2012年12月13日
症状:金銭感覚のズレ。
こんばんは~
渋滞中しすぎてどこから捌くべきか!?
今日はこちらのネタを・・・
************************
実は・・・1ヶ月前のこと。
エライ前やなー
(ちょうど目が花粉にやられてPC見れなかった頃ですww)
「新しくなった魔の館
キャンパル行ってみる!?」
ってことになり、家族で行ってきました

目的は・・・ズバリ
ローチェアの
現物を見に行こう
我が家が使っているのは
BBQ時代に購入した
背の高いありがち~な
1000円代のお尻が沈むチェア
を、家族4人分。
重い
(1脚2kg程。)
しかも4本かさ張る
ローテーブルに
ローコンロ
ローな感じで揃ったので
ローチェアが
欲しいなあと
もう何ヶ月も前からずっと
言い続けていたのですが
こんなんとか欲しいけど・・・
約4000円って
今の1000円チェアが4本も買える
高いし
←ここ注目!
我慢我慢!来年やな~
(しかも意外とかさ張るらしいで~とか
背もたれもうちょっと欲しいな~とかも。)
そう。
求めているのは
夏に師匠に座らせてもらった
今は廃盤らしい小川チェアのくつろぎ感・・・
でも、

スノーピーク ローチェア
13800円
なんて、まだまだもったいな過ぎて
老後の楽しみに置いておくとして
あー
リーズナブルで
低くて
沈まず
もたれたい
でもできれば
軽量・コンパクト
そんな時に雑誌に載っていた
ローチェア!!

載っていたのはこちら↓
めっちゃ軽量&コンパクトなんですよね!
畳むと手に乗るくらい
しかも900g
(でも釣り場とか焚き火で
風に飛ばされそうなくらい軽い
という口コミも・・・)
どこかで現物見てみたい!!
近場でないか検索したら
前~の記事にキャンパルさんが
「入荷しました」みたいなのが載ってて
現物が見れるかも!?座ってみたい!!
ということで、キャンパルさんに行ったのですが
なかった(笑)
でも、代わりにあったのが・・・
わーこれも
現物見てみたかってん
スノーピークの半値くらいで
低くて
沈まず
もたれられる~
家族全員座ってもたれて
大絶賛
コレいい~欲しい><
しかもPCで見て記憶していた
「約6800円」のハズが
ナント手書きシールで
(キャンパル価格)
「5980円」
・・・え!?ごーきゅっぱー!!
1つ800円もお得ってことは
800円×4本=3200円
送料も入れた日には
約4000円もお得やで
↓ 迷わず各色2脚ずつ ↓
サザエさんでありがちな
バーゲン会場のように
4脚を両脇に抱える私
を
介助するマスオさん夫くん
ふと・・・
夫 「ホンマに買うん?」
私 「ナンデ!?
めっちゃイイヤンって言ったやん
」
夫 「6000×4脚=
2万4000円やで、いいん?」
私 「そうやで。もーへタレやなあ
」
夫 「一気にもったいなくない?」
私 「うん。。。」
夫 「子供にまでもったいない気するわ
」
私 「うーん。。。そうかなあ。。。
」
夫 「まずは2脚にしといたら?」
私 「うーん。。。あ、じゃあ
子供用に↓アレ2つは!?
」
(キャンパル価格)
約3500円
わー安っ
←ここ!
・・・アレ?・・・ああアカン
あんなに高いと思ってた
コールマンローチェアが
安く思えてきた・・・
もうワケ解らんくなってきた・・・
< 自覚症状 >
金銭感覚のズレ。
夫 「とりあえず
2脚だけにしといたら?
子供ら寝て空いたら、座ったらええやん。」
・・・ナンデそんな冷静に
沼地の外にいてるん・・・
ここはドクターストップ夫ストップに
おとなしく従うことにして正解でした。
(この時は(えーでも売り切れたらどうしよ><)
とか思うと迷いに迷ってましたが苦笑。)
またあと2脚選ぶ楽しみが
残ったからです
というわけで、
我が家のローチェア
まずはこの2脚が納品されました。
背もたれは大人の首の後ろ当たりまで
なので、まったり座って
頭上の星も見上げれる感じです
呑みながら
でもこれ1脚2.5kgって
今より重くなったような・・・
アレ?結局
ヘリノックスは??(笑)
1脚8000円は
やっぱり高い
って却下です
家族でキャンプキャンプとハマってるようで
こういう時に(いいのか悪いのか)
沼地のどの辺にいるか
という位置の違いを痛感してしまう
お買い物タイムでした。。。
(ある意味ありがたい存在です苦笑。)
*いつもサイゴまで
お付き合い下さる方へのおまけ*
一時期、キャンパル店長似顔絵入りの
「いっときなはれマグ」が
開店記念にお買い上げことに貰えるとか
ゲットできた・できなかった・自費で買った
などという話題も上がってたマグ。
私は店内の棚にそれを見つけた瞬間
(あ、ブログで見たマグや♪)
と思ったその瞬間、
ブログもロクに見ておらず
何も知らない
キャンパルも初めての夫くん
マグを手に取り、私に向けて
嬉しそうに大きな声で
「見て見て見て!!
誰やねん、このオッさ○
」
コラwwww
シーーーーーーもお><
オッサンじゃなくてそれ
有名なキャンパルの店長サンやし><
キャンパルが棚だらけで
かろうじてお客さんで賑わってて
一命を取り留めたハルっち夫婦でした(苦笑)
おしまい♪
渋滞中しすぎてどこから捌くべきか!?
今日はこちらのネタを・・・
************************
実は・・・1ヶ月前のこと。
エライ前やなー

