2013年05月27日
大佐山キャンプ場 ⑤蒜山観光と。。
こんにちは~
このつづきだけは、
どう書こうかちょっとだけ悩んでました~
でも
「なかったこと」にはしませんし
全てノンフィクションで
残しておきたいのであえて書きます。
夫には了承済みですので
ご安心を
GW後半、初連泊キャンプ
2013年5月3・4・5日
(土・日・祝)
大佐山オートキャンプ場
→①出発と境港
→②鬼太郎ロード
→③設営と初日
→④2日目の朝と、思ったこと。
つづきです。
*************************
2日目の朝。
「やっぱりせっかくやし
蒜山高原まで行こう」
と決まり、出発したところからです。
大佐山キャンプ場から約1時間。
本当は最短3・40分あれば行ける
直線距離がありますが
超グネグネ道@@@
キャンプ場のお兄ちゃんに相談したところ
少し回り道になるけど、少しマシ。
って教えてくれた道で行くことに。
全然、マシでした!!感謝!!
ただ、どちらの道も冬場は通行止めになったり
GW後~夏まで工事予告の看板があったので
あえてどの道かは書かないでおきますね。
地元の道は、その都度地元の方に
教えて貰ったり確認するのが一番かなと思いました。
まず見えてきたのは
「ヒルゼン高原センター
ジョイフルパーク」
。。は、見るからに、
魅惑の有料パークだったので
スルー
(桜が満開でビックリしたので撮りました

パークは有料ですが、
ここの高原センターだけなら入場無料らしい。
ここの蒜山焼きそばも有名みたいです。
うちの目的地はこちら~
「ひるぜんジャージーランド」
入場も、駐車場も無料。どんどん車入ってきます

蒜山はジャージー牛の飼育頭数日本一らしい

アレ?牛さん、いない==;(汗)
あ、アレ牛さんやんな??
デジカメでズーーーム
。。。イメージではあちこちに数え切れない程
いらっしゃるハズだったんですが==;
ほぼ牛さんの見当たらない高原では
子供たちが喜ぶハズもなく。。。
どれくらい興味がないかと言うと。。。
これぐらい(苦笑)砂利踏む方が楽しい

あっちの方で何かイベント??
ちょっと行ってみると。。。
「あー乳搾りか~

我が家は
「乳搾り」にも「牛乳」にも「有料」にも
あまり食いつかず(苦笑)ここに来る資格ナイな

ものすごい大行列で大人気だったのですが
すでにこの表情の牛さんが気の毒でした

あ、これ可愛い

「撮影台」なんですね。

。。。見どころ終わり?(苦笑)
奥まで行ったら、
他にも牛さんもっといてるかもよ~

って進んでみると
牛じゃなくて、馬でした(笑)
「蒜山ホースパーク」
乗馬体験から本格乗馬まで出来る施設と隣接してました。
ただ。。。
ちょっとお高くありませんか?
引き馬 200m 1260円~
ミニ外乗 500m 2310円~
遊歩体験 10分 3150円~
幸いにも、うちの子たちはどこでも
馬どころか、小さいポニーですら
「乗ってみたら?」「イヤや。」と毎度イヤがるので
こういう時は本当に助かります。
お馬さんに乗るのが大好きなご兄弟をお持ちのご家族は
サイト代くらいの出費覚悟で
足を運んでみてくださいね(苦笑)
エサやり体験
この調子だと500円くらいするのかと思いきや
1カップ100円でした。
子供たち「これやりたーい


親の懐よく分かってる子らです(笑)

他にも色んな大きい馬がいるのに
一番小ぶりで可愛いこの子ばっかりにあげてました(苦笑)
んーまだ10時半。。。
お昼ごはんにはちょっと早いし
今からジャージーソフトクリーム
って気分でもなく。。。
(ジャンパーぴっちり閉めるくらい結構肌寒かったんです

ここで焼きそば食べてもいいけど。。。
って看板見たら
「1日20食限定メニュー
ひるぜん焼きそば」

これ目当てで来る人も多いだろうに、限定って(苦笑)
焼きそばくらいいっぱい作ればいいのに。
*****************
実は今回の大佐山キャンプ
元々は
「本場の蒜山やきそば
食べてみたいなあ」
「じゃあ
蒜山高原
キャンプ場行く?」
から始まったんです(苦笑)
なのに何故
大佐山キャンプ場??
それは。。。
決まったのは昨11月中旬。
余裕と思いきや、
蒜山高原キャンプ場の予約受付が
6ヶ月前からだった
=ほんの1週間乗り遅れた

で、電源AC取れずだった


ギリギリまで空き確認しても取れず
周辺キャンプ場も考えましたが結局
「それなら評判がよくて
キャンプ本にもすごい紹介されてて
一度行ってみたかった
大佐山キャンプ場にしよう」
ってことだったのですが。。。
振り返ってみれば
「かなり無駄な移動距離」と
「別に大佐山じゃなくても
ヨカッタのでは?」
という結論に(苦笑)
もし、蒜山高原プランをお考えの方は
ぜひ、お早めに~
そして、ぜひ
近場キャンプ場で~(笑)
我が家は、
境港・蒜山・大佐山
どれも一気に総ナメできたので
後悔はしておりませんけどね!!
*******************
横道それましたが、
せっかくやし、時間あるし、
るるぶに載ってた
「ひるぜん焼きそば」の有名店
に行ってみよっか~
ナビセットしたらすぐ近くでした

外観はこんな感じで
スルーしそうになりました(汗)
「悠悠」さん
到着 10:40でしたが
11:00開店までお名前書いて待ちます。
やった~1番乗り♪
と、この辺で小雨がパラパラ

まだ20分もあるし、車内で待つことに。
(駐車場はお店の横側に25台分あり。)
その間もどんどん車が!
あっという間に行列が

で。
「呼んだときにいない場合は後回しになります」
と書かれていたし、やっと10:55になったし
そろそろ行ってみると。。。
ナント、すでに
8組くらいまで「×」案内済

ガーーーン

仕方なくお店の方に
「すいません、1番の○○○です

って声かけると「あーどうぞどうぞ

ちゃんと座敷空けててくれてました

優し~い

でも、すでに皆さん注文済みの様子
仕方ないですね

油断せずお店前で待ちましょう。
ひるぜん焼きそば(580円)
食べに来たんですが
「11:00~11:30限定
あさぜん (焼きぞば+目玉焼き) 580円(!) 」
もちろん、4人前とも「あさぜん」注文

(悠悠のスッキリ焼きソバセットは
コーラ好きの某パパさんを思い出さずにはいられませんでした

11時に入店したものの、届いたのは30分後でした
気の短い人は空腹時、厳しいカモ(苦笑)
お味は。。
めっちゃめちゃ美味しかった


以前お土産でもらった「蒜山焼きそばのタレ」は
甘辛みそ~って感じでしたが、これ、全然違う!!
この味は当たりでした

待ち時間より、食べる時間の方が早かったですが
外に出ると、車も行列もエライことなってました

あと。。。雨も

テントは。。。
荷物全部入れてぴっちり締めてきたから大丈夫。
ヨカッタ~


『備えよ、常に』いい言葉ですね。
さあ若干食べたばっかりですが
温泉に向かいます

が。
ここで最低の思い出が
出来てしまいました。
めっちゃ疲れると思うので
興味ない部分スルーしてください。
修羅場です

ある意味、視聴率よかったりして

****************
これまで何度も書いてきました
「車LOVEな夫」
「運転LOVEな夫」は最高

でも「車LOVEな夫」は本当最低

今までにも「砂が」「芝が」「虫が」
とにかくうるさくてその度イライラ
時々説教しつつ、我慢してきました。
この日も、高原の後、車乗り込み
夫「うーわ、足元きたな(汚)

と言っても、その為に
汚れ防止のシート敷いてるし
はずして洗えばOK。やのに
夫「最悪やー
(子供達に)靴脱げよ

はーうるさい=_=+
ここは我慢して子供たちにも脱いどきwと言い
私「汚れ防止シートの汚れも気になるなら
その汚れ防止シートの上に
汚れ防止のシート敷かなアカンな。
シートめっちゃいるな

夫「ほんまやわw」
いっつもこんな調子なので、
適当に流しました。
毎回こうやって
夫の機嫌を損ねないよう
私なりに気を遣って
我慢してきました。
で、気分が落ち着いてから
「そんなんじゃ楽しくなくなる」
ってこと伝えてきました。
その度に夫は
「分かった。すいません。もう言いません。」
この繰り返しー_ー
それが
温泉(駐車場)
に着いた時のこと。
夫が子供に向かって
「もー!
なんでここ踏むん!
あーもー!チッ(怒)」
みたいなことを言った瞬間
私の怒りも我慢の限界に

