば移動距離がのばせるので、
九州も旅エリアになりますよ!
なんという奥様!
素晴らしい!
ワンダフル!
パーフェクト!
ビューティフルもつけますよー!(^^)v
切るのはいつでも出来るので、一度使ってみて高さ調整されては?
我が子らも、大きくなってきてベッドモードでゆったりとは
いかなくなってきましたが、仮眠できれば移動距離がのばせるので、
九州も旅エリアになりますよ!
Posted by サラ
at 2013年08月07日 23:53

こんばんは〜
最近嫁っちがお邪魔すること多くて
ご無沙汰です〜
わー!(゚∀゚lll)oO〇(スゲェ…)
工作女子の域、完全に超えてますよ〜
子供さんの夏休み自由工作より先に
お母さん工作ができあがったって感じですね♪
今週末から我が家九州へ車で帰省予定
レンタルできるなら、この車借りていきたい〜(笑
最近嫁っちがお邪魔すること多くて
ご無沙汰です〜
わー!(゚∀゚lll)oO〇(スゲェ…)
工作女子の域、完全に超えてますよ〜
子供さんの夏休み自由工作より先に
お母さん工作ができあがったって感じですね♪
今週末から我が家九州へ車で帰省予定
レンタルできるなら、この車借りていきたい〜(笑
Posted by ひでっち at 2013年08月08日 00:04
凄い大物作りましたね!
自作女子の鏡です!
うちの嫁に爪のアカを煎じて飲ませたいです!
あ!
でも・・・
妄想家の嫁の妄想力がさらにあがっちゃう可能性もあるのか・・・
自作女子の鏡です!
うちの嫁に爪のアカを煎じて飲ませたいです!
あ!
でも・・・
妄想家の嫁の妄想力がさらにあがっちゃう可能性もあるのか・・・
Posted by あーどべっぐ
at 2013年08月08日 06:55

おはよう(^ ^)
子供達っていつの間にやら大きく成ってるよね〜!
ベット3人が限界に見えるけど(笑)
今朝、ママさんがボソっと作ろうかなぁ〜って(汗)
スイッチ押されたみたいやわ(笑)
子供達っていつの間にやら大きく成ってるよね〜!
ベット3人が限界に見えるけど(笑)
今朝、ママさんがボソっと作ろうかなぁ〜って(汗)
スイッチ押されたみたいやわ(笑)
Posted by あーちーパパ at 2013年08月08日 07:25
おはよ〜
ねぇ〜。 すごいね。
なんでも 器用にこなすタイプだね。
ホントに 女子? (笑)
オブジィも こんな奥さんが欲しかったはず・・・ (>_<)
私は 組み立てたのを 触って壊す方ですから (@゜▽゜@) アハハ〜
アラキンと同じく、「もう少し、低くていいんじゃない」
も 言ってしまったしさ〜 (;^_^A
子供も旦那さんも 誉めて育てなきゃいけないね (>o<")
しかし すごいな〜 (*^^*) 私も出来たらいいのにな。
ねぇ〜。 すごいね。
なんでも 器用にこなすタイプだね。
ホントに 女子? (笑)
オブジィも こんな奥さんが欲しかったはず・・・ (>_<)
私は 組み立てたのを 触って壊す方ですから (@゜▽゜@) アハハ〜
アラキンと同じく、「もう少し、低くていいんじゃない」
も 言ってしまったしさ〜 (;^_^A
子供も旦那さんも 誉めて育てなきゃいけないね (>o<")
しかし すごいな〜 (*^^*) 私も出来たらいいのにな。
Posted by よんピース at 2013年08月08日 07:49
びっくり!女子でもここまで
できちゃうんですね~!
夢広がりますね。虹も出ちゃってるし笑
やってみたいけど、車から買わなきゃ(^_^;)
できちゃうんですね~!
夢広がりますね。虹も出ちゃってるし笑
やってみたいけど、車から買わなきゃ(^_^;)
Posted by がっきー at 2013年08月08日 08:24
★ハルっちさん
おはようございます
すごいです(^O^)/
昔違う車乗ってたときに
車中泊仕様にしようと同じように作りましたが
かなり大変だったのを思いだしました〜♩
積載の事を考えると高さはこのままでもいいかもですね〜(^^)
おはようございます
すごいです(^O^)/
昔違う車乗ってたときに
車中泊仕様にしようと同じように作りましたが
かなり大変だったのを思いだしました〜♩
積載の事を考えると高さはこのままでもいいかもですね〜(^^)
Posted by じじ1202
at 2013年08月08日 08:38

