2013年02月06日
志摩とエバーとお米。
こんばんは~

昨日は熱発の息子への声かけ
ありがとうございました。。。
昨夜、活気もあり夕飯も食べ
でも結局熱は下がらず
(抗生剤効かないということは。。。)
朝イチまた病院へ行き。。。
インフルA型(+)
でした
当初もしかしたら肺炎?入院になるかも?
ってゆうパターンも想定にあったので
それと比べたらインフルエンザで助かりました。
タミフルではなく
リレンザ
(吸入タイプ。息子吸えてるのか!?)
処方で病院監禁は間逃れ
帰ってきて自宅監禁です

********************
が!!
そうです
職場~に電話しないと~
「発熱から5日経過」しないと
幼稚園行けない=出勤出来ないので。。
(火)発症 0日(欠勤)
(水)元々休み 1日目
(木)出勤 2日目(欠勤)
(金)元々休み 3日目
(土)連休 4日目
(日)連休 5日目
(祝)連休 6日目
長い割に
実質あと1日休むだけ
で助かりました~。
(職場は電話越しに「えー!」「あらー!」
ってゆう声と同時に
「木曜日、私代わりに出れますよ
」
って名乗り出る声が
優しいな~涙出そうです
)
良かったひと安心
・・・
ではなく!!
(土)連休 4日目
(日)連休 5日目
(祝)連休 6日目
コレ・・・
実は我が家・・・
伊勢志摩
エバーグレイス
予約してました~
えっとねー
あの人やあの人やあの人が行くより
もっと随分前からです(笑)
早めに予約して
妄想期間を楽しみたい
タイプでして
(間際で切羽詰まるのも
途方に暮れるタイプですし
ハハハ)
しかも、最初は
(土)(日)で予約していたのを
①夫がもしかしたら(土)出勤なるかも
②息子熱が出てきたしズラそう!って
(日)(祝)に変更して
そしたらこんな状況
(日)連休 5日目
(祝)連休 6日目
熱はさすがに下がって
元気にしてるでしょうけどね。。。
ここは潔く
キャンセルです
(って、ホンマは迷いに迷って
全然潔くなかったんですけどねT▽T
行きたかったし・・・でも保菌者やしT△T
家族もいつ発症するやら不安ですしね涙。)
エバーの良心的な所は
(予約の時点でキャンセルは500円発生しますが)
変更は1回まで無料。
2回目はキャンセル扱いになりますが
発生したキャンセル料金(前日なら50%とか)
は、領収証を保管しておけば3ヶ月以内なら
次回の宿泊料に充ててくれるそうです
↑このシステムなかったら
強行突破してたかも?
ダメですね、お金に惑わされては(苦笑)
やっぱりムリはせず
みんなが元気な時に
楽しく、気持ちよく、
正々堂々と
行きたいし
と言い聞かせ
**********************
そして実は
以前から、同じ日に
志摩ACに
行くと言ってた
お友達家族に会いに
逆襲撃?寄り道しよう
とかいう計画もあったので・・・
それも無念

しかも
昨日辺りからあちこちで
ブロ友さんたちが
「連休は志摩AC」
予約しました、しようか迷ってる
っていう話題が飛び交っている
より、無念



というワケで、
3ヶ月以上心の中で続けてきた
エバー妄想
またもや
妄想に終わる(苦笑)
こんなオチ、イラーーーン><。
*******************
いつもしんどい時は飲めず食えずで
衰弱していくタイプの息子ですが
何故か今回、キモチ悪いくらい
めっちゃ食べる・飲む・寝る。

あ、さすがに昨夜は布団運びました^^;
息子がご丁寧に私の分までぴっちりと
クッション並べてくれました。横に寝ろと。。。
「寒いww」って湯たんぽ欲しがり
「暑いww」ってアイスノン当ててみたり

爆睡中、急に大きい声で
「お母さん、
千円(せんえん)
」
え、ナンテ????(笑)
インフル菌か、リレンザの副作用か??
小さい奇怪行動(言動)もあるので
目が離せません。。。
*******************
さあ。
今日から気持ち切り替えて
春先の暖かい
エバーグレイスで
カヌーしたり
庭先BBQしたり
っていう妄想を引き続き
楽しみたいと思います
3ヶ月以内・・・夫の連休少ないけど
行けるカナ(汗)
お会い出来るハズ
だったかもしれない皆様
週末、我が家の分まで
楽しんできてくださいね~~
あ!それよりお米
エバーの帰りに奈良のばあちゃんちに
お米貰いに寄る予定やったのに・・・

昨日は熱発の息子への声かけ
ありがとうございました。。。
昨夜、活気もあり夕飯も食べ
でも結局熱は下がらず
(抗生剤効かないということは。。。)
朝イチまた病院へ行き。。。
インフルA型(+)
でした

当初もしかしたら肺炎?入院になるかも?
ってゆうパターンも想定にあったので
それと比べたらインフルエンザで助かりました。
タミフルではなく
リレンザ
(吸入タイプ。息子吸えてるのか!?)
処方で病院監禁は間逃れ
帰ってきて自宅監禁です


********************
が!!
そうです

職場~に電話しないと~
「発熱から5日経過」しないと
幼稚園行けない=出勤出来ないので。。
(火)発症 0日(欠勤)
(水)元々休み 1日目
(木)出勤 2日目(欠勤)
(金)元々休み 3日目
(土)連休 4日目
(日)連休 5日目
(祝)連休 6日目
長い割に
実質あと1日休むだけ
で助かりました~。
(職場は電話越しに「えー!」「あらー!」
ってゆう声と同時に
「木曜日、私代わりに出れますよ

って名乗り出る声が

優しいな~涙出そうです

良かったひと安心

ではなく!!
(土)連休 4日目
(日)連休 5日目
(祝)連休 6日目
コレ・・・
実は我が家・・・
伊勢志摩
エバーグレイス
予約してました~

えっとねー
あの人やあの人やあの人が行くより
もっと随分前からです(笑)
早めに予約して
妄想期間を楽しみたい
タイプでして
(間際で切羽詰まるのも
途方に暮れるタイプですし

しかも、最初は
(土)(日)で予約していたのを
①夫がもしかしたら(土)出勤なるかも
②息子熱が出てきたしズラそう!って
(日)(祝)に変更して
そしたらこんな状況
(日)連休 5日目
(祝)連休 6日目
熱はさすがに下がって
元気にしてるでしょうけどね。。。
ここは潔く
キャンセルです