「イチイチ
うっさいねん
いい加減にしてよ

車車車って
楽しくなくなるって
言ってんねやろ

(あ、ボリューム下げますね。
でも本当はこのままです

普段おとなしい夫も
一瞬驚いたあと
「うっさいなあ!黙れ!」
「はあ!?
うっさいのは自分やろが!!
何が黙れやねん!!!
ガタガタガタガタ言って
子供らも出かける度に
どんだけ我慢して
みんなアンタにどんだけ
気遣ってると思てんねん
何の為に新車買った?
楽しく出かけるためやろ?
それが毎回乗る度
怒られて我慢して
せっかくの思い出も
全部台無しやねん

もう何を言ったかも
まともに覚えてませんが
いつもの冷静な言い方じゃなくて
近年マレにしか出さない
ヤク○バージョンです
もしかしたら、10年間で初めて?
最初は、何か言い返した夫
今度は
「はーあ(ため息)」&無視
(言い返す言葉がうまく出ないんでしょう。)
黙って温泉の準備してるので
「無視する気!?
話済むまで
行かへんからな!!」
夫「んだらどうしたらいいん!?
分かったわ!
もう何も
言わんとけばいいんやろ!!
バン


。。。(私、心の中で苦笑い。)
だって切れ口調でも
「もう何も言わんとけばいいんやろ」
って
ハイその通りです(・_・)
やし
(バン


って勢いよく閉めた荷室のドア
いつもなら私が荷室を閉める度に
「もう!そんな強く閉めんといて!
つぶれるやん!怒」
って言うんです。(イラッ)
それで気を使ってゆる~く閉めたら
「ちゃんと閉めて~や!
閉まってへん!怒」
って言うんです。(イライラ)
なのに
あなた、今
怒りをぶつけるように
思いっきり強く
閉めましたね?
私がどう閉めても
いつもイチイチ文句言われてるのを
散々見てる子供たちと
思わず目が合いました(笑)
10年前の私なら多分ここで
「コラちょっと
待たんかい


って第2ラウンド開始

(もしくは無言で、このお付き合い、終~了~
サヨナラ~~

でしたが、
私も大人になったもんですね。
これ以上続けても
いい思い出は
残らないと判断して
温泉に向かいました。
******************
という訳で、この辺の
画像一切ナシ。
天然ラドン温泉
「高原の湯」
「休暇村 蒜山高原」内の温泉で
日帰り入浴も出来ます。
(大人500円 小人 300円)
露天はありませんでしたが
変な時間だったからか広い浴場を貸切。
窓からは蒜山が一望できて
娘と色々話しながらゆっくり入れました

お風呂上り。。。
夫「さっきは
すんませんでした。」
この人の良い所は
後で謝れるところ。
この人の悪い所は
謝れば済むと思ってるところ。
謝っても済まない時がくる
ってこと
早く気付いて欲しいものです。
私、ホンマは
ホンマに、気短いよ?
いっつも言ってるのに
何回言っても、伝わらないんですよね~。
本当に分かるのは
失ったときなんですね、きっと。
*****************
どうせまた、ほとぼり冷めたら
同じことになるの分かってるから
あんまりスッキリはしませんでしたが
さて、気を取り直して
あとで寄りたいって、さっき通りすがった
「ウッドパオ」
カフェ&レストランが人気みたい。
めっちゃ行列でした。
みんな中でBBQいいにおい~
(焼きソバより回転悪そう。。。)
私たちの目的は
ジャージーソフト&ジェラート

ジェラート種類いっぱ~いに負けて
私と娘はジェラートを選択。
夫と息子はソフトクリーム。
夫「オレバニラソフト」
息子「カイトストロベリー」
いつもなら絶対「バニラ」な息子。
何回も聞き直したけど「ストロベリー」
でも商品受け取ると
息子「カイト
バニラってゆったもん

いつもなら責任持って
ストロベリー食べさせるところ。。
夫「。。じゃあオレ
ストロベリーで
いいわ

↑本当はバニラソフトを
1番楽しみにしてた夫。
夫「一口だけちょうだい。
くっそーバニラうまいやんけ><。」
ふふふ。
息子からの征伐やな

この辺でやっとちょっと笑えたかな。
食べ歩きながら
あっちも行ってみる~?
「ひるぜんワイナリー」
ワインに興味ないくせに、つい(苦笑)
有料の試飲やお食事も出来るみたいで
お昼間っから優雅に転がしてはりました。
さっきのウッドパオで、
天然酵母のパンと
ジャージーヨーグルト
カマンベールチーズをGETして
さ、そろそろキャンプ場に戻ります。
優しく
いい人バージョン
になった夫
帰り道にやたらある「道の駅」に
全部寄ってくれましたが
何せどこも置いてるものは同じ。。。
サイゴは「もういいわありがとう

結局どこの道の駅がどうだったのか
覚えてないので、カットします(苦笑)
帰り道も降ったり、やんだり

教えてもらった道も狭いけど、キレイな道でした。
つづく。
Posted by ハルっち at 17:11│Comments(50)
│大佐山
この記事へのコメント
どーもっ(^o^)
ソフトは、やっぱりバニラだよね〜(≧∇≦)
よそ様の夫婦喧嘩、話しとして聞いてると 楽しい♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
二人を思い出すとなおさら(笑)
現場には 居たくないけどね、ハルっちちゃん!怖いから、(;゜∇゜)!(笑)
喧嘩しても すぐに仲直り(^^)、羨ましいよ。 我が家だったら………(T-T)
よんピさん、会話が苦手だからね(爆)
ソフトは、やっぱりバニラだよね〜(≧∇≦)
よそ様の夫婦喧嘩、話しとして聞いてると 楽しい♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
二人を思い出すとなおさら(笑)
現場には 居たくないけどね、ハルっちちゃん!怖いから、(;゜∇゜)!(笑)
喧嘩しても すぐに仲直り(^^)、羨ましいよ。 我が家だったら………(T-T)
よんピさん、会話が苦手だからね(爆)
Posted by オブジィ at 2013年05月27日 18:02
こんにちは!
よそ様のケンカの内容をここまで詳しく知れる
のは、ここだけです。
でもたまに言いたい事言うって大事だよね。
うちは結婚10年未だに言い争いなしだよ。
絶対君主制なんで、ひたすらパパが我慢(笑)
気の毒だわ…。
ちなみに、お高い引馬体験したことあるけど、
もっと高かった気がするなぁ。
よそ様のケンカの内容をここまで詳しく知れる
のは、ここだけです。
でもたまに言いたい事言うって大事だよね。
うちは結婚10年未だに言い争いなしだよ。
絶対君主制なんで、ひたすらパパが我慢(笑)
気の毒だわ…。
ちなみに、お高い引馬体験したことあるけど、
もっと高かった気がするなぁ。
Posted by にしちゃん
at 2013年05月27日 18:08

こんにちは。
たぶん、出遅れましたかな?
旦那様、機嫌がすぐ直るので良い方ですよ。
仲良くして下さいね。
蒜山、中学の修学旅行がここでした・・・
仕事でも何度も行きました。
家族では去年初めて行きました。境港と梯子して・・・
焼きそばの店、私も悠悠でした!
たぶん、出遅れましたかな?
旦那様、機嫌がすぐ直るので良い方ですよ。
仲良くして下さいね。
蒜山、中学の修学旅行がここでした・・・
仕事でも何度も行きました。
家族では去年初めて行きました。境港と梯子して・・・
焼きそばの店、私も悠悠でした!
Posted by こんた@休憩中 at 2013年05月27日 18:09
あー。めっちゃ笑た(笑)
でもな。ちゃんと謝れるええ旦那さんやと思う。
うちなんか・・・。
言うのやめとくけど、ヒドイで(苦笑)ホンマに。
普段はお気楽な感じでいいんやけど
ちょっとしたことでキレる・・。
ちなみに中学時代のあだ名は
「瞬間湯沸かし器」やったらしい・・ ^^;
うちの次女は「結婚なんかしたくない!!!」
って言うねんけど、それは旦那が原因らしくて。
「男なんかサイテー!!!」って思ってるとか。
でもうちの旦那は人前ではええ人ぶるから
私が悪妻みたいに見えるねん。ひどい話やろ(涙)
でもな。ちゃんと謝れるええ旦那さんやと思う。
うちなんか・・・。
言うのやめとくけど、ヒドイで(苦笑)ホンマに。
普段はお気楽な感じでいいんやけど
ちょっとしたことでキレる・・。
ちなみに中学時代のあだ名は
「瞬間湯沸かし器」やったらしい・・ ^^;
うちの次女は「結婚なんかしたくない!!!」
って言うねんけど、それは旦那が原因らしくて。
「男なんかサイテー!!!」って思ってるとか。
でもうちの旦那は人前ではええ人ぶるから
私が悪妻みたいに見えるねん。ひどい話やろ(涙)
Posted by ししゃも at 2013年05月27日 18:24
こんばんは。
ジョイフルパーク、何度か行きましたよ。
ひるぜん焼きそばって、食べたことないので今度行ったら食べてみようかな?
たぶんこの夏は鳥取方面に行くと思いますので、帰りに大山から蒜山を通ってみようかと・・・と、まだ妄想段階ですけどねw
夫婦喧嘩、結局いつも旦那様が誤っておられるようですね。
でも、毎回同じこと繰り返されてて、正直吉本新喜劇の定番逆みたいで面白いです(。_☆)\バキッ!
ジョイフルパーク、何度か行きましたよ。
ひるぜん焼きそばって、食べたことないので今度行ったら食べてみようかな?
たぶんこの夏は鳥取方面に行くと思いますので、帰りに大山から蒜山を通ってみようかと・・・と、まだ妄想段階ですけどねw
夫婦喧嘩、結局いつも旦那様が誤っておられるようですね。
でも、毎回同じこと繰り返されてて、正直吉本新喜劇の定番逆みたいで面白いです(。_☆)\バキッ!
Posted by ピノ
at 2013年05月27日 18:37