おはようございます^^
すごいですね車中泊仕様、完璧ですね
我家はハッチバックなのですが
この前無理やり車中泊
かなりきつくてしんどかったです
下の段~
笑いました~
檻に入っているみたい(笑)
すごいですね車中泊仕様、完璧ですね
我家はハッチバックなのですが
この前無理やり車中泊
かなりきつくてしんどかったです
下の段~
笑いました~
檻に入っているみたい(笑)
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年08月08日 08:39

おはようございます。
そのむかし、キャラバンやハイエースの後部に対座シート兼ベッドを作っていたころを思い出しました。
うまいこと作られましたね(^_-)-☆
そのむかし、キャラバンやハイエースの後部に対座シート兼ベッドを作っていたころを思い出しました。
うまいこと作られましたね(^_-)-☆
Posted by ピノ at 2013年08月08日 09:12
こんにちは
フラットベッドいいですね~
高さはもう少し低いほうがアクセスしやすいような気もしますがw
確かに作ってない人は簡単に「もうちょっと○○なほうがいいんちゃう?」って言いますよね~
「ドンだけ苦労したのかしってんのかぼけぇ~」見たいな気にもなりますが
自分でも「そのほうがいいかも?」とうすうす思ってたりするんですよね
こっちが相談するまで痛いとこは付かないようにしてほしいですよねw
フラットベッドいいですね~
高さはもう少し低いほうがアクセスしやすいような気もしますがw
確かに作ってない人は簡単に「もうちょっと○○なほうがいいんちゃう?」って言いますよね~
「ドンだけ苦労したのかしってんのかぼけぇ~」見たいな気にもなりますが
自分でも「そのほうがいいかも?」とうすうす思ってたりするんですよね
こっちが相談するまで痛いとこは付かないようにしてほしいですよねw
Posted by だゆ at 2013年08月08日 13:40
こんにちは!
いやぁ〜すごすぎますハルっちさん(≧∇≦)
それにコーナン通ったり100均回ったりも
好きだからこそ出来るんでしょうね。
保育園時代から素地があったんですね〜
いやぁ〜、すごすぎますハルっちさん!
いやぁ〜すごすぎますハルっちさん(≧∇≦)
それにコーナン通ったり100均回ったりも
好きだからこそ出来るんでしょうね。
保育園時代から素地があったんですね〜
いやぁ〜、すごすぎますハルっちさん!
Posted by kumukumu at 2013年08月08日 14:26
素人女子工作∑(゚Д゚)スゲー
寝るだけならその高さでええんちゃうの?
って記事あげてる今は、
完成から何ヶ月後のできごと?(笑)
寝るだけならその高さでええんちゃうの?
って記事あげてる今は、
完成から何ヶ月後のできごと?(笑)
Posted by 左
at 2013年08月08日 16:33

こんにちは~
こいつぁ~凄げぇ~∑( ̄Д ̄;)!!
確かに史上最大の作戦・・・もとい工作ですね!
我家も旧型のステップワゴンですがサードシートが跳ね上げタイプ
なのでここまでスペースが取れません(>_<)
参考にしたいけど無理っぽいですね・・・
いっその事サードシートを取っ払えばいけるかもですが(笑)
車載棚仕様も出来るハイブリッド!
ぐうの音も出ません^^;
我が妻は・・・無理だろうなぁ(笑)
こいつぁ~凄げぇ~∑( ̄Д ̄;)!!
確かに史上最大の作戦・・・もとい工作ですね!
我家も旧型のステップワゴンですがサードシートが跳ね上げタイプ
なのでここまでスペースが取れません(>_<)
参考にしたいけど無理っぽいですね・・・
いっその事サードシートを取っ払えばいけるかもですが(笑)
車載棚仕様も出来るハイブリッド!
ぐうの音も出ません^^;
我が妻は・・・無理だろうなぁ(笑)
Posted by quattro44
at 2013年08月08日 17:00