(って、ホンマは迷いに迷って
全然潔くなかったんですけどねT▽T
行きたかったし・・・でも保菌者やしT△T
家族もいつ発症するやら不安ですしね涙。)
エバーの良心的な所は
(予約の時点でキャンセルは500円発生しますが)
変更は1回まで無料。
2回目はキャンセル扱いになりますが
発生したキャンセル料金(前日なら50%とか)
は、領収証を保管しておけば3ヶ月以内なら
次回の宿泊料に充ててくれるそうです
↑このシステムなかったら
強行突破してたかも?
ダメですね、お金に惑わされては(苦笑)
やっぱりムリはせず
みんなが元気な時に
楽しく、気持ちよく、
正々堂々と
行きたいし

と言い聞かせ

**********************
そして実は
以前から、同じ日に
志摩ACに
行くと言ってた
お友達家族に会いに
逆襲撃?寄り道しよう

とかいう計画もあったので・・・
それも無念


しかも
昨日辺りからあちこちで
ブロ友さんたちが
「連休は志摩AC」
予約しました、しようか迷ってる
っていう話題が飛び交っている
より、無念




というワケで、
3ヶ月以上心の中で続けてきた
エバー妄想
またもや
妄想に終わる(苦笑)
こんなオチ、イラーーーン><。
*******************
いつもしんどい時は飲めず食えずで
衰弱していくタイプの息子ですが
何故か今回、キモチ悪いくらい
めっちゃ食べる・飲む・寝る。
あ、さすがに昨夜は布団運びました^^;
息子がご丁寧に私の分までぴっちりと
クッション並べてくれました。横に寝ろと。。。
「寒いww」って湯たんぽ欲しがり
「暑いww」ってアイスノン当ててみたり
爆睡中、急に大きい声で
「お母さん、
千円(せんえん)

え、ナンテ????(笑)
インフル菌か、リレンザの副作用か??
小さい奇怪行動(言動)もあるので
目が離せません。。。
*******************
さあ。
今日から気持ち切り替えて
春先の暖かい
エバーグレイスで
カヌーしたり
庭先BBQしたり
っていう妄想を引き続き
楽しみたいと思います

3ヶ月以内・・・夫の連休少ないけど
行けるカナ(汗)
お会い出来るハズ
だったかもしれない皆様
週末、我が家の分まで
楽しんできてくださいね~~

あ!それよりお米

エバーの帰りに奈良のばあちゃんちに
お米貰いに寄る予定やったのに・・・

Posted by ハルっち at 16:24│Comments(48)
│つぶやき
この記事へのコメント
★ハルッちさん
こんばんは
インフルなら仕方ないですね(T . T)
我が家も先月なくなくエバグレキャンセルで
4月までにリベンジ計画中です(^^)
元気になって妄想以上に楽しんで
リベンジしましょう(^O^)/
こんばんは
インフルなら仕方ないですね(T . T)
我が家も先月なくなくエバグレキャンセルで
4月までにリベンジ計画中です(^^)
元気になって妄想以上に楽しんで
リベンジしましょう(^O^)/
Posted by じじ1202
at 2013年02月06日 16:56

♪じじさん
こんばんは〜じじさん
惜しかったですね、ゾロ目f^_^;)
じじさんちも
キャンセルリベンジですか〜
四月だと、完全に春!イイですね♪
牡蠣妄想してたのが心残りですが…
まだまだ寒波ですしね。諦めます。。
次のメドが立ってませんが
妄想だけは続行です(´Д` )
こんばんは〜じじさん
惜しかったですね、ゾロ目f^_^;)
じじさんちも
キャンセルリベンジですか〜
四月だと、完全に春!イイですね♪
牡蠣妄想してたのが心残りですが…
まだまだ寒波ですしね。諦めます。。
次のメドが立ってませんが
妄想だけは続行です(´Д` )
Posted by ハルっち at 2013年02月06日 17:04
こんにちは~^^
息子さん・・・インフルだったんですね><
インフルって高熱出るし、辛いですよね><
我が家も昨年はA型、B型と立て続けに・・・しかも子供4人全員感染しまして・・・
あの時毎日病院&3時間待ち~の繰り返しで、子供はかわいそうだし、すごく大変でした^^;
でも、ハルっちさんの職場の方・・・とても優しくて心が温かくなりますね^^
キャンプ行けなくて残念だけど、みんな元気になったらまた行けるし、看病頑張ってね^^
疲れ出さないようにね^^
お大事に・・・
息子さん・・・インフルだったんですね><
インフルって高熱出るし、辛いですよね><
我が家も昨年はA型、B型と立て続けに・・・しかも子供4人全員感染しまして・・・
あの時毎日病院&3時間待ち~の繰り返しで、子供はかわいそうだし、すごく大変でした^^;
でも、ハルっちさんの職場の方・・・とても優しくて心が温かくなりますね^^
キャンプ行けなくて残念だけど、みんな元気になったらまた行けるし、看病頑張ってね^^
疲れ出さないようにね^^
お大事に・・・
Posted by パパママさん at 2013年02月06日 17:09
こんにちは(^o^)
インフルエンザでしたか…,想定内(?)
のこととは言っても,子どもさんもしんどいだろうし,
大変ですね。
2月下旬と言えば,完璧冬キャンデビュー計画
だったんですね。幻に終わっちゃいましたけど…。
ま,もう少し暖かい季節になれば,気持ちよくキャンプ
できるし(花粉を除く),気持ちを入れ替えてリベンジを
狙ってください。
タイトル,「???」でしたけど,きちんと最後にていねいな
オチをありがとうございます(笑)
看病疲れ&blog疲れ(?)でお疲れが出ませんように。
インフルエンザでしたか…,想定内(?)
のこととは言っても,子どもさんもしんどいだろうし,
大変ですね。
2月下旬と言えば,完璧冬キャンデビュー計画
だったんですね。幻に終わっちゃいましたけど…。
ま,もう少し暖かい季節になれば,気持ちよくキャンプ
できるし(花粉を除く),気持ちを入れ替えてリベンジを
狙ってください。
タイトル,「???」でしたけど,きちんと最後にていねいな
オチをありがとうございます(笑)
看病疲れ&blog疲れ(?)でお疲れが出ませんように。
Posted by puchan0818
at 2013年02月06日 17:37

あら〜(>_<)
インフルですか・・・
みなさん、もらわないようにお気をつけください。
お母さんが特に気をつけてくださいね^ ^
そして、
エバグレですか・・・
妄想キャンパーにふさわしい妄想オチ!
イヤ、すんませんm(_ _)m不謹慎過ぎました(^^;;
インフルですか・・・
みなさん、もらわないようにお気をつけください。
お母さんが特に気をつけてくださいね^ ^
そして、
エバグレですか・・・
妄想キャンパーにふさわしい妄想オチ!
イヤ、すんませんm(_ _)m不謹慎過ぎました(^^;;
Posted by 左
at 2013年02月06日 17:44

