2012年10月24日
兵庫・しあわせの村 ③設営
こんばんは~
もう何回切断されたか・・・
(ナチュが悪いのかネット回線が悪いのか・・・
どうやらエクスプローラーがどうとか・・・)
私の午前中を返せ~T△T
書き直す度に嫌になってきますが
その度に簡略化されてちょうどいいのか?
しあわせの村キャンプつづきです。
*******************
そういえば出発の朝、TV星占い見てた子供らが
わざわざ言ってくれました
「お母さん、うお座11位やって
」
ありがとう
知りたくはなかったよ。
画面見ると、11位に書かれていた言葉
「現実的な考えが
できない1日」
=妄想?
それ私・・・毎日ですけど
(笑)
そして律儀に
「わーお父さんは12位やってー最悪~
」
ちなみにこの日のメンバー
(大人4・子供4の)計8人うち
うお座(11位) 4人
夫 (12位) 1人
かなりの悪運勢ですが
まあいいです見なかったことに(笑)
*******************
何とかともっち家族も無事集合
受付開始までしばらく並んで過ごしました。
受付前渋滞です


お役所経営の為か、1分の狂いもなく
14:30受付開始でいよいよチェックイン
横並びの2サイト
「広々どうやって活用しよう~
」
という妄想は
がっつり引き裂くかのように設置された
車止め・段差・木・木・ベンチ
まであった為、断念
1サイトにリビング、もう片方に寝室
にします。
ともっち家 ↓ ハルっち家↓

ともっち夫婦・・・モメてますね~(笑)
この夫婦、めっちゃモメます(笑)
仲裁も役に立たず、仕方なく
横で苦笑・失笑・爆笑するしかないくらいモメます(笑)
この家族と遊びに行くと
我が家のモメごとは激減するので助かります(苦笑)
ともっち家族は、
前月に湯の原ACでファミキャンデビュー。
今回2回目でした。なので
「成果を披露するわ~
」と言ってましたが
「どれだけモメたか
」という爆笑ネタを
披露してくれました(笑)
よその夫婦ネタなのでここでは
披露できず残念ですが
***********************
そんなともっち家、今回のミッションは
「タープを張る」こと
前回デビュー時「テントは何とか張れたのに
タープの張り方が分からんし、サイトも狭いしで
モメにモメて「もうエエわ!!
」
青空キャンプ・青空ごはん
になってしまったらしく(苦笑)
このタープはアカン
と怒ってました^^;
手伝うし、やってみよみよ~
ということで
原因判明しました。
ともっちが張りたい形(フルオープン?)にするには
ポールが4本足りませんなあ
で、2本はテントの付属品を使い
あと1本はハルっちに接続。
もう1本は・・・タープの幅が合わず・・・
ここで
前、師匠に伝授してもらった「長めのロープ技
」
早速買っておいた5メートルロープが大活躍

(師匠、オレンジのロープです!)
無事、ミッションクリア
ヨカッタです。モメなくて。いや、プチもめてましたが(笑)
**********************
ともっち夫婦・・・
ともっち(嫁)は
去年の夏「今度一緒にBBQせえへん?」と
BBQコンロもまだ持ってないのに誘ってくれた
純血の妄想家(笑)
そしてその旦那さんは・・・
嫁のキャンプ熱とは明らかな温度差がある
車愛好家(笑)
この組み合わせって・・・まさにハルっち夫婦
それぞれ気が合わない訳がナイ
とはいえ、いつもこのダンナさん二人組を見てると
優しい旦那さんたちだな~と
本当はいつも思っています。ホンマホンマ(笑)
だって・・・
キャンプ大好きではないのに
ここまで連れてきてくれて・・・

一生懸命エアマット膨らませたり(電動)
師匠に教えてもらった通りに
一生懸命、忠実にガソリンランタン

せっせとやってくれてますから(笑)
いつかみんなのキャンプ熱が
同じくらいの温度になればいいのにな~
と願いながら
ハルっちは火を絶やさないよう
あの手この手で、
お尻の火が炎上したらいいのにな~
と木をくべているのですが
どうでしょうね
理想は「温度逆転」なんですが
・・・ナイかな(苦笑)
****************
そうそう、コーナンラックと
あれこれ(前フリしていた自作・改造・バスケット)
デビューです
まだまだ工夫して遊べそうです♪
そして、かなり片付きました
先日書きそびれましたが
(棚の粘土飯の差し入れは気にしないで下さい)

