2013年01月05日
お宝???④緑のコンテナの中身は・・・
そろそろ終盤です
*******************
お正月早々
親戚宅で元キャンパー発見し
(夫方の親戚のオッちゃん
)
倉庫から出てきたお宝を
有難く頂戴した
という話の続きです。
(→①は、ツーバーナー
→②は、ランタン
→③は、シュラフ
どれも20年前の、美品です
)
*******************
さて、③に続き「?」をもっと
いっぱい付けましたが・・・
気になるコレの中身です

緑のコンテナ
福袋並みに、ワクワクしますよね
元キャンパーの
コンテナ丸ごと
ではさっそく1つ1つ・・・
いくとこれだけでまた5話くらい
長引くので(笑)まとめてみました
でも先に言っておきます。
皆様
ズッコケる準備を
*******************
まず私が一番にときめいた
のは
「たまごケース」
欲しいけどこれにお金出せず
持ってなかったので嬉しいww
(何百円(笑))

他にも、BBQ串や
「PRIMUS」の使いかけ缶など。
ライスクッカーはユニのん持ってるし^^;
と思って現地ではあまり食いつかなかったけど
改めて開けて見たら

使えそうな豪華セットでした
ラッキー
美品♪
今度はサバイバル系?

夫が欲しがってたヘッドライト
20年前の電池で点いてるし
高級包丁も、我が家の外用よりもイイもので
夫「マイ包丁にしよ~っと
」
一番左の袋は重い・・・ナニかと思ったら

スコップ
と、
グサッと刺せるやつ。(名前分からん
)
(スコップって、テント回りや直火とかに
掘って使うんですよね?
決して
「山行ってしてきたらエエがな」
の為のじゃないですよねww←トラウマ(笑))
その隣のナイフは
黒い皮カバー付きで、中に
「栓抜き?カッター?差し?」万能な物差し?
それと
「マッチ」と
「折り畳んだバンソウコウ1枚」
内蔵されてました(笑)

その名も「冒険倶楽部」
ワイルドなのかどうなんだか(笑)
でも、どれもわざわざ買おうって
これらに出資する余裕にたどり着くまでは
まだまだかかりそうだったので
備えとして、ありがたい
ですよね、多分(笑)
あとモジャモジャーっと出てきたのは

車の上の荷物にかけるネット。美品!
でも夫は「一生使うことないわー」と言ってたので
欲しい方、着払いで良ければ送ります(笑)
と、言ってしまいましたが、
「車の荷物押さえに使えますよ」
とアドバイス頂いたので
やっぱり一度使ってみます
あとはねー

レインコート!!
「●●小学校 2年4組 ●●●●●」
これ
夫と同い年の従姉妹の名前
しかも
うちの娘が今2年5組なので・・・
26年前ってことに
福袋どころか
タイムカプセル>▽<
うーーーーーわ

製造年月 ’94
1994年って・・・19年前ww
化石ですね。中身サラサラですけど
あとは生活用品・・・

20年前のキッチンペーパー
・・・コワイです(笑)
あとは、火気類。
使えるのかどうか
使いかけの豆炭
蚊取線香・ライター・マッチ
と、きれいな紙袋!!(笑)

夫「コーナン?」
私「ちゃうよ、コージツやんww」
夫「ナンやそれ
」
私「スポーツ用品やって~知ってる??」
夫「知らんなあ」
コーナンのパクリか何かで
昔あったのかなー潰れたんかなww
くらいしか思ってなかったんですが
これがまさか現在の
「好日山荘」
だったとは
(wikipediaによると2003年に
「コージツ」から「好日山荘」の名称になったとか。)

↑前項コレを見て、「コージツってもしかして・・・」
と言ったあーちーパパさん、正解
色々時代を感じますね~
さて、ハルっち劇場
「炎ネタ」のお時間です
この一緒に入ってたマッチですが・・・
「防水」って書いてます