(ちょうど目が花粉にやられてPC見れなかった頃ですww)
「新しくなった
キャンパル行ってみる!?」
ってことになり、家族で行ってきました

目的は・・・ズバリ
ローチェアの
現物を見に行こう

我が家が使っているのは
BBQ時代に購入した
背の高いありがち~な
1000円代のお尻が沈むチェア
を、家族4人分。
重い

しかも4本かさ張る

ローテーブルに
ローコンロ
ローな感じで揃ったので
ローチェアが
欲しいなあと
もう何ヶ月も前からずっと
言い続けていたのですが
こんなんとか欲しいけど・・・
約4000円って
今の1000円チェアが4本も買える

高いし

我慢我慢!来年やな~
(しかも意外とかさ張るらしいで~とか
背もたれもうちょっと欲しいな~とかも。)
そう。
求めているのは
夏に師匠に座らせてもらった
今は廃盤らしい小川チェアのくつろぎ感・・・
でも、

スノーピーク ローチェア
13800円
なんて、まだまだもったいな過ぎて
老後の楽しみに置いておくとして

あー
リーズナブルで
低くて
沈まず
もたれたい
でもできれば
軽量・コンパクト
そんな時に雑誌に載っていた
ローチェア!!


載っていたのはこちら↓
めっちゃ軽量&コンパクトなんですよね!
畳むと手に乗るくらい


(でも釣り場とか焚き火で
風に飛ばされそうなくらい軽い
という口コミも・・・)
どこかで現物見てみたい!!
近場でないか検索したら
前~の記事にキャンパルさんが
「入荷しました」みたいなのが載ってて
現物が見れるかも!?座ってみたい!!
ということで、キャンパルさんに行ったのですが
なかった(笑)
でも、代わりにあったのが・・・
わーこれも
現物見てみたかってん

スノーピークの半値くらいで
低くて
沈まず
もたれられる~

家族全員座ってもたれて
大絶賛

しかもPCで見て記憶していた
「約6800円」のハズが
ナント手書きシールで
(キャンパル価格)
「5980円」
・・・え!?ごーきゅっぱー!!

1つ800円もお得ってことは
800円×4本=3200円
送料も入れた日には
約4000円もお得やで

↓ 迷わず各色2脚ずつ ↓
サザエさんでありがちな
バーゲン会場のように
4脚を両脇に抱える私

介助する

ふと・・・
夫 「ホンマに買うん?」
私 「ナンデ!?
めっちゃイイヤンって言ったやん

夫 「6000×4脚=
2万4000円やで、いいん?」
私 「そうやで。もーへタレやなあ

夫 「一気にもったいなくない?」
私 「うん。。。」
夫 「子供にまでもったいない気するわ

私 「うーん。。。そうかなあ。。。

夫 「まずは2脚にしといたら?」
私 「うーん。。。あ、じゃあ
子供用に↓アレ2つは!?

(キャンパル価格)
約3500円
わー安っ


・・・アレ?・・・ああアカン
あんなに高いと思ってた
コールマンローチェアが
安く思えてきた・・・
もうワケ解らんくなってきた・・・

< 自覚症状 >
金銭感覚のズレ。
夫 「とりあえず
2脚だけにしといたら?