下の4隅にペグダウンで転倒予防
(これはpuchan師匠のマネっこです)
*************************
ここ、各サイトに炊事場&電源付で便利
なんですが
ワイワイしゃべりながら調理~とか出来ない距離感

MYキッチン状態で、分かれて黙々と宴の準備
子供たちは遊びまわったり

お手伝いしたいと言ってド短期バイトしてみたり

あっという間に夕暮れ。

そろそろ宴としますか~
って、

もう枝豆やらイカ燻やら貰って
子供たちの宴始まってるやん
長いですね(笑)つづきます。

もう何回切断されたか・・・
(ナチュが悪いのかネット回線が悪いのか・・・
どうやらエクスプローラーがどうとか・・・)
私の午前中を返せ~T△T
書き直す度に嫌になってきますが
その度に簡略化されてちょうどいいのか?
しあわせの村キャンプつづきです。
*******************
そういえば出発の朝、TV星占い見てた子供らが
わざわざ言ってくれました
「お母さん、うお座11位やって

ありがとう

画面見ると、11位に書かれていた言葉
「現実的な考えが
できない1日」
=妄想?
それ私・・・毎日ですけど

そして律儀に
「わーお父さんは12位やってー最悪~

ちなみにこの日のメンバー
(大人4・子供4の)計8人うち
うお座(11位) 4人
夫 (12位) 1人
かなりの悪運勢ですが
まあいいです見なかったことに(笑)
*******************
何とかともっち家族も無事集合

受付開始までしばらく並んで過ごしました。
受付前渋滞です


お役所経営の為か、1分の狂いもなく
14:30受付開始でいよいよチェックイン
横並びの2サイト
「広々どうやって活用しよう~

という妄想は
がっつり引き裂くかのように設置された
車止め・段差・木・木・ベンチ
まであった為、断念

1サイトにリビング、もう片方に寝室
にします。


ともっち夫婦・・・モメてますね~(笑)
この夫婦、めっちゃモメます(笑)
仲裁も役に立たず、仕方なく
横で苦笑・失笑・爆笑するしかないくらいモメます(笑)
この家族と遊びに行くと
我が家のモメごとは激減するので助かります(苦笑)
ともっち家族は、
前月に湯の原ACでファミキャンデビュー。
今回2回目でした。なので
「成果を披露するわ~

「どれだけモメたか

披露してくれました(笑)
よその夫婦ネタなのでここでは
披露できず残念ですが

***********************
そんなともっち家、今回のミッションは
「タープを張る」こと
前回デビュー時「テントは何とか張れたのに
タープの張り方が分からんし、サイトも狭いしで
モメにモメて「もうエエわ!!

青空キャンプ・青空ごはん
になってしまったらしく(苦笑)
このタープはアカン

手伝うし、やってみよみよ~


原因判明しました。
ともっちが張りたい形(フルオープン?)にするには
ポールが4本足りませんなあ

で、2本はテントの付属品を使い
あと1本はハルっちに接続。
もう1本は・・・タープの幅が合わず・・・

ここで

前、師匠に伝授してもらった「長めのロープ技

早速買っておいた5メートルロープが大活躍

(師匠、オレンジのロープです!)
無事、ミッションクリア

ヨカッタです。モメなくて。いや、プチもめてましたが(笑)
**********************
ともっち夫婦・・・
ともっち(嫁)は
去年の夏「今度一緒にBBQせえへん?」と
BBQコンロもまだ持ってないのに誘ってくれた
純血の妄想家(笑)
そしてその旦那さんは・・・
嫁のキャンプ熱とは明らかな温度差がある
車愛好家(笑)
この組み合わせって・・・まさにハルっち夫婦

