2012年10月28日
兵庫・しあわせの村 ⑥撤収
こんばんは~
昨日は朝早くから出かけていたので
疲れ果てて爆睡してしまい更新サボりました
しあわせの村キャンプ最終回です。
**********************
朝食も終わった片付けの流れで撤収です。
最初からサイゴまで雨一粒も降らないって快適~

さて、一緒に行ったともっち家族ですが。
③宴では、
♀嫁同士♀(キャンプラブな純血の妄想家)
×
♂夫同士♂(キャンプよりも車ラブ)
という共通点で盛り上がる
という話を紹介しましたが・・・
♀ハルっちと、♂Bパパ(ともっちの旦那さん)が
昭和●年●月●日生まれという
全く同じ生年月日
(同じ生年月日組は血液型は違うのですが(AとO型)
思考回路・性格・気質・体質など不思議なくらい共通点多し。)
に、相方は
♂Aパパ(ハルっちの夫)と、♀ともっち(嫁)
典型的なB型
っていう
夫婦の組み合わせ
の共通点で盛り上がるという場面も
多々あります。
(そんな時は、相方組み替えて
「解るわかるwww」と盛り上がります(笑))
それを踏まえて・・・
*******************
Bパパ(ともっちのダンナさん)
1人で一生懸命エアマットを片付け
「もう終わったで
」とご機嫌だったので
(何だかんだ言って、協力的なBパパさん)
ハルっち家もテント内で
エアマットの撤収に取り掛かりました
すると、隣からBパパさんの声
「エエ加減にせえよ」
「うっさい、黙れ」「ボケ」
また何やら始まりました(苦笑)
はいはい、モメないよ~
喧嘩しないでね~
とテント越しに声かけましたが
効果ナシ。ここ一番盛り上がってますww
さて、何が起こっていたのか
後ほど、ともっちに尋ねると。。。
Bパパが
1人でエアマットを畳み終えたが
↓
ともっちが後から
「どうしてもコロコロをかけて
キレイにしてから収納したかった。」
↓
せっかく畳んだエアマットを
広げたが、いざコロコロしてみると
あまり粘着力がなく
「やっぱもういいわ」と言ったら
↓
グチャグチャになったエアマットを見て
せっかくキレイに畳んだのに!!
とBパパが怒り出した。
・・・どっかにもいましたよね~
せっかくキレイに畳んだモノを
どうしても気になって
グチャグチャにしてしまい
相方を怒らせてしまった
B型さん(笑)
→知らない人は「赤穂レポ・撤収の朝」ご参照
グチャグチャにした人は
「だってどうしても気になってんもん・・・」
と言ってましたが
グチャグチャにされた人の気持ち
私は解るよ。Bパパ、お疲れ様(苦笑)
こんな所までそっくりな
ハルっち夫婦とともっち夫婦です
但し、夫婦関係が逆。
ってとこがミソなんですね~ww
********************
そんなこんなで
「キャンプで
家族の絆を深めたい
」と
言ってたともっちは
「もう離婚したい・・・」と言いながら
片付けておりました(爆)
これもまた次回の
BBQ爆笑ネタに殿堂入り。
あえて書き留めておきます。
ハイ、事後報告です。
********************
気付けば11時
結構黙々と頑張ったのに、結構かかるもんですね

昨夜残っていた「焼き芋」で小腹を満たして
チェックアウト~
我が家は初日に堪能したトリム園地
今度はともっち家の子供たちも一緒に
遊びに行きました


2度目なので、画像は割愛ww
この日もやっぱり気温が上がって暑くて


みんなで自販機アイスを買いました
Bパパ「半分こしよう」
(ともっち夫婦、ダイエット中だそうですが)

何だかんだ仲いいやん
微笑ましく見ていたら・・・
ん?また何か・・・モメてる??
ともっち「今年サイゴやから
どうしてもテントを洗いたい。
会社(実家)で洗ってきて欲しい
」
VS
Bパパ 「まだエエやん
」
・・・苦笑。
これ、昨日からずっとモメてるお題(笑)
丸洗いしたい気持ち(キャンプラブ派)は
ものすごく解るけど
まだ2回しか使ってないし(雨ナシ汚れナシ)
何より
車は毎回丸洗いする気力(車ラブ)はあっても
テントを丸洗いしたいほどの
キャンプ熱はまだナイんだよww
うちも一緒やから
と、なだめておきました(笑)
また、洗う・洗わないで
モメてないとイイケド苦笑。
ともっち、気長に
夫たちのキャンプ熱、上げて行こうぜ
*********************
遊んだあとは、しあわせの村内にある
「ジャングル温泉」へ行き
温泉のあと、お腹空いた人たちは
ここでポテトやらホットドッグやら軽食