(ΦωΦ)フフフ・・
すごいやん♪
これでTDRへは安心して行けるね~(笑)
え?違う???
ほんま、子どもってすぐ大きくなる~
うちも子供と3人で寝るけど身動きとれん・・・。
疲れ果ててる時はそれでも寝てしまうけど(苦笑)
荷物も載せて寝れる
ってのがめっちゃええわー(*≧∀≦*)
すごいやん♪
これでTDRへは安心して行けるね~(笑)
え?違う???
ほんま、子どもってすぐ大きくなる~
うちも子供と3人で寝るけど身動きとれん・・・。
疲れ果ててる時はそれでも寝てしまうけど(苦笑)
荷物も載せて寝れる
ってのがめっちゃええわー(*≧∀≦*)
Posted by ししゃも
at 2013年08月08日 17:36

はじめまして!
みーパパさんのブログを観て「おススメ!」とのことでしたので、
ちょくちょく読み逃げしておりました!
それにしても、「工作女子」、感服いたしました!
正直、自分もまだ手が付けれずにおりまして・・・。
(車載厳しいので立体積載を目指しているのですが・・・)
それを「噂の美人キャンパーさん」が一人でやってしまうなんて・・・!
今後も参考にさせてくださーい!(*^_^*)
あと、お気に入りに登録させてくださーい!
みーパパさんのブログを観て「おススメ!」とのことでしたので、
ちょくちょく読み逃げしておりました!
それにしても、「工作女子」、感服いたしました!
正直、自分もまだ手が付けれずにおりまして・・・。
(車載厳しいので立体積載を目指しているのですが・・・)
それを「噂の美人キャンパーさん」が一人でやってしまうなんて・・・!
今後も参考にさせてくださーい!(*^_^*)
あと、お気に入りに登録させてくださーい!
Posted by タクpapa
at 2013年08月08日 22:45

こんばんは。
すごいですよ。ここまで一人で出来るって!
ガンガラガッシャーンってならなかったんですよね。
これは、2段ベッド仕様なのかな? 棚の位置が高いですね。
あまり位置が高いと、乗り降りにナンギしますよ。
すごいですよ。ここまで一人で出来るって!
ガンガラガッシャーンってならなかったんですよね。
これは、2段ベッド仕様なのかな? 棚の位置が高いですね。
あまり位置が高いと、乗り降りにナンギしますよ。
Posted by マス太 at 2013年08月09日 00:10
やるね~ハルっち
亀ちゃんの車で見たものと、同じの出来てるし。
これでお盆の○○○○キャンプも、前の晩から出て現地で車中泊できるね。
お見事。
で、私誰か忘れてない?^^;
幽霊ブロガーの私です。
我が家のお盆は、当初の予定を変更して、信州の湖に行く事にしたよ。
それじゃ、お互い気をつけて行って来ましょう。(^-^)v
亀ちゃんの車で見たものと、同じの出来てるし。
これでお盆の○○○○キャンプも、前の晩から出て現地で車中泊できるね。
お見事。
で、私誰か忘れてない?^^;
幽霊ブロガーの私です。
我が家のお盆は、当初の予定を変更して、信州の湖に行く事にしたよ。
それじゃ、お互い気をつけて行って来ましょう。(^-^)v
Posted by まっさん
at 2013年08月09日 00:48

♪はなぞうさん
こんばんは!
いえいえ〜
ブロ友さん方をお手本に
試行錯誤でやってみたら何とか形にf^_^;)
帰りは座位仕様ですが
子供たちは大ブーイング(゚o゚;;
いやいや、高速捕まるわ!て。苦笑。
そうですよね、
パイプ切るのはいくらでも出来るので
積み込んでみてから
決めようと思いますf^_^;)
こんばんは!
いえいえ〜
ブロ友さん方をお手本に
試行錯誤でやってみたら何とか形にf^_^;)
帰りは座位仕様ですが
子供たちは大ブーイング(゚o゚;;
いやいや、高速捕まるわ!て。苦笑。
そうですよね、
パイプ切るのはいくらでも出来るので
積み込んでみてから
決めようと思いますf^_^;)
Posted by ハルっち
at 2013年08月09日 19:50