10年以上言い続けても
結局人は変わらないんだって諦めつつも
それはナイやろ~ってブチキレたくなるときもありますよね^^
でも、振り上げた拳を下ろせなくって
素直に謝れない人のほうがきっと多いですから^^
でまた、そこで大人になれるハルっちさんエライなぁ~~
結局人は変わらないんだって諦めつつも
それはナイやろ~ってブチキレたくなるときもありますよね^^
でも、振り上げた拳を下ろせなくって
素直に謝れない人のほうがきっと多いですから^^
でまた、そこで大人になれるハルっちさんエライなぁ~~
Posted by kumukumu at 2013年05月27日 19:21
こんばんは(^o^)
イジリたいような,イジラずにスルーしたいような(苦笑)
blogネタにしてもOKって時点でパパさん白旗?
でも,せっかく家族で出かけるんだから,楽しい思い出が
一杯欲しいですよね…。
…ってことで,それ以外はノーコメントに(笑)
「備えあれば憂いなし」…,これで帰ったら雨でびしょ濡れだったら,
その怒りはどこへ?でしたよね(^^;)
このあと,穏やか,和やかなキャンプレポ期待してます♪
イジリたいような,イジラずにスルーしたいような(苦笑)
blogネタにしてもOKって時点でパパさん白旗?
でも,せっかく家族で出かけるんだから,楽しい思い出が
一杯欲しいですよね…。
…ってことで,それ以外はノーコメントに(笑)
「備えあれば憂いなし」…,これで帰ったら雨でびしょ濡れだったら,
その怒りはどこへ?でしたよね(^^;)
このあと,穏やか,和やかなキャンプレポ期待してます♪
Posted by puchan0818
at 2013年05月27日 19:29

こんばんは~
ヒルゼン高原センタージョイフルパーク、僕も昨年の緑水湖ACの帰りに
寄りました(^^)/
ホントに寄っただけですが・・・^^;
「ひるぜん焼きそば」にも苦い思い出が・・・
一昨年、にB-1グランプリ第6回姫路大会が開催された時に・・・
体調不良で自宅で1人ぼっち・・・
妻と子供たちはもちろんお出かけ・・・
お土産に「ひるぜん焼きそば」を買ってきてくれたのはいいのですが・・・
全く味がしませんでした(T_T)
ですからいつかはリベンジしたいです<(`^´)>
スミマセンm(__)m
話が逸れましたね~
ご主人の気持ちもわかりますよ~
特に新しい車だと・・・
でも、これくらいにしておきますね~
ちなみに僕は悟りを開いておりますので子供たちがいくら汚そうと
気になりません(笑)
運転席のシートにゲ〇吐かれたことも・・・^^;
ヒルゼン高原センタージョイフルパーク、僕も昨年の緑水湖ACの帰りに
寄りました(^^)/
ホントに寄っただけですが・・・^^;
「ひるぜん焼きそば」にも苦い思い出が・・・
一昨年、にB-1グランプリ第6回姫路大会が開催された時に・・・
体調不良で自宅で1人ぼっち・・・
妻と子供たちはもちろんお出かけ・・・
お土産に「ひるぜん焼きそば」を買ってきてくれたのはいいのですが・・・
全く味がしませんでした(T_T)
ですからいつかはリベンジしたいです<(`^´)>
スミマセンm(__)m
話が逸れましたね~
ご主人の気持ちもわかりますよ~
特に新しい車だと・・・
でも、これくらいにしておきますね~
ちなみに僕は悟りを開いておりますので子供たちがいくら汚そうと
気になりません(笑)
運転席のシートにゲ〇吐かれたことも・・・^^;
Posted by quattro44 at 2013年05月27日 19:35
こんばんは。
私の両親が岡山出身で、既に祖父母は全て他界しており最近は足が遠のいています。
私の父が80代半ばになりもう一度郷里に行きたいと言っていますので体調を見ながらということになりました。
折角岡山に行くのだから蒜山でもという会話をGWにしたばかりです。
子供たちも連れて親子三代で出かけたいなと思っています。
キャンプは無理ですけどね。
後段に関しては・・・・・コメントを控えさせていただきます。
(読んでいて思わず笑い顔にはなりましたが・・・・・。)
私の両親が岡山出身で、既に祖父母は全て他界しており最近は足が遠のいています。
私の父が80代半ばになりもう一度郷里に行きたいと言っていますので体調を見ながらということになりました。
折角岡山に行くのだから蒜山でもという会話をGWにしたばかりです。
子供たちも連れて親子三代で出かけたいなと思っています。
キャンプは無理ですけどね。
後段に関しては・・・・・コメントを控えさせていただきます。
(読んでいて思わず笑い顔にはなりましたが・・・・・。)
Posted by はちべい
at 2013年05月27日 20:00

こわばんは。
コメしにくいなぁ(^^;)
旦那さんの車を大事にされてるはよいと思います。
確かに汚れちゃうのは、アウトドアの宿命。
あきらめてもらうしかないかなぁ。
帰宅してから、スッキリするまで掃除する
時間を用意してあげるのは、いかがでしょ?
ダメかな?
私も前に旅先で喧嘩した嫌な思い出もありますから、
最近は、少しこらえて視点を変えることに勤めてます。
おじさんになるまで、温かい目で見守ってあげてくださいなぁm(__)m
こんなことができるようになったのは、ここ二年なんで
旦
コメしにくいなぁ(^^;)
旦那さんの車を大事にされてるはよいと思います。
確かに汚れちゃうのは、アウトドアの宿命。
あきらめてもらうしかないかなぁ。
帰宅してから、スッキリするまで掃除する
時間を用意してあげるのは、いかがでしょ?
ダメかな?
私も前に旅先で喧嘩した嫌な思い出もありますから、
最近は、少しこらえて視点を変えることに勤めてます。
おじさんになるまで、温かい目で見守ってあげてくださいなぁm(__)m
こんなことができるようになったのは、ここ二年なんで
旦
Posted by サラ
at 2013年05月27日 20:44

あ、謝れないタイプのほうです・・・私
切り替えられるハルっちさんも謝れるご主人も
どちらも偉いなぁと思います~
でも新車で無傷のうちは神経質になっちゃうかもしれませんね
うちはもうボロボロですので大抵のことはだいじょうぶですけどねw
切り替えられるハルっちさんも謝れるご主人も
どちらも偉いなぁと思います~
でも新車で無傷のうちは神経質になっちゃうかもしれませんね
うちはもうボロボロですので大抵のことはだいじょうぶですけどねw
Posted by だゆ at 2013年05月27日 20:50
おっ!やってるね。(^-^)
アラキンが反撃してる事に安心してる私って、ピントハズレ?(´▽`*)アハハ
所詮、夫婦なんて元々は赤の他人。
思う事を素直に伝えて、その時は売り言葉に買い言葉になるかもだけど、そうやって相方のキレる所が解ってくるんだろうしね。
我が家の新婚時代なんて酷いものやったよ。
結婚なんて、それぞれの家庭の文化のぶつかり合いみたいな物だから、一々やる事が気に入らなくて、毎日が喧嘩。
どこが、甘い新婚生活なんやと・・・。
それでも3人の子持ちとなりましたとさ。^^;
初めは何を考えてるか解らなくて、イラっとしたけど、今は考えてる事が手に取るように解るから、イラっとするんだけどね。^^;
喜怒哀楽、すべて素直に表現出来るから夫婦なんだと、私は考えています。
怒の感情が必要ないなら、初めから人間には備わっていないだろうしね。
アラキンが反撃してる事に安心してる私って、ピントハズレ?(´▽`*)アハハ
所詮、夫婦なんて元々は赤の他人。
思う事を素直に伝えて、その時は売り言葉に買い言葉になるかもだけど、そうやって相方のキレる所が解ってくるんだろうしね。
我が家の新婚時代なんて酷いものやったよ。
結婚なんて、それぞれの家庭の文化のぶつかり合いみたいな物だから、一々やる事が気に入らなくて、毎日が喧嘩。
どこが、甘い新婚生活なんやと・・・。
それでも3人の子持ちとなりましたとさ。^^;
初めは何を考えてるか解らなくて、イラっとしたけど、今は考えてる事が手に取るように解るから、イラっとするんだけどね。^^;
喜怒哀楽、すべて素直に表現出来るから夫婦なんだと、私は考えています。
怒の感情が必要ないなら、初めから人間には備わっていないだろうしね。
Posted by まっさん
at 2013年05月27日 21:01