私とともっちは、マルシェ(物産コーナー)で
さわらの一夜干しやシイラの切り身などなど
美味しそうな海鮮モノ購入してました
どれもおいしかった~もっと買えばよかったくらいです
近所なので、帰り道は同じなんですが
ここでバイバイのご挨拶をして終了です
即寝

毎度、帰りのこの爆睡ショットに
「あー楽しかったなあ。」
「ヨカッタなあ。」
「また行きたいなあ。」と思いますが
夫くんの感想・・・
あえて書きません(笑)
しあわせの村、おしまい♪
********************
次回キャンプは11月。
いよいよ年内最終回。
どうなることやら~。

昨日は朝早くから出かけていたので
疲れ果てて爆睡してしまい更新サボりました

しあわせの村キャンプ最終回です。
**********************
朝食も終わった片付けの流れで撤収です。
最初からサイゴまで雨一粒も降らないって快適~

さて、一緒に行ったともっち家族ですが。
③宴では、
♀嫁同士♀(キャンプラブな純血の妄想家)
×
♂夫同士♂(キャンプよりも車ラブ)
という共通点で盛り上がる
という話を紹介しましたが・・・
♀ハルっちと、♂Bパパ(ともっちの旦那さん)が
昭和●年●月●日生まれという
全く同じ生年月日
(同じ生年月日組は血液型は違うのですが(AとO型)
思考回路・性格・気質・体質など不思議なくらい共通点多し。)
に、相方は
♂Aパパ(ハルっちの夫)と、♀ともっち(嫁)
典型的なB型
っていう
夫婦の組み合わせ
の共通点で盛り上がるという場面も
多々あります。
(そんな時は、相方組み替えて
「解るわかるwww」と盛り上がります(笑))
それを踏まえて・・・
*******************
Bパパ(ともっちのダンナさん)
1人で一生懸命エアマットを片付け
「もう終わったで

(何だかんだ言って、協力的なBパパさん)
ハルっち家もテント内で
エアマットの撤収に取り掛かりました

すると、隣からBパパさんの声

「エエ加減にせえよ」
「うっさい、黙れ」「ボケ」
また何やら始まりました(苦笑)
はいはい、モメないよ~

喧嘩しないでね~

効果ナシ。ここ一番盛り上がってますww
さて、何が起こっていたのか
後ほど、ともっちに尋ねると。。。
Bパパが
1人でエアマットを畳み終えたが
↓
ともっちが後から
「どうしてもコロコロをかけて
キレイにしてから収納したかった。」
↓
せっかく畳んだエアマットを
広げたが、いざコロコロしてみると
あまり粘着力がなく
「やっぱもういいわ」と言ったら
↓
グチャグチャになったエアマットを見て
せっかくキレイに畳んだのに!!
とBパパが怒り出した。
・・・どっかにもいましたよね~
せっかくキレイに畳んだモノを
どうしても気になって
グチャグチャにしてしまい
相方を怒らせてしまった
B型さん(笑)
→知らない人は「赤穂レポ・撤収の朝」ご参照

グチャグチャにした人は
「だってどうしても気になってんもん・・・」
と言ってましたが
グチャグチャにされた人の気持ち
私は解るよ。Bパパ、お疲れ様(苦笑)
こんな所までそっくりな
ハルっち夫婦とともっち夫婦です

但し、夫婦関係が逆。
ってとこがミソなんですね~ww
********************
そんなこんなで
「キャンプで
家族の絆を深めたい

言ってたともっちは
「もう離婚したい・・・」と言いながら
片付けておりました(爆)
これもまた次回の
BBQ爆笑ネタに殿堂入り。
あえて書き留めておきます。
ハイ、事後報告です。
********************
気付けば11時

結構黙々と頑張ったのに、結構かかるもんですね

昨夜残っていた「焼き芋」で小腹を満たして
チェックアウト~

我が家は初日に堪能したトリム園地

今度はともっち家の子供たちも一緒に
遊びに行きました

2度目なので、画像は割愛ww
この日もやっぱり気温が上がって暑くて


みんなで自販機アイスを買いました

Bパパ「半分こしよう」
(ともっち夫婦、ダイエット中だそうですが)

何だかんだ仲いいやん


微笑ましく見ていたら・・・
ん?また何か・・・モメてる??