♪オブジィさん
こんばんは!
え、何て何てw
可愛いくて?惚れ惚れ?
素敵な奥さん?
ありがとう〜( ´ ▽ ` )ノ♪
え?違う?
あ、私じゃなく息子ね〜笑。
パイプカッターお世話になりました!
こんばんは!
え、何て何てw
可愛いくて?惚れ惚れ?
素敵な奥さん?
ありがとう〜( ´ ▽ ` )ノ♪
え?違う?
あ、私じゃなく息子ね〜笑。
パイプカッターお世話になりました!
Posted by ハルっち
at 2013年08月09日 19:51

♪にしちゃん
こんばんは!
今回は会いに行けずもどかしいような
でも、元地元のママさんたちと
心置きなくおしゃべり満喫して帰って欲しいから
ニコニコ見守ってます^^v
あはは(笑)
私は捕獲ワンコよりも
>納期一週間で作ってくれ
に笑ったわ!爆。
にしちゃんちの車を車中泊仕様に
した日には、全国行脚してそうやね!
クルマ置いて飛行機で帰るパパさん
凄過ぎる…
そのお金で業者さんに
棚オーダーメイドできるよ絶対。
こんばんは!
今回は会いに行けずもどかしいような
でも、元地元のママさんたちと
心置きなくおしゃべり満喫して帰って欲しいから
ニコニコ見守ってます^^v
あはは(笑)
私は捕獲ワンコよりも
>納期一週間で作ってくれ
に笑ったわ!爆。
にしちゃんちの車を車中泊仕様に
した日には、全国行脚してそうやね!
クルマ置いて飛行機で帰るパパさん
凄過ぎる…
そのお金で業者さんに
棚オーダーメイドできるよ絶対。
Posted by ハルっち
at 2013年08月09日 19:54

♪はちべいさん
こんばんは♪
亀ちゃんさんの必殺すのこ渡し!
あのアイデアはすごいですね~☆
>かなりの上質感
これはマス太さんがされたのを
見習っただけです^^;
これ、リーズナブルなカーペットなのに
仕上がりなかなか気に入ってて
他にも無駄に張りたくなりました(笑)
はちべいさんちのアル君にもぜひ!
こんばんは♪
亀ちゃんさんの必殺すのこ渡し!
あのアイデアはすごいですね~☆
>かなりの上質感
これはマス太さんがされたのを
見習っただけです^^;
これ、リーズナブルなカーペットなのに
仕上がりなかなか気に入ってて
他にも無駄に張りたくなりました(笑)
はちべいさんちのアル君にもぜひ!
Posted by ハルっち
at 2013年08月09日 19:54

♪puchanさん
こんばんは♪
でしょ~?
今までで一番の投資金額でした!
いつも100均か、家に余ってた布や廃材なので^^;
出来上がるまでドキドキでしたよ苦笑。
今日、ズレ止めにマジックテープ施しました!
でも。。。下の段はやっぱり不安です苦笑。
そうですね~。
万が一、最終日の夜が豪雨予報とか分かってたら
夜のうちに片付けて、車中寝るって安全かも。
でも、そんな妄想、現実にならない方がいいですね(笑)
こんばんは♪
でしょ~?
今までで一番の投資金額でした!
いつも100均か、家に余ってた布や廃材なので^^;
出来上がるまでドキドキでしたよ苦笑。
今日、ズレ止めにマジックテープ施しました!
でも。。。下の段はやっぱり不安です苦笑。
そうですね~。
万が一、最終日の夜が豪雨予報とか分かってたら
夜のうちに片付けて、車中寝るって安全かも。
でも、そんな妄想、現実にならない方がいいですね(笑)
Posted by ハルっち
at 2013年08月09日 19:54