夫 「オレ、それ知ってるわー
水の中でも
消えへんのやろ。
(・_・)真顔。」
私 「・・・へ?違うやろー
(パッケージ裏)ホラ、書いてるやんww
『15分水に浸した後でも
点火します』ってー
湿気にくいってことやんww
そんなん、水で消えへん火って
どうやって消せばいいん
」
夫 「ほんまやって。
こないだTVでやってたし。
ほこたてやったかな。
忘れたけど。」
私 「でもそれではないやろー」
夫 「絶対そうやって。消えへんし。」
私「しつこいなー
書くで!ブログに書くで!」
夫「ええよ。
やってみたるわ。
絶対水の中でも
消えへんから。」
マッチを点けて
コップの中に灯すらしい。
シュッシュッ ボッ

ジュッ
一瞬で消火
おかしいな~アレ?何でやろ
シュッシュ ボッ ジュッ
シュッシュ ボッ ジュッ
って何本使うねん
めっちゃ消えてるやんww
以上「防水加工」のマッチ
レポでした(笑)
お宝???
お宝は・・・
夫がずっと欲しい欲しいと言ってるのに
スルーし続けていた

コンテナでした
このコンテナ欲しさに
「イランかったら処分しといて~」と言われた
中身ごと引き取ったのでしたとさ(笑)
チャンチャン♪

*******************
お正月早々
親戚宅で元キャンパー発見し
(夫方の親戚のオッちゃん

倉庫から出てきたお宝を
有難く頂戴した
という話の続きです。
(→①は、ツーバーナー
→②は、ランタン
→③は、シュラフ
どれも20年前の、美品です

*******************
さて、③に続き「?」をもっと
いっぱい付けましたが・・・
気になるコレの中身です
緑のコンテナ
福袋並みに、ワクワクしますよね
元キャンパーの
コンテナ丸ごと

ではさっそく1つ1つ・・・
いくとこれだけでまた5話くらい
長引くので(笑)まとめてみました

でも先に言っておきます。
皆様
ズッコケる準備を

*******************
まず私が一番にときめいた

「たまごケース」
欲しいけどこれにお金出せず
持ってなかったので嬉しいww

他にも、BBQ串や
「PRIMUS」の使いかけ缶など。
ライスクッカーはユニのん持ってるし^^;
と思って現地ではあまり食いつかなかったけど
改めて開けて見たら
使えそうな豪華セットでした

ラッキー

今度はサバイバル系?
夫が欲しがってたヘッドライト

20年前の電池で点いてるし

高級包丁も、我が家の外用よりもイイもので
夫「マイ包丁にしよ~っと

一番左の袋は重い・・・ナニかと思ったら
スコップ

グサッと刺せるやつ。(名前分からん

(スコップって、テント回りや直火とかに
掘って使うんですよね?
決して
「山行ってしてきたらエエがな」
の為のじゃないですよねww←トラウマ(笑))
その隣のナイフは
黒い皮カバー付きで、中に
「栓抜き?カッター?差し?」万能な物差し?
それと
「マッチ」と
「折り畳んだバンソウコウ1枚」
内蔵されてました(笑)
その名も「冒険倶楽部」
ワイルドなのかどうなんだか(笑)
でも、どれもわざわざ買おうって
これらに出資する余裕にたどり着くまでは
まだまだかかりそうだったので
備えとして、ありがたい

ですよね、多分(笑)
あとモジャモジャーっと出てきたのは
車の上の荷物にかけるネット。美品!
でも夫は「一生使うことないわー」と言ってたので
欲しい方、着払いで良ければ送ります(笑)
と、言ってしまいましたが、
「車の荷物押さえに使えますよ」
とアドバイス頂いたので
やっぱり一度使ってみます