それぞれ気が合わない訳がナイ

とはいえ、いつもこのダンナさん二人組を見てると
優しい旦那さんたちだな~と
本当はいつも思っています。ホンマホンマ(笑)
だって・・・
キャンプ大好きではないのに
ここまで連れてきてくれて・・・
一生懸命エアマット膨らませたり(電動)
師匠に教えてもらった通りに
一生懸命、忠実にガソリンランタン



せっせとやってくれてますから(笑)
いつかみんなのキャンプ熱が
同じくらいの温度になればいいのにな~
と願いながら
ハルっちは火を絶やさないよう
あの手この手で、
お尻の火が炎上したらいいのにな~
と木をくべているのですが

どうでしょうね

理想は「温度逆転」なんですが

・・・ナイかな(苦笑)
****************
そうそう、コーナンラックと
あれこれ(前フリしていた自作・改造・バスケット)
デビューです

まだまだ工夫して遊べそうです♪
そして、かなり片付きました

先日書きそびれましたが
(棚の粘土飯の差し入れは気にしないで下さい)
下の4隅にペグダウンで転倒予防

(これはpuchan師匠のマネっこです)
*************************
ここ、各サイトに炊事場&電源付で便利

なんですが
ワイワイしゃべりながら調理~とか出来ない距離感


MYキッチン状態で、分かれて黙々と宴の準備

子供たちは遊びまわったり
お手伝いしたいと言ってド短期バイトしてみたり
あっという間に夕暮れ。
そろそろ宴としますか~

って、
もう枝豆やらイカ燻やら貰って
子供たちの宴始まってるやん

長いですね(笑)つづきます。
Posted by ハルっち at 21:27│Comments(22)
│しあわせの村
この記事へのコメント
こんばんは(^o^)
そうなんですよね,しあわせの村,高規格すぎて
隣り合ったサイトでも2サイト分で広々…にならない。
片側テント,片側リビングで正解ですね。
これまでのキャンプで得た貴重な経験(?)が生きて,
無事設営も終えたみたいですね。
やっぱり場数を踏むことが大事ですよねぇ!
無事設営&食事準備も終わり,いよいよ宴ですね♪
そうなんですよね,しあわせの村,高規格すぎて
隣り合ったサイトでも2サイト分で広々…にならない。
片側テント,片側リビングで正解ですね。
これまでのキャンプで得た貴重な経験(?)が生きて,
無事設営も終えたみたいですね。
やっぱり場数を踏むことが大事ですよねぇ!
無事設営&食事準備も終わり,いよいよ宴ですね♪
Posted by puchan0818
at 2012年10月24日 22:01