こんにちは~~~
あらあら、、、A型でしたか・・・
ウチの長女も冬休み最終日になりましたよ($・・)/~~~
んで、元気に学校休んでました(^_-)-☆
次女は、うつることもなく・・・普通に元気でしたがww
今は、学校で大流行。
長女・次女ともに「隣」のクラスは学級閉鎖だそうです。
ウチは、今シーズンから予防注射無し!
毎年予防注射しても罹るんで、余計な出費しないで、すぐ病院連れてったほうが安い!
ってことで(*^^)v
副作用(寝言)もかわいいですが(^。^)y-.。o○
娘がまだ小さかった頃、寝言で「ヒロシです」って言った時には夜中に夫婦で爆笑しましたけどww
ところで、思わぬところで二次被害が(T_T)/~~~
なんといってよいやら。。。
キャンプ中じゃなかったのが不幸中の幸いかと・・・(@_@;)
↑今回は、一言・二言でなくコメントして見ましたww
あらあら、、、A型でしたか・・・
ウチの長女も冬休み最終日になりましたよ($・・)/~~~
んで、元気に学校休んでました(^_-)-☆
次女は、うつることもなく・・・普通に元気でしたがww
今は、学校で大流行。
長女・次女ともに「隣」のクラスは学級閉鎖だそうです。
ウチは、今シーズンから予防注射無し!
毎年予防注射しても罹るんで、余計な出費しないで、すぐ病院連れてったほうが安い!
ってことで(*^^)v
副作用(寝言)もかわいいですが(^。^)y-.。o○
娘がまだ小さかった頃、寝言で「ヒロシです」って言った時には夜中に夫婦で爆笑しましたけどww
ところで、思わぬところで二次被害が(T_T)/~~~
なんといってよいやら。。。
キャンプ中じゃなかったのが不幸中の幸いかと・・・(@_@;)
↑今回は、一言・二言でなくコメントして見ましたww
Posted by H2O at 2013年02月06日 18:12
静かにしておきますと言ってながら、お邪魔します。^^;よろしいですか?
この記事は出ない訳にはいきませんでした。
やはりと言うか、インフルでしたか。
昨年、まったくの同じ感じで診断され、解熱剤もらっても熱下がらず、翌日別の病院へ行ってインフルと診断された私です。
あの検査でも、すぐに判定できない事あるみたいですね。
でも、タミフルより、リレンザの方が効きが強いそうですし、熱が下がるのが早ければいいですね。お大事に。
エバこの連休だったんですか。
どうも、ハルっちは志摩と縁がないようですね。(^-^)
また、そのうち行けますよ。
この記事は出ない訳にはいきませんでした。
やはりと言うか、インフルでしたか。
昨年、まったくの同じ感じで診断され、解熱剤もらっても熱下がらず、翌日別の病院へ行ってインフルと診断された私です。
あの検査でも、すぐに判定できない事あるみたいですね。
でも、タミフルより、リレンザの方が効きが強いそうですし、熱が下がるのが早ければいいですね。お大事に。
エバこの連休だったんですか。
どうも、ハルっちは志摩と縁がないようですね。(^-^)
また、そのうち行けますよ。
Posted by まっさん
at 2013年02月06日 18:38

こんばんは~!
A型でしたか。
うちのA型君は初日にちょこっと熱が出ただけだったのに。
リレンザいかなくても良く “・・・・” なことを寝言!?で言っております。
せっかくのお楽しみも残念でしたが、みんなが建機な時のほうが
絶対に楽しいですからね。
我が家も、次男が肺炎で入院したちょっと前になつめに行っていて
ちょっと元気無いな~って思ってたら数日後に入院になるなんて・・・・
ってことがあったので、無理して遊んじゃいけないなって反省しました。
このあと、ご家族さんが発症しなければ良いですけどね!
特に、第2の大黒柱さんは要注意ですね(^^♪
A型でしたか。
うちのA型君は初日にちょこっと熱が出ただけだったのに。
リレンザいかなくても良く “・・・・” なことを寝言!?で言っております。
せっかくのお楽しみも残念でしたが、みんなが建機な時のほうが
絶対に楽しいですからね。
我が家も、次男が肺炎で入院したちょっと前になつめに行っていて
ちょっと元気無いな~って思ってたら数日後に入院になるなんて・・・・
ってことがあったので、無理して遊んじゃいけないなって反省しました。
このあと、ご家族さんが発症しなければ良いですけどね!
特に、第2の大黒柱さんは要注意ですね(^^♪
Posted by エブラブ at 2013年02月06日 18:52
こんにちは みのかかです
まだ悩んでる途中の人です(-_-;)
息子さんのインフル、お疲れさまですm(__)m早く治りますように!!
子供が辛そうなのは、しんどいですね
ハルっちさんが倒れないように、お大事にになさって下さいね
ハルっちさんに会えるなら、間違いなく志摩決定やったのに~
みーパパさんとハルっちさんの初対面、影からこっそり見たかった~
またの機会を楽しみにしていますヽ(^o^)丿
まだ悩んでる途中の人です(-_-;)
息子さんのインフル、お疲れさまですm(__)m早く治りますように!!
子供が辛そうなのは、しんどいですね
ハルっちさんが倒れないように、お大事にになさって下さいね
ハルっちさんに会えるなら、間違いなく志摩決定やったのに~
みーパパさんとハルっちさんの初対面、影からこっそり見たかった~
またの機会を楽しみにしていますヽ(^o^)丿
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年02月06日 19:07

冬キャンなんて!って言ってたハルっちさんてばどういう心境の変化で?!
でも、保菌者なら仕方ないですよねー。また機会はあるよ!
うちのあたりは毎年ハンコ押したように2月後半に来る、きっと来るー。
毎日子どもに「今日はお休みいた?」と聞いております。本人は毎年予防接種してるので、回避してますけどね。
でも、保菌者なら仕方ないですよねー。また機会はあるよ!
うちのあたりは毎年ハンコ押したように2月後半に来る、きっと来るー。
毎日子どもに「今日はお休みいた?」と聞いております。本人は毎年予防接種してるので、回避してますけどね。
Posted by ぽんかん at 2013年02月06日 19:28
こんにちわ。
インフルやったんですね~。
家族がもらわないように気をつけないとね~。
そして、エバー!いいですね!!
コテージ予定?いいな~!!
うちはキャンプじゃなくて、デイキャンにいくかも?くらいの予定しか立てられてません。
けど長男、スカウトのスキーやし~ってそれすらも微妙(笑)
インフルやったんですね~。
家族がもらわないように気をつけないとね~。
そして、エバー!いいですね!!
コテージ予定?いいな~!!
うちはキャンプじゃなくて、デイキャンにいくかも?くらいの予定しか立てられてません。
けど長男、スカウトのスキーやし~ってそれすらも微妙(笑)
Posted by つーちゃん
at 2013年02月06日 19:59

