ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ハルっち
ハルっち
大阪市内発
妄想キャンパー ハルっち(3△歳)

車>キャンプな夫(3△歳)がいつか“<”に逆転する日を願ってましたが…最近は逆転どころかキャンプ熱まで負けてしまってる次第です(ー ー;)

子ども達はいつの間にか、 娘:小6 息子:小4。
あと何回行けるかな〜と毎回しみじみ。

あまりの妄想に、夢か現実か曖昧になってしまうので忘れないように、気まぐれ更新で書き綴って行きたいと思います。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
キーワード:
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月18日

朝霧ジャンボリー ①出発

こんにちは~晴れ

今日も撤収日和テント
カラカラ乾燥で帰れますね~晴れ

昨夜は。。。

高校時代からの旧友ビールビール
(何日連続呑んだくれてるんやw
っていう声があちこちから~苦笑。)

前にもチラリとどこかで書きました

「旦那が勝手に注文した
キャンプ道具が次々届く
ムカッ

と愚痴ってた友人です。

今回も色々怒ってたので
いいな~ニコニコキラキラ」とか
「それはこうやから、こうで、あーで」
と言ってたら

ハル、うちの旦那と
話合うんちゃうZZZ…

と怒ってました(笑)

でも、そんな
アンチキャンプな友人が

ハルっちブログを読んでみる気に
なってくれたらしく。。。

逆に心配(笑)

ま、いっかテヘッ

今日もマイペースにいきまーすパー

===============

今年のお盆キャンプ

2013年8月9日夜出発の
10・11・12日(土・日・月)
朝霧ジャンボリー


に行ってました(^▽^)♪

まず今回その為に
備えに備えてきた
最大のミッション
自作スペーシア車中泊仕様


乗り込んだ子供たち
「これ鳥取行った時よりも
めっちゃ寝やすい黄色い星


うんうん、そりゃそうやろ♪
お母さんせっせと作った甲斐ある
ハート
ちなみに。。。

(↑これまでの車中泊時↓)

(車内ぐちゃぐちゃやな(爆))

今回↓

「ワクワクして
寝られへんわ〜ニコニコ



15分後


振り返ったら爆睡しとるがな(笑)
(フラッシュ撮影。本当は真っ暗ですzzz)


車内スッキリしてると
後方確認ミラーの視界もスッキリキラキラ

「見やすい?」

「うん。」


相変わらず
しょーもない反応やなぁ
(´Д` )




大阪市内 夜9時出発
到着予想は夜中3時過ぎ
走行距離は約380キロ

(でも実はナビの地図更新が出来てなくて
まさかの新東名高速表示されずガーン
なので実際はもう少し短いんです。
決してぶっ飛ばした
訳ではありません。
渋滞してもないけど
適度に他にも車が等間隔でいたので
そこまでスピード出せずむしろ
いつになく安全運転でしたチョキ

夫くん。。。

出発前からすでに

「眠たい」そうですガーン

夜出発提案するくせに
夜ふかし全然強くない(−_−;)

私的には

出発前から
ブラックブラックガムとか
「メガシャキ」とかいう変なドリンク
飲んでる時点で
気持ちが負けてる
と思うけど苦笑。

かと言って絶対
「運転代わろか?」
「いいわ」
即答。
コワイ話です(−_−;)


でも、金曜仕事帰ってからの
「さあ~
メシ食って、風呂入って
出るで~ニコニコ


っていう気持ちは嬉しいですね
ありがとう。


==================

楽しみにしていた
新東名のサービスエリア
帰りのお楽しみ〜

なので、トイレに寄っただけ(笑)
夜中はお店も閉まってたらしい。

ここ過ぎたくらいに
「今、オレ眠たくないから
今のうち寝といたら?」

と言ってくれたので
(え、今更?!
あと1・2時間で着くのに。。苦笑。)


私も初
後部フルフラット♪( ´▽`)

でも、眠たい眠たい
と言ってた運転手。。。

目を閉じたら

「ガッシャーン」

って鳴りやしないかと
妙な事故妄想
するとドキドキして寝付けずガーン


しばらくウトウト…
「ハッ」と起きたらちょうど
高速出口でした。ホッ。

ここから
下道でさらに30分程車

「眠くないん?」
「めっちゃ眠たい」
「代わろか?」
「いいわ。」

自分の眠気より
私に運転される方がイヤって
どうゆうこと!?(−_−)

まぁいいです。
「全部オレがひとりで運転した」
って言いたいんですきっと。


夜中2時過ぎ

朝霧ジャンボリー

看板。

敷地内入ってからも
まだ遠いタラ~


真っ暗な道
を突き進むと

やっと
キャンプ場の門前
に到着。


真っ暗。


もちろん一番乗り車

せっかくなのでここで泊まりたいくらい

なんですが

この日は特別日に当たるので

開門 朝8:00~

トイレも何もなくてタラ~
コンビニまで歩ける距離でもなくタラ~

やっぱり朝まではトイレのある
道の駅朝霧高原で寝とこ〜

てことで一旦離れましたf^_^;)

でも結局、数分走ったところに

あー名前ド忘れしましたが
「なんとかロード」
(いねむりロード?そんな感じのネーミング。苦笑。)

公衆トイレと自販機と駐車スペースがある
ちょ~ど素敵な場所があったので

そこで寝ることにしました。

ではでは
おやすみなさーいZZZ…


ってことで
久しぶりに長い物語レポ


つづくニコニコ



  


Posted by ハルっち at 11:51Comments(40)静岡・朝霧ジャンボリー