ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ハルっち
ハルっち
大阪市内発
妄想キャンパー ハルっち(3△歳)

車>キャンプな夫(3△歳)がいつか“<”に逆転する日を願ってましたが…最近は逆転どころかキャンプ熱まで負けてしまってる次第です(ー ー;)

子ども達はいつの間にか、 娘:小6 息子:小4。
あと何回行けるかな〜と毎回しみじみ。

あまりの妄想に、夢か現実か曖昧になってしまうので忘れないように、気まぐれ更新で書き綴って行きたいと思います。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
キーワード:
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2012年10月15日

赤穂キャンプ ⑤宴の準備

こんばんは~黄色い星

週末、友人家族とキャンプに行ってきましたので
ホヤホヤ日記を書き綴りたいのですが・・・

赤穂キャンプのつづきです(笑)

もう完全にどうでもいいいのですが

忘れないための日記も
忘れてしまいそうなので、急ぎますダッシュ

*******************

設営位置へのこだわりの為に
無駄な時間も労力も費やしたのに

夫 「もうこんな時間やん」

とイラついてる設営後らへんからですww(笑)

*******************

この赤穂キャンプのミッション

それは「息子の誕生日会をしようクラッカー

ということで、
設営後にケーキ買いに行こうと
事前に自宅で検索したら何軒も出てきたのですが

夫 「行ってみて
   買ったらええやんニコニコ

ということだったので
口コミもロクに読まず、予約もせず。。。

でも、このイラつき様ガーン

家での「行ってみてからニコニコ

なんて、ウロウロ彷徨った暁には
お祝いムードもブチ壊怒されかねないので

車に乗り込むと同時に

一番近いケーキ屋さん を設定汗

何でこんなに気を遣わないといけないのか??
機嫌イイ時は最高の夫なのに
機嫌悪いと最悪の夫に豹変する残念な人なんです
この日は自分でどんどん機嫌悪くなってましたね・・・ブロークンハート


もはや、口コミ・味・評判うんぬんより何より

「一番近く」ですタラ~

あ、アレやわびっくり
赤穂キャンプ ⑤宴の準備
車で5分程でした。

ホールのもありましたが
味分からんし、自信ナイし、高めやし、余ったらもったいないし
息子が好きそうなフルーツたっぷりキラキラ
ロールケーキにしましたケーキ

包装の間、キョロキョロ店内見てたら

「じゃらん ○月号掲載の品」とか
「関西ウォーカー載りました」みたいなのがあちこち黄色い星

「近い」だけでなく
「当たり」だったようで、ラッキーニコニコ

お店の名前は覚えてませんが、おススメです(笑)


車内戻り、テンション上げようと伝えると

いつもなら 「へえニコニコめっちゃラッキーやったな黄色い星

この日は 「へー。」  ・・・以上。

・・・ガーン
イラッとはしないと決めてたので
むしろ悲しみさえ感じてきました・・・サイトに戻りますぴよこ2

*********************

サイトに戻って、気持ち切り替え宴の準備黄色い星

夫が火を熾してる間に

ハルっちが子供2人のシャワーを請け負い
「その代わり、
3人分やから時間かかるで
と伝えてました。「ええよ。」と言ってました。

先に子供たちを入れ終えて帰らせダッシュ
その後、サッサと自分も済ませ汗
言うても数分ずつと決まってます汗

イソイソ戻るとダッシュ

子供たち 「お母さん、お父さんがずっと
  遅い遅いムカッってゆってたで~」

聞きたくないことまで報告してくれる
優しい優しい子供たちデスガーン(苦笑)

ちなみに優しい夫バージョンなら
 「早っやー!
 もっとゆっくりでよかったのに。お疲れ~」
そんな時の夫が好きなんですがT▽T

*************************

今度はイライラくんのシャワーの間に
再び切り替えて、準備しましょう黄色い星

重たい木の自作テーブルを
ファイヤープレイステーブルにINニコニコ

赤穂キャンプ ⑤宴の準備 赤穂キャンプ ⑤宴の準備
あと、前回紹介しそびれたマーべラス黄色い星

いつもは自宅で下ごしらえが多いですが
この日は、子供たちにもさせてあげたかったので
切ったり・茹でたり、ワイワイ楽しく癒されたひとときでしたニコニコ
赤穂キャンプ ⑤宴の準備

