2013年01月06日
まだ見ぬお宝…
そんな訳で、新年早々
元キャンパーの親戚宅で
お宝色々GETした訳ですが…
実はあの倉庫には
まだ見ぬ大物
が眠っています。
勘のイイ方・・・
そうです。
テント!!
会話の中で
奥さん「テントも大きかったなぁ

え!!
オッちゃん「2つ部屋あるやつやったな

私「え!!
ツールームですかΣ(゚д゚lll)」
オッちゃん「ツール…??
ああ、そう呼ぶんかな?

私「鉄骨の!?」
オッちゃん「アハハ鉄骨って(笑)
そんなんちゃうけど…
鉄パイプを
組んでいくやつやけど…
あ、鉄骨か(笑)」
20年前の元キャンパーさんは
終始こんな感じでしたが


どうやらあの倉庫には
2ルームの
鉄骨テントが
眠ってるようです(>▽<)
今のコールマンテント買うより前に
実父の鉄骨テント(1ルーム)
「いるか?」
「イラン!重いし嵩張るし」
と即答したくせに・・・
それより大きいモノに今や興味深々苦笑。
2ルームの鉄骨テントに
興味を持つ勝手な娘(父ゴメン…)
気もそぞろに、親戚揃って
初詣に行きましたが、歩きながら
夫と話す。
私「鉄骨テント2ルームて言ってたな」
夫「なぁ!見てみたいなぁ〜」
私「何色かなぁ〜
(色で大体イメージつきそうな気が♪)」
夫「あの調子やったら
覚えてへんやろー訊いてみたら?」
私「◯◯サン、テントって
何色ですか??」
オッちゃん「水色!!

初めての即答(>▽<)!!
水色の鉄骨ツールーム
ナチュブロあちこちの風景で見かける
あんなんカナー( ´ ▽ ` )☆彡
一気に妄想が♪( ´▽`)
オッちゃん「いるんやったら
あげるで(^ー^)」
あーもーどうしよう( ´ ▽ ` )
…笑。
いや、実父のでさえ
デカイ@重い@
と断わったあの鉄骨…×2って…
さすがによく考えようと
思いとどまり(^_^;)
帰りの車中、夫との話題は
俄然、鉄骨ツールーム(笑)
それがあれば
年末年越しキャンプも
中でストーブ点けて
最高最強やんww
でも開けてみてイメージと
違ったらどうするww
そして何をそんなに
悩むかというと…
密かに続いてる妄想…
それは…
「応募した
テントセットが
当たるかもしれない」
という
懸賞当選妄想
(´∀`=)
本人(私)結構本気です笑。
なので、、
もしそれが
当たらなかったら、
オッちゃんのテントを
一度借りて、どこかに張りに
行ってみて
受け入れる心構えが出来たら
譲り受けよう!!
という結論になりました

多分…
めっちゃ贅沢な選択肢ですよね

この妄想…
当選結果(二月下旬)
過ぎるまで
続きます( ̄▽ ̄)
結果はいかに(笑)
Posted by ハルっち at 22:07│Comments(22)
│テント
この記事へのコメント
こんばんは。
20年前のロッジの鉄骨、たのしみですよねぇ。
私が使ってたのは、12年前に買った鉄骨で 水色とグリーンの
モノでした。
かさばりますが、自立もできるので いいと思います。
ただ、幕の劣化があるかもしれません。
ワクワクしますねぇ
20年前のロッジの鉄骨、たのしみですよねぇ。
私が使ってたのは、12年前に買った鉄骨で 水色とグリーンの
モノでした。
かさばりますが、自立もできるので いいと思います。
ただ、幕の劣化があるかもしれません。
ワクワクしますねぇ
Posted by サラ
at 2013年01月06日 22:36

こんばんは!
まだ見ぬ大物気になりますね♪
鉄骨?2ルーム?
まだ見ぬ大物気になりますね♪
鉄骨?2ルーム?
Posted by たけやん
at 2013年01月06日 22:36