こんばんは。
お子さん、早く良くなると良いですね。
真冬にキャンプ予約されていたとはびっくり・・・
テント泊だったのですか?
たしか、寒さが苦手でしたのでは?
お子さん、早く良くなると良いですね。
真冬にキャンプ予約されていたとはびっくり・・・
テント泊だったのですか?
たしか、寒さが苦手でしたのでは?
Posted by こんた@休憩中 at 2013年02月06日 20:32
こんばんは(^^)
息子さんインフルやったんですね。
熱があると体力も奪われるし、長引かないといいですね。
ハルっちさんも体調崩されないよう・・・
お大事にしてくださいね。
去年、長女がインフルになった時リレンザを処方されたんですが、天然ギミの長女何を思ったか、吸わなあかんのに“フゥ~”として、そこらじゅう真っ白でした( ̄▽ ̄;)
予約キャンセル残念だけど、3ヶ月以内のリベンジOKだったらもう少し暖かくなってからのキャンプ楽しめそうですね(*^^*)
息子さんインフルやったんですね。
熱があると体力も奪われるし、長引かないといいですね。
ハルっちさんも体調崩されないよう・・・
お大事にしてくださいね。
去年、長女がインフルになった時リレンザを処方されたんですが、天然ギミの長女何を思ったか、吸わなあかんのに“フゥ~”として、そこらじゅう真っ白でした( ̄▽ ̄;)
予約キャンセル残念だけど、3ヶ月以内のリベンジOKだったらもう少し暖かくなってからのキャンプ楽しめそうですね(*^^*)
Posted by ハミルトン
at 2013年02月06日 20:34

ハルっちのとこもインフル祭り突入~!?
今年はやたら流行っているから仕方ないね。
エバー予約してたんだ。
うちもエバも選択肢の一つだから、もしかして会えたのかもね。
お大事にね~!クスリ飲んだからあっという間に治るよ!
今年はやたら流行っているから仕方ないね。
エバー予約してたんだ。
うちもエバも選択肢の一つだから、もしかして会えたのかもね。
お大事にね~!クスリ飲んだからあっという間に治るよ!
Posted by にしちゃん
at 2013年02月06日 20:59

あらま。
縁がないというか何というか(^_^;)薬飲んだらあっと言う間でしょうm(_ _)mしかし残念だね~
でも体が第一、仕方ないね(^_^;)お大事に
私は牡蠣やらアワビやら、サザエやら、いきらやら、たいやら、ひらめやら?食べてきますよ(笑)
縁がないというか何というか(^_^;)薬飲んだらあっと言う間でしょうm(_ _)mしかし残念だね~
でも体が第一、仕方ないね(^_^;)お大事に
私は牡蠣やらアワビやら、サザエやら、いきらやら、たいやら、ひらめやら?食べてきますよ(笑)
Posted by みーパパ
at 2013年02月06日 21:24

こんばんは。
息子さん、インフルだったのですね。
食欲はあるようですので、まずはゆっくりして体調を戻すのが大事ですね。
キャンプは。。。しかたないですね。
無理に行っても楽しめませんしね。
でもみーパパさんとのガチバトルもレポしてほしかったです。
またの機会を楽しみにしています。
息子さん、インフルだったのですね。
食欲はあるようですので、まずはゆっくりして体調を戻すのが大事ですね。
キャンプは。。。しかたないですね。
無理に行っても楽しめませんしね。
でもみーパパさんとのガチバトルもレポしてほしかったです。
またの機会を楽しみにしています。
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年02月06日 21:31

こんばんわ\(^o^)/
子供がインフルならcampは諦めないと仕方ないですね!
潔く正々堂々と!流石、晴っちさん!まさにあっぱれですな!
でも息子ちゃんお大事にして下さいね!
うちの次男は『千円も萬円』も言いませんでしたが、なにやらブツブツ言ってましたので…
camp場は逃げませんので妄想campで十分ですよ(笑)
奈良に米を取りにくる際は是非御一報を!
景品のおはぎをプレゼントしますので(笑)
子供がインフルならcampは諦めないと仕方ないですね!
潔く正々堂々と!流石、晴っちさん!まさにあっぱれですな!
でも息子ちゃんお大事にして下さいね!
うちの次男は『千円も萬円』も言いませんでしたが、なにやらブツブツ言ってましたので…
camp場は逃げませんので妄想campで十分ですよ(笑)
奈良に米を取りにくる際は是非御一報を!
景品のおはぎをプレゼントしますので(笑)
Posted by kuroneko at 2013年02月06日 21:37
息子さんのインフル早くよくなるといいですね。
保育園でよく菌を下の子がもらってきます。次々感染とならないように
気を付けなければ・・・・
しかし、行く気満々のときにキャンセルする無念さよくわかります。
ハルっちさんこられるなら、志摩は祭りになってたでしょうね。残念。
また次の機会に・・・
保育園でよく菌を下の子がもらってきます。次々感染とならないように
気を付けなければ・・・・
しかし、行く気満々のときにキャンセルする無念さよくわかります。
ハルっちさんこられるなら、志摩は祭りになってたでしょうね。残念。
また次の機会に・・・
Posted by まこちょ
at 2013年02月06日 22:54

こんばんわ~
エバグレ、残念でしたね~。
でも、奈良のオバアチャンのお米は送ってもらって、これからの体力を!
早く、元気になってね!
エバグレ、残念でしたね~。
でも、奈良のオバアチャンのお米は送ってもらって、これからの体力を!
早く、元気になってね!
Posted by magachan
at 2013年02月06日 22:55

インフルエンザめーーー(-"-)こんにゃろ!!って感じですね。
我が家も先週キャンプだったら完全にアウトでした。。。
エバーグレイスのブログ書いてる通称「ピンキー」は実はお友達なので私も一度行ってみたいんですが、なんせ遠くて・・・・(T_T)
ご家族がもらわないように万全の予防策を!!
我が家も先週キャンプだったら完全にアウトでした。。。
エバーグレイスのブログ書いてる通称「ピンキー」は実はお友達なので私も一度行ってみたいんですが、なんせ遠くて・・・・(T_T)
ご家族がもらわないように万全の予防策を!!
Posted by mosh385
at 2013年02月06日 23:25

こんばんは(^O^)/
たぶん、あの人や、あの人の一人です(笑)
エバこの連休やったんですね(>_<)
冬キャンはしないと思ってましたが予定早々決めてたのですね!
テント?キャビン?
インフルやったのであれば仕方ないですね(汗)
お大事にして下さいねm(_ _)m
ちなみに我が家は6月に予約予定ですよ(^O^)/って三ヶ月以内でした?
たぶん、あの人や、あの人の一人です(笑)
エバこの連休やったんですね(>_<)
冬キャンはしないと思ってましたが予定早々決めてたのですね!
テント?キャビン?
インフルやったのであれば仕方ないですね(汗)
お大事にして下さいねm(_ _)m
ちなみに我が家は6月に予約予定ですよ(^O^)/って三ヶ月以内でした?
Posted by あーちーパパ at 2013年02月06日 23:42
おはようございます。フォレパです。
インフル大丈夫ですか?
うちはインフル経験者ご1人もいないので、
インフルの恐ろしさの妄想が凄いです。。
潔かったかは別にして、それほどまでに楽しみにしてた予定を
キャンセル出来るハルっちさん万歳!!
インフル大丈夫ですか?
うちはインフル経験者ご1人もいないので、
インフルの恐ろしさの妄想が凄いです。。
潔かったかは別にして、それほどまでに楽しみにしてた予定を
キャンセル出来るハルっちさん万歳!!
Posted by フォレストパワーズ
at 2013年02月07日 07:18