準備できた頃に、またあのイライラくんが
ちょっとサッパリ顔で帰ってきましたよ~www

言ってやりました。


ハルっち 「遅っそームカッびっくり       




        って言われたらどんな気持ち??」


夫 「ハイ、すいませんでした汗汗



以後、反省したのか宴からは持ち直しニコッ
イイ夫の方の人格にちょうちょ

というわけでこのキャラ一旦休憩入ります(笑)


次にまたおかしくなるのは翌日撤収ですガーン



つづく♪













同じカテゴリー(赤穂海浜公園)の記事画像
赤穂キャンプ ⑧撤収の朝
赤穂キャンプ ⑦宴のあと
赤穂キャンプ ⑥宴の夜
赤穂キャンプ ④チェックイン!
赤穂キャンプ ③赤穂海浜公園その2
赤穂キャンプ ②赤穂海浜公園その1
同じカテゴリー(赤穂海浜公園)の記事
 赤穂キャンプ ⑧撤収の朝 (2012-10-18 21:34)
 赤穂キャンプ ⑦宴のあと (2012-10-17 15:52)
 赤穂キャンプ ⑥宴の夜 (2012-10-16 22:07)
 赤穂キャンプ ④チェックイン! (2012-10-11 14:19)
 赤穂キャンプ ③赤穂海浜公園その2 (2012-09-29 19:44)
 赤穂キャンプ ②赤穂海浜公園その1 (2012-09-28 21:55)

この記事へのコメント
 こんばんは(^o^)

 いいときも,悪いとき(?)も含めて旦那さん(笑)

 自作テーブル,いい感じで仕事してますね!もちろん
マーベラス君も♪

 撤収までは持ち直しですね。と言うことは,お誕生日は
気持ちよく祝ってあげられたということですよね?

 3人分のシャワーだと,時間かかりますよねぇ。大変。

 「ハイ,すいませんでした…」だけでもかわいらしい旦那
さんじゃないですか,素直で(^o^)

 
Posted by puchan0818puchan0818 at 2012年10月15日 21:54
こんばんわ~。

まるで、私自身のことを言われているみたいで…・

言い訳させてもらえば・・・・・・・

仕事の疲れが“ちょっと” 残っているんですよ~。

翌日の、イライラは、夜、眠れなかったんですよ~(笑)
おまけに、翌日は、仕事だし・・・・・

我が家も、小競り合いはしゅっちうですよ。

今日なんか、会社の同僚にまで…

私も気をつけなくっちゃ(笑)
Posted by magachanmagachan at 2012年10月15日 22:16
こんばんは^^

パパさん、短気なんですね。私と一緒です。

うちではいつもパパがビクビクしてます。

この日記を読んでわが身を反省します。


赤穂のシャワー使ったこと無いけど、どんなでした?
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2012年10月15日 22:37
風呂はまったり時間を侵食してくるので、
一泊の時は行かないことにしています(^^;;

さぁどこにツッコミいれよう?(笑)

とりあえず、
ケーキ屋の名前は覚えとこう!
で、まだおかしくなるの?

忘れてた、
息子さん誕生日おめでとう~^ ^
Posted by 左左 at 2012年10月15日 22:44
♪puchanさん

こんばんは~♪

ほんとに2重人格な夫です==;

お誕生日を守る為に「イラッ」とは封印した結果
何とか笑顔の写真を残すことが出来ました(笑)

テーブルやマーべラスに
一生懸命テンション上げてました^^;

だから温泉にして同じ時間にお互いのんびりしたら
よかったのに「シャワーでいいやん」と言ったのも
彼でしたから・・・もうお手上げでした。

素直さが無くなったら、おしまいです(笑)
Posted by ハルっちハルっち at 2012年10月15日 22:46
♪magachanさん

こんばんは~♪

あ、耳が痛かったですか?
すいません、奥さんの代弁です^m^;

