ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ハルっち
ハルっち
大阪市内発
妄想キャンパー ハルっち(3△歳)

車>キャンプな夫(3△歳)がいつか“<”に逆転する日を願ってましたが…最近は逆転どころかキャンプ熱まで負けてしまってる次第です(ー ー;)

子ども達はいつの間にか、 娘:小6 息子:小4。
あと何回行けるかな〜と毎回しみじみ。

あまりの妄想に、夢か現実か曖昧になってしまうので忘れないように、気まぐれ更新で書き綴って行きたいと思います。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
キーワード:
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2014年12月27日

小ネタ消化⑵コレとコレをお持ちの方は要注意。

こんばんは〜

何でタイトルに⑴とか
番号使ってしまったのか…と
若干シマッタと思っておりますが…


せっかくなので

小ネタ消化
もうひとつだけ行きます!

すぐ終わります!

タイトル通り

コレとコレを
お持ちの方へ



左: ユニフレームのケトル

右: Tiger (北欧雑貨)の鍋敷き

鍋敷き、てw

何かオシャレな名前ありましたっけ

コレ確か700円か800円くらい。

お友達と行った際に
私「うわーコレ可愛い〜」
Nちゃん「めっちゃハルちゃんぽい」
私「迷うなぁ…」

で、買って帰らなかったんです。

でも後日、違う店舗のTigerで
また目が合って…

「やっぱ買お〜っと!」

もう一回欲しい!と思うってことは
欲しいんです。

オシャレキャンプを
目指してる訳でもなく…

どちらかと言うと程遠い…

でも、可愛いモノは好き。

家はもちろん
キャンプで使ったら嬉しいかな〜って

買って帰ったんです。

何度か使いましたよ。
お家で。

そして何度目かの、先日。

いつも自宅ではニトリのケトル
なんですが

ユニケトルをストーブに
載せてたんです。

何故なら、こちらの方が
沸くのが断然早いから。

熱伝導が良いんでしょね。
ホンマに全然違います。

で、置いたんですよね
そのケトルを、
あの可愛い子チャンに。


…数秒後…


何かが、臭う。

夫さんがベランダ向いて
灯油補給してくれてましたが
そんな臭いでもなく…

でも、臭う。何⁉︎

夫さん、違う!
キッチン、違う!

⁉︎⁉︎⁉︎

…あ∑(゚Д゚)‼︎‼︎


…あぁ〜( ;´Д`)



あーあ。


オシャレ鍋敷きは、焦げ焦げ

ケトルのお尻は、モケモケ

リビングは、美容院の
少し髪が焦げた様な匂いが
漂いました(ー ー;)

ニトリのケトルは
何回か置いても大丈夫やったのに…



それだけ、ユニのケトルが

熱くなる

てことなんでしょね。。(ノД`)

お持ちの方、ご用心下さいまし。

………

ところで、
何でコメ閉じしてまで
そんな更新してんの?

て思われますよね…。

実は…数ヶ月前に
変えたばかりのiphone6が

「容量オーバーで

写メもうムリ!」


て言うんです( ;´Д`)

そんな文章じゃないですけど…
写メが撮れず。

原因は…

妹「お姉ちゃん、やっぱ

その連写オカシイで。」

今までのiphoneは
「パシャ」だったのに

てゆうか同じ夫のiphoneは
「パシャ」やのに

私のだけ、何故か
「カシャカシャカシャカシャw」
1回につき5枚の連写( ;´Д`)

メモリも5倍消費していく訳です
(ー ー;)

設定は変えて
不要な写メは削除しましたが…

どうでもいい様な
小ネタ写メ
多過ぎる(ー ー;)


でも、気付けば迫る年末…

こんな小ネタシリーズしてる間に

総集編やってしまえば
良かったのに…


と思うのでした…苦笑。



年末何かと忙しく返信する自信なく
コメ閉じさせてもらってます(=人=)



↓コメント代わりに
「よんだよ!」クリック
 くださると嬉しいです♪

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村










いつもお付き合いありがとうございます♬




同じカテゴリー(その他グッズ)の記事画像
ドトールさんありがとう!という話。いざ開封〜!
年越しキャンプでENJOY!COFFEE!
小ネタ消化(1)初めてのちびペグ。
キャンプしない妹がくれたキャンプグッズ。
ようこそカリタさん♪
もっと早く買えばよかったグッズでした。
同じカテゴリー(その他グッズ)の記事
 ドトールさんありがとう!という話。いざ開封〜! (2015-01-25 22:53)
 年越しキャンプでENJOY!COFFEE! (2015-01-05 23:55)
 小ネタ消化(1)初めてのちびペグ。 (2014-12-25 23:21)
 キャンプしない妹がくれたキャンプグッズ。 (2014-12-25 00:31)
 ようこそカリタさん♪ (2014-12-15 23:38)
 もっと早く買えばよかったグッズでした。 (2014-12-14 23:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小ネタ消化⑵コレとコレをお持ちの方は要注意。
    コメント(0)