♪kuronekoさん
こんばんは!
そうです、女子ですが
無心で作業してるときは男の顔してるかとw
可愛い女子でいたいんですが
作業中は、夫より男前な自信あります。
でももうこれ以上の大物は~^^;
あ、タープは縫ってみたい。。。ボソっ
車の中ね~
車内のカーペットは未だ未踏ですよ苦笑。
でもやっぱり壁は結構傷ついてることに
今回の作業であちこち発見してしまいました^^;
こんばんは!
そうです、女子ですが
無心で作業してるときは男の顔してるかとw
可愛い女子でいたいんですが
作業中は、夫より男前な自信あります。
でももうこれ以上の大物は~^^;
あ、タープは縫ってみたい。。。ボソっ
車の中ね~
車内のカーペットは未だ未踏ですよ苦笑。
でもやっぱり壁は結構傷ついてることに
今回の作業であちこち発見してしまいました^^;
Posted by ハルっち
at 2013年08月09日 19:54

♪タコさん
こんばんは!
>『車中泊に憧れて自作しちゃう嫁』
確か、楽天セールで1体出てましたよ♪笑。
でもきっとタコさんのおうちは
タコさんがそういうの得意そうです。
夫婦相方のどっちかなんですよきっと。
ハリアーで作ったら棚と天井に挟まれて
窒息しそうですね(爆)
こんばんは!
>『車中泊に憧れて自作しちゃう嫁』
確か、楽天セールで1体出てましたよ♪笑。
でもきっとタコさんのおうちは
タコさんがそういうの得意そうです。
夫婦相方のどっちかなんですよきっと。
ハリアーで作ったら棚と天井に挟まれて
窒息しそうですね(爆)
Posted by ハルっち
at 2013年08月09日 19:55

♪サラさん
こんばんは!
ワンダフルパーフェクトにビューティフルまで
サービスして頂いて恐縮です笑。
素晴らしい自作車載棚のサラさんの
足元にも及びませんが、嬉しいです^^
そうですよね~。
切るのはいつでも、カッターもありますしね。
>仮眠できれば九州も旅エリア
ですか!?妄想ふくらみます~>m<
こんばんは!
ワンダフルパーフェクトにビューティフルまで
サービスして頂いて恐縮です笑。
素晴らしい自作車載棚のサラさんの
足元にも及びませんが、嬉しいです^^
そうですよね~。
切るのはいつでも、カッターもありますしね。
>仮眠できれば九州も旅エリア
ですか!?妄想ふくらみます~>m<
Posted by ハルっち
at 2013年08月09日 19:55

♪ひでっちさん
こんばんは!
いえいえ、私もご無沙汰に読み逃げに
ひーこさんみたいに代わりにコメントしてくれる
相方が欲しいです><。
(あ、でもうちの場合ややこしいからやっぱいいや爆)
過去最大の夏休みの工作となりました^^;
ひでっちさんちもそろそろ出発でしょうか。
これがあれば九州も旅エリアに~って↑サラさんが。
でも、なくても行かれてますもんね~脱帽ですw
私でもできたので、ひでっちさん作りましょ~♪
こんばんは!
いえいえ、私もご無沙汰に読み逃げに
ひーこさんみたいに代わりにコメントしてくれる
相方が欲しいです><。
(あ、でもうちの場合ややこしいからやっぱいいや爆)
過去最大の夏休みの工作となりました^^;
ひでっちさんちもそろそろ出発でしょうか。
これがあれば九州も旅エリアに~って↑サラさんが。
でも、なくても行かれてますもんね~脱帽ですw
私でもできたので、ひでっちさん作りましょ~♪
Posted by ハルっち
at 2013年08月09日 19:55

♪あーどべっくさん
こんばんは!
>自作女子の鏡 って。。。
その間、家事放ったらかしですよ(爆)
妄想系の奥様
すでに頭の中に設計図あるかもですよ♪
こんばんは!
>自作女子の鏡 って。。。
その間、家事放ったらかしですよ(爆)
妄想系の奥様
すでに頭の中に設計図あるかもですよ♪
Posted by ハルっち
at 2013年08月09日 19:55

♪あーちーパパ
こんばんは!
うん、3人が限界だね。
こんな大きくなってるとは大誤算でしたT▽T
あーちー家も作っちゃう!?
自作女子なママさんいてはるもんね^^
こんばんは!
うん、3人が限界だね。
こんな大きくなってるとは大誤算でしたT▽T
あーちー家も作っちゃう!?
自作女子なママさんいてはるもんね^^
Posted by ハルっち
at 2013年08月09日 19:56