あとはねー
レインコート!!
「●●小学校 2年4組 ●●●●●」
これ
夫と同い年の従姉妹の名前
しかも
うちの娘が今2年5組なので・・・
26年前ってことに

福袋どころか
タイムカプセル>▽<
うーーーーーわ

製造年月 ’94
1994年って・・・19年前ww
化石ですね。中身サラサラですけど

あとは生活用品・・・
20年前のキッチンペーパー
・・・コワイです(笑)
あとは、火気類。
使えるのかどうか
使いかけの豆炭
蚊取線香・ライター・マッチ
と、きれいな紙袋!!(笑)
夫「コーナン?」
私「ちゃうよ、コージツやんww」
夫「ナンやそれ

私「スポーツ用品やって~知ってる??」
夫「知らんなあ」
コーナンのパクリか何かで
昔あったのかなー潰れたんかなww
くらいしか思ってなかったんですが
これがまさか現在の
「好日山荘」
だったとは

(wikipediaによると2003年に
「コージツ」から「好日山荘」の名称になったとか。)

↑前項コレを見て、「コージツってもしかして・・・」
と言ったあーちーパパさん、正解

色々時代を感じますね~

さて、ハルっち劇場
「炎ネタ」のお時間です

この一緒に入ってたマッチですが・・・
「防水」って書いてます
夫 「オレ、それ知ってるわー
水の中でも
消えへんのやろ。
(・_・)真顔。」
私 「・・・へ?違うやろー

(パッケージ裏)ホラ、書いてるやんww
『15分水に浸した後でも
点火します』ってー
湿気にくいってことやんww
そんなん、水で消えへん火って
どうやって消せばいいん

夫 「ほんまやって。
こないだTVでやってたし。
ほこたてやったかな。
忘れたけど。」
私 「でもそれではないやろー」
夫 「絶対そうやって。消えへんし。」
私「しつこいなー
書くで!ブログに書くで!」
夫「ええよ。
やってみたるわ。
絶対水の中でも
消えへんから。」
マッチを点けて
コップの中に灯すらしい。
シュッシュッ ボッ

ジュッ
一瞬で消火

おかしいな~アレ?何でやろ
シュッシュ ボッ ジュッ
シュッシュ ボッ ジュッ
って何本使うねん

めっちゃ消えてるやんww
以上「防水加工」のマッチ
レポでした(笑)
お宝???
お宝は・・・
夫がずっと欲しい欲しいと言ってるのに
スルーし続けていた
コンテナでした

このコンテナ欲しさに
「イランかったら処分しといて~」と言われた
中身ごと引き取ったのでしたとさ(笑)
チャンチャン♪
Posted by ハルっち at 12:18│Comments(24)
│その他グッズ
この記事へのコメント
こんちわ~。
20年前のコンテナでもちゃんと使えるんやね~。時代的に材質もしっかりしてんのか、
屋内で保管してたかかな?
最近のコー○ンとかで買うやつやと、外で2年おいといたら、もった瞬間、パキって折れるもんな~。
そのナショナルのヘッドライト、昔うちでも見たことがあるような(笑)
20年前のコンテナでもちゃんと使えるんやね~。時代的に材質もしっかりしてんのか、
屋内で保管してたかかな?
最近のコー○ンとかで買うやつやと、外で2年おいといたら、もった瞬間、パキって折れるもんな~。
そのナショナルのヘッドライト、昔うちでも見たことがあるような(笑)
Posted by つーちゃん
at 2013年01月05日 12:46

♪つーちゃん
こんにちは(^-^)/
確かに!
最近のは安くて軽量化?材質も…
昔のってプラスチックも分厚くて丈夫…
で、ちょっと重い?f^_^;)
でもキャンプなら長持ちして貰いたいしね
ナショナル笑。
いつも夫が見てたのはモンベルだったから
ちょっと笑えましたww
電気メーカーのやからイイですやんねえ(~_~;)
こんにちは(^-^)/
確かに!
最近のは安くて軽量化?材質も…
昔のってプラスチックも分厚くて丈夫…
で、ちょっと重い?f^_^;)
でもキャンプなら長持ちして貰いたいしね
ナショナル笑。
いつも夫が見てたのはモンベルだったから
ちょっと笑えましたww
電気メーカーのやからイイですやんねえ(~_~;)
Posted by ハルっち
at 2013年01月05日 12:56