ともっち「今年サイゴやから
どうしてもテントを洗いたい。
会社(実家)で洗ってきて欲しい

VS
Bパパ 「まだエエやん

・・・苦笑。
これ、昨日からずっとモメてるお題(笑)
丸洗いしたい気持ち(キャンプラブ派)は
ものすごく解るけど
まだ2回しか使ってないし(雨ナシ汚れナシ)
何より
車は毎回丸洗いする気力(車ラブ)はあっても
テントを丸洗いしたいほどの
キャンプ熱はまだナイんだよww
うちも一緒やから

と、なだめておきました(笑)
また、洗う・洗わないで
モメてないとイイケド苦笑。
ともっち、気長に
夫たちのキャンプ熱、上げて行こうぜ

*********************
遊んだあとは、しあわせの村内にある
「ジャングル温泉」へ行き
温泉のあと、お腹空いた人たちは
ここでポテトやらホットドッグやら軽食
私とともっちは、マルシェ(物産コーナー)で
さわらの一夜干しやシイラの切り身などなど
美味しそうな海鮮モノ購入してました

どれもおいしかった~もっと買えばよかったくらいです

近所なので、帰り道は同じなんですが
ここでバイバイのご挨拶をして終了です


毎度、帰りのこの爆睡ショットに
「あー楽しかったなあ。」
「ヨカッタなあ。」
「また行きたいなあ。」と思いますが
夫くんの感想・・・
あえて書きません(笑)
しあわせの村、おしまい♪
********************
次回キャンプは11月。
いよいよ年内最終回。
どうなることやら~。
Posted by ハルっち at 21:31│Comments(26)
│しあわせの村
この記事へのコメント
こんばんは~!
1番乗りGET??
最後の最後でありがとうございました。
メインディッシュより最後のデザートが1豪華だったような(笑)
お互い、本当に仲良しさが伝わってくる感じの家族付き合いですね。
しあわせの村・・・・きっとみんなしあわせになって帰ったはずですよね!
モノより思い出!ですから~♪
1番乗りGET??
最後の最後でありがとうございました。
メインディッシュより最後のデザートが1豪華だったような(笑)
お互い、本当に仲良しさが伝わってくる感じの家族付き合いですね。
しあわせの村・・・・きっとみんなしあわせになって帰ったはずですよね!
モノより思い出!ですから~♪
Posted by エブラブ
at 2012年10月28日 21:50

♪エブラブさん
こんばんは~♪
見事、1番乗りGETです。
豪華景品は「軽キャンカー1台分」の妄想です(笑)
サイゴは解る人にしか解らないネタになってしまいましたが
赤穂レポで解ってくださった方々には解って頂けるかと
心を込めて書きとめてみましたww
しあわせの村のしあわせバトルは凄まじかったですが
多分終わってみれば、しあわせ気分!
のはずなんですが~どうでしょう(笑)
そう、モノより思い出!車よりキャンプ!!
とはいかないみたいですねww
こんばんは~♪
見事、1番乗りGETです。
豪華景品は「軽キャンカー1台分」の妄想です(笑)
サイゴは解る人にしか解らないネタになってしまいましたが
赤穂レポで解ってくださった方々には解って頂けるかと
心を込めて書きとめてみましたww
しあわせの村のしあわせバトルは凄まじかったですが
多分終わってみれば、しあわせ気分!
のはずなんですが~どうでしょう(笑)
そう、モノより思い出!車よりキャンプ!!
とはいかないみたいですねww
Posted by ハルっち
at 2012年10月28日 22:03

こんばんは。
今日もキャンプ場で「いよいよキャンプシーズンになりましたね」って皆と話をしていたんですが、12月はお休みですか?
ほんと、面白いネタ楽しませていただきました。
やっぱり襲撃しておけば良かったなと、ちょっと後悔しています。
今日もキャンプ場で「いよいよキャンプシーズンになりましたね」って皆と話をしていたんですが、12月はお休みですか?
ほんと、面白いネタ楽しませていただきました。
やっぱり襲撃しておけば良かったなと、ちょっと後悔しています。
Posted by ピノースーク at 2012年10月28日 22:25
こんばんわー。
誕生日同じってすごい!それだけで異様に親近感わいたりしません?
一滴も雨なしのキャンプよかったですねー!まだ二回濡れたことがないトモっちさん家族は晴れ家族ですね。
キャンプ熱、うちも最初は嫁さんのほうが強かったかも?
今は10:0位になってるけど(笑)
帰りの子供らの爆睡、自分も楽しさ度合いのものさしにしてますわ!
誕生日同じってすごい!それだけで異様に親近感わいたりしません?
一滴も雨なしのキャンプよかったですねー!まだ二回濡れたことがないトモっちさん家族は晴れ家族ですね。
キャンプ熱、うちも最初は嫁さんのほうが強かったかも?
今は10:0位になってるけど(笑)
帰りの子供らの爆睡、自分も楽しさ度合いのものさしにしてますわ!
Posted by つーちゃん at 2012年10月28日 22:28
♪ピノスークさん
こんばんは♪
>いよいよキャンプシーズン
なんですね^^;
うちは、ホカペ技は習得したものの
どうやらあのテントとあのタープでは冬越えは厳しい
との声に負けて今年は断念です。今年は。
来年はどうにかなってたらいいのですが、どうでしょう。
面白かったですか?
今回そんなに笑いどころなかったですね^^;
ピノさんの襲撃あればもれなく⑤襲撃
1話分増えてましたね(笑)
こんばんは♪
>いよいよキャンプシーズン
なんですね^^;
うちは、ホカペ技は習得したものの
どうやらあのテントとあのタープでは冬越えは厳しい
との声に負けて今年は断念です。今年は。
来年はどうにかなってたらいいのですが、どうでしょう。
面白かったですか?
今回そんなに笑いどころなかったですね^^;
ピノさんの襲撃あればもれなく⑤襲撃
1話分増えてましたね(笑)
Posted by ハルっち
at 2012年10月28日 22:45