♪よんピースさん
こんばんは!
>ホントに女子?
何、オッサンに見えた?-▽-
よんぴ家には自作男子がいてるからいいやんw
うちにはいないんだよー_ー
だからどんどん私がオッサン化するしかないのよ。
>組み立てたのを触って壊す方
あーやっぱり同じ香りが漂ってるよ~
相方が!!><苦笑。
>私も出来たらいいのにな。
そのうち出来上がってるでしょ
お宅の旦那さん、最近パイプ買いあさってない?笑。
こんばんは!
>ホントに女子?
何、オッサンに見えた?-▽-
よんぴ家には自作男子がいてるからいいやんw
うちにはいないんだよー_ー
だからどんどん私がオッサン化するしかないのよ。
>組み立てたのを触って壊す方
あーやっぱり同じ香りが漂ってるよ~
相方が!!><苦笑。
>私も出来たらいいのにな。
そのうち出来上がってるでしょ
お宅の旦那さん、最近パイプ買いあさってない?笑。
Posted by ハルっち
at 2013年08月09日 19:56

♪がっきーさん
こんばんは!
女子も男子も
図って切って組み立てるだけなので^^;
先に作ってらっしゃる方がいらしたので
ここまでできました。感謝です^^
虹は私の妄想が反映されてますよね笑。
え、車!?か、買いましょう車!>m<
こんばんは!
女子も男子も
図って切って組み立てるだけなので^^;
先に作ってらっしゃる方がいらしたので
ここまでできました。感謝です^^
虹は私の妄想が反映されてますよね笑。
え、車!?か、買いましょう車!>m<
Posted by ハルっち
at 2013年08月09日 19:56

♪じじさん
こんばんは!
じじさんも作りはったことあるんですね~
多分それ見てたら
仕上がりの差が恥ずかしすぎて
発表できなかったですね私。
そうなんです、今日積んでみたら
意外と、この高さ大事でした^^;
こんばんは!
じじさんも作りはったことあるんですね~
多分それ見てたら
仕上がりの差が恥ずかしすぎて
発表できなかったですね私。
そうなんです、今日積んでみたら
意外と、この高さ大事でした^^;
Posted by ハルっち
at 2013年08月09日 19:57

♪みのとと+みのかかさん
こんばんは!
>ハッチバック
が、何か分からず検索してしまいました^^;
あーそのタイプで棚は。。ですね。
というか、そのタイプの車載の方
本当尊敬します!!
あれこれ持って行きたがりいの私には
積み込む自信ありません苦笑。
>下の段
あはは「檻」!!
捕獲された小猿ですね(笑)
こんばんは!
>ハッチバック
が、何か分からず検索してしまいました^^;
あーそのタイプで棚は。。ですね。
というか、そのタイプの車載の方
本当尊敬します!!
あれこれ持って行きたがりいの私には
積み込む自信ありません苦笑。
>下の段
あはは「檻」!!
捕獲された小猿ですね(笑)
Posted by ハルっち
at 2013年08月09日 19:57

♪ピノさん
こんばんは!
>ハイエースの後部に対座シート兼ベッド
あーそれ、妄想膨らみます~
めっちゃ楽しそうです>m<
今回、車は広い程イジリ甲斐があると実感しました!
いえいえ、ピノさんにお見せできる代物では
ありませんが^^;お褒めの言葉恐縮です!
こんばんは!
>ハイエースの後部に対座シート兼ベッド
あーそれ、妄想膨らみます~
めっちゃ楽しそうです>m<
今回、車は広い程イジリ甲斐があると実感しました!
いえいえ、ピノさんにお見せできる代物では
ありませんが^^;お褒めの言葉恐縮です!
Posted by ハルっち
at 2013年08月09日 19:57