こんにちは。
冒険倶楽部、今でもナイフ出していますよ。
スコップの反対側はツルハシで、焼肉屋が多い地域と同じ名前ですけど字は鶴嘴って書きます。
テントの溝堀によく使っていました。
好日山荘は、高校時代のたまり場でしたよ。
好日山荘の歌もあったんですけど、探したけど見つからなかったです。
冒険倶楽部、今でもナイフ出していますよ。
スコップの反対側はツルハシで、焼肉屋が多い地域と同じ名前ですけど字は鶴嘴って書きます。
テントの溝堀によく使っていました。
好日山荘は、高校時代のたまり場でしたよ。
好日山荘の歌もあったんですけど、探したけど見つからなかったです。
Posted by ピノースーク
at 2013年01月05日 15:09

こんにちは~hideです^^
〝モジャモジャなネット〟これ車内でも
荷物の押さえなどで使えますよ☆☆☆
ちなみにわが家では車内の天井部に掛けて
子どもの小荷物、ライフジャケット、DVDなど
細々した小物が車の中に散乱しないようしてます^^
またコンテナは便利ですね~積込みが楽になりますよ☆
〝モジャモジャなネット〟これ車内でも
荷物の押さえなどで使えますよ☆☆☆
ちなみにわが家では車内の天井部に掛けて
子どもの小荷物、ライフジャケット、DVDなど
細々した小物が車の中に散乱しないようしてます^^
またコンテナは便利ですね~積込みが楽になりますよ☆
Posted by hide-family at 2013年01月05日 15:32
♪ピノースークさん
こんにちは(^-^)/
今もあるメーカーなんですね!
おっちゃん、倶楽部に所属してたのか?
とか書かなくてよかったです笑。
好日山荘がたまり場って
健全ですねf^_^;)
テーマソング!?
是非ピノさんの美声でYouTubeに
アップお願いします♪
こんにちは(^-^)/
今もあるメーカーなんですね!
おっちゃん、倶楽部に所属してたのか?
とか書かなくてよかったです笑。
好日山荘がたまり場って
健全ですねf^_^;)
テーマソング!?
是非ピノさんの美声でYouTubeに
アップお願いします♪
Posted by ハルっち at 2013年01月05日 15:46
♪hide-familyさん
こんにちは(^-^)/
モジャモジャネット、天井に吊るす技を
前に提案したら却下されたのですが…
荷物押さえには使えそうですね(>_<)
じゃあやっぱり着払いプレゼントは
中止にします笑。
こんにちは(^-^)/
モジャモジャネット、天井に吊るす技を
前に提案したら却下されたのですが…
荷物押さえには使えそうですね(>_<)
じゃあやっぱり着払いプレゼントは
中止にします笑。
Posted by ハルっち at 2013年01月05日 15:48
こんばんは~!
トータルでとんでもない福袋でしたね♪
これだけ一度に揃っちゃうと嬉しくてたまりませんね。
しかも美品ばかり!
そして、20数年前のなんとも言えない感じがまたいいですね~(^^♪
ポカリ、ネットで高く売れたりして!?
冷蔵庫の中から数年前の化石はよく出てきますけどね(-_-;)
これだけ大物が出ていくと、倉庫はスッキリしたでしょうね。
さて、こうなると早く出撃したくなるんじゃないでしょうか!?
トータルでとんでもない福袋でしたね♪
これだけ一度に揃っちゃうと嬉しくてたまりませんね。
しかも美品ばかり!
そして、20数年前のなんとも言えない感じがまたいいですね~(^^♪
ポカリ、ネットで高く売れたりして!?
冷蔵庫の中から数年前の化石はよく出てきますけどね(-_-;)
これだけ大物が出ていくと、倉庫はスッキリしたでしょうね。
さて、こうなると早く出撃したくなるんじゃないでしょうか!?
Posted by エブラブ
at 2013年01月05日 17:54