こんばんは。
小川のテントは10年持つと聞いたことがあるのですが、20年ですか・・・経年劣化が心配・・・
確かに鉄骨テントは、冬キャンに便利ですよね。
どのような結末になるかが楽しみです。
小川のテントは10年持つと聞いたことがあるのですが、20年ですか・・・経年劣化が心配・・・
確かに鉄骨テントは、冬キャンに便利ですよね。
どのような結末になるかが楽しみです。
Posted by こんた
at 2013年01月06日 22:54

こんばんは。
応募したテントセットのことはご心配無く、僕が預かっておきまうからね。
てっこつ、もしかしたら僕が正月に使ったのと同じのかも知れませんね!
そうだとしたら、連結したら面白そうですよ(^-^)
応募したテントセットのことはご心配無く、僕が預かっておきまうからね。
てっこつ、もしかしたら僕が正月に使ったのと同じのかも知れませんね!
そうだとしたら、連結したら面白そうですよ(^-^)
Posted by ピノースーク at 2013年01月06日 23:20
こんばんは~^^
鉄骨・・・楽しみですね~^^
他のお宝達も美品だったし、キレイなまま保存されているといいですね♪
どうなるのか、私も楽しみです^^
鉄骨・・・楽しみですね~^^
他のお宝達も美品だったし、キレイなまま保存されているといいですね♪
どうなるのか、私も楽しみです^^
Posted by パパママさん at 2013年01月06日 23:29
こんにちわ~^^
鉄骨!!!!
最後にそんなすばらしいものが出てくるなんて(笑)
自分が幼少のころ、鉄骨に泊まってた記憶があって、この前実家で聞いて探したら、
インナーだけでてきました(笑)
アウターと骨組は捨てたらしい。
もったいない!
って、こんな人もいるから、もらっとくべきです是!
鉄骨!!!!
最後にそんなすばらしいものが出てくるなんて(笑)
自分が幼少のころ、鉄骨に泊まってた記憶があって、この前実家で聞いて探したら、
インナーだけでてきました(笑)
アウターと骨組は捨てたらしい。
もったいない!
って、こんな人もいるから、もらっとくべきです是!
Posted by つーちゃん
at 2013年01月07日 08:40

こちらにもおはようございます(^o^)
うちもキャンプデビューの時には2ルームタイプの
鉄骨テントでしたよ。もう処分しちゃいましたけど。
20年前だったら,テントの生地もかなり厚めでしっかり
してるかも…。
きれいな状態で残ってたらそれこそお宝かも(笑)
ただかなりかさばるし,何より重い(苦笑)
軽量コンパクトのテントに慣れてしまったら,その
大きさ,重さに負けるかも…。
でも,フィールドでは逆に目立つかもしれませんよ♪
実物,見てみたいですねぇ…。
うちもキャンプデビューの時には2ルームタイプの
鉄骨テントでしたよ。もう処分しちゃいましたけど。
20年前だったら,テントの生地もかなり厚めでしっかり
してるかも…。
きれいな状態で残ってたらそれこそお宝かも(笑)
ただかなりかさばるし,何より重い(苦笑)
軽量コンパクトのテントに慣れてしまったら,その
大きさ,重さに負けるかも…。
でも,フィールドでは逆に目立つかもしれませんよ♪
実物,見てみたいですねぇ…。
Posted by puchan0818
at 2013年01月07日 08:54