子供ら寝て空いたら、座ったらええやん。」
・・・ナンデそんな冷静に
沼地の外にいてるん・・・

ここは
おとなしく従うことにして正解でした。
(この時は(えーでも売り切れたらどうしよ><)
とか思うと迷いに迷ってましたが苦笑。)
またあと2脚選ぶ楽しみが
残ったからです

というわけで、
我が家のローチェア
まずはこの2脚が納品されました。
背もたれは大人の首の後ろ当たりまで
なので、まったり座って
頭上の星も見上げれる感じです
呑みながら

でもこれ1脚2.5kgって
今より重くなったような・・・
アレ?結局
ヘリノックスは??(笑)
1脚8000円は
やっぱり高い


家族でキャンプキャンプとハマってるようで
こういう時に(いいのか悪いのか)
沼地のどの辺にいるか
という位置の違いを痛感してしまう
お買い物タイムでした。。。
(ある意味ありがたい存在です苦笑。)
*いつもサイゴまで
お付き合い下さる方へのおまけ*
一時期、キャンパル店長似顔絵入りの
「いっときなはれマグ」が
開店記念にお買い上げことに貰えるとか
ゲットできた・できなかった・自費で買った
などという話題も上がってたマグ。
私は店内の棚にそれを見つけた瞬間
(あ、ブログで見たマグや♪)
と思ったその瞬間、
ブログもロクに見ておらず
何も知らない
キャンパルも初めての夫くん
マグを手に取り、私に向けて
嬉しそうに大きな声で
「見て見て見て!!
誰やねん、このオッさ○

コラwwww

シーーーーーーもお><
オッサンじゃなくてそれ
有名なキャンパルの店長サンやし><
キャンパルが棚だらけで
かろうじてお客さんで賑わってて
一命を取り留めたハルっち夫婦でした(苦笑)
おしまい♪
Posted by ハルっち at 22:41│Comments(28)
│チェア
この記事へのコメント
こんばんは~~
ハルっち家は、そっち逝ったのね^m^
例の事件で私のイスを買いにいって、ハルっちとこのんと悩んだんよね~
お値段もそっちのほうがちょっと安かったし。。。
でも、うち焚き火ガンガンやから綿のほうが燃えにくいかなって思ったんと、ひじ当てが木ってのが気に入ってハルッちんちのとは違うのにしたの。
そっちにしてたらおそろいやったのにな~
ハルっち家は、そっち逝ったのね^m^
例の事件で私のイスを買いにいって、ハルっちとこのんと悩んだんよね~
お値段もそっちのほうがちょっと安かったし。。。
でも、うち焚き火ガンガンやから綿のほうが燃えにくいかなって思ったんと、ひじ当てが木ってのが気に入ってハルッちんちのとは違うのにしたの。
そっちにしてたらおそろいやったのにな~
Posted by mayumi
at 2012年12月13日 23:08

こんばんは~^^
私もアウトドアショップに行くと、金銭感覚がおかしくなっちゃいます^^;
うちのパパさんはとにかく割引を見ると突っ走りそうになるので、それを見てハッと我に返ることができて私がストップかけてます^^
チェア・・・いいものGETできたんですね~
星空見上げられるなんていいな~^^
我が家のはもうボッロボロでひじ置きが外れたりしてるので欲しいんですけど6人分・・・と考えるとなかなか・・・(汗)
夫婦の分だけでも買おうかな~・・・でも買っても結局子供達が座ってそうだけど^^
私もアウトドアショップに行くと、金銭感覚がおかしくなっちゃいます^^;
うちのパパさんはとにかく割引を見ると突っ走りそうになるので、それを見てハッと我に返ることができて私がストップかけてます^^
チェア・・・いいものGETできたんですね~
星空見上げられるなんていいな~^^
我が家のはもうボッロボロでひじ置きが外れたりしてるので欲しいんですけど6人分・・・と考えるとなかなか・・・(汗)
夫婦の分だけでも買おうかな~・・・でも買っても結局子供達が座ってそうだけど^^
Posted by パパママさん at 2012年12月13日 23:16
こんばんは。
体が沈まないチェア、私も欲しいのですが なかなか 出会えなくて。
今は、スノピのローチェア30に決めてまして、
来年の新色がどんなのがでてくるかワクワクしながらまってます。
オレンジがもっと鮮やかなら即買いなんですがねぇ。。
旦那さんの冷静さ、分かる気がします。
うちの嫁さんも お得感あると がっつりいきますのでぇ。。。(汗)
体が沈まないチェア、私も欲しいのですが なかなか 出会えなくて。
今は、スノピのローチェア30に決めてまして、
来年の新色がどんなのがでてくるかワクワクしながらまってます。
オレンジがもっと鮮やかなら即買いなんですがねぇ。。
旦那さんの冷静さ、分かる気がします。
うちの嫁さんも お得感あると がっつりいきますのでぇ。。。(汗)
Posted by サラ
at 2012年12月14日 00:18