おはようございます。
インフルエンザでしたかぁ。
流行ってきてますねぇ
無理せずキャンセルしてあげたのは、よいことだと
思いますよ。
親が制御してくださいませ。
インフルエンザでしたかぁ。
流行ってきてますねぇ
無理せずキャンセルしてあげたのは、よいことだと
思いますよ。
親が制御してくださいませ。
Posted by サラ
at 2013年02月07日 08:14

おはようございます~
インフルだったのね。お大事にです。
キャンプキャンセル残念です。
次の機会に倍楽しみましょう!!!!。
「せんえん」????
インフルだったのね。お大事にです。
キャンプキャンセル残念です。
次の機会に倍楽しみましょう!!!!。
「せんえん」????
Posted by magugu24
at 2013年02月07日 09:49

♪パパママさん
こんにちは~^^
パパママさんちお子さんの人数分だけ
感染率もさすが上がりますね~^^;
貰ってくる率も多いし、看病の負担も病院代も・・・
ひゃ~それはそれはお疲れ様でした!
って、去年の話ですね。
今年は何としてでも避けたいですね><。
職場には恵まれてると本当に感謝です。
「ここの代わりはいてるけど
お母さんはアンタしかおらんのやから!」
って言って泣かせてくれる上司です。
大事にしてくれます。何せ人不足なので(笑)
みんな元気に行きたいですからね^^
ありがとうございまーす♪
こんにちは~^^
パパママさんちお子さんの人数分だけ
感染率もさすが上がりますね~^^;
貰ってくる率も多いし、看病の負担も病院代も・・・
ひゃ~それはそれはお疲れ様でした!
って、去年の話ですね。
今年は何としてでも避けたいですね><。
職場には恵まれてると本当に感謝です。
「ここの代わりはいてるけど
お母さんはアンタしかおらんのやから!」
って言って泣かせてくれる上司です。
大事にしてくれます。何せ人不足なので(笑)
みんな元気に行きたいですからね^^
ありがとうございまーす♪
Posted by ハルっち at 2013年02月07日 12:47
♪puchanさん
こんにちは~^^
想定内とはいえ、
我が家にインフルがやってくるとは想定外でした!苦笑。
悔しいです><
>冬キャンデビュー計画
いえ、コテージなので、全然冬キャンって意識なかったです^^;
でも、↓結構そんなツッコミあるのでビックリ
これも冬キャンなら来年もありですよ~(笑)
でも正式には、キャンプ=テント泊ですもんね^^;
>春になれば気持ちよくキャンプ(花粉を除く)
さすが(笑)重要です、そのカッコ書き!!
サイゴのオチが一番重要だったりします!
週末に合わせて消費してたので、今更変更ききません><。
こんにちは~^^
想定内とはいえ、
我が家にインフルがやってくるとは想定外でした!苦笑。
悔しいです><
>冬キャンデビュー計画
いえ、コテージなので、全然冬キャンって意識なかったです^^;
でも、↓結構そんなツッコミあるのでビックリ
これも冬キャンなら来年もありですよ~(笑)
でも正式には、キャンプ=テント泊ですもんね^^;
>春になれば気持ちよくキャンプ(花粉を除く)
さすが(笑)重要です、そのカッコ書き!!
サイゴのオチが一番重要だったりします!
週末に合わせて消費してたので、今更変更ききません><。
Posted by ハルっち at 2013年02月07日 12:47
♪左さん
こんにちは~^^
インフル~インフル
インフルは、いらんかね~ww
欲しくないですよね><
こんなにもらっていらないモノはありませんね。
そうです、この数ヶ月間の妄想は
すべて前フリに終わりました。
どうせなら随時つぶやいてたらヨカッタです(笑)
左さん、大丈夫
一番の不謹慎は、私ですからww
こんにちは~^^
インフル~インフル
インフルは、いらんかね~ww
欲しくないですよね><
こんなにもらっていらないモノはありませんね。
そうです、この数ヶ月間の妄想は
すべて前フリに終わりました。
どうせなら随時つぶやいてたらヨカッタです(笑)
左さん、大丈夫
一番の不謹慎は、私ですからww
Posted by ハルっち at 2013年02月07日 12:47
♪H2Oさん
こんにちは~^^
えーそちら周辺年末からすでに大流行
しかも続いてそうですよね。。。
隣クラスが学級閉鎖って、確実にきますよね><
うち、去年は各クラスあちこち閉鎖してたんですが
1階の1-1、2、3、4と閉鎖で
まさか2階の1-5(娘クラス)までこーへんやろなー
って言ってたら、ついに閉鎖でした。
インフルって階段上れるんやwwwってネタでした。
我が家も、私の意向で、基本のワクチン以外は
ワクチン受けない派です。H2Oさんと同じような考え。
出費もですが、わざわざ副作用ある菌を入れるのが・・・。
職員は無料だから、と言われてもしない人結構います。
>「ヒロシです」
あはは「あんたヒロシちゃうし!」ですね(笑)
座布団5枚!←これも古い(笑)
珍しくH2Oさんと話し込みましたww
こんにちは~^^
えーそちら周辺年末からすでに大流行
しかも続いてそうですよね。。。
隣クラスが学級閉鎖って、確実にきますよね><
うち、去年は各クラスあちこち閉鎖してたんですが
1階の1-1、2、3、4と閉鎖で
まさか2階の1-5(娘クラス)までこーへんやろなー
って言ってたら、ついに閉鎖でした。
インフルって階段上れるんやwwwってネタでした。
我が家も、私の意向で、基本のワクチン以外は
ワクチン受けない派です。H2Oさんと同じような考え。
出費もですが、わざわざ副作用ある菌を入れるのが・・・。
職員は無料だから、と言われてもしない人結構います。
>「ヒロシです」
あはは「あんたヒロシちゃうし!」ですね(笑)
座布団5枚!←これも古い(笑)
珍しくH2Oさんと話し込みましたww
Posted by ハルっち at 2013年02月07日 12:47
♪まっさん
こんにちは~^^
>静かにしておきます
で寂しく思ってたのに、ガッツリお出まし
ありがとうございます、嬉しいです(笑)
そうなんですよね~
インフルエンザって、高熱バーンて出ますけど
病院駆け込んでも、発熱から12時間経ってないと
(-)判定になってしまうので、先生もその対応しか
出来ないんですよね。
あとは「12時間以上経ってからもう一度来て下さい」
と言うしかないですからね。。。
タミフルやリレンザがもっともっと安全で安価なのが出来れば
「もし帰ってから熱が下がらなければ服用して下さい」って