♪つーちゃん
こんばんは♪
誕生日って、同じ月ってだけでも
「えー私も3月やでww何日生まれ??」
って盛り上がるし、1日違いとか、10日違いですら
何か盛り上がりますよね(笑)
あと、誰それと一緒、とかww
(子供、両親、妹などなど関係ないやーん。って笑。)
昭和から一緒はさすがにww
免許書見せ合ってまた笑えましたよ。
ともっち達、初回は台風で濡れてますが暴風で乾燥(笑)
今回は晴れでしたが、色々荒れてましたね笑。
最初は奥さんの方が、ですか!?
今は10:0 。。。セロって(笑)
子供の爆睡はしあわせなお土産
積んで帰る気分ですね^^
こんばんは♪
誕生日って、同じ月ってだけでも
「えー私も3月やでww何日生まれ??」
って盛り上がるし、1日違いとか、10日違いですら
何か盛り上がりますよね(笑)
あと、誰それと一緒、とかww
(子供、両親、妹などなど関係ないやーん。って笑。)
昭和から一緒はさすがにww
免許書見せ合ってまた笑えましたよ。
ともっち達、初回は台風で濡れてますが暴風で乾燥(笑)
今回は晴れでしたが、色々荒れてましたね笑。
最初は奥さんの方が、ですか!?
今は10:0 。。。セロって(笑)
子供の爆睡はしあわせなお土産
積んで帰る気分ですね^^
Posted by ハルっち
at 2012年10月28日 22:52

しばらく見ない間に、大きくなって(^-^)
いや、しあわせの村レポ終わってるし・・・。
いっその事、ともっちさん夫婦とお相手入れ替えた方が、うまく納まるのでは?と思ったのは私だけじゃないはず。(^-^)v
でも、似た者どうしだと、刺激が無くてツマラナイとも聞きますしね。
自分の持ってない物を、相手が持ってたりして、お互いがカバーし合って続いていくんでしょうね。
って、自分に言い聞かせてる、私ですが。^^;
でもテントって洗う物なの?
発水力落ちそうで、その考えは全く無かったけど。
シームテープ剥がれそうなんですけど。
皆さん洗ってるのかな?
いや、しあわせの村レポ終わってるし・・・。
いっその事、ともっちさん夫婦とお相手入れ替えた方が、うまく納まるのでは?と思ったのは私だけじゃないはず。(^-^)v
でも、似た者どうしだと、刺激が無くてツマラナイとも聞きますしね。
自分の持ってない物を、相手が持ってたりして、お互いがカバーし合って続いていくんでしょうね。
って、自分に言い聞かせてる、私ですが。^^;
でもテントって洗う物なの?
発水力落ちそうで、その考えは全く無かったけど。
シームテープ剥がれそうなんですけど。
皆さん洗ってるのかな?
Posted by まっさん
at 2012年10月28日 23:43

こんばんは。
みなさん、たくさんいい絵を撮ってこられますよねぇ。
ほんと、感心します。
今回のグループキャンプでは、ハロウィンの記念写真2枚しか
ないですわ。
みなさん、たくさんいい絵を撮ってこられますよねぇ。
ほんと、感心します。
今回のグループキャンプでは、ハロウィンの記念写真2枚しか
ないですわ。
Posted by サラ
at 2012年10月29日 03:21

おはようございます。フォレパです。
今回も楽しく読ませてもらいました(笑)
うちも嫁さんのキャンプの指示は毎回ぶれまくりですが、
絶対に逆らいません。。後が怖いから。。
子供の完全燃焼したあとの寝顔は、
癒されますね♪
でも寝言、歯ぎしり、いびきの三重奏のわが子ですが。。(笑)
今回も楽しく読ませてもらいました(笑)
うちも嫁さんのキャンプの指示は毎回ぶれまくりですが、
絶対に逆らいません。。後が怖いから。。
子供の完全燃焼したあとの寝顔は、
癒されますね♪
でも寝言、歯ぎしり、いびきの三重奏のわが子ですが。。(笑)
Posted by フォレストパワーズ
at 2012年10月29日 07:12

