2013年08月24日
経過のご報告。
こんばんは〜。
多分たくさんの方に
ご心配おかけしています。
メール、LINEくださった方
コメント書き込んでくださった方
ブログにつぶやいてくださった方
きっと固唾を飲んで
見守ってくださってる方も
ご近所にも知らせてないのに
各地で一報を知り、心配して下さって
有難いやら
申し訳ないやら
嬉しいやら
本当にありがとうございます。
* * * * * * * * * *
おかげさまで
日に日に活気が出てきて
一昨日は、食欲もなくだんまりで
「おしっこ」「痛い」「やめて」
最低限しか発しなかったのに
昨日は、やっと少しずつ話したり
仕方なく車椅子に移ったり
(怖いのか、わーわー言いながら)
ごはんも自分で食べるようになりました

顔はこんな表情でしたけどね苦笑。

そして今日は
「お母さん、今日も車椅子乗って
あの部屋行きたい(^▽^)」
やっと、久しぶりに声を出して
笑うようになりました(^-^)/

足は、初めてのガーゼ交換で
ピン(針金)が二本刺さってるのを
見て「やめてー!痛いー!」
叫んでましたが
先生も、私もびっくりするくらい
腫れも出血もなく。
採血結果も、炎症反応もなくて
本当におかげさまで
今のところ問題ナシです。
院内のコンビニ、中庭程度なら
車椅子でお散歩OKもらって
3日ぶりの外の空気

雨でムシムシすぐ戻りましたが苦笑。
じぃじが持ってきてくれた
(何故、今?という、新聞屋に貰った)
くまもんのタオルにめっちゃ食い付き
点滴に来た看護師さんを
笑かしたりしてました。

あ、写メ送ると
「え!左手も!?」て言われるけど
これは点滴のルート。
これも今晩最終回で抜去。
明日からますます身軽です。
顔は傷だらけやけど、改めて
足一本で済んで良かったなぁ。と。
ちなみに夕飯後は
「志村どうぶつ園観る」
と言ってTVつけたのに
「あ!やっぱこれ観たい(^-^)」

『列島警察捜査』って(−_−#)
パトカーのサイレン音
しばらく聴きたくないんですけど!
昨日来たばぁばには
来月の誕生日に欲しいモノ訊かれて
「キックボード!」
そんなまた危険な香りの乗り物
勘弁して〜(´Д` )
どっちのどの足でどうするつもりや苦笑。
まぁそれだけ、周りの大人の
「歩けるようなるんやろか?」とか
「後遺症残らんやろか?」とか
子供はそんなこと思いもせず
また早く外で遊びたいんでしょね。
めっちゃ
心配なんですが。
ま、気を付けながらも
元の元気に戻ってもらわないとね。
てことで、
日に日に元気回復してます。
だから
心配し過ぎないで下さいね!
今晩は夫が初めて付き添って
簡易ベッドで寝ると言って
替わってくれました。
…余計心配ですが苦笑。
ではお風呂入って、片付けて
寝るとします。
コメントお返事放置でごめんなさい(>_<)
近況報告でした。
おやすみなさい☆彡
多分たくさんの方に
ご心配おかけしています。
メール、LINEくださった方
コメント書き込んでくださった方
ブログにつぶやいてくださった方
きっと固唾を飲んで
見守ってくださってる方も
ご近所にも知らせてないのに
各地で一報を知り、心配して下さって
有難いやら
申し訳ないやら
嬉しいやら
本当にありがとうございます。
* * * * * * * * * *
おかげさまで
日に日に活気が出てきて
一昨日は、食欲もなくだんまりで
「おしっこ」「痛い」「やめて」
最低限しか発しなかったのに
昨日は、やっと少しずつ話したり
仕方なく車椅子に移ったり
(怖いのか、わーわー言いながら)
ごはんも自分で食べるようになりました

顔はこんな表情でしたけどね苦笑。

そして今日は
「お母さん、今日も車椅子乗って
あの部屋行きたい(^▽^)」
やっと、久しぶりに声を出して
笑うようになりました(^-^)/

足は、初めてのガーゼ交換で
ピン(針金)が二本刺さってるのを
見て「やめてー!痛いー!」
叫んでましたが
先生も、私もびっくりするくらい
腫れも出血もなく。
採血結果も、炎症反応もなくて
本当におかげさまで
今のところ問題ナシです。
院内のコンビニ、中庭程度なら
車椅子でお散歩OKもらって
3日ぶりの外の空気

雨でムシムシすぐ戻りましたが苦笑。
じぃじが持ってきてくれた
(何故、今?という、新聞屋に貰った)
くまもんのタオルにめっちゃ食い付き
点滴に来た看護師さんを
笑かしたりしてました。

あ、写メ送ると
「え!左手も!?」て言われるけど
これは点滴のルート。
これも今晩最終回で抜去。
明日からますます身軽です。
顔は傷だらけやけど、改めて
足一本で済んで良かったなぁ。と。
ちなみに夕飯後は
「志村どうぶつ園観る」
と言ってTVつけたのに
「あ!やっぱこれ観たい(^-^)」

『列島警察捜査』って(−_−#)
パトカーのサイレン音
しばらく聴きたくないんですけど!
昨日来たばぁばには
来月の誕生日に欲しいモノ訊かれて
「キックボード!」
そんなまた危険な香りの乗り物
勘弁して〜(´Д` )
どっちのどの足でどうするつもりや苦笑。
まぁそれだけ、周りの大人の
「歩けるようなるんやろか?」とか
「後遺症残らんやろか?」とか
子供はそんなこと思いもせず
また早く外で遊びたいんでしょね。
めっちゃ
心配なんですが。
ま、気を付けながらも
元の元気に戻ってもらわないとね。
てことで、
日に日に元気回復してます。
だから
心配し過ぎないで下さいね!
今晩は夫が初めて付き添って
簡易ベッドで寝ると言って
替わってくれました。
…余計心配ですが苦笑。
ではお風呂入って、片付けて
寝るとします。
コメントお返事放置でごめんなさい(>_<)
近況報告でした。
おやすみなさい☆彡