♪puchanさん
こんばんは~♪
そうなんですよねサイトせっかく広め
なのに、かえって無駄に導線長くて
設営疲れました苦笑。
正解?!
それは嬉しい(^-^)/ありがとうございます!
ほんと毎回勉強になります!
いよいよ宴~なんですが
レポ何回も消えてるこの労力
数的にはもう最終回なのにね~(泣)
こんばんは~♪
そうなんですよねサイトせっかく広め
なのに、かえって無駄に導線長くて
設営疲れました苦笑。
正解?!
それは嬉しい(^-^)/ありがとうございます!
ほんと毎回勉強になります!
いよいよ宴~なんですが
レポ何回も消えてるこの労力
数的にはもう最終回なのにね~(泣)
Posted by ハルっち at 2012年10月24日 22:58
こんばんわー。
定期的に下書き保存すればええんちゃいます?(笑)
コーナンラック、四段ならペグうちとかしといたほうがええかも?ですね。
温度逆転、なんかのタイミングで一気にいくんちゃいます?
男ってそんなもんやと思いますわ(笑)
定期的に下書き保存すればええんちゃいます?(笑)
コーナンラック、四段ならペグうちとかしといたほうがええかも?ですね。
温度逆転、なんかのタイミングで一気にいくんちゃいます?
男ってそんなもんやと思いますわ(笑)
Posted by つーちゃん at 2012年10月24日 23:07
♪つーちゃん
こんばんは~♪
その下書きまでに突然「問題発生しました」
解決しますか?でキャンセルしたら固まるし
「はい」押したらもれなく白紙に(>_<)
下書きすら出来ず、メールにコピー張り付けたり
頑張ってます苦笑。
ペグでぐらつきもなく快適でした!
一気に逆転!?
ラナが欲しいとかヴェレーロがどうとか
言い出す日を楽しみにしてるんですが~
一気に冷めないよう気を付けます。
私が!爆。
こんばんは~♪
その下書きまでに突然「問題発生しました」
解決しますか?でキャンセルしたら固まるし
「はい」押したらもれなく白紙に(>_<)
下書きすら出来ず、メールにコピー張り付けたり
頑張ってます苦笑。
ペグでぐらつきもなく快適でした!
一気に逆転!?
ラナが欲しいとかヴェレーロがどうとか
言い出す日を楽しみにしてるんですが~
一気に冷めないよう気を付けます。
私が!爆。
Posted by ハルっち at 2012年10月24日 23:18
こんばんわ。
なるほど。コーナンラックも4段だとペグ打った方が安定するね。3段だと要らないかなー。
子どもって枝豆好きだよね。うちの子はあまりお菓子食べない代わりに、酒の肴みたいなのは大好きで、今から将来が思いやられます(笑)
なるほど。コーナンラックも4段だとペグ打った方が安定するね。3段だと要らないかなー。
子どもって枝豆好きだよね。うちの子はあまりお菓子食べない代わりに、酒の肴みたいなのは大好きで、今から将来が思いやられます(笑)
Posted by ぽんかん at 2012年10月24日 23:20
私のばーちゃんが、私の小さい頃からよく言ってました
「人のフリ見て、我がフリ直せ」って
まさにそんな感じですよね。
隣が盛り上がってる?と、不思議とコチラは圧倒されてか、喧嘩しませんよね。(^-^)
キャンプ熱、逆転しだすと早いですよ。
我が家、当初、私9.5:良妻0.5でしたが、多分今は4:6で逆転満塁ホームランを打たれてしまってます。
そんなもんですよ。気長にお待ち下さい。
そうなんや、やはり奥さんがキャンプででもキッチンに立ちはるんやね。
私が料理楽しんでるってのもあるのですが、たまにはお願いしたいですよ。
ここも逆転はあるのかってところです。
「なんでキャンプに来てまで料理しやなアカンねん」が口癖やから、無理やろな~。^^;
「人のフリ見て、我がフリ直せ」って
まさにそんな感じですよね。
隣が盛り上がってる?と、不思議とコチラは圧倒されてか、喧嘩しませんよね。(^-^)
キャンプ熱、逆転しだすと早いですよ。
我が家、当初、私9.5:良妻0.5でしたが、多分今は4:6で逆転満塁ホームランを打たれてしまってます。
そんなもんですよ。気長にお待ち下さい。
そうなんや、やはり奥さんがキャンプででもキッチンに立ちはるんやね。
私が料理楽しんでるってのもあるのですが、たまにはお願いしたいですよ。
ここも逆転はあるのかってところです。
「なんでキャンプに来てまで料理しやなアカンねん」が口癖やから、無理やろな~。^^;
Posted by まっさん
at 2012年10月24日 23:32

期待しないでといっていましたが十分期待に応えてくれる内容ですよ~(笑)
ちょっとキャンレポとは関係ないですが記事の書き方で一つ提案です。
パソコンで書く場合はメモ帳を利用してはどうでしょうか?
私も記事が消えることはよくあったのでそうしていますよ。
時間のあるときにメールで書いて自宅へ送ってそれをメモ帳にコピペして編集とかしてます。
写真なんかは実際に書くときにUPしてますけどね。
メモ帳からのコピペだと万が一消えても文章は残っているので結構助かりますよ~。
ちょっとキャンレポとは関係ないですが記事の書き方で一つ提案です。
パソコンで書く場合はメモ帳を利用してはどうでしょうか?
私も記事が消えることはよくあったのでそうしていますよ。
時間のあるときにメールで書いて自宅へ送ってそれをメモ帳にコピペして編集とかしてます。
写真なんかは実際に書くときにUPしてますけどね。
メモ帳からのコピペだと万が一消えても文章は残っているので結構助かりますよ~。
Posted by まさ&あつ
at 2012年10月24日 23:55