こんにちは。フォレパです。
面白く何だか懐かしくなる記事でした。
26年前に2年って事は。。計算しちゃいました。。
20数年経っても必要な物って変わらないんですね。
面白く何だか懐かしくなる記事でした。
26年前に2年って事は。。計算しちゃいました。。
20数年経っても必要な物って変わらないんですね。
Posted by フォレストパワーズ
at 2013年01月05日 18:30

♪エブラブさん
こんばんは〜(^-^)/
懐かしさ漂うのか何だか
あまりに怖い化石が出てこなくて
良かったですf^_^;)
まさかこんな福袋が舞い込んでくるなんて
真面目にキャンプ続けてて良かった笑。
最後のセリフはスキー中の
キャンカー師匠風ですね(*^_^*)
こんばんは〜(^-^)/
懐かしさ漂うのか何だか
あまりに怖い化石が出てこなくて
良かったですf^_^;)
まさかこんな福袋が舞い込んでくるなんて
真面目にキャンプ続けてて良かった笑。
最後のセリフはスキー中の
キャンカー師匠風ですね(*^_^*)
Posted by ハルっち at 2013年01月05日 19:37
♪フォレパさん
こんばんは〜(^-^)/
計算しなくてもプロフィールに
家族ごと年齢載ってますf^_^;)
あΣ(゚д゚lll)
子供たちの年齢修正しないと汗。
私のはあと三ヶ月以上先に
歳取ったら、足しておきます笑。
本当ですね。
賞味期限や劣化したラップとか以外は
つい最近まで行ってたと言われても
分からないですね!
でもあと20年後に私たちの道具見られたら…
未来人に笑われそうですねf^_^;)
こんばんは〜(^-^)/
計算しなくてもプロフィールに
家族ごと年齢載ってますf^_^;)
あΣ(゚д゚lll)
子供たちの年齢修正しないと汗。
私のはあと三ヶ月以上先に
歳取ったら、足しておきます笑。
本当ですね。
賞味期限や劣化したラップとか以外は
つい最近まで行ってたと言われても
分からないですね!
でもあと20年後に私たちの道具見られたら…
未来人に笑われそうですねf^_^;)
Posted by ハルっち at 2013年01月05日 19:43
こんばんは(^-^)/
好日山荘〜当たりで良かった(笑)頭の中キャンプでいっぱいでして〜逆に好日山荘しか思い浮かばなかった(汗)
実は… 僕も水中でも消えないマッチと思ってたり(笑)
ちょっとドキドキして画面スクロールしました(汗)
旦那さんの言う様なマッチ何処かで見た気が〜〜(^_^;)
好日山荘〜当たりで良かった(笑)頭の中キャンプでいっぱいでして〜逆に好日山荘しか思い浮かばなかった(汗)
実は… 僕も水中でも消えないマッチと思ってたり(笑)
ちょっとドキドキして画面スクロールしました(汗)
旦那さんの言う様なマッチ何処かで見た気が〜〜(^_^;)
Posted by あーちーパパ at 2013年01月05日 22:06
♪あーちーパパさん
こんばんは〜(^-^)/
カタカナとアルファベットで
よく漢字が浮かびましたね!
私はコーといえば、コールマン
よりもコーナンで頭いっぱいでした笑。
マッチ…あーちーパパさんが言うならと
検索したらありました!
何をしても消えないマッチΣ(゚д゚lll)
全然デザインが違いましたけど
ありましたわ(~_~;)
夫にはあえて言いませんけどね( ̄▽ ̄)笑。
こんばんは〜(^-^)/
カタカナとアルファベットで
よく漢字が浮かびましたね!
私はコーといえば、コールマン
よりもコーナンで頭いっぱいでした笑。
マッチ…あーちーパパさんが言うならと
検索したらありました!
何をしても消えないマッチΣ(゚д゚lll)
全然デザインが違いましたけど
ありましたわ(~_~;)
夫にはあえて言いませんけどね( ̄▽ ̄)笑。
Posted by ハルっち at 2013年01月05日 23:31
こんにちは。
自分のところでも、同じようにタイムカプセルがありましたw
子供たちが大きくなって、キャンプに行かなくなったころからの
10年ものですが、20年物は凄いですね・・・
コンテナを開いてみてみると、当時のインスタントコーヒーや
グラニュー糖、洗剤やスポンジ、廃盤の燃焼機器など
懐かしく振り返ったりしましたw
親戚宅でも、20年の時を超えて懐かしく振り返られたのでは
ないでしょうか・・・
自分のところでも、同じようにタイムカプセルがありましたw
子供たちが大きくなって、キャンプに行かなくなったころからの
10年ものですが、20年物は凄いですね・・・
コンテナを開いてみてみると、当時のインスタントコーヒーや
グラニュー糖、洗剤やスポンジ、廃盤の燃焼機器など
懐かしく振り返ったりしましたw
親戚宅でも、20年の時を超えて懐かしく振り返られたのでは
ないでしょうか・・・
Posted by ボス
at 2013年01月06日 13:49

