ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ハルっち
ハルっち
大阪市内発
妄想キャンパー ハルっち(3△歳)

車>キャンプな夫(3△歳)がいつか“<”に逆転する日を願ってましたが…最近は逆転どころかキャンプ熱まで負けてしまってる次第です(ー ー;)

子ども達はいつの間にか、 娘:小6 息子:小4。
あと何回行けるかな〜と毎回しみじみ。

あまりの妄想に、夢か現実か曖昧になってしまうので忘れないように、気まぐれ更新で書き綴って行きたいと思います。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
キーワード:
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月04日

片添ケ浜オートキャンプ場 ⑧炊飯器持参のお客様。

こんばんは〜くもり

急に梅雨っぽくなってきましたねタラ~


ところで今日は何の日か知ってますか?

虫歯の日?それも合ってますが…

正解は…

我が家が
片添ヶ浜キャンプに行って
ちょうど1ヶ月経過する日
ですびっくり(苦笑)

早いー早過ぎるー汗

知ってます

私のレポが遅すぎるんですガーン

いよいよ大詰めですびっくり

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

GW遠征キャンプ
2014年5月3・4・5・6日
片添ヶ浜オートキャンプ場

3日目。

朝から来客準備。」
をしてた所からです。

どなたが来るのかと言いますと…。

私がブログを始めた2年前?
初期からのブロ友さん(男性)

「広島」の方で
お会いしたことはありませんでしたが

たま~のコメントで
うちの車好きの夫の心をくすぐってみたりウワーン

たま~のコメントで
エ◎ネタで夫の心をくすぐってみたりテヘッ

うちの夫も初期から「お名前」だけは
よく知ってる人でした。

おふざけコメントが多いけど
昨夏息子の事故の際は親身なコメント下さったり

決しておふざけなだけのキャラ

ではない事は
ちゃんと分かっていましたので

今回の「山口県遠征キャンプ」が決まった時
「広島県」を通過する

滅多とないチャンス黄色い星
ということで、お声かけてみました。

広島車中泊
宮島観光するのでタイミング合えば
ひと目お会いできたら嬉しいなあ」
と。

すると「広島」でも「宮島」でもなく

まさかの山口県の「片添ヶ浜」に反応w

実は、彼のブログのブックマークに
「片添ヶ浜」のブログが入っていたので
てっきり行かれたことがあるのかと思いきや

「ずっと行ってみたかったけど
なかなか行くきっかけが
なかった場所なんよね~」


あ、そうなんや!?

…どうせなら…

行っちゃおっかな!?
来ちゃいますか!?

みたいな流れでの

ご登場ですびっくり

前説長いわテヘッ

(これでもめっちゃ端折りましたよw)


エブラブさんです

>▽<)ノ
1ヶ月お待たせ~(苦笑)

「はじめまして~ニコニコ

というかようこそ~というか
わざわざこんな所まで来てもらって~
とか、奥様もすいませーんw
あーどうぞどうぞ~とか何とか

親戚のオバちゃんみたいな

お出迎え(苦笑)

この時のハルっち家の第一印象を

エブラブさんは、こう書かれてました。

普通じゃん!」

だから言ったやんテヘッ


てゆうか、いっつも自分で

「普通」「質素」「素朴」「地味」だと
書いてるのに、私をどうしても美化したがる

うちのお1人でした。

ごめんね、夢壊してー▽ー

でも、これが真実なんです(苦笑)
これきっかけで顔出してもいいかなー
って思うくらい、最近
「ハルっちって美◎かも」とか
言われるのを否定するのが
面倒クサイ今日この頃w

まあいいです。
妄想を楽しむのは勝手ですから♪

しばしご挨拶しましたが

荷物がもう1回あるからダッシュ

と駐車場へサッサと向かい

奥様を放置∑(=▽=汗。


前にも書いたことありますが
ブロ友さんが男性だと何かと気を遣います
奥様に。ねw

だってー

夜な夜などこの誰とも分からん女性
と仲良くコメントやメールやり取りして
しかも片道1時間半?妻子連れて会いに行くって
もし少しでもイイ気してなかったり
嫌々だったりしたら…とか

男性ブロガーの皆さん

考えたことありますか!?

ちなみに逆に夫がそうだったら
私は複雑かも(苦笑)


だからねーこういう場面はいつも

「いいよ。」って言って

付き合ってくれる

相手の奥様の懐に感謝と

夫のブログへの理解にも感謝。

ま、お互い

やましい事がないから
家族ぐるみが成立するんですけどねハート


だからエブさんの奥様も

来てくださってホンマにありがとうニコニコでした。


(話してたら、結構マニアックな私のブログの
何気ない記事も知ってくれてはったので
ビックリでしたちょうちょ)

そして実は夫婦お互い同学年と判明し

あとでさらに距離は縮まるウワーン


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と、喋ってたら
エブさん戻ってきはった。

え、炊飯器!?