仕事の疲れも、翌日仕事も
それは私も同じなんですけどね~~

あ、magachanさんを責めてませんよ
夫ですうちの夫^m^(笑)

今度イライラしはじめたら
ハルっちの記事思い出して(あっ)って
ちょっとでも優しいいつものmagachanさんに
戻って頂けると幸いです^^

奥さまの回し者ではありません(笑)
Posted by ハルっちハルっち at 2012年10月15日 22:52
♪にしちゃん

こんばんは~♪

私も短気なんですけどね~だったんですけどね~
私よりも先にイラッとし始めるので私の行き場がなくなってしまい
結果、ものすごく気長で忍耐強くなってしまいました。
結婚制度がなかったら、8年前とっくにサヨナラしてました。
良かったです、この制度があって(笑)

シャワー、撮る余裕もなかったですけど
これまたホテル仕様でしたよ!
中もキレイし、広いし(備品は要持参ですが)
女子だけでも10室くらいあったかなあ!?
もったいないくらいガラガラでしたが。(皆さん温泉かな?)
ただ、そんなだったので9月ですが広くてタイル張りで
ちょっと寒かったから・・・冬は冷えそうですね^^;
Posted by ハルっちハルっち at 2012年10月15日 23:04
♪左さん

こんばんは~♪

左さんのツッコミのおかげで
メンドクサくて割愛したケーキ屋さんの名前検索
「赤穂 ケーキ屋 プリ・・・」なんだっけなあと入れたら
ありました

「パティスリー プリエール」でした^^;

息子誕生日ありがとうございます
次回誕生日会だったので急ぎませんでしたのに(笑)

はい、最後撤収でまた夫壊れます
お楽しみに(笑)
Posted by ハルっちハルっち at 2012年10月15日 23:10
あらあら、そこで怒らないハルっちさん偉い!

そういや、うちも次男のかいちゃんの誕生日祝い、キャンプでしましたよ。
年中さんやったかな?

誕生会編、撤収編で、やっぱり7話完結ですね(笑)

てか、狙ってるでしょ(笑)
Posted by つーちゃん at 2012年10月16日 00:08
おはようございます。

ご主人、わりとはっきり性格の切替ができる方のようですね(^_^)
大人なハルっちさん、素敵ですね。

続きがどうなるのか、サスペンス映画の予告みたいですね!
Posted by ピノースーク at 2012年10月16日 05:53
♪つーちゃんさん

おはようございます(^-^)/

キャンプ場で喧嘩したくないし
雰囲気悪くなりたくないからね~

かいちゃん、今もかいちゃんですか?
うちは去年くらい?から嫌やと言い出して
「カイト!」て呼ぶんですが
赤ちゃん扱いしてからかう時だけ
「かいちゃん」です(笑)

宴編、宴の後編、撤収編…
全8話ですね!!狙ってません(笑)
Posted by ハルっち at 2012年10月16日 07:49
♪ピノースークさん

おはようございます(^-^)/

昔昔の独身貴族の私なら
とっくの昔に音信不通の着拒で
ハイサヨナラ~だったんですが

私も随分大人になりました爆。

次回はサスペンスないので
あさって、しあさっての撤収編辺りで
またどうぞ(笑)
Posted by ハルっち at 2012年10月16日 07:53
こんにちわ。

キャンプで喧嘩はほんま雰囲気最悪ですもんね~。

自分もそんなキャンプ経験ありですわ^^;


普段は「カイトー!!!」ですが、

赤ちゃん扱いのときは、「ちゃーと」とか「ちゃーちゃん」とか(笑)
Posted by つーちゃんつーちゃん at 2012年10月16日 08:28
おはようございます~最近歳なのか夜パタッと寝てしまいました~

いや~まあそんな感じでしょうね~我が家はみーままがそんな感じですよ~気にしませんけどね(^_^)/

重たい木のテーブル(^^;)

重たそうでしたね~がっしりしてますけどね~(^o^)

ハルッちストラップはハロウィンで宣伝してきましからね(^o^)ご期待を
Posted by みーパパみーパパ at 2012年10月16日 08:44
こんにちわ。フォレパです。