おはよん!!
ハルっちのお友達ご夫婦もおもろいなあ~^m^
読んでいてうちはどうなんやろ?といろいろ思い返してみたよ。
うちは2人ともO型なんでおおざっぱやねんけど、お互い変なところで妙に神経質やったり。。。
テントとかきれいに畳みたい派の旦那、別に次ひろげるときにひろげ安かったら適当でええんちゃうん派の私。
なんやけど・・・
段々めんどくさくなってきて最後には「あ~もうこれでええわ」になる旦那。
そこまでは私も「クッソッ!!腹立つ~」って思いながらも顔は笑顔で最後「ホラナ」的な^m^
いろんなご夫婦のことが垣間見えるキャンプでもありますね~
それで、テントはうちは洗ったことないです。
洗わなくても雨できれいになってる?!ってこともあるけど、そんとき少々、泥がついてても干して乾けば取れるし、まずテントを洗う庭もないし~~
そうそう、ハルッちこないだOMしたんだけどそこへ11月に行くかもです(*^_^*)
ハルっちのお友達ご夫婦もおもろいなあ~^m^
読んでいてうちはどうなんやろ?といろいろ思い返してみたよ。
うちは2人ともO型なんでおおざっぱやねんけど、お互い変なところで妙に神経質やったり。。。
テントとかきれいに畳みたい派の旦那、別に次ひろげるときにひろげ安かったら適当でええんちゃうん派の私。
なんやけど・・・
段々めんどくさくなってきて最後には「あ~もうこれでええわ」になる旦那。
そこまでは私も「クッソッ!!腹立つ~」って思いながらも顔は笑顔で最後「ホラナ」的な^m^
いろんなご夫婦のことが垣間見えるキャンプでもありますね~
それで、テントはうちは洗ったことないです。
洗わなくても雨できれいになってる?!ってこともあるけど、そんとき少々、泥がついてても干して乾けば取れるし、まずテントを洗う庭もないし~~
そうそう、ハルッちこないだOMしたんだけどそこへ11月に行くかもです(*^_^*)
Posted by mayumi
at 2012年10月29日 08:08

おはようございます(^o^)
終わってみれば,仲良し夫婦の仲良しキャンプ。
もめ事も言い争いも笑い話で楽しい思い出(^o^)
改めて家族みたいなつきあいだと思っちゃいました。
しあわせの村の温泉,なかなか面白かったでしょ。
トリム園地も…。
高速代,ガソリン代はかかるけど,日帰りで遊びに
行くのもありかな?って思っちゃいます。
ちなみにテント,タープ類は洗いませんね,うちも。
やっぱり撥水性が落ちる気がします。
しっかり乾燥さえさせておけば大丈夫では??
温泉の前のだんらん,けっこう安くて美味しかったです。
次回は是非!
終わってみれば,仲良し夫婦の仲良しキャンプ。
もめ事も言い争いも笑い話で楽しい思い出(^o^)
改めて家族みたいなつきあいだと思っちゃいました。
しあわせの村の温泉,なかなか面白かったでしょ。
トリム園地も…。
高速代,ガソリン代はかかるけど,日帰りで遊びに
行くのもありかな?って思っちゃいます。
ちなみにテント,タープ類は洗いませんね,うちも。
やっぱり撥水性が落ちる気がします。
しっかり乾燥さえさせておけば大丈夫では??
温泉の前のだんらん,けっこう安くて美味しかったです。
次回は是非!
Posted by puchan0818
at 2012年10月29日 08:27

こんにちわ。
自分も過去に一人だけ生年月日が同じ人がいましたわ。
仕事つながりの人ですが、その時も免許みせあいしましたよ(笑)
他の人のコメントのテントを洗う話ですが、
うちは洗ってないけど、洗ったほうがいいらしいですよ。
洗濯機用の撥水洗剤みたいなのもあるらしいですし。
撥水性がおちるのは、表面についた汚れが一番の原因だとか。
って、ランステの説明書に書いてましたよ~。
自分も過去に一人だけ生年月日が同じ人がいましたわ。
仕事つながりの人ですが、その時も免許みせあいしましたよ(笑)
他の人のコメントのテントを洗う話ですが、
うちは洗ってないけど、洗ったほうがいいらしいですよ。
洗濯機用の撥水洗剤みたいなのもあるらしいですし。
撥水性がおちるのは、表面についた汚れが一番の原因だとか。
って、ランステの説明書に書いてましたよ~。
Posted by つーちゃん
at 2012年10月29日 08:49