♪ボスさん
こんばんは〜(^-^)/
10年モノでも、自分達のモノなら
懐かしさもひとしおでしょうね(*^^*)
小さかった子供達との思い出に
胸が熱くなりそうです(>_<)
私にもそんな時が来るんだろな…
と思いました。
今のうちに色々詰め込んでおきます♪
こんばんは〜(^-^)/
10年モノでも、自分達のモノなら
懐かしさもひとしおでしょうね(*^^*)
小さかった子供達との思い出に
胸が熱くなりそうです(>_<)
私にもそんな時が来るんだろな…
と思いました。
今のうちに色々詰め込んでおきます♪
Posted by ハルっち at 2013年01月06日 17:33
こんばんは。
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年こそはハルっちにお会いできるの楽しみにしてます。
ブログ上では仲良しのつもりでも、いざ会ったら
モジモジしてそうですが、私(笑)
新年早々、お宝ゲットいいですね~。
うちも実家からお宝ひとつゲットしてきました。
意外と親戚宅が穴場かもしれませんね!
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年こそはハルっちにお会いできるの楽しみにしてます。
ブログ上では仲良しのつもりでも、いざ会ったら
モジモジしてそうですが、私(笑)
新年早々、お宝ゲットいいですね~。
うちも実家からお宝ひとつゲットしてきました。
意外と親戚宅が穴場かもしれませんね!
Posted by にしちゃん
at 2013年01月06日 21:22

♪にしちゃん
おかえりなさーい^▽^
え、もういい加減キャンプ場にいない・・・
ですよね??にしちゃんならありうるかと苦笑。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
会えますよね、多分今年は何となく絶対に(笑)
お宝からそうでないものまで
ガッツリもらってきました~^^;
キャンパーなにしちゃんのご実家なら
本物のお宝ザックザック出てきそう!!ひとつですか??
ちなみに私側の親戚にはおらず・・・
あのサバイバルな父は鉄骨テント以外は
パイプ椅子とか使ってた人やから==;
唯一この方が期待以上の長者さんでした^^ありがたや。
おかえりなさーい^▽^
え、もういい加減キャンプ場にいない・・・
ですよね??にしちゃんならありうるかと苦笑。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
会えますよね、多分今年は何となく絶対に(笑)
お宝からそうでないものまで
ガッツリもらってきました~^^;
キャンパーなにしちゃんのご実家なら
本物のお宝ザックザック出てきそう!!ひとつですか??
ちなみに私側の親戚にはおらず・・・
あのサバイバルな父は鉄骨テント以外は
パイプ椅子とか使ってた人やから==;
唯一この方が期待以上の長者さんでした^^ありがたや。
Posted by ハルっち at 2013年01月06日 21:52
あけましておめでとう~(^_^)/
今年もよろしくね。
コージツ、懐かしい!!知ってる、知ってる!!
たぶん、その親戚の叔父さんと同年代やと思うよん。
①から読ませてもらったけど、なんか懐かしいものもあったり。。。
年を感じます^^;
20年前のものもきれいに手入れしてあると意外と役にたつものもあるね。
けど、コンテナはもし、重いものをいれるんやったら気をつけてね。
プラスチックって見た目どうもなくても劣化してるときがあるから。(経験者は語る~^^;)
今年もよろしくね。
コージツ、懐かしい!!知ってる、知ってる!!
たぶん、その親戚の叔父さんと同年代やと思うよん。
①から読ませてもらったけど、なんか懐かしいものもあったり。。。
年を感じます^^;
20年前のものもきれいに手入れしてあると意外と役にたつものもあるね。
けど、コンテナはもし、重いものをいれるんやったら気をつけてね。
プラスチックって見た目どうもなくても劣化してるときがあるから。(経験者は語る~^^;)
Posted by mayumi
at 2013年01月06日 22:05