長所=謝れるところ
短所=謝れば済むと思ってるところ
↑深いです~
私も何度夫の「もうしません」「これから気をつけます」を聞いたことか。
ごめんなさいで済めばケイサツいらねーよ!
なんて本当に名言ですよね☆
蒜山=ずっと「ニラヤマ」と読んでました(恥
短所=謝れば済むと思ってるところ
↑深いです~
私も何度夫の「もうしません」「これから気をつけます」を聞いたことか。
ごめんなさいで済めばケイサツいらねーよ!
なんて本当に名言ですよね☆
蒜山=ずっと「ニラヤマ」と読んでました(恥
Posted by 445 at 2013年05月27日 21:33
毎度〜(^O^)/
悠悠のスッキリ焼きソバセットやね〜メモしたo(^▽^)o
って僕の事かな?
先日も
「コーラほんとに好きですよね?」って
褒めてもらってんo(^▽^)o
皆さんコメしてはるから
あえてスルーしとくわ(笑)
続き楽しみにしてるね〜
あっもうすぐ6月やねぇ(笑)
悠悠のスッキリ焼きソバセットやね〜メモしたo(^▽^)o
って僕の事かな?
先日も
「コーラほんとに好きですよね?」って
褒めてもらってんo(^▽^)o
皆さんコメしてはるから
あえてスルーしとくわ(笑)
続き楽しみにしてるね〜
あっもうすぐ6月やねぇ(笑)
Posted by あーちーパパ at 2013年05月27日 21:36
楽しく旅行してるときに細々言われるのは嫌ですよね。
あなたのイライラこちらに移さないでって思っちゃう。
でもそれをビシッ!と怒れるハルっちさん。すばらしい。
私はついつい旅行中に嫌な雰囲気になるのが嫌で「なんなん!」と
思いつつもスルーしちゃいます。
でもそうすると、けっこう長いこともんもんとしちゃうからその場で
解決するほうがいいのかなぁとも思います。
そして、ちゃんと謝まってくれる旦那さん。
そして、寄り道を大サービスしてくれる旦那さん。
いいご夫婦ですね♪
あなたのイライラこちらに移さないでって思っちゃう。
でもそれをビシッ!と怒れるハルっちさん。すばらしい。
私はついつい旅行中に嫌な雰囲気になるのが嫌で「なんなん!」と
思いつつもスルーしちゃいます。
でもそうすると、けっこう長いこともんもんとしちゃうからその場で
解決するほうがいいのかなぁとも思います。
そして、ちゃんと謝まってくれる旦那さん。
そして、寄り道を大サービスしてくれる旦那さん。
いいご夫婦ですね♪
Posted by けんぞうママ at 2013年05月27日 21:38
こんばんは\(^o^)/
車Loveなアラキンさんと、キャンプ大好きハルっちさん…
キャンプってそういうところに行くことが多いから、妥協点が難しいですね
(;>_<;)
まあでも…子供達が楽しそうについてきてくれてるから、結局はいい思い出なんですよ!きっと。
何事もなかったことにはしない、ハルっちさんのおかげで家族がうまく回っている気がしますね!
車Loveなアラキンさんと、キャンプ大好きハルっちさん…
キャンプってそういうところに行くことが多いから、妥協点が難しいですね
(;>_<;)
まあでも…子供達が楽しそうについてきてくれてるから、結局はいい思い出なんですよ!きっと。
何事もなかったことにはしない、ハルっちさんのおかげで家族がうまく回っている気がしますね!
Posted by kuroneko at 2013年05月27日 22:24
あははははーーーーっ!
よく言った、ハルっちさん。
我が家も10年前は、そんな喧嘩はしょっちゅうでしたよ(笑)
今でも旦那は短気ですが・・・
雰囲気悪くなっても、私は黙っています・・・
「お前、大人になったな~」なんて変な誉められ方しますが
心の中で「将来面倒みたらんからな!〇ケ!」くらい思ってます(爆)
そんなことは良いとして、蒜山。
週末行きたかったんだけど~・・・梅雨入り???
よく言った、ハルっちさん。
我が家も10年前は、そんな喧嘩はしょっちゅうでしたよ(笑)
今でも旦那は短気ですが・・・
雰囲気悪くなっても、私は黙っています・・・
「お前、大人になったな~」なんて変な誉められ方しますが
心の中で「将来面倒みたらんからな!〇ケ!」くらい思ってます(爆)
そんなことは良いとして、蒜山。
週末行きたかったんだけど~・・・梅雨入り???
Posted by みぽりん
at 2013年05月27日 22:44

こんばんは~
今回、観光ネタよりも夫婦喧嘩が気になります(笑)
つい最近、夫婦のラブラブっぷり話題にしたような。
今回読んで、旦那さんの扱い方を心得てるなぁと感じました。
うちだと、しばらく気まずいままですよ。
ま、私が一方的にキレてるんですけどね。
やっぱり、ハルっちさん夫婦のほうがラブラブですね♥
今回、観光ネタよりも夫婦喧嘩が気になります(笑)
つい最近、夫婦のラブラブっぷり話題にしたような。
今回読んで、旦那さんの扱い方を心得てるなぁと感じました。
うちだと、しばらく気まずいままですよ。
ま、私が一方的にキレてるんですけどね。
やっぱり、ハルっちさん夫婦のほうがラブラブですね♥
Posted by たむママ at 2013年05月27日 22:47
こんばんは〜
え〜・・・
コメしにくいなー(苦笑
でもっ!
すぐに謝れるアラキンは偉い!!
と思います
プライドとか恥ずかしさとか
色々邪魔するものがあるからね〜
まあ、ハルっちがキレるのもよ〜くわかりますが・・・
夫婦喧嘩を公開出来ることが仲の良さを象徴していますね♪
あ、またレポ進んでる〜
うちも急がな・・
ほな、さいなら(汗
え〜・・・
コメしにくいなー(苦笑
でもっ!
すぐに謝れるアラキンは偉い!!
と思います
プライドとか恥ずかしさとか
色々邪魔するものがあるからね〜
まあ、ハルっちがキレるのもよ〜くわかりますが・・・
夫婦喧嘩を公開出来ることが仲の良さを象徴していますね♪
あ、またレポ進んでる〜
うちも急がな・・
ほな、さいなら(汗
Posted by ひでっち at 2013年05月27日 23:13
こんばんは(^^)
新しい物って、なんでもなるべくキレイなままでいて欲しい~
って思いますよね(*^▽^*)
でもいつかは古くなっていく訳で・・・線引きが難しいですよね。
感じ方も人それぞれだし。
でも、喧嘩のあとすぐに切り替えられるハルっちさん偉いですね♪
私、なかなか切り替えられず無口になってしまいます。
落ち着くまでほって置いてくれる家族に感謝です(*^▽^*)
ジャージーランドの乳搾り、めっちゃ興味アリです~
でも、乗馬はめっちゃお高いんですね(^▽^;)
乗せるのにも勇気が要りそうです・・・(苦笑)
新しい物って、なんでもなるべくキレイなままでいて欲しい~
って思いますよね(*^▽^*)
でもいつかは古くなっていく訳で・・・線引きが難しいですよね。
感じ方も人それぞれだし。
でも、喧嘩のあとすぐに切り替えられるハルっちさん偉いですね♪
私、なかなか切り替えられず無口になってしまいます。
落ち着くまでほって置いてくれる家族に感謝です(*^▽^*)
ジャージーランドの乳搾り、めっちゃ興味アリです~
でも、乗馬はめっちゃお高いんですね(^▽^;)
乗せるのにも勇気が要りそうです・・・(苦笑)
Posted by ハミルトン
at 2013年05月27日 23:24