♪だゆさん
そうなんですよね~
さすが、だてに明けても暮れても
引き戸製作されてるだけありますね>m<
共感内容がハンパない!!(爆)
「へえ」とか「いいんちゃう」とか
ひと言で済まされますもんね。
何ならちょっと文句言ってみたり∑(==
その点、ここのブロ友さんは優しいですよね笑。
指摘やアドバイスも素直に受け止めれます~
そうなんですよね~
さすが、だてに明けても暮れても
引き戸製作されてるだけありますね>m<
共感内容がハンパない!!(爆)
「へえ」とか「いいんちゃう」とか
ひと言で済まされますもんね。
何ならちょっと文句言ってみたり∑(==
その点、ここのブロ友さんは優しいですよね笑。
指摘やアドバイスも素直に受け止めれます~
Posted by ハルっち
at 2013年08月09日 19:57

♪kumukumuさん
こんばんは!
>いやぁ〜、すごすぎますハルっちさん!
これ、2回もありがとうございます笑。
コーナン好きですよ~昔はもっと大好きでしたw
100均も同じく(笑)
幼少期は、チラシや卵の空きパック
ゴミ箱をあさるのが趣味で有名だったんですが
大人になるとお金かかるし
作品に可愛げなくなります苦笑。
こんばんは!
>いやぁ〜、すごすぎますハルっちさん!
これ、2回もありがとうございます笑。
コーナン好きですよ~昔はもっと大好きでしたw
100均も同じく(笑)
幼少期は、チラシや卵の空きパック
ゴミ箱をあさるのが趣味で有名だったんですが
大人になるとお金かかるし
作品に可愛げなくなります苦笑。
Posted by ハルっち
at 2013年08月09日 19:58

♪左さん
こんばんは!
さっすがお目が高い!
これが完成したのは7月末の某日ですね~
いや、もう少し前だったかも?(笑)
ずっと温めておりました>m<
こんばんは!
さっすがお目が高い!
これが完成したのは7月末の某日ですね~
いや、もう少し前だったかも?(笑)
ずっと温めておりました>m<
Posted by ハルっち
at 2013年08月09日 19:58

♪quattroさん
こんばんは!
その反応が嬉しいです♪笑。
跳ね上げタイプはあの両サイドのゴテゴテが
邪魔なんですよね~分かりますよ!
元・跳ね上げノアでしたから^^;
いっそのこと、高田純次仕様に買い換えるとか♪笑。
いえいえ、奥様に求めないでください
我が家も夫は無理ですから~
器用なquattoroさんが担当でしょ♪
こんばんは!
その反応が嬉しいです♪笑。
跳ね上げタイプはあの両サイドのゴテゴテが
邪魔なんですよね~分かりますよ!
元・跳ね上げノアでしたから^^;
いっそのこと、高田純次仕様に買い換えるとか♪笑。
いえいえ、奥様に求めないでください
我が家も夫は無理ですから~
器用なquattoroさんが担当でしょ♪
Posted by ハルっち
at 2013年08月09日 19:58

♪ししゃもさん
こんばんは!
あざーす>m<
そうそう、さすがししゃも姉さん♪
実はこれ
キャンプ前夜出発妄想半分
あとの半分以上は、久々のTDL妄想で
スイッチ入ったようなもんなんです♪フフフ。。
でもホンマ子供たちTDL行かない間に
随分大きくなりましたわT△Tビックリです~
こんばんは!
あざーす>m<
そうそう、さすがししゃも姉さん♪
実はこれ
キャンプ前夜出発妄想半分
あとの半分以上は、久々のTDL妄想で
スイッチ入ったようなもんなんです♪フフフ。。
でもホンマ子供たちTDL行かない間に
随分大きくなりましたわT△Tビックリです~
Posted by ハルっち
at 2013年08月09日 19:58