うちもケンカ?小競り合い?しますね~(笑)

特に同じ年なので譲り合うこともなく、

あっ、今回は負けた。。次はみとけよ~ってな具合に

お互いが飽きるまで数日続くことも。。

まー大体が自分が悪いので最後はうやむやにして

終わらせるパターンですね(笑)

キャンプに食いつかんかい!って、突っ込みは無しで。。

今回はハラハラしながら読ませてもらいました。
Posted by フォレストパワーズフォレストパワーズ at 2012年10月16日 10:28
こにちはー。

旦那さんの感じが自分によく似ている・・・。
実は我が家のキャンプは前回のキャンプ以外はかならず喧嘩してました。

それというのもすべて私が悪いんですけどね(反省)

まあいろいろ反省して
あせらずのんびり自由にキャンプを楽しもう!
と心を入れ替えて臨んだ前回のキャンプは大成功だったので、やはり短気は損気だな~と実感しました。

それにしてもハルっちさんの応対が非常に素晴らしいです。カリカリイライラしている人にはどんな事でも火に油を注ぐ状態になりかねないですからね。

さて、おかしくなる翌日撤収を楽しみにしてますね♪
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2012年10月16日 11:17
こんにちは~hideです☆
ふふふっ~じわじわ来ましたね~

パパ様へ
キャンプに気長は大事ですよ。
キャンプこそ、あわてず、さわがず、優雅さを~
でございます^^
Posted by hide-family at 2012年10月16日 12:57
こんにちは~^^

あの・・・旦那さん・・・うちの旦那さんと同じ香りがします(笑)
でも、シャワー帰りに謝ってくれたのは素直というか・・・それを悪かったって思ってくれるだけでも良いじゃないですか~^^

うちの旦那さんは頑固者なんで、意地でも謝らないです^^

でも、せっかくの息子さんの誕生日だから、もう少し家族の気持ちを考えて欲しかったですよね^^;

でも、ハルっちさんはそこで怒らないのはエライ!!です^^

ケーキ屋さん・・・この間のキャンプの時に買い物行く時通ったような気がするので、また赤穂行く時は寄ってみます♪
Posted by パパママさん at 2012年10月16日 15:42
こんちは~^^

グリ家は、お互いのやる事に興味がないんで
あんまりケンカはないっすwww

それにしても、
マーベラスいいな~~~
色がイイwww

近々、コンロネタだすんで
見てやってくださいwww
Posted by グリッチグリッチ at 2012年10月16日 17:42
♪つーちゃんさん

こんばんは~♪

キャンプで喧嘩はしないと決めてるのに
常に売ってこられるので困ります==;

>赤ちゃん扱いのときは、「ちゃーと」とか「ちゃーちゃん」
カイトくんの要素ゼロですね>▽<(笑)
Posted by ハルっちハルっち at 2012年10月16日 22:04
♪みーパパさん

こんばんは~♪

私も帰った夜は20時台に即寝でしたzzz

みーママさんが^^;
ではやっぱりみーパパさんは優しいんですね~
私と同じで>m<

重い木の塊ですが、思いの外大活躍中です^^;

ストラップを宣伝!?販売してませんけどねー><
ご、ご期待をって・・・コワい(笑)
Posted by ハルっちハルっち at 2012年10月16日 22:04
♪フォレパさん

こんばんは~♪

うちは負けたも何も、喧嘩にもならないんですよね~
夫が1人イライラ逆切れパターンが99%です・・・

ウヤムヤは嫌なので
いつもイライラが落ち着くのを待ってから
反省会です。
謝ってるのは彼ですが、許し続けてるのは私です。

こんなんでハラハラしますか~?!