こんばんは~^^
蒜山観光に行ってたんですね^^
ジャージーランドやホースパーク、我が家も昨年行きました♪
蒜山やきそば美味しいですよね^^
久しぶりに食べたくなりました♪
車LOVEな旦那さん・・・車をキレイにしてくれるのは嬉しいけど、あまりに言われ過ぎると車に乗るのも気を遣っちゃってリラックスできなくなっちゃいますよね><
でも、それを許して仲直りできてしまうハルっちさん、大人です^^
バニラ食べたかったのに、息子さんのために悔しがりながらもストロベリーを食べてあげた旦那さんも、悪かったって思ったんでしょうね^^
喧嘩してもお互いに歩み寄れるのって素敵だわ♪って思います^^
蒜山観光に行ってたんですね^^
ジャージーランドやホースパーク、我が家も昨年行きました♪
蒜山やきそば美味しいですよね^^
久しぶりに食べたくなりました♪
車LOVEな旦那さん・・・車をキレイにしてくれるのは嬉しいけど、あまりに言われ過ぎると車に乗るのも気を遣っちゃってリラックスできなくなっちゃいますよね><
でも、それを許して仲直りできてしまうハルっちさん、大人です^^
バニラ食べたかったのに、息子さんのために悔しがりながらもストロベリーを食べてあげた旦那さんも、悪かったって思ったんでしょうね^^
喧嘩してもお互いに歩み寄れるのって素敵だわ♪って思います^^
Posted by パパママさん at 2013年05月27日 23:31
ヤァ?
コェ〜((((;゚Д゚)))))))
すいませんm(_ _)mすいませんm(_ _)mすいませんm(_ _)m
すいませんm(_ _)mすいませんm(_ _)mすいませんm(_ _)m
とりあえず謝っときます(笑)
旦那さま、ウチの車には乗ってもらわれへんわ。
もう何が散らかってるのかもわからへん状態やから(笑)
ウチも出発前は毎回勃発してますよ(笑)
なんで行く日に限って、いつもしないコトをする?って
コェ〜((((;゚Д゚)))))))
すいませんm(_ _)mすいませんm(_ _)mすいませんm(_ _)m
すいませんm(_ _)mすいませんm(_ _)mすいませんm(_ _)m
とりあえず謝っときます(笑)
旦那さま、ウチの車には乗ってもらわれへんわ。
もう何が散らかってるのかもわからへん状態やから(笑)
ウチも出発前は毎回勃発してますよ(笑)
なんで行く日に限って、いつもしないコトをする?って
Posted by 左
at 2013年05月27日 23:46

♪オブジィさん
こんにちは♪
バニラだよね~。イチゴはナイわw
カイトの逆襲よー▽ーふふっ♪
何、私の何がコワいって!?
誰かと一緒の現場では本気出さないようにがんばってます。
羨ましいって。。オブさんちはLOVELOVEだから
そんな喧嘩もしないでしょ♪
>よんぴさん会話が下手だからね
って、それってよんぴさんのこと?
それともアラキンのこと??-▽-♪
こんにちは♪
バニラだよね~。イチゴはナイわw
カイトの逆襲よー▽ーふふっ♪
何、私の何がコワいって!?
誰かと一緒の現場では本気出さないようにがんばってます。
羨ましいって。。オブさんちはLOVELOVEだから
そんな喧嘩もしないでしょ♪
>よんぴさん会話が下手だからね
って、それってよんぴさんのこと?
それともアラキンのこと??-▽-♪
Posted by ハルっち
at 2013年05月28日 17:14

♪にしちゃん
こんにちは♪
よその修羅場って聞いてたらオモシロイよね。
でもさすがにコメは入れにくいだろうと思ってたら
そうでもなかったみたいでヨカッタわ(笑)
にしちゃんちは「絶対君主制」じゃなくて
旦那さまがにしちゃんの大ファンなんだよー。
言い争いや我慢だなんて似合わない言葉だわ^^
これよりお高い馬。。
あーそういえば確かにどっかで乗ってたなあ。。
んーどこだった??
にしちゃんちのレポから答え探すのは
相当時間かかるからあっさり諦めるわ(笑)
こんにちは♪
よその修羅場って聞いてたらオモシロイよね。
でもさすがにコメは入れにくいだろうと思ってたら
そうでもなかったみたいでヨカッタわ(笑)
にしちゃんちは「絶対君主制」じゃなくて
旦那さまがにしちゃんの大ファンなんだよー。
言い争いや我慢だなんて似合わない言葉だわ^^
これよりお高い馬。。
あーそういえば確かにどっかで乗ってたなあ。。
んーどこだった??
にしちゃんちのレポから答え探すのは
相当時間かかるからあっさり諦めるわ(笑)
Posted by ハルっち
at 2013年05月28日 17:15

♪こんたさん
こんにちは♪
全然出遅れてないです^^
これで機嫌直らない人だったら
今はナイでしょね。
中学で蒜山、しぶいですね!!
境港と梯子で悠悠さん!!
確かそのレポ読んだと思います!
あちこちで「悠悠」さん見たので
多分大丈夫、って思って行きました^^
こんにちは♪
全然出遅れてないです^^
これで機嫌直らない人だったら
今はナイでしょね。
中学で蒜山、しぶいですね!!
境港と梯子で悠悠さん!!
確かそのレポ読んだと思います!
あちこちで「悠悠」さん見たので
多分大丈夫、って思って行きました^^
Posted by ハルっち
at 2013年05月28日 17:15

♪ししゃもさん
こんにちは♪
あ、笑えました?それならOKです。
誰も笑えんかったらどうしよかと思って(笑)
え、旦那さんのあだ名∑(==!!
じゃあ我が家は「ティファール」にしましょかねw
次女ちゃんの結婚願望を壊すお父さん。。苦笑。
私は「お父さんと真逆の人探す!!」って
思ってましたけどね^^;結婚したくないって悟りですね。
>人前でええ人ぶるから私が悪妻みたいに
く~~めっちゃ分かりますよ~><
1人プリプリ怒ってるみたいに取られて
実母にまで「そんなヤイヤイ言うたりなや~」って
夫は拾われた犬みたいにすまし顔が腹立つ!!
ほんま、ひどい話ですわ(涙)
こんにちは♪
あ、笑えました?それならOKです。
誰も笑えんかったらどうしよかと思って(笑)
え、旦那さんのあだ名∑(==!!
じゃあ我が家は「ティファール」にしましょかねw
次女ちゃんの結婚願望を壊すお父さん。。苦笑。
私は「お父さんと真逆の人探す!!」って
思ってましたけどね^^;結婚したくないって悟りですね。
>人前でええ人ぶるから私が悪妻みたいに
く~~めっちゃ分かりますよ~><
1人プリプリ怒ってるみたいに取られて
実母にまで「そんなヤイヤイ言うたりなや~」って
夫は拾われた犬みたいにすまし顔が腹立つ!!
ほんま、ひどい話ですわ(涙)
Posted by ハルっち
at 2013年05月28日 17:15

♪ピノさん
こんにちは♪
ジョイフルパークって楽しいんですかね?
帰りはもんのすごい広い駐車場が満杯でした!
ここの焼きソバも本に載ってました^^
>大山から蒜山
私も今度行くなら「大山」の方行ってみたいです。
夫婦喧嘩、いつもワンパターンですか?
今回初の私がぶち切れるっていうの導入したんですが
確かにサイゴは夫が謝って終わる。。。
もーええわ!!ですね><ありがとうございましたー!笑。
こんにちは♪
ジョイフルパークって楽しいんですかね?
帰りはもんのすごい広い駐車場が満杯でした!
ここの焼きソバも本に載ってました^^
>大山から蒜山
私も今度行くなら「大山」の方行ってみたいです。
夫婦喧嘩、いつもワンパターンですか?
今回初の私がぶち切れるっていうの導入したんですが
確かにサイゴは夫が謝って終わる。。。
もーええわ!!ですね><ありがとうございましたー!笑。
Posted by ハルっち
at 2013年05月28日 17:15

♪kunukumuさん
こんにちは♪
そうなんですよね~
普段は我慢出来ても、許せない領域超えられると
プチって音が(苦笑)
この夫さんね、驚くくらい「すんませんでした」が
言える人なんです。そこは褒めたい。
けど、同時に「謝るなら二度とするなー><!」
って言いたくなります。
明らかに心こもってない棒読みとかもね苦笑。
私ももっと自己中したーーい><
私も大人じゃなくて本当は甘える側がいいです(涙)
こんにちは♪
そうなんですよね~
普段は我慢出来ても、許せない領域超えられると
プチって音が(苦笑)
この夫さんね、驚くくらい「すんませんでした」が
言える人なんです。そこは褒めたい。
けど、同時に「謝るなら二度とするなー><!」
って言いたくなります。
明らかに心こもってない棒読みとかもね苦笑。
私ももっと自己中したーーい><
私も大人じゃなくて本当は甘える側がいいです(涙)
Posted by ハルっち
at 2013年05月28日 17:16