おはようございます~hideです^^
もう!アカンです~笑い過ぎてコメント書けませ~ん^^
パパ様の感想は...今度こっそり聞きま~すね(笑)
わが家もテントは洗ったことないです。
いろんな洗浄の方法あるようですね~
ちなみにわが家も研究中です☆
もう!アカンです~笑い過ぎてコメント書けませ~ん^^
パパ様の感想は...今度こっそり聞きま~すね(笑)
わが家もテントは洗ったことないです。
いろんな洗浄の方法あるようですね~
ちなみにわが家も研究中です☆
Posted by hide-family at 2012年10月29日 09:30
おはようございます。
子どもちゃん二人の車内の寝方で、どんだけ遊んだのかよーくわかりますね(笑)
私はテントは洗わない物だと思ってました。
でも、夏にデイキャン行った時にペンタが樹液でベタベタになってしまって、さすがにこのままじゃマズいと思ったので、中性洗剤をちょっとだけ溶かしたお湯で拭き取りましたよ。
木の下の設営は涼しいけど、木の種類をよーく見た上で設営しなくてはいけませんね。
子どもちゃん二人の車内の寝方で、どんだけ遊んだのかよーくわかりますね(笑)
私はテントは洗わない物だと思ってました。
でも、夏にデイキャン行った時にペンタが樹液でベタベタになってしまって、さすがにこのままじゃマズいと思ったので、中性洗剤をちょっとだけ溶かしたお湯で拭き取りましたよ。
木の下の設営は涼しいけど、木の種類をよーく見た上で設営しなくてはいけませんね。
Posted by ぽんかん at 2012年10月29日 10:34
なになに、テントって洗うものなの??
我が家はほぼ毎回濡れてるから毎回洗ってるようなものだけど、おまけに車もキャンプの雨で洗車(我が家の駐車場は屋根あるからね)なので、もう半年以上洗車してないね~\(◎o◎)/!(笑)
まあ車は消耗品だからね~って怒られそうだけど^^
テント洗うの・・・ピルツなんか届かないな~撥水性の確保は気になるけど難しい・・・ん~そうなのね~とちょっと考えさせられました珍しく
ネタにします
我が家はほぼ毎回濡れてるから毎回洗ってるようなものだけど、おまけに車もキャンプの雨で洗車(我が家の駐車場は屋根あるからね)なので、もう半年以上洗車してないね~\(◎o◎)/!(笑)
まあ車は消耗品だからね~って怒られそうだけど^^
テント洗うの・・・ピルツなんか届かないな~撥水性の確保は気になるけど難しい・・・ん~そうなのね~とちょっと考えさせられました珍しく
ネタにします
Posted by みーパパ
at 2012年10月29日 15:53