♪サラさん
こんばんは^^
12年前のブルーとグリーンの鉄骨・・・
過去形ですか^^;
かさばりますもんねー
それだけは知ってます==;
今日も押入れ整理してみましたが
さすがに・・・汗。
でも、そうなんです
妙にワクワクしてしまいます笑。
こんばんは^^
12年前のブルーとグリーンの鉄骨・・・
過去形ですか^^;
かさばりますもんねー
それだけは知ってます==;
今日も押入れ整理してみましたが
さすがに・・・汗。
でも、そうなんです
妙にワクワクしてしまいます笑。
Posted by ハルっち at 2013年01月07日 17:04
♪たけやんさん
こんばんは^^
そうです、ツールーム?鉄骨?です笑。
どうしましょう、
ホンマに2部屋あるけど「ツールーム」ではなくて
鉄パイプやけど「鉄骨」ではなかったら汗。
こんばんは^^
そうです、ツールーム?鉄骨?です笑。
どうしましょう、
ホンマに2部屋あるけど「ツールーム」ではなくて
鉄パイプやけど「鉄骨」ではなかったら汗。
Posted by ハルっち at 2013年01月07日 17:05
♪こんたさん
こんばんは^^
そうですね・・・劣化。
そこも見所ですよね^^;
うちの父のは
20年ぶり2回目の出場で
めっちゃキレイで何の問題もなかったから
そのイメージでいるのですが・・・
結末、とりあえず来月末まで引っ張ります笑。
こんばんは^^
そうですね・・・劣化。
そこも見所ですよね^^;
うちの父のは
20年ぶり2回目の出場で
めっちゃキレイで何の問題もなかったから
そのイメージでいるのですが・・・
結末、とりあえず来月末まで引っ張ります笑。
Posted by ハルっち at 2013年01月07日 17:07
♪ピノースークさん
こんばんは^^
あ、そうなんですか!?
だったら安心して受け入れを・・・
って=▽=;
私も一応は、新品で軽量の
近年のテントがいいです笑。
ピノさんのあの長いお部屋と連結可能!?
畑のハウス並みのドームになりそうですね>m<
こんばんは^^
あ、そうなんですか!?
だったら安心して受け入れを・・・
って=▽=;
私も一応は、新品で軽量の
近年のテントがいいです笑。
ピノさんのあの長いお部屋と連結可能!?
畑のハウス並みのドームになりそうですね>m<
Posted by ハルっち at 2013年01月07日 17:10
♪パパママさん
こんばんは^^
そうなんですよ!!
このキモチ~さすがパパママさん♪
この世帯主さん、A型パパさんなんですよ。
どれもこれも丁寧だな~と思うので
テントもきっとキレイに畳んで丁寧に扱ってそうだなと
勝手に読んでます^m^
みんな楽しみ楽しみって言われると・・・笑。
こんばんは^^
そうなんですよ!!
このキモチ~さすがパパママさん♪
この世帯主さん、A型パパさんなんですよ。
どれもこれも丁寧だな~と思うので
テントもきっとキレイに畳んで丁寧に扱ってそうだなと
勝手に読んでます^m^
みんな楽しみ楽しみって言われると・・・笑。
Posted by ハルっち at 2013年01月07日 17:14
♪つーちゃん
こんばんは^^
>すばらしいもの
(笑)
そうでしょそうでしょ。
ナチュブロさん見てると価値が分かります^^;
あちこちで発掘される鉄骨テント(笑)
何でインナーだけ無事だったのか気になる>▽<
>もらっとくべき
うちにも広くて大きい倉庫があれば><
お雛様か兜、どっちかやったら押入れもう少し
余裕できるのになあ~(笑)
こんばんは^^
>すばらしいもの
(笑)
そうでしょそうでしょ。
ナチュブロさん見てると価値が分かります^^;
あちこちで発掘される鉄骨テント(笑)
何でインナーだけ無事だったのか気になる>▽<
>もらっとくべき
うちにも広くて大きい倉庫があれば><
お雛様か兜、どっちかやったら押入れもう少し
余裕できるのになあ~(笑)
Posted by ハルっち at 2013年01月07日 17:20
こんにちは(^○^)
鉄骨〜大物が出てきましたね〜。
貰っちゃいましょう〜(笑)
カッコいいの間違いなしですよね(^-^)/
車載が大変そうですが(汗)
レポ楽しみです(^_^)
鉄骨〜大物が出てきましたね〜。
貰っちゃいましょう〜(笑)
カッコいいの間違いなしですよね(^-^)/
車載が大変そうですが(汗)
レポ楽しみです(^_^)
Posted by あーちーパパ at 2013年01月07日 17:33
それはもらった方がいいでしょ^^
私は小さい頃、海外の鉄骨3ルームが家にあったんです
ものすごく大きくて、重くて、確かに大変でしたけど、あれ以上居住性のいいテントはいまだに見ていませんよ~
使えなければ売ればいいんです(笑)結構売れるかもよ~
私は小さい頃、海外の鉄骨3ルームが家にあったんです
ものすごく大きくて、重くて、確かに大変でしたけど、あれ以上居住性のいいテントはいまだに見ていませんよ~
使えなければ売ればいいんです(笑)結構売れるかもよ~
Posted by みーパパ
at 2013年01月07日 18:15