じゃあ撤収時、お楽しみに(笑)
Posted by ハルっちハルっち at 2012年10月16日 22:05
♪まさ&あつさん

こんばんは~♪

えーまさ&あつさんもこんなタイプですか^^;

そうそう、うちもこの次が改心してくれて
やっぱり楽しかったので、やっぱり夫次第だと
確信しました==;

短気は損気

掛け軸にしてサイトに吊るしておきましょかね><

皆さんハルっちを褒めてくれますが
ストレスでしかありませんからね~
内心煮えたぎってますよ(笑)

撤収まで少し楽しい時間もお付き合いください^^
Posted by ハルっちハルっち at 2012年10月16日 22:05
♪hide-familyさん

こんばんは~hideさん♪

ふふふっ~まだまだです。

師匠からのパパ様へ、を
読んで聞かせたら「くっくっく」
笑いごとではないのですが=_=
Posted by ハルっちハルっち at 2012年10月16日 22:05
♪パパママさん

こんばんは~♪

でしょでしょ~(笑)
私も、帰ってから初めてブログ外のレポもちらりと拝見して
ご夫婦の関係(内容)にものすごく親近感を感じましたから!
やっぱり同じ香り、しましたか~^^

あ、パパさん謝らないんですね!?

うちは「謝って済むなら警察イラン!」ってくらい
謝れば済むと思ってるから腹が立ちます。
謝っても言葉や記憶は消えないのにね。損してます。

ケーキ屋さん、他の洋菓子色々(忘れましたが)
雑誌に載ってるのが美味しそうでしたよ(忘れましたが笑。)
Posted by ハルっちハルっち at 2012年10月16日 22:06
♪グリッチさん

こんばんは~♪

お互い興味ない・・・

新しいパターンですね(笑)

マーベラス好きですね~^^;

コンロネタですか?また覗きに行きますね♪
明日はゆっくり休みなので~
Posted by ハルっちハルっち at 2012年10月16日 22:06
せっかくのキャンプなので、私もイライラしないように心がけますm(__)m
しかし、タイミングといい、諭し方上手ですね^^謝りやすいと思います!

道具も増えて良い感じで病状も進んでいるようですね^^ハルっち家は冬もキャンプいきますか?行くなら益々(^m^)

そういえば100均のあれ使ってます?
Posted by yayaarashi at 2012年10月17日 22:52
( ^-^)ノこんばんわぁ♪

思いっきり、出遅れてますね。
早く志摩ACのUPしたいのに、父娘キャンプが途中だし、キャンプの疲れで眠たいしでバタバタでした。
ようやく椛の湖のUPが終わり、明日から志摩ACです。(^-^)

キャンプ場での喧嘩、何処もやってますよね。
我が家のライスクッカー、一箇所凹んでるのですが、良妻が怒って壁に叩きつけた産物なんです。
これにはマジ切れしそうになりましたが、なんとか耐えました。
今思い出しても腹が立つ。

この前の父娘キャンプでも、他のサイトの喧嘩聞こえてきて、思わず、解かる解かるってうなずく場面も。^^;
よその聞いてるのが結構楽しい、悪趣味な私です。(^-^)v
Posted by まっさんまっさん at 2012年10月17日 23:29
♪yayaarashiさん

こんばんは~♪

あははyayaarashiさんも反省型(笑)
意外と皆さん反省されてますね^^;

>諭し方上手 >謝りやすい
完全に「上から」「母親」状態ですよね==;

冬キャンするには大元のお部屋が無理みたいで@@
また来年・再来年、病状がこのまま安定すれば
あるかも?ないかも?どうですかね~。

実はハルっち、寒いの苦手ですから苦笑。

そうそう、100均のアレね(笑)
そのうち出てきます。そのうち~
Posted by ハルっち at 2012年10月18日 21:12
♪まっさん

こんばんは~♪

出遅れてませんよ~
私もいつまで赤穂のこと・・・これ9月ですからね(笑)
そしてなかなか皆さんのとこへお邪魔できてません汗。
キャンプしてレポして忙しいですよね^^;
まっさん毎週キャンプやし(笑)

ライスクッカーの凹知りませんでした!!びっくり!!
また聞かせてもらわないと~良妻さんから^m^

>今思い出しても腹が立つ。
まっさんもイラッとしやすいタイプですかあ~??ぷぷっ><

よその喧嘩聞いてると笑えますよね^^;悪いけど。
だからこそ、自分ちの喧嘩はしたくないんですよね~
Posted by ハルっち at 2012年10月18日 21:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤穂キャンプ ⑤宴の準備
    コメント(30)