頓服薬みたいに渡せるようになったらいいのになー
そしたら、毎年こんなに大流行しないのになーって。
だって、12時間以上経っても下がらない人
イコール菌増殖した人をわざわざもっかい来させる
イコール保菌者で病院溢れかえる訳ですよ
イコール外来が超多忙になる訳ですよ><
ああ、つい熱くなってしまいました笑。
そんな超多忙やのに欠勤してる申し訳なさですよ(苦笑)
ご縁ない所ってとことんご縁ナイですからね^^;
ちょっと嫌な予感がしてしまうリベンジです。。。
こんにちは~^^
>静かにしておきます
で寂しく思ってたのに、ガッツリお出まし
ありがとうございます、嬉しいです(笑)
そうなんですよね~
インフルエンザって、高熱バーンて出ますけど
病院駆け込んでも、発熱から12時間経ってないと
(-)判定になってしまうので、先生もその対応しか
出来ないんですよね。
あとは「12時間以上経ってからもう一度来て下さい」
と言うしかないですからね。。。
タミフルやリレンザがもっともっと安全で安価なのが出来れば
「もし帰ってから熱が下がらなければ服用して下さい」って
頓服薬みたいに渡せるようになったらいいのになー
そしたら、毎年こんなに大流行しないのになーって。
だって、12時間以上経っても下がらない人
イコール菌増殖した人をわざわざもっかい来させる
イコール保菌者で病院溢れかえる訳ですよ
イコール外来が超多忙になる訳ですよ><
ああ、つい熱くなってしまいました笑。
そんな超多忙やのに欠勤してる申し訳なさですよ(苦笑)
ご縁ない所ってとことんご縁ナイですからね^^;
ちょっと嫌な予感がしてしまうリベンジです。。。
Posted by ハルっち at 2013年02月07日 12:48
♪エブラブさん
こんにちは~^^
エブさんちのエブさんは優しかったんですね。
うちのはいきなり大暴れでした苦笑。
次男くんの肺炎入院は大変でしたね。
そんなことになれば、かなり責任も感じてしまいますしね。
「やめる勇気」
これも肝に銘じています。
また行けばいいですしね~。
>ご家族さんが発症しなければ
それが一番コワいですよね。
最善は尽くしてますが、意外と別口で持って帰ったりしてねー
私の今の稼ぎはサブポールみたいなスリムさですww
こんにちは~^^
エブさんちのエブさんは優しかったんですね。
うちのはいきなり大暴れでした苦笑。
次男くんの肺炎入院は大変でしたね。
そんなことになれば、かなり責任も感じてしまいますしね。
「やめる勇気」
これも肝に銘じています。
また行けばいいですしね~。
>ご家族さんが発症しなければ
それが一番コワいですよね。
最善は尽くしてますが、意外と別口で持って帰ったりしてねー
私の今の稼ぎはサブポールみたいなスリムさですww
Posted by ハルっち at 2013年02月07日 12:49
♪みのかかさん
こんにちは~^^
まだお悩み中ですか?
そろそろ決断されたかな^^
息子と私のご心配ありがとうございます。
私?倒れてる暇ないですー><
でも、多忙な日々より、こんなゆるい日々の方が
罹ってしまいそうでコワいですけどねww
気合い入れておかないと!
私とみーパパの初対面を影から(笑)
またどこかでお会いしたいですね^^
こんにちは~^^
まだお悩み中ですか?
そろそろ決断されたかな^^
息子と私のご心配ありがとうございます。
私?倒れてる暇ないですー><
でも、多忙な日々より、こんなゆるい日々の方が
罹ってしまいそうでコワいですけどねww
気合い入れておかないと!
私とみーパパの初対面を影から(笑)
またどこかでお会いしたいですね^^
Posted by ハルっち at 2013年02月07日 12:49
♪ぽんかんさん
こんにちは~^^
ぽんかんさんからもこのツッコミ(笑)
テントじゃないので、全然冬キャンとは思ってなかったです
ちょっとしたイベント施設に泊まりに行く。って。
ほんで結局サイゴは
「また寒くなるみたいやし、やめとこかー」
の決め台詞でしたし(苦笑)
いや、でもホント、こういう病み上がりの保菌者と
保菌してるかもしれない家族がウロウロ遊ぶから
流行るんですよね==;
小さいですが、我が家は食い止めておきます^^;
>来る、きっと来るー
コワいコワい!リズム良く読んでしまいました(笑)
分かります、この時期「今日何人?」は
株価変動より気になる情報ですね!
こんにちは~^^
ぽんかんさんからもこのツッコミ(笑)
テントじゃないので、全然冬キャンとは思ってなかったです
ちょっとしたイベント施設に泊まりに行く。って。
ほんで結局サイゴは
「また寒くなるみたいやし、やめとこかー」
の決め台詞でしたし(苦笑)
いや、でもホント、こういう病み上がりの保菌者と
保菌してるかもしれない家族がウロウロ遊ぶから
流行るんですよね==;
小さいですが、我が家は食い止めておきます^^;
>来る、きっと来るー
コワいコワい!リズム良く読んでしまいました(笑)
分かります、この時期「今日何人?」は
株価変動より気になる情報ですね!
Posted by ハルっち at 2013年02月07日 12:49
♪つーちゃん
こんにちは~^^
インフルやったんです~
家族感染は食い止めたいのですが><
そう、つーちゃんが通りすがったエバー(笑)
冬キャンのつもりはなくて、コテージですよー
デイキャーン。
早く暖かくなったらどこでも行き放題やのにね!
・・・もしかしてエバーのデイキャン!?
ボーイスカウトかっこいいですね^^
スキーも連れてってくれはるんや。
寒さもあるし、もーこの時期って、びみょ-ですね!
こんにちは~^^
インフルやったんです~
家族感染は食い止めたいのですが><
そう、つーちゃんが通りすがったエバー(笑)
冬キャンのつもりはなくて、コテージですよー
デイキャーン。
早く暖かくなったらどこでも行き放題やのにね!
・・・もしかしてエバーのデイキャン!?
ボーイスカウトかっこいいですね^^
スキーも連れてってくれはるんや。
寒さもあるし、もーこの時期って、びみょ-ですね!
Posted by ハルっち at 2013年02月07日 12:49
♪こんたさん
こんにちは~^^
休憩時間にお返事間に合ってますでしょうか><
こんたさんまでびっくりって!
テント泊なんて、私がビックリですよ!!
ちゃいますちゃいますーコテージ泊です!
寒さ、苦手ですよ(笑)
こんにちは~^^
休憩時間にお返事間に合ってますでしょうか><
こんたさんまでびっくりって!
テント泊なんて、私がビックリですよ!!