♪puchanさん
再びこんばんは〜f^_^;)
家のパソコンフリーズしましたわ(−_−;)
鉄骨処分されたんですね〜もったいない!
と、他の方達を代弁します笑。
puchanさんの意見は
勇気が湧いてきますね。
確かに昔のは、頑丈でしっかりどっしり
一生もの!!てゆう丈夫なのが多い。
あ、でも処分されたんでしたf^_^;)
やっぱり見てみたいですよね☆彡
再びこんばんは〜f^_^;)
家のパソコンフリーズしましたわ(−_−;)
鉄骨処分されたんですね〜もったいない!
と、他の方達を代弁します笑。
puchanさんの意見は
勇気が湧いてきますね。
確かに昔のは、頑丈でしっかりどっしり
一生もの!!てゆう丈夫なのが多い。
あ、でも処分されたんでしたf^_^;)
やっぱり見てみたいですよね☆彡
Posted by ハルっち at 2013年01月07日 20:27
♪あーちーパパさん
こんばんは〜( ´ ▽ ` )
そんな気軽にf^_^;)
せっかくスッキリ一階和室に
年末詰め込んだのに、お宝詰め直したら
もうパンパンΣ(゚д゚lll)
鉄骨持ち帰った日には…玄関?リビング?
ど、どうしよう…(−_−;)
ほんまに皆さんのお宅訪問
収納拝見して回りたいです(>_<)
こんばんは〜( ´ ▽ ` )
そんな気軽にf^_^;)
せっかくスッキリ一階和室に
年末詰め込んだのに、お宝詰め直したら
もうパンパンΣ(゚д゚lll)
鉄骨持ち帰った日には…玄関?リビング?
ど、どうしよう…(−_−;)
ほんまに皆さんのお宅訪問
収納拝見して回りたいです(>_<)
Posted by ハルっち at 2013年01月07日 20:40
♪みーパパ
こんばんは〜( ´ ▽ ` )
海外からいらした鉄骨三部屋って
家みたい!!
そんなキャンプ経験あるからこそ!の
小川社員と間違われるんですよね笑。
「処分して」と言われたら
最終売ればいいや〜♪ですが
「使うならあげるよ」を売るのは
心痛みます苦笑。
そのうち広げに借りてみます
暖かくなったら( ̄▽ ̄)
こんばんは〜( ´ ▽ ` )
海外からいらした鉄骨三部屋って
家みたい!!
そんなキャンプ経験あるからこそ!の
小川社員と間違われるんですよね笑。
「処分して」と言われたら
最終売ればいいや〜♪ですが
「使うならあげるよ」を売るのは
心痛みます苦笑。
そのうち広げに借りてみます
暖かくなったら( ̄▽ ̄)
Posted by ハルっち at 2013年01月07日 20:46
こんばんは!
親戚のおっちゃんにお年玉を沢山貰えたようで羨ましい^^
気がつけば、お年玉上げる側(T T)
私の知り合いの方に古いの小川のてっこつを愛用されている方がいるので、大丈夫だとは思いますが、撥水・防水能は落ちてると思うので、雨の時の心配はあるかもです。
貰えるものは貰っておきましょう(笑)
親戚のおっちゃんにお年玉を沢山貰えたようで羨ましい^^
気がつけば、お年玉上げる側(T T)
私の知り合いの方に古いの小川のてっこつを愛用されている方がいるので、大丈夫だとは思いますが、撥水・防水能は落ちてると思うので、雨の時の心配はあるかもです。
貰えるものは貰っておきましょう(笑)
