ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ハルっち
ハルっち
大阪市内発
妄想キャンパー ハルっち(3△歳)

車>キャンプな夫(3△歳)がいつか“<”に逆転する日を願ってましたが…最近は逆転どころかキャンプ熱まで負けてしまってる次第です(ー ー;)

子ども達はいつの間にか、 娘:小6 息子:小4。
あと何回行けるかな〜と毎回しみじみ。

あまりの妄想に、夢か現実か曖昧になってしまうので忘れないように、気まぐれ更新で書き綴って行きたいと思います。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
キーワード:
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2013年09月15日

元気にしています。

こんばんは~。

ご無沙汰しております。

引き続き更新も返信も
放置しっぱなしでゴメンなさい。

久しぶりに早い時間に
夫に代わってもらえたので

久しぶりにこんな時間に
まったりと家にいるなんて。。。

どう過ごしていいか
忘れてしまいました(笑)

久しぶりに自分のサイゴの更新を
読み返してみたら、

ま~なんて
暗い文面(苦笑)

多分、余計に
ご心配おかけしましたね苦笑。

(救急病院から
自分の職場の病院へ
転院してから、色々ありまして。
ナンデヤネン!って
悔し涙したり
ここには書けない
余計なストレス
いっぱいで・・・
まあ何とか解決したのでヨシとします
ZZZ…

そんな私の涙雨でしょうか~

毎週末雨雷
ごめんなさいね
(ー▽ー)

降らせ過ぎやろ!!
泣き止めよ!!

って苦情はお許しをテヘッ


と、書けるくらい
テンションも復活しておりますので
ご安心くださいね。

もう泣いてないので
私のせいじゃ
ないですからね
ウワーン

****************

長~い入院生活。

少しでも、飽きないように

週末はピクニック気分♪

元気にしています。

元気にしています。
ホンマに気分だけ
病院内ですが
そこは何とか妄想で(苦笑)


少しでも退屈しのぎにと
おもちゃを頂くのですが

うちの名物ばあば
(以前、宅急便で紙の箱に
トマトとカブトムシを入れて
送ってきて荷室を荒らした実母です。)


が持ってきてくれたものは
なんと、またもや

カブトムシ
元気にしています。
病院に昆虫って>△<!!

「今回はちゃんとスイカ入れてきたし
ちゃんとタッパ
ラップ張ってきたし^=^」

って勘弁してくれ(=_=+)

(息子はここで飼いたいと言いましたが
もちろん無理。持って帰りました。
夏のカブトは全滅してたのに、また
余計な世話が増えただけでした(苦笑)
一瞬の笑顔の為にわざわざアリガトウタラ~


一番テンション上がったのは
カブトムシ・・・ではなく


夜になると息子が泣くので

一時的に
夫が付き添い寝することになり


ソファー付きの個室
(基本料金+12600円/日)
勧められましたが

そんな消えてしまう部屋代に
無駄にお金出すくらいなら
コレでしょう。
元気にしています。
どさくさ紛れにコット購入~テヘッ

ロゴス(LOGOS) FDコットDX
ロゴス(LOGOS) FDコットDX



5980円(送料無料)



2台買っても、1日の個室代で
おつりくるやん!!と
思わず2台注文しそうになりましたが
思い留まりました^^;

毎晩、サイゴに
設営完了してから
仕事帰って寝る支度した夫と交代し
(夫は早朝に帰宅ダッシュおうち
元気にしています。
朝一番に行って(もちろん白衣で)
撤収完了してから
出勤する毎日でしたダッシュ

今は息子も病院に慣れて
週末だけのお泊りに。

*****************

肝心の
息子の左足ですが。


やっと、折れた骨と骨を繋ぐ
新しい骨(化骨という骨芽細胞)
が見えてきたので
ひとまず順調ですニコニコ

あとは、
この骨がどんどん
盛ってくるのを
待つ
のと

この骨が
折れたり、曲がったりしないように
いかに
左足の骨に負荷を
かけずに過ごすか


というのがポイントです。

少し動かすだけで激痛があって
下ろすことができなかった左足も

骨が出来てきたことで
やっと下ろせるようになりましたニコニコ
元気にしています。
(でも、下につかないように。
片足ケンケンの訓練です。)

階段は、ケンケンでは危険なので
おしりと、腕の力をうまく使います。
元気にしています。
理学療法士さんっていうお仕事
スゴイなあ。いいなあ。
でも、マネできないなあって思いました。
(気長じゃないと出来ないデス苦笑。)
素敵なお仕事ですね。


そんな骨の出来具合と

リハビリの成果もあって

今日は外出許可をもらって
約1ヶ月ぶりに
病院脱出
しました~黄色い星
元気にしています。
荷室には車椅子を積込完了~ウワーン

心配した雨ですが

午前中の大阪は
雨雲ぽっかり穴が開いてて
晴れてました晴れむふふ♪

本日のミッションは・・・

スイミングの休会費の支払い
 &残念ですが、退会届をブロークンハート
(私は迷ったけど
息子は喜んでました
ガーン)

自宅生活の妄想
  
 シュミレーションおうち

バリアフリーなマンションとは違って
戸建て住宅は、こういう時に
ちょっと困ります。。。

が、
元気にしています。
ちょくちょく、使えるものを駆使して
楽しく乗り切りますよテヘッ

階段は、リハビリの成果で
元気にしています。
得意げにウワーン

退院しても、何とかいけそう。
シュミレーションOKですチョキ

息子念願のマック食事

色々持ち込み食してますが
さすがの私でも
この匂いは自粛してました^^;

元気にしています。
リビングは、学習机のコロコロ椅子が
ちょうどヨカッタウワーン

④美容院
1ヶ月伸び放題だったのでカット男の子ニコニコ
元気にしています。

⑤おうちでシャワー浴
ギプスぐるぐるビニール袋して
久しぶりにサッパリです♪
(画像なし^^;)

この後
1時間ほどまったりして

病院へ戻りました。

この頃には
雨もかなり激しくなり雨雷

救急車が来てないことを
電話確認してから
救急搬送口から入れてもらって
そこで夫&息子を降ろして
バイバイしました車

豪雨に濡れることなく
助かりました~感謝感謝
アリガトウ○○さんウワーン

今日は

初めて
ひとりで設営完了できたらしい(笑)
元気にしています。

ギプス・車椅子生活は
まだしばらく続きますが

お陰様で(何もなければ)
月末には退院予定です。

あと少し。

朝から晩まで病院と自宅を
行ったり来たりの毎日ですが

楽しみながら
乗り切りたいと思いますグー


ご心配してくださってる方

サイゴまで読んでくださった方

いつもありがとうございます。


雨の週末の夜の
暇つぶしに
なれたら光栄ですテヘッ



ではでは明日もあさっても
どうぞお元気で~ニコニコ





同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
夏休みに憶うこと…
8月のあれこれ。
再会は突然に。
生存報告とお詫びデス。
こんな感じで過ごしてます。
心の旅に出ておりました。
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 夏休みに憶うこと… (2016-07-23 21:55)
 8月のあれこれ。 (2015-09-07 22:29)
 再会は突然に。 (2015-08-15 22:44)
 生存報告とお詫びデス。 (2015-05-04 15:20)
 こんな感じで過ごしてます。 (2015-03-05 22:06)
 心の旅に出ておりました。 (2015-02-26 23:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
元気にしています。
    コメント(0)