ちゃいますちゃいますーコテージ泊です!
寒さ、苦手ですよ(笑)
Posted by ハルっち at 2013年02月07日 12:50
♪ハミルトンさん
こんにちは~^^
息子、初めてのインフルでした。
悔しいです(苦笑)
リレンザ、難しいですよね!
天然じゃなくても吹いてしまいますよww
息子、薬局で練習用の「吸ったら鳴る笛」で
練習させてもらったんですが、以後、本物吸うたびに
「あれ??鳴らへん・・・」って言うてます^^;
3ヶ月以内はいいんですが、GWも入ってくるので
どんどんお値段が・・・早めに行ってきます^^;
こんにちは~^^
息子、初めてのインフルでした。
悔しいです(苦笑)
リレンザ、難しいですよね!
天然じゃなくても吹いてしまいますよww
息子、薬局で練習用の「吸ったら鳴る笛」で
練習させてもらったんですが、以後、本物吸うたびに
「あれ??鳴らへん・・・」って言うてます^^;
3ヶ月以内はいいんですが、GWも入ってくるので
どんどんお値段が・・・早めに行ってきます^^;
Posted by ハルっち at 2013年02月07日 13:02
♪にしちゃん
こんにちは~^^
にしちゃんちの負のスパイラルだけは勘弁><。
でも、只今にしちゃんの引きこもり生活をおさらい中~
なるほど、お買い物にも出れないから
画面の小物ポチポチしたくなる心理が分かりました苦笑。
どこかでにしちゃんが「エバー」とつぶやいてたから
もしかして!?よっぽど声かけようか(サプライズか)・・・
で、声掛けてなくてよかったです。
誘っておいて、自分ちキャンセルって(笑)
家に居過ぎて、今日が何曜日かもマヒしております・・・
こんにちは~^^
にしちゃんちの負のスパイラルだけは勘弁><。
でも、只今にしちゃんの引きこもり生活をおさらい中~
なるほど、お買い物にも出れないから
画面の小物ポチポチしたくなる心理が分かりました苦笑。
どこかでにしちゃんが「エバー」とつぶやいてたから
もしかして!?よっぽど声かけようか(サプライズか)・・・
で、声掛けてなくてよかったです。
誘っておいて、自分ちキャンセルって(笑)
家に居過ぎて、今日が何曜日かもマヒしております・・・
Posted by ハルっち at 2013年02月07日 13:02
♪みーパパさん
こんにちは^^
みーパパがまさかまた「志摩」と言い出すとは!
って感じでした。
行ってたら、何食わぬ顔で、襲撃したのに。
されるのはコワいので、どちらかというとしたいです。
良かったら行きましょうか、インフル菌お届けに志摩まで~
なーんて。
沢山集まる場所なので、遠慮しておきますね^^;残念ですが。
♪たーいやヒラメの舞踊り~ ですね。
どーぞどーぞ、世の経済の為に散在してきてくださいww
こんにちは^^
みーパパがまさかまた「志摩」と言い出すとは!
って感じでした。
行ってたら、何食わぬ顔で、襲撃したのに。
されるのはコワいので、どちらかというとしたいです。
良かったら行きましょうか、インフル菌お届けに志摩まで~
なーんて。
沢山集まる場所なので、遠慮しておきますね^^;残念ですが。
♪たーいやヒラメの舞踊り~ ですね。
どーぞどーぞ、世の経済の為に散在してきてくださいww
Posted by ハルっち at 2013年02月07日 13:13
♪鹿男&鹿子さん
こんにちは~^^
いつも寝込む時はとことん食欲ナシで点滴なんですが
食べるので助かってます^^
道中「大丈夫?しんどくない?」って気にするのも嫌ですしね。
>みーパパとのガチバトル
初対面で喧嘩ですかww
それを文章にすると、漫才になる。って訳ですね。
また祭りですね(笑)
こんにちは~^^
いつも寝込む時はとことん食欲ナシで点滴なんですが
食べるので助かってます^^
道中「大丈夫?しんどくない?」って気にするのも嫌ですしね。
>みーパパとのガチバトル
初対面で喧嘩ですかww
それを文章にすると、漫才になる。って訳ですね。
また祭りですね(笑)
Posted by ハルっち at 2013年02月07日 13:13
♪kuronekoさん
こんにちは~^^
>あっぱれ
かどうかは分かりませんが^^;
でも、菌持ってるかもしれないとか、欠勤してたのにとか
後ろめたいのはやっぱり嫌だなあと。
他にも色々理由はありましたが^^;
次男くんもブツブツ言ってましたか!!
熱の高い間は何かすごかったです。。。
目開けたら「。。。あれ??」って。
妄想キャンプだけは得意なので^^
kuronekoさん、逆にお米届けてくれません?
景品のクッキーとおはぎと一緒に~(笑)
こんにちは~^^
>あっぱれ
かどうかは分かりませんが^^;
でも、菌持ってるかもしれないとか、欠勤してたのにとか
後ろめたいのはやっぱり嫌だなあと。
他にも色々理由はありましたが^^;
次男くんもブツブツ言ってましたか!!
熱の高い間は何かすごかったです。。。
目開けたら「。。。あれ??」って。
妄想キャンプだけは得意なので^^
kuronekoさん、逆にお米届けてくれません?
景品のクッキーとおはぎと一緒に~(笑)
Posted by ハルっち at 2013年02月07日 13:26
♪まこちょさん
こんにちは~^^
息子、ありがとうございます。
本当、気を付けます。
キャンセルの無念さ・・・ね^^;
でも私の場合、電話切った瞬間
「えーじゃあ次いつ行こ~♪」
今度行く時は●月やからこういう気候で
それだったらアレしたりコレしたり~
っていう妄想に切り替わります。
何でも楽しまないとね~^^
志摩はみーパパが行かれる時点で
かなり祭りですよ。彼に任せておきます(笑)
こんにちは~^^
息子、ありがとうございます。
本当、気を付けます。
キャンセルの無念さ・・・ね^^;
でも私の場合、電話切った瞬間
「えーじゃあ次いつ行こ~♪」
今度行く時は●月やからこういう気候で
それだったらアレしたりコレしたり~
っていう妄想に切り替わります。
何でも楽しまないとね~^^
志摩はみーパパが行かれる時点で
かなり祭りですよ。彼に任せておきます(笑)
Posted by ハルっち at 2013年02月07日 13:26
♪magachanさん
こんにちは~^^
エバグレ、残念ですが、また近々行ってきます!
キャンセル料取り戻しに!(笑)
お米、土曜日で底つく予定で食べてたのでヤバイです><
これが一番痛かったです苦笑。
ありがとうございまーす^^
こんにちは~^^
エバグレ、残念ですが、また近々行ってきます!
キャンセル料取り戻しに!(笑)
