2014年06月18日
初&リベンジ in日時計の丘公園③新緑バージョン
こんにちは〜
なーんか、やっぱり
マウスがおかしい
カーソル(?)選択しようとすると
文章全部真っ青(真っ黒)
全選択になるし
(手動選択で「SHIFT」押しつつ
「→」で選択すると習得したけど
超面倒クサイ」)
文字を装飾したい私には
かなり面倒な労力
うっかりクリックで
オールでか文字とか
1クリックに5回はカチカチしないと
反応せーへんし
1クリックしてるだけやのに
画面上は3クリックとか5クリック
したことになってたりして
同じ写真が何枚もズラリ
イチイチ4枚消さないと>△<とか
同じコメントが何回も∑(=△=とか
お邪魔したコメントが重複してたら
迷わず削除して下さいねスイマセン
また安物のPCがオカシイのかと
疑ったけど、どうやら
マウスが容疑者
と睨んでおります
と、最近またモタモタしてる
言い訳しつつ
何何?
ランチとか行ってるからやん!
(・▽・)\(==
って?
全然聴こえませーん
(ー▽ーはははw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014年5月10・11日
日本のへそ
日時計の丘公園
オートキャンプ場
そうそう!!
紛らわしい名称ですが
前項、寄り道した公園は
「日本のへそ公園」
そこから車で10分離れた所に
あるのが、キャンプ場で
「西脇市日本のへそ
日時計の丘公園
オートキャンプ場」
なんですよ。
なので
トランポリンのある
へそ公園は隣接してません!
(徒歩では行けません!
車ならすぐですよ♬)
へそ公園内に
キャンプ場はありません!
今一度、ご注意くださいませw
やたら「へそ」「へそ」付くから
紛らわしいですよね(苦笑)
ちなみに、改名前の旧名称は
「東はりま日時計の丘公園
オートキャンプ場」
前の方が紛らわしくなかった気が^^;
では、つづきです。
もうすでに疲れたけど(苦笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回のキャンプ場の
チェックインは14:00から。
へそ公園で遊び
昼食も終えたけどまだ11:30
近くに
マックスバリューやコメリがあり
ちょこっと買い足しもできるので便利。
ここで私が
「!?!?
お財布がない。」
と顔面蒼白で車に戻ると
普通に、ありました。ヨカッタ(苦笑)
トイレ済ませても12:00過ぎ
じゃあ…
「本屋さん行ってもいい?」
と最寄の本屋さん行ったのが
この時の「なう」
それでも12:30…
時間潰すアテもなくなり
キャンプ場へ向かいます(苦笑)
12:40 到着~
わー
何が「わー」かと言うと
前回来た時は
紅葉真っ盛りの11月だったので
↑園内は「オレンジ色」のイメージ
だったのが
今回は5月で、園内は「緑色」の
新緑バージョン
いいね~>▽<爽やか~
そして正面のこれが
<管理棟>
です!!(ーへー
前回、ここのシンボルとも言える
この時計台の管理棟をまさかの撮り忘れ
このリベンジも無事果たせた
・・・・・・・・
アーリーはプラス1000円ですが
それなら朝の10時~14時までの
4時間分早く入るのがお得。
Fぽん家族も着いてたら考えましたが
あと1時間に1000円はもったいない
と言ってしまう庶民感覚家族なので
園内で遊んで過ごします
少しだけ早めの13:45から
受付開始ですって言われてたし
先に手続きだけ済ませ遊びます
・・・・・・・・・・
今回のサイトを下見に行ったり
園内にある
「日時計の広場」へ遊びに行ったり。
このターザンロープの遊具は
新しくなってました
季節が違うだけで
違うキャンプ場に来たみたいに
イメージが違って新鮮
11月に来た時は、枯れてたこの川↓
「夏にはここで水遊び
できるんかなー」
とか思ってましたが
今回も…大差なかったです(苦笑)
岩とか見るからにヌメヌメしてて
キレイとは言い難かったのですが
よその小さい子達は「カエルやー」とか
遊んでおられました。
いや、でもでももしかしたら
真夏にはもっと水が…
とまだ期待するのは私だけ??
真夏の公園キャンプは暑いので
もう少し水遊びが出来たらいいのにね
と思いました。
半年前に来た時は
負傷した片足ひきづりながら
「いいリハビリになるわー」
とか言い、要介護だった
このおじいちゃん息子も
すっかり治って
介助不要
時間は流れ
季節は変わり
草木も人も
再生したり成長したり
当たり前ですけど
あー時間って刻々と
進んでるんやなーって
ものすごく「時」を感じて
しみじみした
リベンジキャンプ
だったんです
日時計だけに、ね。
そんな新緑だけで
ウルウルしてる私とは裏腹に
無関心・無感動・無反応な
夫はというと
いつもながら、共感どころか
「俺、暑いから
管理棟におるわ」
ロビーで涼しげに
雑誌やら新聞やら読んでました
めっちゃサボってる
私だって暑いし
さてやっとチェックインです。
つづく。
<追記>
イチかバチかで
新しくこれに変えたら
めちゃくちゃスムーズになりました
解決(>▽<)ノ
↓どれかおひとつクリックくださると嬉しいです♪
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
いつもお付き合いありがとうございます♪