こんにちは~^^
お互いに共通点があったら共感度が増して楽しいですね♪
お互いの旦那さんと奥さんのタイプが組み変わってるんですね^^
我が家は私(A)旦那(O)です^^
お子さん達・・・よっぽど楽しかったんでしょうね^^
寝顔がとっても可愛いですね♪
次回のキャンプも楽しんできてくださいね♪
お互いに共通点があったら共感度が増して楽しいですね♪
お互いの旦那さんと奥さんのタイプが組み変わってるんですね^^
我が家は私(A)旦那(O)です^^
お子さん達・・・よっぽど楽しかったんでしょうね^^
寝顔がとっても可愛いですね♪
次回のキャンプも楽しんできてくださいね♪
Posted by パパママさん at 2012年10月29日 16:57
♪まっさん
こんばんは~♪
まっさんいなくてもちゃんと日々歳はとってます==;(笑)
>お相手入れ替えた方が、うまく納まるのでは?
それ毎回言ってますよ~「⇔こう、こうした方がエエんちゃう⇔」って。
性格的にはいいカモしれませんが、キャンプラブ×車ラブの組み合わせには
変わりありませんからね~苦笑。
凸と凹がちょうどいいとか言う慰めもありますが・・・
確かに、ぐちゃぐちゃ同士では一生片付かないかも(爆)
テント、ともっちの友人(キャンプラブな人がいるらしく)は
毎っっ回、テント一式洗って乾かす。っていうのを聞いてから
自分のもそうしたい!!って思ったみたいでね。
皆さん色々みたいですね~
コメントがオモシロくて勉強なりますね↓
こんばんは~♪
まっさんいなくてもちゃんと日々歳はとってます==;(笑)
>お相手入れ替えた方が、うまく納まるのでは?
それ毎回言ってますよ~「⇔こう、こうした方がエエんちゃう⇔」って。
性格的にはいいカモしれませんが、キャンプラブ×車ラブの組み合わせには
変わりありませんからね~苦笑。
凸と凹がちょうどいいとか言う慰めもありますが・・・
確かに、ぐちゃぐちゃ同士では一生片付かないかも(爆)
テント、ともっちの友人(キャンプラブな人がいるらしく)は
毎っっ回、テント一式洗って乾かす。っていうのを聞いてから
自分のもそうしたい!!って思ったみたいでね。
皆さん色々みたいですね~
コメントがオモシロくて勉強なりますね↓
Posted by ハルっち at 2012年10月29日 19:14
♪サラさん
こんばんは~♪
いい絵なのかどうなのか
じゃんじゃん撮ってしまいます^^;
本当は炊事等とかトイレとか管理棟とか
役立つショットを撮ったらいいんですが
他の方々が小まめにアップしてくれてはるので
あえて私は私の記録だけ^^;
グルキャンで写真ないのは
集中してる証拠。ある意味優等生ですよ^^
こんばんは~♪
いい絵なのかどうなのか
じゃんじゃん撮ってしまいます^^;
本当は炊事等とかトイレとか管理棟とか
役立つショットを撮ったらいいんですが
他の方々が小まめにアップしてくれてはるので
あえて私は私の記録だけ^^;
グルキャンで写真ないのは
集中してる証拠。ある意味優等生ですよ^^
Posted by ハルっち at 2012年10月29日 19:14
♪フォレパさん
こんばんは~♪
楽しんで頂ければ幸いです(笑)
本気で心配された日には本当に悲しくなるので>▽<
奥様の指示通り・・・うちも基本そうなんですが
たまに勝手にそれて、夫は自爆してます(笑)
帰りの車内振り返っては
「見て~めっちゃ寝てるww」って眺めるのが好きです^^
三重奏は、毎晩のうちの夫です=_=
こんばんは~♪
楽しんで頂ければ幸いです(笑)
本気で心配された日には本当に悲しくなるので>▽<
奥様の指示通り・・・うちも基本そうなんですが
たまに勝手にそれて、夫は自爆してます(笑)
帰りの車内振り返っては
「見て~めっちゃ寝てるww」って眺めるのが好きです^^
三重奏は、毎晩のうちの夫です=_=
Posted by ハルっち at 2012年10月29日 19:15
♪mayumiさん
こんばんは~♪
先に。。。mayumiさん、OM届いてません><
原因は多分PCのセキュリティー設定のせい??
試しに自分に送ってみたけど全く届かず><
mayumiさんに、PC&携帯アド入れてOM送ってみましたが・・・
どうでしょう??私の反応がなかったら
申し訳ありませんが、またコメントからご一報頂けますか~;▽;
O型同士のご夫婦
なーんか、ほのぼのおおらか~なイメージですが^^
>「クッソッ!!腹立つ~」
あはは><笑顔のお腹の中はそんな感じなんですね(笑)
テント、洗わない派ですね。
皆さん色々ですね~おもしろい^^
mayumiさんどこ行きはるんやろう・・・気になる><。
こんばんは~♪
先に。。。mayumiさん、OM届いてません><
原因は多分PCのセキュリティー設定のせい??
試しに自分に送ってみたけど全く届かず><
mayumiさんに、PC&携帯アド入れてOM送ってみましたが・・・
どうでしょう??私の反応がなかったら
申し訳ありませんが、またコメントからご一報頂けますか~;▽;
O型同士のご夫婦
なーんか、ほのぼのおおらか~なイメージですが^^
>「クッソッ!!腹立つ~」
あはは><笑顔のお腹の中はそんな感じなんですね(笑)
テント、洗わない派ですね。
皆さん色々ですね~おもしろい^^
mayumiさんどこ行きはるんやろう・・・気になる><。
Posted by ハルっち at 2012年10月29日 19:15
♪puchanさん
こんばんは~♪
そう、終わってみれば全部ネタ~
何でも笑えるネタにするのが得意な関西人?
でよかったと思いますハハハ(笑)
温泉、子供たちに付いて回ったら
全部制覇しましたよ~滝にまで打たれました(笑)