こんばんは〜。
ローチェア GET おめでとうございます(^-^)/
背もたれ有るのいいですね〜
うちはコールマンのヤツ2脚なんで、それを子供に譲って夫婦で〜
って考えてますが
許可が〜(笑)
うちのママさんも沼地の外に立ってるので、なんとか引きずり込もうと(笑)
金銭感覚のズレって怖いですね(^_^;)
ブログ読んでて、ハッとしました(汗)
ローチェア GET おめでとうございます(^-^)/
背もたれ有るのいいですね〜
うちはコールマンのヤツ2脚なんで、それを子供に譲って夫婦で〜
って考えてますが
許可が〜(笑)
うちのママさんも沼地の外に立ってるので、なんとか引きずり込もうと(笑)
金銭感覚のズレって怖いですね(^_^;)
ブログ読んでて、ハッとしました(汗)
Posted by あーちーパパ
at 2012年12月14日 01:27

こんばんは。
スモール キャンパーズチェア、収納性もいいし座り心地もいいですよね!
コスパも含めてスノピはイマイチかなって思いますし…って、高いものを見ちゃうと値段感覚が麻痺しちゃいますよねf^_^;
スモール キャンパーズチェア、収納性もいいし座り心地もいいですよね!
コスパも含めてスノピはイマイチかなって思いますし…って、高いものを見ちゃうと値段感覚が麻痺しちゃいますよねf^_^;
Posted by ピノースーク at 2012年12月14日 02:15
おはようございます(^o^)
いいもの見ちゃうとね,で最初に高いものを
見ちゃうと,金銭感覚ずれちゃいますよね。
コールマンのだったら,息子ファミリーとおそろい
だったんですけど(笑)
やっぱりキャンプではゆったりくつろぎたいときに
チェアの座り心地って大事ですよね。
高くても,「お値段以上」かもしれません。
そのうち,ランステやピルツが値引きされてたら,
「安っ!」って思っちゃうかも(笑)
いいものを長く使うっていうのも一つの選択肢です
よね。
今回はパパさん,ナイスブレーキ役でしたね♪
いいもの見ちゃうとね,で最初に高いものを
見ちゃうと,金銭感覚ずれちゃいますよね。
コールマンのだったら,息子ファミリーとおそろい
だったんですけど(笑)
やっぱりキャンプではゆったりくつろぎたいときに
チェアの座り心地って大事ですよね。
高くても,「お値段以上」かもしれません。
そのうち,ランステやピルツが値引きされてたら,
「安っ!」って思っちゃうかも(笑)
いいものを長く使うっていうのも一つの選択肢です
よね。
今回はパパさん,ナイスブレーキ役でしたね♪
Posted by puchan0818
at 2012年12月14日 07:47

沼にハマり具合の差(笑)
納得です!
高いものを買うコツは、
もっと高いものを見せ続ける
です!!(爆)
納得です!
高いものを買うコツは、
もっと高いものを見せ続ける
です!!(爆)
Posted by 左
at 2012年12月14日 08:08

いいイス買いましたね~。
うちはアディロンダックと悩んで、コールマンのスリングチェア買いましたが、
やっぱりこの値段の壁を越えるのにだいぶ葛藤ありました。
それにしても、大将マグ見てのパパの反応、面白すぎます。
いや、ある意味平常ですが・・。
あれを貰うために、4万以上無理やり買い物する私も、
あれにお金出して購入する○けやんさんも、
相当、変わってるのかもしれませんね(笑)
うちはアディロンダックと悩んで、コールマンのスリングチェア買いましたが、
やっぱりこの値段の壁を越えるのにだいぶ葛藤ありました。
それにしても、大将マグ見てのパパの反応、面白すぎます。
いや、ある意味平常ですが・・。
あれを貰うために、4万以上無理やり買い物する私も、
あれにお金出して購入する○けやんさんも、
相当、変わってるのかもしれませんね(笑)
Posted by にしちゃん
at 2012年12月14日 09:47