♪mayumiさん
おかえりなさーい^▽^
こちらこそ、よろしくお願いします♪
何度も雪のあるテント内覗きましたよ(笑)
知ってるんですね!コージツ時代を!!
いえ、多分mayumiさんの方がお若いですよ^^
でも、同じ時代にキャンプされてたんですね♪
コンテナ、意外と大きくて重くて
コンテナ派じゃない私としては
一体何入れるの??これに入れたら相当重いよ??
って思ってます^^;
あー底抜けコントは勘弁ですねww
ふわっとしたもの入れるように言っときます笑。
おかえりなさーい^▽^
こちらこそ、よろしくお願いします♪
何度も雪のあるテント内覗きましたよ(笑)
知ってるんですね!コージツ時代を!!
いえ、多分mayumiさんの方がお若いですよ^^
でも、同じ時代にキャンプされてたんですね♪
コンテナ、意外と大きくて重くて
コンテナ派じゃない私としては
一体何入れるの??これに入れたら相当重いよ??
って思ってます^^;
あー底抜けコントは勘弁ですねww
ふわっとしたもの入れるように言っときます笑。
Posted by ハルっち
at 2013年01月06日 22:12

おはようございます(^o^)
20数年前のキャンプグッズ,懐かしいです(笑)
昔は,テントの周りにスコップで溝を掘って,雨
対策とかしたんですよ。
今だったら完璧に怒られちゃうと思いますけど(^^;)
防水マッチは,水に濡れても火をつけることができる
マッチでしょうね。
普通のマッチだと湿ると使えないのでアウトドア用に
は便利だったのかも…。
とは言え,水につけちゃえば消えますよ(笑)
20数年前のキャンプグッズ,懐かしいです(笑)
昔は,テントの周りにスコップで溝を掘って,雨
対策とかしたんですよ。
今だったら完璧に怒られちゃうと思いますけど(^^;)
防水マッチは,水に濡れても火をつけることができる
マッチでしょうね。
普通のマッチだと湿ると使えないのでアウトドア用に
は便利だったのかも…。
とは言え,水につけちゃえば消えますよ(笑)
Posted by puchan0818
at 2013年01月07日 08:51