♪puchanさん
こんにちは♪
puchanさん、スルーし過ぎです!(笑)
>パパさん白旗?
「お願いやから書かんといて~なかったことに」
って言われましたが、目をそむけないよう言いました(笑)
まだここで笑ってもらえた方が
イヤな思い出も幾分緩和されて助かります^^;
ホント、これで道具びっしょびしょだったら
踏んだり蹴ったりになるとこでした苦笑。
あとは多分もう穏やかに終わります~
こんにちは♪
puchanさん、スルーし過ぎです!(笑)
>パパさん白旗?
「お願いやから書かんといて~なかったことに」
って言われましたが、目をそむけないよう言いました(笑)
まだここで笑ってもらえた方が
イヤな思い出も幾分緩和されて助かります^^;
ホント、これで道具びっしょびしょだったら
踏んだり蹴ったりになるとこでした苦笑。
あとは多分もう穏やかに終わります~
Posted by ハルっち
at 2013年05月28日 17:16

♪quattoroさん
こんにちは♪
高原センター寄られたことあるんですね!
あ、やっぱり寄っただけですか(笑)
B-1グランプリ1人だけいけなかったんですねー
それ悔しい><!!
テイクアウトでは美味しさも半減
体調不良でまた半減、これは本場のをリベンジですね!
あ、夫が喜ぶ、新車共感フォローですね!
あ、でももう終わりましたか。フォロー短!(笑)
シートにゲ○。。。そしたら悟り開けますかね~^^;
こんにちは♪
高原センター寄られたことあるんですね!
あ、やっぱり寄っただけですか(笑)
B-1グランプリ1人だけいけなかったんですねー
それ悔しい><!!
テイクアウトでは美味しさも半減
体調不良でまた半減、これは本場のをリベンジですね!
あ、夫が喜ぶ、新車共感フォローですね!
あ、でももう終わりましたか。フォロー短!(笑)
シートにゲ○。。。そしたら悟り開けますかね~^^;
Posted by ハルっち
at 2013年05月28日 17:16

♪はちべいさん
こんにちは♪
ご両親岡山の方なんですね~自然いっぱいいいとこでした^^
お父様は80代!?
キャンプはさすがに。。ですが、3世代旅行
出来たらいいですね^^
あれっ、コメ控えですか苦笑。
まあ笑い顔ならよかったです^^;
こんにちは♪
ご両親岡山の方なんですね~自然いっぱいいいとこでした^^
お父様は80代!?
キャンプはさすがに。。ですが、3世代旅行
出来たらいいですね^^
あれっ、コメ控えですか苦笑。
まあ笑い顔ならよかったです^^;
Posted by ハルっち
at 2013年05月28日 17:16

♪サラさん
こんにちは♪
しにくいコメントわざわざすいません^^;
車大事にするのは悪くないんですが~
その前に家族の楽しい思い出作りを1番にしてほしい。
それだけです。
なので、帰ってから車掃除したり、洗いに行ったりするのは
いっつも「どうぞご自由に」って言ってるんですよ。
だから尚更、出先は目をつぶってて欲しいものです。
おじさんになったらマシになります?
サラさんみたいに、ボディーガガガガ。。。っていかれても
その場で切り替えできるようになります?
うーんってことは~ブチ切れてる私もまだまだ
ってことですね。
こんにちは♪
しにくいコメントわざわざすいません^^;
車大事にするのは悪くないんですが~
その前に家族の楽しい思い出作りを1番にしてほしい。
それだけです。
なので、帰ってから車掃除したり、洗いに行ったりするのは
いっつも「どうぞご自由に」って言ってるんですよ。
だから尚更、出先は目をつぶってて欲しいものです。
おじさんになったらマシになります?
サラさんみたいに、ボディーガガガガ。。。っていかれても
その場で切り替えできるようになります?
うーんってことは~ブチ切れてる私もまだまだ
ってことですね。
Posted by ハルっち
at 2013年05月28日 17:16

♪だゆさん
こんにちは♪
あ、謝れないタイプですか(笑)
でもねーだゆさんが悪くないのならいいんじゃないですか
うち、いっつも悪いの9割9分夫だから
自分でも分かってるから謝るんですよ多分^^;
新車ってゆってもね、多分関係ないんです。
10年乗ってた前の車でもグズグズ言ってましたからー_ー
こんにちは♪
あ、謝れないタイプですか(笑)
でもねーだゆさんが悪くないのならいいんじゃないですか
うち、いっつも悪いの9割9分夫だから
自分でも分かってるから謝るんですよ多分^^;
新車ってゆってもね、多分関係ないんです。
10年乗ってた前の車でもグズグズ言ってましたからー_ー
Posted by ハルっち
at 2013年05月28日 17:17

♪まっさん
こんにちは♪
何、その「行け行けーやれやれ~!ー▽ー」
みたいなコメント==!しかも若干アラキンサイド!
もー。
うちも新婚生活は何も甘くなかったタイプなので
おっしゃることはよーく分かります苦笑。
それでも2人の子持ちで充分ですけどね。
中人と合わせて3人なので苦笑。
>初めは何考えてるか解らずイラッ
>今は考えてることが解るからイラッ
えー結局ずっとイラっイラッじゃないですか><爆。
まっさん夫婦の中では、アラキンが我慢してて
私が権力振りかざしてる、みたいに思われてますよねー
私がいつも怒ってて、アラキンは穏やかな人間で。。
って。それが腹立つんですよねーwww悔しい。
で、また「ハルっちまた怒ってるわあっはっは^▽^」
って笑うんですよね。もう黙るしかないですね苦笑。
こんにちは♪
何、その「行け行けーやれやれ~!ー▽ー」
みたいなコメント==!しかも若干アラキンサイド!
もー。
うちも新婚生活は何も甘くなかったタイプなので
おっしゃることはよーく分かります苦笑。
それでも2人の子持ちで充分ですけどね。
中人と合わせて3人なので苦笑。
>初めは何考えてるか解らずイラッ
>今は考えてることが解るからイラッ
えー結局ずっとイラっイラッじゃないですか><爆。
まっさん夫婦の中では、アラキンが我慢してて
私が権力振りかざしてる、みたいに思われてますよねー
私がいつも怒ってて、アラキンは穏やかな人間で。。
って。それが腹立つんですよねーwww悔しい。
で、また「ハルっちまた怒ってるわあっはっは^▽^」
って笑うんですよね。もう黙るしかないですね苦笑。
Posted by ハルっち
at 2013年05月28日 17:17

♪445さん
こんにちは♪
本当、一回
警察に逮捕されたらいいのにね!!爆。
「一生のお願い」がいっぱいある
小学生と同じです==
に、ニラヤマ。。確かに>m<
私も大山(だいせん)はオオヤマ、でしたし。。
常にふりがな欲しいですよね苦笑。
こんにちは♪
本当、一回
警察に逮捕されたらいいのにね!!爆。
「一生のお願い」がいっぱいある
小学生と同じです==
に、ニラヤマ。。確かに>m<
私も大山(だいせん)はオオヤマ、でしたし。。
常にふりがな欲しいですよね苦笑。
Posted by ハルっち
at 2013年05月28日 17:17

♪あーちーパパ
こんにちは♪
そう、コーラと蒜山やきそばのセットは
「すっきり」らしいよ笑。
褒めてもらった??
呆れられたんじゃなくて?-▽-
あ、スルーしたね?あえてスルーだね?
了解(笑)
え、もう6月?いえまだ5月ですから!!
こんにちは♪
そう、コーラと蒜山やきそばのセットは
「すっきり」らしいよ笑。
褒めてもらった??
呆れられたんじゃなくて?-▽-
あ、スルーしたね?あえてスルーだね?
了解(笑)
え、もう6月?いえまだ5月ですから!!
Posted by ハルっち
at 2013年05月28日 17:17