こんちは。フォレパです。
アディられましたね♪
オレンジを1脚持っています。
座り心地最高ですね。この椅子に座ると椅子寝が半端なく長くなります。
コットン生地のが欲しかったんですが、売り切れていました。
自分もこの間ローチェアを買いました 。
お互いに早くフィールドデビューさせたいですね。
ハルッちさんの場合、
フィールドいくまでの間に妄想でおなかいっぱいになりそうですが。。
アディられましたね♪
オレンジを1脚持っています。
座り心地最高ですね。この椅子に座ると椅子寝が半端なく長くなります。
コットン生地のが欲しかったんですが、売り切れていました。
自分もこの間ローチェアを買いました 。
お互いに早くフィールドデビューさせたいですね。
ハルッちさんの場合、
フィールドいくまでの間に妄想でおなかいっぱいになりそうですが。。
Posted by フォレストパワーズ
at 2012年12月14日 11:40

こんにちは。
うちは一脚だけ、アディロンとそっくりな山善のチェア(ttp://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/q4133/)があるんですが、このタイプの椅子はリラックスするのには最適なんですけど、重心のかけかたにコツがあって、下手をすると前方に椅子ごとこけちゃうんですよ(笑)
なんにも無いところだったら笑い話で済むけど、焚き火の前だったらエラい事になりそうなので、子供用の椅子にするのは私は躊躇しましたね。
コールマンのローチェアのほうが、焚き火周囲は安全だと思います。特に小さいうちはね。
うちは一脚だけ、アディロンとそっくりな山善のチェア(ttp://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/q4133/)があるんですが、このタイプの椅子はリラックスするのには最適なんですけど、重心のかけかたにコツがあって、下手をすると前方に椅子ごとこけちゃうんですよ(笑)
なんにも無いところだったら笑い話で済むけど、焚き火の前だったらエラい事になりそうなので、子供用の椅子にするのは私は躊躇しましたね。
コールマンのローチェアのほうが、焚き火周囲は安全だと思います。特に小さいうちはね。
Posted by ぽんかん at 2012年12月14日 13:19
こんばんわ~。
我が家も、現在、娘用の椅子は、小川のハイバックなんですが、
これ、座面が後ろ下がりなんですよ。
で、ロースタイルはイイんですが、娘には、辛そうでして。
(大人が、椅子寝をするのには、最高なんですが。)
で、この週末にでも、凍男の椅子を追加しようか?と。
☆マークがイイとか?
どうなることやら?
我が家も、現在、娘用の椅子は、小川のハイバックなんですが、
これ、座面が後ろ下がりなんですよ。
で、ロースタイルはイイんですが、娘には、辛そうでして。
(大人が、椅子寝をするのには、最高なんですが。)
で、この週末にでも、凍男の椅子を追加しようか?と。
☆マークがイイとか?
どうなることやら?
Posted by magachan
at 2012年12月14日 21:21

