ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ハルっち
ハルっち
大阪市内発
妄想キャンパー ハルっち(3△歳)

車>キャンプな夫(3△歳)がいつか“<”に逆転する日を願ってましたが…最近は逆転どころかキャンプ熱まで負けてしまってる次第です(ー ー;)

子ども達はいつの間にか、 娘:小6 息子:小4。
あと何回行けるかな〜と毎回しみじみ。

あまりの妄想に、夢か現実か曖昧になってしまうので忘れないように、気まぐれ更新で書き綴って行きたいと思います。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
キーワード:
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月10日

清流の里ぬくみ⑥まったりタイムにオチはナシ。

こんばんは~

またゲリラな雨雲
各地で発生してますが

大丈夫ですか?

我が家はギリギリ降らずに
でっかいゲリラ通過中ですダッシュ

雷だけがゴロゴロ雷

あ、パラパラ降ってきました雨


一昨日はTVで

「スーパームーン」

がどうとか、
ってワイワイ言うので

外に出てみたら真ん丸お月様!

進研ゼミの付録教材の
なんちゃって望遠鏡

あーでもないこーでもないと
ピント合わせて


お餅ついてるうさぎ

らしき姿を見ましたよ♪シーッ


・・・一昨日??

と思った方、鋭いですね。
ええ、そうです。

昨日、夕方のニュースで

今日いよいよ
スーパームーンですね」

え==;


昨日と思ったら、今日やってガーン

ってな訳で、二夜連続
スーパームーン鑑賞。


近所の会社帰りのパパさんにも

二夜連続パジャマ

「こ、こんばんは~汗」(ガーン恥)


まぁ…はっきり言って…

肉眼で観るのが
一番大きくて綺麗

でした(苦笑)

カメラ望遠鏡

いいのが欲しいなあ~キラキラ
って思いながら

思うのはこんな時だけなので
未だ我が家にはありません

キャンプ場でお月様
観てみたいな~って思うのも
同じく、その時だけ

なんですよね~(苦笑)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2014年7月12・13日(土日)

清流の里ぬくみ

with よんピースさん家
  &kuronekoさん家


先に言うと、

今回オチはありません。

でも、進めないと進まないので

淡々と進めますよびっくり


ごはんを食べ終わって

お腹が満たされた子供たちは
イイ感じに馴染んでくれてますニコニコ

こういうの見ると、嬉しいですニコニコ


大人たちも
しばしまったり。

このタイミングで
お土産&プレゼント交換プレゼント

こんなイイモノ貰ってしまいましたキラキラ

ユニフレームのちびパンキラキラ

これ、このままこうやって持つと
熱っつ!!」ってなるんですよね。
やってしまう気しかしないので
持ち手カバー付けたら、
大切にガンガン使わせてもらいますウワーン

kuronekoさんありがとうアップ

あとこれは帰りに開けたんですが…


いつもキャンプコーナーで欲しがるのに
スプーンもフォークもあるやろ
高っびっくりイランイランZZZ…
と鬼母に却下される、という品物

スポークキラキラ

子供たち大喜び
「なんで◎◎ちゃん(よんピちゃん)
モエらがずっと欲しかった、って
知ってたんやろービックリキラキラ
と、帰りの車内で大絶賛だったよ。

よんピちゃんオブさんありがとうアップ

他にも
名古屋の銘菓やら
ご当地お菓子やら
こんなモノも。

デッカ!!

どうやって食べるのビックリ!?」

「ん?何日もかけて

舐めるんやで~」

っていう話題作りに盛り上がりますねテヘッ
さすが>m<

私からはお2人に…



これも、今思えば
話題の最先端でしたよねー▽ー

蚊取り線香ホルダー


でも…早く蚊の季節終わったらいいのにね
9月の蚊はシブトイ(しつこい)

デング熱、ついに

東京以外で
東京にも行ったことない人にも感染者が
確認
されたそうですね。

ってことで、もう

全国どこで蚊に刺されても
デング熱に罹る可能性が出た

ってことですね。
ナイとは思うけど…あともうちょっとの
蚊対策ですね。


…え、何?

オチがなくて面白くない?ガーン

じゃあ…


・・・・・・・・・・・・・・・・・


このあとしばらく

のんびりまったりクスクス笑いながら

談話してた所は省略テヘッ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

また子供たちのコールで

川遊び、午後の部サカナ



ゾロゾロ行った画は

午前のブと同じなので
撮ってません(苦笑)

画像使いまわしでごめりんこw

結構長い時間

子供らはひたすら川遊び。

大人は正直
サイトでまったりしたい…

ですけど、

いくら浅いとはいえ川は、川。

子供がライジャケ着けてても
傍でちゃんと見守りますよパー


と、

kuroneko次男くんが

「…くつ

片方なくなった…」

ええ∑(=△=メイチャン!?

いや、メイのじゃない。

とかじゃなくて!トトロ観過ぎw


ちゃんとマリンシューズ
履いてたんですよ。それが片方ない汗

いつから!?

「…分からん…」

ええ∑(=▽=

おーい!

くつ片方なくなってんて!

みんな探してー!」


一斉捜査開始びっくり


こんな浅瀬

そんな流れも凄くなく
こんな透き通った川


その辺に引っかかってる
沈んでるやろー探せー

という掛け声に

気分は海猿?の様に潜水する子サカナ
魚獲り網をやみくもにすくう子サカナ
同じ場所で流れに逆らって
泳ぐけど全然進んでないサカナ
その様子を見て笑う大人ウワーン
11人の目を光らせましたが

予想以上に捜査は難航タラ~

これは現場検証しかない!!

モエ!()
そこからクツ片っぽ
流してみ
!!」

「ええ~ビックリ汗」と言いながら

「いくで~汗

みんな見守る中、
くつ片方、を離すと

笹舟の如く

サラサラサラ~~

下流の子、キャッチ!

これは…もう…

とっくに

流されたなダウン

捜査打ち切りとなりましたぴよこ2

浅いからと言って
穏やかそうだからと言って
油断は禁物ですね。


流されたのが

子供じゃなく、くつでヨカッタけど…


見つけてあげたかったけど…
見つけてあげられずごめんねぴよこ2

これがビーチサンダルや
クロックスなら一瞬でサヨナラです。

マリンシューズ
サイズに合ったモノ
紐もあるタイプなら

ピッチリ縛りましょう。

って、夏の終わりには

ほぼお役に立たない

情報コーナーでしたーー;



これで15時半過ぎ。


そろそろ順番

予約してたお風呂の時間。

なので、川も終了~。

川上がってきたら…

kuronekoさんちの

オシャレアイテム

こんなことに∑(=▽=!!

思わず激写


知る人ぞ、知る
というより、もうすっかり

有名ブランドですねキラキラ

ネイチャートーンズさんの
高級ベンチが台もビックリ

ってことにもビックリでしたけど

それを物干し場

って、kuronekoさん

テヘッ贅沢過ぎテヘッ

マダムが

「エルメスのバッグを

エコバッグ代わりに使ってます」

みたいなセレブ感やのに

全然サラリと使ってましたよウワーン


お値段見てしまって
またビックリ∑(=▽=




これ…

最終回でkuronekoさんと

一緒に座らせて頂きますハート

テヘッ(爆)


よーし結構進んだー▽ー♪



つづく。




↓どれかおひとつクリックくださると嬉しいです♪

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村










いつもお付き合いありがとうございます

  


Posted by ハルっち at 23:59Comments(18)清流の里ぬくみ(2014)