こんちわ~!
年明け早々、お宝?!ゲット出来て良かったですね~!
沢山のシェラフ、羨ましいです~!
なんか、カラフルそうで・・。
うちのは地味~なんで、ぼちぼち
飽きてきました~!(怒られる?)
でも、もう一歩早くに、それぞれゲットした
かったのでは??
私だったら叫んでたかも?!・・かも、です。
年明け早々、お宝?!ゲット出来て良かったですね~!
沢山のシェラフ、羨ましいです~!
なんか、カラフルそうで・・。
うちのは地味~なんで、ぼちぼち
飽きてきました~!(怒られる?)
でも、もう一歩早くに、それぞれゲットした
かったのでは??
私だったら叫んでたかも?!・・かも、です。
Posted by まっさん良妻 at 2013年01月07日 15:31
♪puchanさん
こちらにもありがとうございます~^^
(家事で返信途切れましたスイマセンっ)
スコップ、その雨対策どこかで見たか聴いたかで・・・
あ、今はダメなんですね^^;当たり前か苦笑。
マッチ、検索したら、本当に
水に漬けても、土かぶせても
水から揚げるとまた炎が復活するってゆう
ちょっと奇妙なマッチがありました^^;
え、じゃあどうやって始末するの!?
て思ったら
単純に、1本燃え尽きたら終わりでした笑。
こちらにもありがとうございます~^^
(家事で返信途切れましたスイマセンっ)
スコップ、その雨対策どこかで見たか聴いたかで・・・
あ、今はダメなんですね^^;当たり前か苦笑。
マッチ、検索したら、本当に
水に漬けても、土かぶせても
水から揚げるとまた炎が復活するってゆう
ちょっと奇妙なマッチがありました^^;
え、じゃあどうやって始末するの!?
て思ったら
単純に、1本燃え尽きたら終わりでした笑。
Posted by ハルっち at 2013年01月07日 20:17
♪まっさん良妻さん
こんばんは〜( ´ ▽ ` )
そして今年もよろしくお願いします!
そちらも新年ラッキー入札
羨ましいですよ〜☆彡
シュラフカラフル??
水色とピンクの微妙なチェック柄以外は
紺色無地二枚、ブルー一枚
至って地味ですよ〜笑。
うちのがLOGOSのオレンジとレッド
なので見事バラバラある意味カラフル?
発狂するどころか
我が家にナイものばかりなので
全然問題なしです( ´ ▽ ` )ノ
ツーバーナー買った後なら若干凹みますが。
シュラフも二枚重ねでやっと一人前〜
不足を充填してもらえた感じです笑。
会えるの楽しみにしてまーす!
リンクあるから良妻さんの更新!?
とクリックしたらまっさんログでした苦笑。
こんばんは〜( ´ ▽ ` )
そして今年もよろしくお願いします!
そちらも新年ラッキー入札
羨ましいですよ〜☆彡
シュラフカラフル??
水色とピンクの微妙なチェック柄以外は
紺色無地二枚、ブルー一枚
至って地味ですよ〜笑。
うちのがLOGOSのオレンジとレッド
なので見事バラバラある意味カラフル?
発狂するどころか
我が家にナイものばかりなので
全然問題なしです( ´ ▽ ` )ノ
ツーバーナー買った後なら若干凹みますが。
シュラフも二枚重ねでやっと一人前〜
不足を充填してもらえた感じです笑。
会えるの楽しみにしてまーす!
リンクあるから良妻さんの更新!?
とクリックしたらまっさんログでした苦笑。
Posted by ハルっち at 2013年01月07日 20:36
こんばんは!
お宝getうらやましす(笑)
このヘッドランプ、私同じの現役で使用しています。
モチロン20年選手でふ(^O^)
お宝getうらやましす(笑)
このヘッドランプ、私同じの現役で使用しています。
モチロン20年選手でふ(^O^)
Posted by キリママ@まぐ at 2013年01月21日 01:00
♪キリママ@マグさん
おはようございます☆彡
もしかしてそんな所までさかのぼって
読んで下さいました⁉
うだうだ日記なのにすいません(~_~;)
20年モノの現役ですか!?
もしかしたら同級生のヘッドライトかも
しれないですね(>▽<)
イイものは大事に使うと長持ちするんですね
私も見習いますf^_^;)
おはようございます☆彡
もしかしてそんな所までさかのぼって
読んで下さいました⁉
うだうだ日記なのにすいません(~_~;)
20年モノの現役ですか!?
もしかしたら同級生のヘッドライトかも
しれないですね(>▽<)
イイものは大事に使うと長持ちするんですね
私も見習いますf^_^;)
Posted by ハルっち at 2013年01月21日 07:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。