こんちわ。
そっちいったんですねー。スノピのローチェアすわらへんかつたん?
うちは座って、アディロンダックから、スノピにかわってまいました(笑)
うちも子供用なやんでたけど、行き着いた先は、ホームセンターの1000円位の低いやつ(笑)
けど、買い物羨ましいー!ポチポチしたいー(笑)
そっちいったんですねー。スノピのローチェアすわらへんかつたん?
うちは座って、アディロンダックから、スノピにかわってまいました(笑)
うちも子供用なやんでたけど、行き着いた先は、ホームセンターの1000円位の低いやつ(笑)
けど、買い物羨ましいー!ポチポチしたいー(笑)
Posted by つーちゃん at 2012年12月14日 21:50
アディロンダック良さそうですね!一時、ちびちゃん用の候補でしたが同じく断念しました(>_<)
ちびちゃんには“安い”!?コールマンのローチェアを奮発しました(笑)
我が家の金銭感覚は、キャンプ道具に興味無い嫁さまと興味津々の私でズレまくってますが、道具は全て私のお小遣からなので、自然とセーブされてます(定額制→低額制)f^_^;
ちびちゃんには“安い”!?コールマンのローチェアを奮発しました(笑)
我が家の金銭感覚は、キャンプ道具に興味無い嫁さまと興味津々の私でズレまくってますが、道具は全て私のお小遣からなので、自然とセーブされてます(定額制→低額制)f^_^;
Posted by yayaarashi at 2012年12月15日 11:27
♪mayumiさん
こんにちは〜(^-^)/
mayumiさんのNEWチェアの記事
の前にすでに我が家にあったのに
いつの話〜て感じですね苦笑。
これの肘置きが木だったら
もっといい感じ!
これが綿で、あと、背もたれもっとあれば…
てゆうのが、コールマンの茶色いアレ
ですね♪
あーデビューまで熟成中です笑。
こんにちは〜(^-^)/
mayumiさんのNEWチェアの記事
の前にすでに我が家にあったのに
いつの話〜て感じですね苦笑。
これの肘置きが木だったら
もっといい感じ!
これが綿で、あと、背もたれもっとあれば…
てゆうのが、コールマンの茶色いアレ
ですね♪
あーデビューまで熟成中です笑。
Posted by ハルっち at 2012年12月15日 14:48
♪パパママさん
こんにちは〜(^-^)/
割引見たら突っ走るパパさん
分かりますよ〜〜。
特別買う予定なくてもSALEとか
貼られてたら今だけ!て気になるし
普段から欲しいな〜と定価とにらめっこ
してたりしたモノなら尚更!
ブログ見てると普通はどこもママさんが
ブレーキだったり紐締めてはるのに
我が家の場合、私が紐ガバッと緩めるので
厄介です苦笑。
パパママさんちも毎月二台ずつくらい
買い替えませんか〜♪誘惑笑。
こんにちは〜(^-^)/
割引見たら突っ走るパパさん
分かりますよ〜〜。
特別買う予定なくてもSALEとか
貼られてたら今だけ!て気になるし
普段から欲しいな〜と定価とにらめっこ
してたりしたモノなら尚更!
ブログ見てると普通はどこもママさんが
ブレーキだったり紐締めてはるのに
我が家の場合、私が紐ガバッと緩めるので
厄介です苦笑。
パパママさんちも毎月二台ずつくらい
買い替えませんか〜♪誘惑笑。
Posted by ハルっち at 2012年12月15日 14:53
♪サラさん
こんにちは〜(^-^)/
わーサラさんは高級チェア予定ですか!
しかもやっぱりお色はオレンジ♪
サラさんのイメージカラー(*^_^*)
あの淡い感じじゃない色が出れば
即買いですね!
割引やお買い得、限定
に弱い女子です(−_−;)
こんにちは〜(^-^)/
わーサラさんは高級チェア予定ですか!
しかもやっぱりお色はオレンジ♪
サラさんのイメージカラー(*^_^*)
あの淡い感じじゃない色が出れば
即買いですね!
割引やお買い得、限定
に弱い女子です(−_−;)
Posted by ハルっち at 2012年12月15日 14:58
♪あーちーパパさん
こんにちは〜(^-^)/
ずっと欲しかったんですよ
背もたれ長めのくつろげそうなローチェア
でもまさかこの現物に会うとは
思ってなかったのでまさかのタイミングで
購入してしまいました。。
我が家シーズンオフ笑。
私も夏場だったら沼の真ん中で
プリプリしてたかもですが
幸いにもオフ中だったからヒョイっと
引っ張りあげられました苦笑。
沼の上にいる存在も時には大事ですよ(~_~;)
こんにちは〜(^-^)/
ずっと欲しかったんですよ
背もたれ長めのくつろげそうなローチェア
でもまさかこの現物に会うとは
思ってなかったのでまさかのタイミングで
購入してしまいました。。
我が家シーズンオフ笑。
私も夏場だったら沼の真ん中で
プリプリしてたかもですが