こんばんは。
本文だけテキストエディタ(メモ帳など)で作成されて、一旦保存してから貼り付けて編集されたらいいと思いますよ。
しかし、話題満載で楽しいブログを、いったん消えてもよくへこたれずに書かれますね。
僕も見習わないといけないけど、モノグサなのでとても無理です。
本文だけテキストエディタ(メモ帳など)で作成されて、一旦保存してから貼り付けて編集されたらいいと思いますよ。
しかし、話題満載で楽しいブログを、いったん消えてもよくへこたれずに書かれますね。
僕も見習わないといけないけど、モノグサなのでとても無理です。
Posted by ピノースーク at 2012年10月25日 01:25
ん~メールで作って、下書き保存に送信、
写真入れて手直しとかどぉですか?
旦那さん2人、オモロすぎですっっ!
実はご兄弟ですか?(笑)
写真入れて手直しとかどぉですか?
旦那さん2人、オモロすぎですっっ!
実はご兄弟ですか?(笑)
Posted by 左
at 2012年10月25日 02:01

熱ね~^^
我が家はどうなんだろうな~
多分大丈夫だと思いますが、来年まで続けていれば車を買ってくれるという世帯主様からのお達しもあるし^^(笑)
私は車好きじゃないんだけど、載らないしねそろそろ
ハルッちさん頑張って続けてね^^って頑張らないぐらいで続いていくようになるのが理想なのかな^^自然にふらとでかけれるようなね^^
それにはね~新幕がいいですよ(笑)
▲いちゃったら~旦那さんにとっても目立つサイト作りができていいし、何といっても簡単だし、設営撤収が楽だと、次に行く意欲が違いますよ
って、いとしろでhanaさんから受けたプレゼンの一部を書いてみた^^
我が家はどうなんだろうな~
多分大丈夫だと思いますが、来年まで続けていれば車を買ってくれるという世帯主様からのお達しもあるし^^(笑)
私は車好きじゃないんだけど、載らないしねそろそろ
ハルッちさん頑張って続けてね^^って頑張らないぐらいで続いていくようになるのが理想なのかな^^自然にふらとでかけれるようなね^^
それにはね~新幕がいいですよ(笑)
▲いちゃったら~旦那さんにとっても目立つサイト作りができていいし、何といっても簡単だし、設営撤収が楽だと、次に行く意欲が違いますよ
って、いとしろでhanaさんから受けたプレゼンの一部を書いてみた^^
Posted by みーパパ
at 2012年10月25日 02:15

こんにちわー。
問題が発生しましたって出るんや。
ブラウザってIEですか?ちがうやつにしてみるのもええんちゃいます?
旦那さん、あれがいいとか、これがいいとか言い出して、
そこで止まらず、勝手にポチってするとこまでいきますよ(笑)
問題が発生しましたって出るんや。
ブラウザってIEですか?ちがうやつにしてみるのもええんちゃいます?
旦那さん、あれがいいとか、これがいいとか言い出して、
そこで止まらず、勝手にポチってするとこまでいきますよ(笑)
Posted by つーちゃん at 2012年10月25日 07:06
おはようございます。
たしかに書いてる記事が消えることってありますよねぇ。
繰り返しで、記事がすっきりするのも経験ありますわぁ。。
一緒にキャンプできる家族が盛り上がりますよねぇ
うちは週末 5家族でわいわいしてきます。
負けない爆笑ネタを探さねば~
たしかに書いてる記事が消えることってありますよねぇ。
繰り返しで、記事がすっきりするのも経験ありますわぁ。。
一緒にキャンプできる家族が盛り上がりますよねぇ
うちは週末 5家族でわいわいしてきます。
負けない爆笑ネタを探さねば~
Posted by サラ
at 2012年10月25日 07:13