♪けんぞうママさん
こんばんは♪
本当にねー、楽しみに行ってるんだか
何なんだか、せっかくの気分が台無しになりますよね~
昔っからですが、結局直りませんzzz
だから私も悪化しないように
なるべく我慢してきたんですが、かえってそれが
言いたい放題にさせてきたのかもしれないなと。
あまりに伝わらないのでたまにはガツンと言ってみました!
>いいご夫婦
さあ。。どうですかねえ~
イチイチこんなしょうもない喧嘩しなくて済む
普通に楽しく旅行してくれる夫を求めますー_ー
こんばんは♪
本当にねー、楽しみに行ってるんだか
何なんだか、せっかくの気分が台無しになりますよね~
昔っからですが、結局直りませんzzz
だから私も悪化しないように
なるべく我慢してきたんですが、かえってそれが
言いたい放題にさせてきたのかもしれないなと。
あまりに伝わらないのでたまにはガツンと言ってみました!
>いいご夫婦
さあ。。どうですかねえ~
イチイチこんなしょうもない喧嘩しなくて済む
普通に楽しく旅行してくれる夫を求めますー_ー
Posted by ハルっち
at 2013年05月28日 17:17

♪kuronekoさん
こんにちは♪
>妥協点
そうでしょ~車汚したくない人と、汚れに行きたい人
真逆ですもんね苦笑。
でもどっちが楽しいって
洋服が汚れないよう家にこもるより
汚れてもいいからってめいっぱい遊ばせてくれる親
どっちがいいか、って喧嘩しなくてもわかって欲しいです。
この家、私が「あーもう無理!!」
って鐘鳴らしたら、終了~~です。
こんにちは♪
>妥協点
そうでしょ~車汚したくない人と、汚れに行きたい人
真逆ですもんね苦笑。
でもどっちが楽しいって
洋服が汚れないよう家にこもるより
汚れてもいいからってめいっぱい遊ばせてくれる親
どっちがいいか、って喧嘩しなくてもわかって欲しいです。
この家、私が「あーもう無理!!」
って鐘鳴らしたら、終了~~です。
Posted by ハルっち
at 2013年05月28日 17:18

♪みぽりんさん
こんばんは♪
あはは^^;
え、てことはさらに10年経ったら
こんな喧嘩しなくなるんですね?
>「将来面倒見たらんからな!○ケ!」(爆)
で、結局は看るんでしょね~悔しいことに!!
今週末、蒜山ですか??
お天気が微妙ですねえ^^;
行けたら焼きそばですね~^▽^♪
こんばんは♪
あはは^^;
え、てことはさらに10年経ったら
こんな喧嘩しなくなるんですね?
>「将来面倒見たらんからな!○ケ!」(爆)
で、結局は看るんでしょね~悔しいことに!!
今週末、蒜山ですか??
お天気が微妙ですねえ^^;
行けたら焼きそばですね~^▽^♪
Posted by ハルっち
at 2013年05月28日 17:18

♪たむママさん
こんにちは♪
ね、だから違うって言ったのに(笑)
どこがラブラブなんだかww
旦那の扱いなんて全然ですよー
未だにこの人の取説欲しいですもん!!
気まずさは、いい意味でも悪い意味でも
一瞬で終わるんですよ=_=
私は消化するのに時間かかるのに
彼は次の瞬間ケロッとします(怒!!)
だから「さーせんでした~」とか平気で言います。
この時のイラッとMAX感と、イラッとし損さ,
ったらないですよ。
ラブラブの称号はたむママさんちにお譲りしますってば笑。
こんにちは♪
ね、だから違うって言ったのに(笑)
どこがラブラブなんだかww
旦那の扱いなんて全然ですよー
未だにこの人の取説欲しいですもん!!
気まずさは、いい意味でも悪い意味でも
一瞬で終わるんですよ=_=
私は消化するのに時間かかるのに
彼は次の瞬間ケロッとします(怒!!)
だから「さーせんでした~」とか平気で言います。
この時のイラッとMAX感と、イラッとし損さ,
ったらないですよ。
ラブラブの称号はたむママさんちにお譲りしますってば笑。
Posted by ハルっち
at 2013年05月28日 17:19

♪ひでっちさん
こんにちは♪
コメしにくかったらいいですってば(笑)
もー皆さん優しいから^^;
アラキンは偉くない!!褒めなくていい!!
謝るなら繰り返すなよ~って話ですからー_ー
うちはひでっちさんみたいに
「結婚記念日やねん」って言っても
子供たちあんな紙いっぱいに
「ラブラブ・ラブラブ」なんて書かないと思います(爆)
さ、そろそろお互いGW先から
帰ってきましょうね苦笑。
こんにちは♪
コメしにくかったらいいですってば(笑)
もー皆さん優しいから^^;
アラキンは偉くない!!褒めなくていい!!
謝るなら繰り返すなよ~って話ですからー_ー
うちはひでっちさんみたいに
「結婚記念日やねん」って言っても
子供たちあんな紙いっぱいに
「ラブラブ・ラブラブ」なんて書かないと思います(爆)
さ、そろそろお互いGW先から
帰ってきましょうね苦笑。
Posted by ハルっち
at 2013年05月28日 17:19

♪ハミルトンさん
こんにちは♪
「この汚れは勲章や!」
くらいワイルドな人がよかったですー_ー
喧嘩のあとすぐ切り替えれるのは夫の方で
私はしばらく腹立ってて仕方ないんですよ!!
夫はケロッとしてます。
で、私がまだムスっとしてると
「これ以上どうしたらいいん!?」って逆ギレ始まると
これまたタチ悪い=_=
面倒くさいから「無」になって怒りを静めるのみです。
落ち着くまでそっとしててくれるなんて
大人な家族ですね~。
乳搾り興味あります?牛ですよ?乳ですよ?
何か。。。牛さんと気まずいです(苦笑)
乗馬、300円、500円よりセレブリティーなお値段
それでもパッカパッカ乗ってる子いましたが
庶民とセレブの貧富の差を感じました苦笑。
こんにちは♪
「この汚れは勲章や!」
くらいワイルドな人がよかったですー_ー
喧嘩のあとすぐ切り替えれるのは夫の方で
私はしばらく腹立ってて仕方ないんですよ!!
夫はケロッとしてます。
で、私がまだムスっとしてると
「これ以上どうしたらいいん!?」って逆ギレ始まると
これまたタチ悪い=_=
面倒くさいから「無」になって怒りを静めるのみです。
落ち着くまでそっとしててくれるなんて
大人な家族ですね~。
乳搾り興味あります?牛ですよ?乳ですよ?
何か。。。牛さんと気まずいです(苦笑)
乗馬、300円、500円よりセレブリティーなお値段
それでもパッカパッカ乗ってる子いましたが
庶民とセレブの貧富の差を感じました苦笑。
Posted by ハルっち
at 2013年05月28日 17:19

♪パパママさん
こんにちは♪
さすがパパママさんちは
どこも行かれてますね^^
蒜山焼きそばもちょっと走れば食べれる距離ですよね?
いいな~美味しかったです!!
ホント、車に乗る緊張感ったらないですよ。
何が腹立つって、この車の大半出資したん私やのに
なんでそんな怒られなあかんわけ!?
って話ですよーー!!あ、言ってしまったww
「自分の」愛車って思ってるところが腹立ちます!
実は全然許してませんからねー
全然大人じゃないですw
お互い歩み寄れるって。。。
素敵って。。。
夫、都合いいとこしか読まない人なので
褒められると困ります苦笑。
こんにちは♪
さすがパパママさんちは
どこも行かれてますね^^
蒜山焼きそばもちょっと走れば食べれる距離ですよね?
いいな~美味しかったです!!
ホント、車に乗る緊張感ったらないですよ。
何が腹立つって、この車の大半出資したん私やのに
なんでそんな怒られなあかんわけ!?
って話ですよーー!!あ、言ってしまったww
「自分の」愛車って思ってるところが腹立ちます!
実は全然許してませんからねー
全然大人じゃないですw
お互い歩み寄れるって。。。
素敵って。。。
夫、都合いいとこしか読まない人なので
褒められると困ります苦笑。
Posted by ハルっち
at 2013年05月28日 17:20

♪左さん
こんにちは♪
あ、左先生!!
なんで謝る!?!?!?
先生に怒ってませんし~~(爆)
左先生んちの車って一体何が落ちてるのか
興味ありますが、あまりにも前フリが大きいから
私も乗らずに覗くだけにしときますww(笑)
>なんで行く日に、いつもしないコトする?
それ左さんの口からよく出ますよね>m<
奥様多分、テスト前夜に引き出し片付けるタイプですね笑。
忙しい日にイカ捌く人と似てるかもですよ苦笑。
こんにちは♪
あ、左先生!!
なんで謝る!?!?!?
先生に怒ってませんし~~(爆)
左先生んちの車って一体何が落ちてるのか
興味ありますが、あまりにも前フリが大きいから
私も乗らずに覗くだけにしときますww(笑)
>なんで行く日に、いつもしないコトする?
それ左さんの口からよく出ますよね>m<
奥様多分、テスト前夜に引き出し片付けるタイプですね笑。
忙しい日にイカ捌く人と似てるかもですよ苦笑。
Posted by ハルっち
at 2013年05月28日 17:20