♪タクpapaさん
はじめましてこんばんは!
以前からの読み逃げ(笑)
&コメントどうもありがとうございます^^
立体載積、私が言うのも何ですが
このパイプで作る棚、なかなか楽しくて
ハマりますよ!!
木で作る妄想もかなりしてたんですが
パイプは場所取らないし頑丈だし
意外とリーズナブルなのでいいですよ☆
私なんかでも出来るので、papaさんならきっと
もっといいのが簡単に^^v
ちなみに>噂の。。。
のくだりのウワサはもうブーム去りましたよ。
ごく普通の子持ち主婦です(苦笑)
いや~私まだまだ初心者キャンパーなので
私も参考にさせてくださーい!
またゆっくり、後日お伺いさせてください^^
お気に入りありがとうございます!!
はじめましてこんばんは!
以前からの読み逃げ(笑)
&コメントどうもありがとうございます^^
立体載積、私が言うのも何ですが
このパイプで作る棚、なかなか楽しくて
ハマりますよ!!
木で作る妄想もかなりしてたんですが
パイプは場所取らないし頑丈だし
意外とリーズナブルなのでいいですよ☆
私なんかでも出来るので、papaさんならきっと
もっといいのが簡単に^^v
ちなみに>噂の。。。
のくだりのウワサはもうブーム去りましたよ。
ごく普通の子持ち主婦です(苦笑)
いや~私まだまだ初心者キャンパーなので
私も参考にさせてくださーい!
またゆっくり、後日お伺いさせてください^^
お気に入りありがとうございます!!
Posted by ハルっち
at 2013年08月09日 19:59

♪マス太さん
こんばんは!
マス太さん><
マス太さんの画像には本当
お世話になりました!!
ドンガラガッシャンは。。。
寝てにないとまだ分かりませんが^^;
コワいですね苦笑。
2段ベッドのつもりはないのですが
こうなりました(笑)
もう少し低い方が安定しますかね~。
ありがとうございます
様子見て調整してみます^^
こんばんは!
マス太さん><
マス太さんの画像には本当
お世話になりました!!
ドンガラガッシャンは。。。
寝てにないとまだ分かりませんが^^;
コワいですね苦笑。
2段ベッドのつもりはないのですが
こうなりました(笑)
もう少し低い方が安定しますかね~。
ありがとうございます
様子見て調整してみます^^
Posted by ハルっち
at 2013年08月09日 19:59

♪まっさん
えっと。。どちらさまでしたっけ。。
って程、まだボケてないです(爆)
幽霊部員のまっさんこんばんは♪
ふふふ
これで○○○BOXも遠ざかったでしょ。
車外に荷物出さなくても
フルフラットにしてやりましたよー▽ー
ただの「意地」だったりして(笑)
でも子供たちの成長が今回ビックリです~
せっかく頑張った私が、はみ出ることに
なるんでしょね。。。;ー;
お盆、信州になったんですね♪
「湖」ってことは。。。ですね♪
楽しんできてください^m^
我が家も楽しんできまーす^▽^
えっと。。どちらさまでしたっけ。。
って程、まだボケてないです(爆)
幽霊部員のまっさんこんばんは♪
ふふふ
これで○○○BOXも遠ざかったでしょ。
車外に荷物出さなくても
フルフラットにしてやりましたよー▽ー
ただの「意地」だったりして(笑)
でも子供たちの成長が今回ビックリです~
せっかく頑張った私が、はみ出ることに
なるんでしょね。。。;ー;
お盆、信州になったんですね♪
「湖」ってことは。。。ですね♪
楽しんできてください^m^
我が家も楽しんできまーす^▽^
Posted by ハルっち
at 2013年08月09日 19:59

こんにちは(^-^)
みなさんと同じで、感心するばかり!スゴイですね。
まさに職人女子?!
旦那様の感想のみ、というのがまた、いいかも?(;^_^A
みなさんと同じで、感心するばかり!スゴイですね。
まさに職人女子?!
旦那様の感想のみ、というのがまた、いいかも?(;^_^A
Posted by kenfour
at 2013年08月10日 13:56

♪kenfourさん
こんにちは〜
はじめまして、ですかね?
ありがとうございますf^_^;)
でも、夫が感想のみ。以上。
てのは、我が家のお決まりなんです
何ならここに文句が2.3おまけで
カチン(−_−#)てことも苦笑。
わざわざありがとうございまーす♪
こんにちは〜
はじめまして、ですかね?
ありがとうございますf^_^;)
でも、夫が感想のみ。以上。
てのは、我が家のお決まりなんです
何ならここに文句が2.3おまけで
カチン(−_−#)てことも苦笑。
わざわざありがとうございまーす♪
Posted by ハルっち at 2013年08月10日 14:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。