タイトル通り、炊飯器持参(爆)

しかも白ごはんじゃないですよー
「いい?開けるよ?開けるよ?」
「わー待って待ってー

(待つブロガーと、慌てるブロガーテヘッ)

3・2・1 ジャーン

わ~ビックリてんこ盛りの牡蠣入りの
炊き込みご飯~ドキッ

(今思い出しても口の中が美味しいくらい
この味覚えてます~ほんまに美味しかったアップ

他にもジャンジャン
手作りのお土産が出てくる出てくるアップ

牡蠣のオイル漬け
牡蠣の佃煮
「お庭で採れた金柑のジャム


そしてラベルも手作り黄色い星
この方、超マメ男くんなんです
(マメオトコじゃないよ
マメオ♪って読んでねw)

だからね、朝からせっせと
こんな料理を並べたところで

最初っから完敗~ブロークンハート

女子より女子力高いウワーン

一応、事前に好き嫌いとか
リクエストありますか?とかお聞きしたんですよ。

優しいエブさんは
「スゴーイウワーンって撮って
喜んでくれてましたけど

美味しい美味しいって頬張ってたけど

あとから知ったこと…

実はピザが

あんまり好きじゃない。

らしい∑(=△=ナヌw

もー言ってよーウワーン(爆)

今度リベンジがあれば
ピザ以外にしますからね!
ごめんね~(苦笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


とりあえず、乾杯しましょうニコニコ汗

こんな時はもちろんこれでしょう

オールフリー!

みんなで乾杯して
キャンペーン応募するつもりでしたが

エブさん

まさかの拒否テヘッ(爆)

奥さんは?
酎ハイ持ってきてるからニコッ

「じゃあオレもビールにしよっとダッシュ

えー何なーん

じゃあ私も!!テヘッ(爆)

オールフリー以外で

乾杯~(苦笑)

一応、エブさんの名誉の為にモザイクをw


私は一応サントリーテヘッ(笑)

もー面白いなあ。

で、も、お互い、めっちゃ静か(笑)

喋らないんじゃなくて
ものすごくまったりと穏やか~
ランチタイムでしたウワーン

エブさんは我が家のこと


もっと

賑やかで激しくツッコミ

ガチャガチャ騒がしい

思ってたらしい(苦笑)

ブログでは音量って伝わらないですもんね~。

文章はガチャガチャしてますが
キャンプ場では存在感ゼロなくらい

至って物静かですシーッ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あ、おつまみに思いついたのが

エブさん特製の金柑ジャム
&クリームチーズ
ON THE クラッカー
してみましたニコニコ


エブさんが「クラッカー持ってるの!?ビックリ

ってビックリしてたけど、実は元々

市販のイチゴジャムで出そうと思ってたのを

急遽変更したのでしたシーッ

このコラボ美味しかった~ハート

ステッカーには
エブラブ工房とか、ご自宅の住所とかw
遊び心もいっぱい。

「賞味期限:腐るまで。」

は終始

「エブさんマメやなビックリ

そうよね、その感想しかないよね。

・・・・・・・・・・・・・・・・

そうそう、この日は雨上がりで
またもや時折吹く強風で肌寒くて
汗

でも、リクエストして


脱がせちゃいましたハート

「mamatomo club」Tシャツ

家族お揃いで着込んできたって言うから(笑)
ごめんね、寒かったのにウワーン

広島の地元を拠点に「ママ友クラブ」
ってグループでBBQしたり
ロッジでお泊り会したりされてますニコニコ

リーダーはもちろん

エブラブさん ウワーン
ママさん達のランチに混じっても
全然違和感のないパパさん(笑)

これまたマメな遊び心の
ママ友クラブの名刺も頂きましたちょうちょ

ホンマにマメやなーウワーン

しか出てこない

ハズなんです

うちの、何を思ったか

まさか

まさかの

「エブさん、

ハイ、これニコニコ

堂々と満面の笑み


「株式会社◎◎◎

◎◎部 ◎◎ ◎◎」


それ会社の名刺やしびっくり

社長ならまだしも普通の一般社員。

エブさんの職業とも何ら接点ないし

もーヤメテー(>△<!!!

個人情報ガッツリ丸出しの名刺

エブさんお願いシュレッダーかけて(T_T

ブログやってるマメな人は
ブログの名刺作って配ったり交換したり
してはるんやで、って後で教えておきました。

夫「あ、そうなん?ウワーン

まったく変な汗かくわーガーン(苦笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日差しが出てきたら出てきたで

急に暑い晴れ

3回目のタープ…

さすがにしませんテヘッ

ロッジの跳ね上げで何とか凌げました~
最初からコレでヨカッタやんって?
これだけやと、ちょっと寸足らずなんですよねw

遊んでた子供たちも戻って
揃ってるうちに集合写真撮るよ~

ハイ、エブさんを囲む会(笑)


まだあともうちょっと

マメ男くんとの会は続きます。


つづく♪


その間に

エブさんのブログ どうぞ~

タグ分けされてないので
この日の日記、探してみてくださいね♪




↓どれかおひとつクリックくださると嬉しいです♪

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村








いつもお付き合いありがとうございます♪



  



Posted by ハルっち at 17:21Comments(22)片添ケ浜海浜公園