ホント、泊まらなくても遊びに行きたいです♪
また忘れかけた頃に~
で、また迷子にならないように苦笑。
テント洗うのは大変そうですが
ドロドロに遭った暁には全洗いしたいかな~
タープは年内最終のあとに洗おうと言ってた所でした。
どうなんでしょうね~
意外とこのネタで盛り上がってますね^^;
こんばんは~♪
そう、終わってみれば全部ネタ~
何でも笑えるネタにするのが得意な関西人?
でよかったと思いますハハハ(笑)
温泉、子供たちに付いて回ったら
全部制覇しましたよ~滝にまで打たれました(笑)
ホント、泊まらなくても遊びに行きたいです♪
また忘れかけた頃に~
で、また迷子にならないように苦笑。
テント洗うのは大変そうですが
ドロドロに遭った暁には全洗いしたいかな~
タープは年内最終のあとに洗おうと言ってた所でした。
どうなんでしょうね~
意外とこのネタで盛り上がってますね^^;
Posted by ハルっち at 2012年10月29日 19:15
♪つーちゃん
こんばんは~♪
なんでしょうね、免許見せ合うって
身分証明書(笑)
テント、やっぱり洗った方がいいんですか?
なんか、マメに手入れして道具長持ちさせるには
何でもきちんと洗って乾かすってゆうのも聞いたことあります。
でも実際、大変ですよね~汗。
こんばんは~♪
なんでしょうね、免許見せ合うって
身分証明書(笑)
テント、やっぱり洗った方がいいんですか?
なんか、マメに手入れして道具長持ちさせるには
何でもきちんと洗って乾かすってゆうのも聞いたことあります。
でも実際、大変ですよね~汗。
Posted by ハルっち at 2012年10月29日 19:16
♪hide-familyさん
こんばんは~♪
hideさん、笑いすぎです!!(笑)
愛弟子たちの顔が思い浮かぶからこそ
そのてんてこ舞いっぷりが笑えるんでしょうね^m^
感想、こっそり聞いてみてください
hideさんには何て答えるか、こっそり教えてくださいね(笑)
テントの洗い方、盛り上がってますね~^^;
こんばんは~♪
hideさん、笑いすぎです!!(笑)
愛弟子たちの顔が思い浮かぶからこそ
そのてんてこ舞いっぷりが笑えるんでしょうね^m^
感想、こっそり聞いてみてください
hideさんには何て答えるか、こっそり教えてくださいね(笑)
テントの洗い方、盛り上がってますね~^^;
Posted by ハルっち at 2012年10月29日 19:16
♪ぽんかんさん
こんばんは~♪
もうね、ぽんかんさんの「枕は車内のクッションに」
っていうのが大ヒットで、ものすごく寝やすいみたいですよ~
でも、ぽんかんさんみたいにタオルかけたりしてないので
年内最終後はカバー洗わないと^^;
樹液の記事見てから、やたら木が木になります(笑)
ヤニっぽいのって、洗剤でもとれなそう・・・そんなん凹みますわ~
買い換えたくなりますね^m^
こんばんは~♪
もうね、ぽんかんさんの「枕は車内のクッションに」
っていうのが大ヒットで、ものすごく寝やすいみたいですよ~
でも、ぽんかんさんみたいにタオルかけたりしてないので
年内最終後はカバー洗わないと^^;
樹液の記事見てから、やたら木が木になります(笑)
ヤニっぽいのって、洗剤でもとれなそう・・・そんなん凹みますわ~
買い換えたくなりますね^m^
Posted by ハルっち at 2012年10月29日 19:16
♪みーパパさん
こんばんは~♪
友人の友達夫婦(キャンプラブ)は毎回洗って乾かしてる
みたいですよ~。私も違う人からそうやって聞いたことあります。
長持ちさせるコツって。
でも、きっちり乾燥撤収してるとまだまだ撥水きいてて
洗っても水弾きそうな気がするんですよね~まだ。
汚れてきたら洗おうかなと^^;
車もテントも消耗品ですが
小まめに手入れして愛してあげると長持ちするみたいですよ。
今晩12時のネタですね^^
こんばんは~♪
友人の友達夫婦(キャンプラブ)は毎回洗って乾かしてる
みたいですよ~。私も違う人からそうやって聞いたことあります。
長持ちさせるコツって。
でも、きっちり乾燥撤収してるとまだまだ撥水きいてて
洗っても水弾きそうな気がするんですよね~まだ。
汚れてきたら洗おうかなと^^;
車もテントも消耗品ですが
小まめに手入れして愛してあげると長持ちするみたいですよ。
今晩12時のネタですね^^
Posted by ハルっち at 2012年10月29日 19:16
♪パパママさん
こんばんは~♪
共感度アップは仲良し度と比例しますね~
パパママさんともそんな共通点が早くもプンプンですが(笑)
あ、でもA×Oなんですね~
私の一番の理想です><羨ましい~
私もそうなる予定だったんですけどね~
どうもこうも、A×B で
親友関係には一番いい組み合わせらしいのですが
夫婦関係は・・・これより先は想像を絶するネタ祭りです(笑)
次回のキャンプそこは
難なく、モメ事なく、〆にふさわしいキャンプ・・・が理想です(笑)
こんばんは~♪
共感度アップは仲良し度と比例しますね~
パパママさんともそんな共通点が早くもプンプンですが(笑)
あ、でもA×Oなんですね~
私の一番の理想です><羨ましい~
私もそうなる予定だったんですけどね~
どうもこうも、A×B で
親友関係には一番いい組み合わせらしいのですが
夫婦関係は・・・これより先は想像を絶するネタ祭りです(笑)
次回のキャンプそこは
難なく、モメ事なく、〆にふさわしいキャンプ・・・が理想です(笑)
Posted by ハルっち at 2012年10月29日 19:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。