お邪魔致します。
アラーキーさん
「ねえねえ、家族と車とどっちが大事~?」
今から家族大事にしとかないと
年いってから独りになるのは悲しいですよー
アラーキーさん
「ねえねえ、家族と車とどっちが大事~?」
今から家族大事にしとかないと
年いってから独りになるのは悲しいですよー
Posted by キアケタ at 2013年05月28日 23:35
♪キアケタさん
こんばんは〜…はじめまして??
本当にね。
津波が来ても、家族じゃなくて
車の心配してるんじゃないかと思うと
悲しくなります。
もしかして夫のお知り合いの方ですか??
通りすがりさん??
分かりませんがありがとうございました。
こんばんは〜…はじめまして??
本当にね。
津波が来ても、家族じゃなくて
車の心配してるんじゃないかと思うと
悲しくなります。
もしかして夫のお知り合いの方ですか??
通りすがりさん??
分かりませんがありがとうございました。
Posted by ハルっち at 2013年05月28日 23:47
こんばんわ。
乗り遅れました(笑)
いやーーー、どっちの気持ちもわかる!
譲れない部分ってあるんだよね〜。
どっちが大事とかそういう問題じゃないんだよね?旦那様?
どっちも大事!
耳の痛い話ですが、
我が家もキャンプから帰って荷物おろしたら即掃除機です!
mamacchiもpapacchiがシート汚れるのが嫌なのを理解してくれ
掃除機持ってきてくれます。
汚れるの当たり前の方々(mamacchi含む)には理解できない部分もあるようですが。。。
我が家もハルっちさんの意見参考に今後は気を付けます(笑)
乗り遅れました(笑)
いやーーー、どっちの気持ちもわかる!
譲れない部分ってあるんだよね〜。
どっちが大事とかそういう問題じゃないんだよね?旦那様?
どっちも大事!
耳の痛い話ですが、
我が家もキャンプから帰って荷物おろしたら即掃除機です!
mamacchiもpapacchiがシート汚れるのが嫌なのを理解してくれ
掃除機持ってきてくれます。
汚れるの当たり前の方々(mamacchi含む)には理解できない部分もあるようですが。。。
我が家もハルっちさんの意見参考に今後は気を付けます(笑)
Posted by マグロファミリー at 2013年05月29日 21:56
♪マグロファミリーさん
こんばんは♪
あ、これはpapacchiさん、夫援護派ですね!笑。
>どっちも大事
ですか~?えーーーえーーーえーーー
あ、ちなみに、帰ってからの掃除はどうぞご自由に
ですよ。
帰ってから思いっきりしてくれていいし
車に「連れて行ってくれてありがとう」ってキレイにするのは
私もそこは協力的なつもりです。
って、papacchiさんとバトルするとこでした(爆)
今わかりました!!
もしかしてマグロカーもハルっちカーも
新車のステップワゴンがそうさせるんじゃないですか!?
そうに違いないです>m<
こんばんは♪
あ、これはpapacchiさん、夫援護派ですね!笑。
>どっちも大事
ですか~?えーーーえーーーえーーー
あ、ちなみに、帰ってからの掃除はどうぞご自由に
ですよ。
帰ってから思いっきりしてくれていいし
車に「連れて行ってくれてありがとう」ってキレイにするのは
私もそこは協力的なつもりです。
って、papacchiさんとバトルするとこでした(爆)
今わかりました!!
もしかしてマグロカーもハルっちカーも
新車のステップワゴンがそうさせるんじゃないですか!?
そうに違いないです>m<
Posted by ハルっち
at 2013年05月29日 23:26

こんばんわっ。
進んでる〜 (^^; (笑)
今更なので 簡単に。真面目にー ( ̄^ ̄) (笑)
アラキン、不器用って・・・ やめてほしいわ。
そんな所も同じって。。。
器用でいてください。。。
お父さんと遊ぶって、子供は楽しいみたいね♪
普段なかなか遊べないから、お父さんも子供と遊んだらいい!!
アラキンの 車LOVE♪
いいと思う。 こだわり って あるでしょ。
それが車になってるだけだしね。
そのこだわりを貫く姿。貫ける家族。
そして 言い過ぎたと 謝れる事。
なかなか出来ないような…。
と オブジィが言ってた。
(オブジィは出来ません。謝れません。)
奥さんにとっては はぁ? だけどね。
でも それだけ車が好きなのに その車でキャンプ行って、
汚れたら 掃除して・・・。
って アラキンの味方でもないですが… (笑)
すぐに仲直り出来る夫婦の空気もいいね。
うちは 私が謝る役 ですから (-_-;)
アイス、息子くん わざと?(笑)
笑えるね。
私はバニラは選ばないな。
進んでる〜 (^^; (笑)
今更なので 簡単に。真面目にー ( ̄^ ̄) (笑)
アラキン、不器用って・・・ やめてほしいわ。
そんな所も同じって。。。
器用でいてください。。。
お父さんと遊ぶって、子供は楽しいみたいね♪
普段なかなか遊べないから、お父さんも子供と遊んだらいい!!
アラキンの 車LOVE♪
いいと思う。 こだわり って あるでしょ。
それが車になってるだけだしね。
そのこだわりを貫く姿。貫ける家族。
そして 言い過ぎたと 謝れる事。
なかなか出来ないような…。
と オブジィが言ってた。
(オブジィは出来ません。謝れません。)
奥さんにとっては はぁ? だけどね。
でも それだけ車が好きなのに その車でキャンプ行って、
汚れたら 掃除して・・・。
って アラキンの味方でもないですが… (笑)
すぐに仲直り出来る夫婦の空気もいいね。
うちは 私が謝る役 ですから (-_-;)
アイス、息子くん わざと?(笑)
笑えるね。
私はバニラは選ばないな。
Posted by よんピース at 2013年05月29日 23:52
♪よんぴさん
こんばんは♪
不器用って誰が!!
不器用な人はあんなカゴ編めないし
編もうと思わないって><!!
アラキン何回も感心してたもん
「これホンマに作ったん??すっげーなあ!」って。
まあ。。。その他はお2人非常に似通ってはるなあと
思いますけどー▽ー♪
えーっと。。。どうされました??
だからってアラキンのフォロー??
>そのこだわりを貫く姿。貫ける家族。
って。。。==;
聞こえはいいけど、こだわり所間違ってるから
褒めるところがちょっとズレてるような。。
こだわるのは悪くないけど、そこ貫き通して
家族の気持ち離れたら終わりでしょ。
車は洗ったり、買い直せても、家族は失ったら終わりだよ。
って、ちょっと真面目に。
じゃないとアラキン、自分に都合いいことしか
読まへんから、どーせ帰ってきたら
「よんぴさんオレのことかばってくれてたなあ♪
やっぱオレのことスキやな♪」
って調子乗るもん=_=+!!!
まーいいや。
合言葉は「勝手に言わせておけばいい」だね>m<
謝る役って、役っていうか、悪い人が謝るだけだよ。
我が家は、空気悪くなることする人が
ほぼアラキンなだけですー_ー
ジャージーソフトなのにバニラ選ばない?
じゃあ何を!?チョコ?ミックス??
今度聞かせてもらお~っと^^
こんばんは♪
不器用って誰が!!
不器用な人はあんなカゴ編めないし
編もうと思わないって><!!
アラキン何回も感心してたもん
「これホンマに作ったん??すっげーなあ!」って。
まあ。。。その他はお2人非常に似通ってはるなあと
思いますけどー▽ー♪
えーっと。。。どうされました??
だからってアラキンのフォロー??
>そのこだわりを貫く姿。貫ける家族。
って。。。==;
聞こえはいいけど、こだわり所間違ってるから
褒めるところがちょっとズレてるような。。
こだわるのは悪くないけど、そこ貫き通して
家族の気持ち離れたら終わりでしょ。
車は洗ったり、買い直せても、家族は失ったら終わりだよ。
って、ちょっと真面目に。
じゃないとアラキン、自分に都合いいことしか
読まへんから、どーせ帰ってきたら
「よんぴさんオレのことかばってくれてたなあ♪
やっぱオレのことスキやな♪」
って調子乗るもん=_=+!!!
まーいいや。
合言葉は「勝手に言わせておけばいい」だね>m<
謝る役って、役っていうか、悪い人が謝るだけだよ。
我が家は、空気悪くなることする人が
ほぼアラキンなだけですー_ー
ジャージーソフトなのにバニラ選ばない?
じゃあ何を!?チョコ?ミックス??
今度聞かせてもらお~っと^^
Posted by ハルっち
at 2013年05月30日 19:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。