Posted by yayaarashi at 2013年01月07日 22:03
♪yayaarashiさん
おはようございます(^-^)/
お年玉、うちは長男長女で
親戚中まだ独身ばっかり子供は我が家だけf^_^;)
なのでギリギリ貰う側です。
で、私達までお宝貰ってしまいましたf^_^;)
小川の鉄骨なら全てが丈夫そうで
安心ですね!メーカー訊いてみたらよかったかなぁ
でもあれだけの質問攻めにやや温度差あり
ガッツキ留めてしまいました笑。
次回は現物見て来ます!
見たら欲しくなるか…
大きさに戸惑うか…笑。
使うなら防水スプレーくらい
買うことにします!!
(何か塗ってる人もいたような…)
おはようございます(^-^)/
お年玉、うちは長男長女で
親戚中まだ独身ばっかり子供は我が家だけf^_^;)
なのでギリギリ貰う側です。
で、私達までお宝貰ってしまいましたf^_^;)
小川の鉄骨なら全てが丈夫そうで
安心ですね!メーカー訊いてみたらよかったかなぁ
でもあれだけの質問攻めにやや温度差あり
ガッツキ留めてしまいました笑。
次回は現物見て来ます!
見たら欲しくなるか…
大きさに戸惑うか…笑。
使うなら防水スプレーくらい
買うことにします!!
(何か塗ってる人もいたような…)
Posted by ハルっち at 2013年01月08日 07:40
ご無沙汰しておりまする。
イロイロお宝ゲット出来てよろしいじゃないですか(笑)
古いシュラフは布団乾燥機があったら一度かけておくとイイですよ。うちのシュラフで一度古いのはロゴスの封筒型だなあ。20年ぐらい前のでまだ使えてますよ。
イロイロお宝ゲット出来てよろしいじゃないですか(笑)
古いシュラフは布団乾燥機があったら一度かけておくとイイですよ。うちのシュラフで一度古いのはロゴスの封筒型だなあ。20年ぐらい前のでまだ使えてますよ。
Posted by ぽんかん at 2013年01月08日 12:58
♪ぽんかんさん
こんばんは~^▽^
その後体調どうですか?
復活して雪遊び楽しめたのかな~と
想ってました^^
イロイロ、よいでしょう^m^♪
シュラフ、思い切って洗濯してみました!
そしてしっかり乾かしたくて乾燥機にかけたら
フワフワいい感じになりました♪キモチの問題かも?笑。
布団乾燥機~
そういえばそんなん持ってました^^;
いいですね~明日まずは家の布団たちをかけます(笑)
でも今想ったんですけど
20年も使えるなら、今のうちイイモノ買うのも
ありかな?とも思えました^^
こんばんは~^▽^
その後体調どうですか?
復活して雪遊び楽しめたのかな~と
想ってました^^
イロイロ、よいでしょう^m^♪
シュラフ、思い切って洗濯してみました!
そしてしっかり乾かしたくて乾燥機にかけたら
フワフワいい感じになりました♪キモチの問題かも?笑。
布団乾燥機~
そういえばそんなん持ってました^^;
いいですね~明日まずは家の布団たちをかけます(笑)
でも今想ったんですけど
20年も使えるなら、今のうちイイモノ買うのも
ありかな?とも思えました^^
Posted by ハルっち
at 2013年01月08日 21:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。