お米、土曜日で底つく予定で食べてたのでヤバイです><
これが一番痛かったです苦笑。
ありがとうございまーす^^
Posted by ハルっち at 2013年02月07日 13:26
♪moshさん
こんにちは~^^
インフルエンザめーー!!ホンマそうですね><
もうちょっと人に利益ある活動をして頂きたいものです。
でも、これがン万円もする旅行の計画だったら
こんにゃろ!!では済んでないので、それを思えば
心は全然穏やかです^^また行けばいいし。
「ピンキーさん」エバーのブログ担当さんが
お友達なんですか!?へ~>m<スゴイ!
それは一度は行かないと~ですね♪遠征しましょう!
万全を期してるつもりですが
遷る覚悟も出来ております~苦笑。
こんにちは~^^
インフルエンザめーー!!ホンマそうですね><
もうちょっと人に利益ある活動をして頂きたいものです。
でも、これがン万円もする旅行の計画だったら
こんにゃろ!!では済んでないので、それを思えば
心は全然穏やかです^^また行けばいいし。
「ピンキーさん」エバーのブログ担当さんが
お友達なんですか!?へ~>m<スゴイ!
それは一度は行かないと~ですね♪遠征しましょう!
万全を期してるつもりですが
遷る覚悟も出来ております~苦笑。
Posted by ハルっち at 2013年02月07日 13:38
♪あーちーパパさん
こんにちは~「あの人」のパパさん^^
当初、土日で行って帰りになばなコース予定が
日祝になったし体調不良やし、なばなはカット。
それが最終的にはオールカットになりました(笑)
「テントでとまる」っていうキャンプの定義から外れる
思いっきりキャビン泊でしたよ。寒いし(笑)
ちなみに今回潔くキャンセルした裏の理由がまだあるのですが
それはまたいつかの機会に苦笑。
次は6月^^・・・4ヶ月後ですやんかー(笑)
こんにちは~「あの人」のパパさん^^
当初、土日で行って帰りになばなコース予定が
日祝になったし体調不良やし、なばなはカット。
それが最終的にはオールカットになりました(笑)
「テントでとまる」っていうキャンプの定義から外れる
思いっきりキャビン泊でしたよ。寒いし(笑)
ちなみに今回潔くキャンセルした裏の理由がまだあるのですが
それはまたいつかの機会に苦笑。
次は6月^^・・・4ヶ月後ですやんかー(笑)
Posted by ハルっち at 2013年02月07日 13:38
♪フォレパさん
こんにちは~^^
おかげさまで、もう随分大丈夫です。
インフル経験ねーうちも娘が2歳頃?
軽く罹って終わったきり、2回目というか
こんなベーシックなインフルは初めてでした^^;
何が恐ろしいって、どこに行ってもウヨウヨ浮遊してることと
感染力がスゴイってところが、恐ろしいです。
でも、そこまで妄想しなくても大丈夫ですよ多分^^;
キャンセルは得意です。
妄想だけで十分楽しみましたから。
何なら若干飽きてきてたし・・・ってそれはナイけど(笑)
人生プラス思考が大事です^^
こんにちは~^^
おかげさまで、もう随分大丈夫です。
インフル経験ねーうちも娘が2歳頃?
軽く罹って終わったきり、2回目というか
こんなベーシックなインフルは初めてでした^^;
何が恐ろしいって、どこに行ってもウヨウヨ浮遊してることと
感染力がスゴイってところが、恐ろしいです。
でも、そこまで妄想しなくても大丈夫ですよ多分^^;
キャンセルは得意です。
妄想だけで十分楽しみましたから。
何なら若干飽きてきてたし・・・ってそれはナイけど(笑)
人生プラス思考が大事です^^
Posted by ハルっち at 2013年02月07日 13:49
♪サラさん
こんにちは~^^
にわかに流行ってきてますね^^;
幼稚園や小学校、まだパラパラくらいなので
これから大きい波になりそうな気がしてます。
そうですね、親ですからね。
ありがとうございます^^
こんにちは~^^
にわかに流行ってきてますね^^;
幼稚園や小学校、まだパラパラくらいなので
これから大きい波になりそうな気がしてます。
そうですね、親ですからね。
ありがとうございます^^
Posted by ハルっち at 2013年02月07日 13:49
♪maguguさん
こんにちは~^^
今週のキャンセル残念ですが
また行けばいいので^^
そうですね、次回は倍です!!
その間、妄想期間も倍以上になりますしね♪
「せんえん」せめて万札数えて欲しかった・・・
こんにちは~^^
今週のキャンセル残念ですが
また行けばいいので^^
そうですね、次回は倍です!!
その間、妄想期間も倍以上になりますしね♪
「せんえん」せめて万札数えて欲しかった・・・
Posted by ハルっち at 2013年02月07日 13:49
こんちわー!
やっぱコテージかー。ハルっち冬キャン?って思ってまいました(笑)
ボーイスカウト、いろいろ行けるよー。
団によってはお手伝いも必要やけど。
今まで3年連続スキーのお手伝い行ってて、初手伝いいかずです(笑)
今回は雪中キャンプやるみたいやわー。教えてもらわな(笑)
やっぱコテージかー。ハルっち冬キャン?って思ってまいました(笑)
ボーイスカウト、いろいろ行けるよー。
団によってはお手伝いも必要やけど。
今まで3年連続スキーのお手伝い行ってて、初手伝いいかずです(笑)
今回は雪中キャンプやるみたいやわー。教えてもらわな(笑)
Posted by つーちゃん
at 2013年02月08日 00:02

♪つーちゃん
こんにちは!!
つーちゃんごめーん><
コメ数見返したらこんな所につーちゃんが再び!!
>やっぱコテージかー
「やっぱ」って(笑)
ボーイスカウトって昔からあるけど
イマイチ仕組み知らなくて。。。
また検索してみよーっと。(暇人(笑))
お手伝いとかあるんですねー
うーん。。。習い事みたいなもん??
ボーイスカウト、勉強しよ。
雪中キャンプまで!?すご。。。
こんにちは!!
つーちゃんごめーん><
コメ数見返したらこんな所につーちゃんが再び!!
>やっぱコテージかー
「やっぱ」って(笑)
ボーイスカウトって昔からあるけど
イマイチ仕組み知らなくて。。。
また検索してみよーっと。(暇人(笑))
お手伝いとかあるんですねー
うーん。。。習い事みたいなもん??
ボーイスカウト、勉強しよ。
雪中キャンプまで!?すご。。。
Posted by ハルっち at 2013年02月08日 12:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。