幸いにもオフ中だったからヒョイっと
引っ張りあげられました苦笑。
沼の上にいる存在も時には大事ですよ(~_~;)
Posted by ハルっち at 2012年12月15日 15:03
♪ピノースークさん
こんにちは〜(^-^)/
さすがピノさんなんでも詳しい笑。
スノピの高級イスの値段はさすがに
「高い」て分かるんですが
それが為にかなり感覚が曖昧に…苦笑。
基準がブレたらダメですね〜(~_~;)
こんにちは〜(^-^)/
さすがピノさんなんでも詳しい笑。
スノピの高級イスの値段はさすがに
「高い」て分かるんですが
それが為にかなり感覚が曖昧に…苦笑。
基準がブレたらダメですね〜(~_~;)
Posted by ハルっち at 2012年12月15日 15:06
♪puchanさん
こんにちは〜(^-^)/
あんなに欲しかった
コールマンのローチェア…
あちこちで座ってみたりイメトレ
してるうちに飽きたという説も…苦笑。
みんな持ってはるし…
てのも理由だったとするとかなり
ヤバイですよねっ「人と一緒は嫌」
これ言い出したら病院行かないと汗。
そうそう
どうせ買うなら早く買って
使いまくります!
てシーズンオフ笑。
こんにちは〜(^-^)/
あんなに欲しかった
コールマンのローチェア…
あちこちで座ってみたりイメトレ
してるうちに飽きたという説も…苦笑。
みんな持ってはるし…
てのも理由だったとするとかなり
ヤバイですよねっ「人と一緒は嫌」
これ言い出したら病院行かないと汗。
そうそう
どうせ買うなら早く買って
使いまくります!
てシーズンオフ笑。
Posted by ハルっち at 2012年12月15日 15:11
♪左さん
こんにちは〜(^-^)/
ねー。
どっちがパパ??
て感じでしよ(−_−;)
逆なら多分無視。
もしくはパパもまさか4つなんて
言わないでしょね笑。
こんにちは〜(^-^)/
ねー。
どっちがパパ??
て感じでしよ(−_−;)
逆なら多分無視。
もしくはパパもまさか4つなんて
言わないでしょね笑。
Posted by ハルっち at 2012年12月15日 15:14
♪にしちゃん
こんにちは〜(^-^)/
いゃあ〜
お店でも先に茶色いのが目に止ましたが
「高いしデカイし!」と言われ
試し座りもせずだった夫に
にしちゃんちはアレを二台と
コールマンミニを二台やでと説明しときました。
我が家にはまだ壁の此方側です笑。
大将マグ話(>_<)
あれで棚なかったら出入り禁止カモ笑。
そうそう、そのマグをにしちゃんが
愛用してはることも
お金出して買いはった○けやんさんも
もちろん説明しておきました。
感想は…「すげーな。」
沼の外の人の感想でした。
こんにちは〜(^-^)/
いゃあ〜
お店でも先に茶色いのが目に止ましたが
「高いしデカイし!」と言われ
試し座りもせずだった夫に
にしちゃんちはアレを二台と
コールマンミニを二台やでと説明しときました。
我が家にはまだ壁の此方側です笑。
大将マグ話(>_<)
あれで棚なかったら出入り禁止カモ笑。
そうそう、そのマグをにしちゃんが
愛用してはることも
お金出して買いはった○けやんさんも
もちろん説明しておきました。
感想は…「すげーな。」
沼の外の人の感想でした。
Posted by ハルっち at 2012年12月15日 15:47
♪フォレパさん
こんにちは〜(^-^)/
はいアディられました笑。
オレンジ一緒ですか(=´∀`)人(´∀`=)
生地とか、焚火考えたらこれ系は
よろしくないんですよねきっと…
でも、アディってしまいました笑。
デビューまでなかなかの新古品状態。
そのうちストーブのまえで
寝心地試してしまいそうです笑。
こんにちは〜(^-^)/
はいアディられました笑。
オレンジ一緒ですか(=´∀`)人(´∀`=)
生地とか、焚火考えたらこれ系は
よろしくないんですよねきっと…
でも、アディってしまいました笑。
デビューまでなかなかの新古品状態。
そのうちストーブのまえで
寝心地試してしまいそうです笑。
Posted by ハルっち at 2012年12月15日 15:53
♪ぽんかんさん
こんにちは〜(^-^)/
山善のん見ました!
半値ですね!あれに肘置きあれば
最高にそっくり笑。
バランス大事ですね〜
何せ今の1000円台のが子供の足が
ギリギリ着地出来るか出来ないかで
それこそ、授業中うっかり後ろに倒れる
逆バージョンにならないかと
ドキドキなんです…グリルにダイブ…怖(>_<)
それもあってロー導入になったんですが…
これも微妙?汗。
子供たちこれの後にコールマン座ったら
背中足りへんってこっち欲しがって(−_−;)
先にええもん座ったらダメですね〜
こんにちは〜(^-^)/
山善のん見ました!
