2014年06月11日
リベンジ&初 in日時計の丘公園①こんな流れで。
こんばんはー
昨夜はお祭りみたいで楽しかったです。
沢山の反応ありがとうございました
約1ヶ月強かかった
GWレポもちょうど終わり
のほほんとしたいところですが…
次に行ったキャンプは
GWの翌週…
いえ正しくは、GWの4日後
2014年5月10.11日(土日)
日本のへそ
日時計の丘公園
オートキャンプ場
ええ、すでに1ヶ月経過してますが
気にしないでください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当初、GW遠征の後やし
せっかくの(夫会社規定上の)
貴重な土日連休でしたが
キャンプはナシやな~
何する~
夫「散髪でも行くわー」
私「どうぞ~今のうちに」
と言ってた矢先。
学生時代からの親友Fぽんから
「初キャンプが決まったよ」
と連絡が
・・・Fぽん・・・
3年間看護学校の苦楽を共にし
寮生活の変な規則の苦楽も共にし
私生活でも、夏休みには
その寮を追い出されるけど
「実家に帰りたくない」
と団結し、バイト雑誌anを買い
段ボールに荷物と宿題詰め込み
1ヶ月間旅館住込バイト
したのは2度とできない
最高の思い出
2人で温泉旅行も、海外も行った。
色んなとこ一緒に行った
飲み会も、コンパも(爆)
「何でも好きなように
書いていいよ」
と許可くれたけど
これくらいにしときますー▽ー♪
・・・・・・・・・・・・・
そんな数少ない旧友の1人
愛しのFぽん
彼女は兵庫県。
私は大阪。
今は離れて
年に数回しか会えないけど
大好きなFぽん。
そんな彼女が、この度めでたく
「キャンプに
目覚めた」宣言
してくれたんです~
>▽<)人(>▽<
・・・しかも・・・
・・・きっかけは・・・
「妄想キャンパー」
このブログ!?
以後、他にも色んな
キャンプブログ読みあさったらしく
「テントはどれがいいか?」
に始まり
「ランタンは
まだ買ってないけど
とりあえず
ランタンスタンドだけ
買ってみた。」
とLINEくれたり
「悶々としすぎて
家の中でテント立ててみた」
と
リビング
いっぱいの
タフワイドドーム
の画像
送られてきたり
正直…
私のブログなんかより
よっぽどオモシロい
妄想キャンパー
現る
状態 でした>m<
(本人は真剣wごめんねふみぽん)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみにそんな彼女が
キャンプ
デビューの地に選んだのが
「ハルも行ったことのある
日時計の丘公園」
でした。
ここいつでも
予約満員御礼なんですよね
よく取れたね~
と思ったら、テント購入する前から
予約入れてたらしい
Fぽん「よかったら一緒にどう?」
ハル「え、マジ!?
あ…その日予定ない!
サイトどこ取れたの?」
Fぽん「 A-5 」
ハル「ネット見てみる!」
HP確認・・・・∑(+▽+
ハル「 A-4
隣だけ空いてる~」
しかし時すでに営業時間外
あ
私行ったことあるから
IDでネット予約
出来るんやった
カチカチカチカチ…ポチっ
予約完了
>▽<)人(>▽<
という今回の流れでした。
夫?
夫へはもちろん
事後報告(ー▽ー*
夫「ええやん
散髪?別に来週でエエわー」
日時計の丘は
我が家にとって
ある意味「リベンジキャンプ」
Fぽんにとっては「初キャンプ」
これが今回のキャンプです
こうして夫は全然来週では
手遅れで気の毒なくらい
過去最高に
髪モッサモサのまま
キャンプに駆り出されるのでした
つづく。
(つづくっていうか始まってもないけど)
↓どれかおひとつクリックくださると嬉しいです♪
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
いつもお付き合いありがとうございます