半値ですね!あれに肘置きあれば
最高にそっくり笑。
バランス大事ですね〜
何せ今の1000円台のが子供の足が
ギリギリ着地出来るか出来ないかで
それこそ、授業中うっかり後ろに倒れる
逆バージョンにならないかと
ドキドキなんです…グリルにダイブ…怖(>_<)
それもあってロー導入になったんですが…
これも微妙?汗。
子供たちこれの後にコールマン座ったら
背中足りへんってこっち欲しがって(−_−;)
先にええもん座ったらダメですね〜
Posted by ハルっち at 2012年12月15日 16:51
♪magachanさん
こんにちは(^-^)/
返信途切れましたスイマセン!
小川を娘さんが〜
いいなぁ〜羨ましいですf^_^;)
凍男…こおるおとこ…
ああ( ´ ▽ ` )☆ちょっと感動しました笑。
☆柄のアレですね〜
現物見ましたが可愛かったです♪
こんにちは(^-^)/
返信途切れましたスイマセン!
小川を娘さんが〜
いいなぁ〜羨ましいですf^_^;)
凍男…こおるおとこ…
ああ( ´ ▽ ` )☆ちょっと感動しました笑。
☆柄のアレですね〜
現物見ましたが可愛かったです♪
Posted by ハルっち at 2012年12月16日 10:50
♪つーちゃん
こんにちは(^-^)/
遅くなりましたすいません!
スノピは座ったらもう…沼地でしょ
怖くて近づけませんf^_^;)
つーちゃんのオレンジの椅子が
羨ましい(*^_^*)
あと二脚を大人用にイイの買うか
安いのを二脚子供用に買うか
運命の分かれ道です苦笑。
こんにちは(^-^)/
遅くなりましたすいません!
スノピは座ったらもう…沼地でしょ
怖くて近づけませんf^_^;)
つーちゃんのオレンジの椅子が
羨ましい(*^_^*)
あと二脚を大人用にイイの買うか
安いのを二脚子供用に買うか
運命の分かれ道です苦笑。
Posted by ハルっち at 2012年12月16日 10:57
♪yayaarashiさん
こんにちは(^-^)/
返信遅くなりましたすいません!
うちもコールマンは高くてなかなか
手が出ないハズだったんですが
うっかりその上に手が伸びてしまい汗。
低額制…ウマイ!笑。
今年は私もパート代を注ぎ過ぎました
来年は低額制心掛けていかないと…
今のうち金銭感覚戻して…おけるかなぁ汗。
手遅れでしたっけ大汗。
こんにちは(^-^)/
返信遅くなりましたすいません!
うちもコールマンは高くてなかなか
手が出ないハズだったんですが
うっかりその上に手が伸びてしまい汗。
低額制…ウマイ!笑。
今年は私もパート代を注ぎ過ぎました
来年は低額制心掛けていかないと…
今のうち金銭感覚戻して…おけるかなぁ汗。
手遅れでしたっけ大汗。
Posted by ハルっち at 2012年12月16日 11:05
こんにちは。
かなり遅れました・・・。
着々とキャンプ道具が増えてますね。
夫婦で豪快にお買い物って羨ましいです。
私は給料少ないので、スズメの涙の小遣いを減らしてキャンプ道具を買ってましたので・・・
うちは、子供も大人もコールマンのスリムキャプテンチェアです。
1脚5千ぐらいでしたけど結構気に入ってます。
さてと、今から投票に行ってきます。
かなり遅れました・・・。
着々とキャンプ道具が増えてますね。
夫婦で豪快にお買い物って羨ましいです。
私は給料少ないので、スズメの涙の小遣いを減らしてキャンプ道具を買ってましたので・・・
うちは、子供も大人もコールマンのスリムキャプテンチェアです。
1脚5千ぐらいでしたけど結構気に入ってます。
さてと、今から投票に行ってきます。
Posted by こんた at 2012年12月16日 12:26
♪こんたさん
こんばんは〜(^-^)/
選挙お疲れ様ですf^_^;)
私も行きましたよ〜選挙。
全然、私が勝手に豪快に
パート代やら自分の貯金費やしてるだけで
夫の懐は一切痛んでませんからね苦笑。
だから最後は「まぁ俺はええけど…」
て感じですf^_^;)
生活用品や食費は一円単位で悩むのに
キャンプ用品は電卓の単位が違うみたいです。
誰かリセットボタン押して欲しい…
こんばんは〜(^-^)/
選挙お疲れ様ですf^_^;)
私も行きましたよ〜選挙。
全然、私が勝手に豪快に
パート代やら自分の貯金費やしてるだけで
夫の懐は一切痛んでませんからね苦笑。
だから最後は「まぁ俺はええけど…」
て感じですf^_^;)
生活用品や食費は一円単位で悩むのに
キャンプ用品は電卓の単位が違うみたいです。
誰かリセットボタン押して欲しい…
Posted by ハルっち at 2012年12月16日 19:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。