おはようございます^^
けっこう高規格キャンプ場では、サイトの区切りがきっちりして
グループですとこの設営で大正解ですね^^
横並びで広びろ~だとフリーサイトになるんでしょうね☆
『長めのロープ技』 Vサインじゃないですか^^
パパ様☆Wコンビ!もう~最高^^
エアーマットにランタン『シュッシュッ☆』もう嬉しくなてきます♪
『温度逆転』まで〝あとすこし〟~ってとこですね^^
けっこう高規格キャンプ場では、サイトの区切りがきっちりして
グループですとこの設営で大正解ですね^^
横並びで広びろ~だとフリーサイトになるんでしょうね☆
『長めのロープ技』 Vサインじゃないですか^^
パパ様☆Wコンビ!もう~最高^^
エアーマットにランタン『シュッシュッ☆』もう嬉しくなてきます♪
『温度逆転』まで〝あとすこし〟~ってとこですね^^
Posted by hide-family at 2012年10月25日 09:57
♪ぽんかんさん
こんばんは♪
4段そのままだと確実に1回はガッシャーンと転倒させてしまいそうです。
ペグダウンで安心です^^
枝豆、めっちゃ食べますね笑。
せっかくの某1カル食べ放題やのにひたすら得意げに枝豆注文
わんこ枝豆状態になります苦笑。うちも将来は・・・楽しみです(笑)
こんばんは♪
4段そのままだと確実に1回はガッシャーンと転倒させてしまいそうです。
ペグダウンで安心です^^
枝豆、めっちゃ食べますね笑。
せっかくの某1カル食べ放題やのにひたすら得意げに枝豆注文
わんこ枝豆状態になります苦笑。うちも将来は・・・楽しみです(笑)
Posted by ハルっち at 2012年10月25日 17:13
♪まっさん
こんばんは♪
人のフリ見て・・・ですね^^;
なので私もキャンプ場ではなるべくわーわー言いません。
でもたま~に口調が移ってしまうことはありますが(笑)
キャンプ熱の逆転は旦那さん→奥さんの方が
感染率高い気がしますね、何となく。
女の人はハマるとのめりこみますから^^
でも、男性は・・・どうですか??うちは・・・苦笑。
どっちにしても性格にもよるんでしょうね~
妄想家の嫁・私たちの理想としては
男性軍が「キャンプの時は料理任せとけ!」ですよ!
特にママ友の(別のグループの)友達のパパ達は
キャンプ大っ好きで「ママ達は座って喋ってて~♪」お客さん状態だそうで。
そんなこと聞くと余計に自分の旦那さんと比べて腹立つんでしょうね。
ほら、↑キッチンでもイライラしてはります↑笑。
私は「やりなさい」と強制はしたくないので
「しようかな~」と自主的に言ってくれるのを楽しみに育成中です(笑)
良妻さん嬉しいと思いますよ~キャンプは唯一家事楽して
美味しいお料理が楽しめる日♪
だから逆転満塁~は、まっさんの成果ですよ^_-☆
気長にいきますわ~
こんばんは♪
人のフリ見て・・・ですね^^;
なので私もキャンプ場ではなるべくわーわー言いません。
でもたま~に口調が移ってしまうことはありますが(笑)
キャンプ熱の逆転は旦那さん→奥さんの方が
感染率高い気がしますね、何となく。
女の人はハマるとのめりこみますから^^
でも、男性は・・・どうですか??うちは・・・苦笑。
どっちにしても性格にもよるんでしょうね~
妄想家の嫁・私たちの理想としては
男性軍が「キャンプの時は料理任せとけ!」ですよ!
特にママ友の(別のグループの)友達のパパ達は
キャンプ大っ好きで「ママ達は座って喋ってて~♪」お客さん状態だそうで。
そんなこと聞くと余計に自分の旦那さんと比べて腹立つんでしょうね。
ほら、↑キッチンでもイライラしてはります↑笑。
私は「やりなさい」と強制はしたくないので
「しようかな~」と自主的に言ってくれるのを楽しみに育成中です(笑)
良妻さん嬉しいと思いますよ~キャンプは唯一家事楽して
美味しいお料理が楽しめる日♪
だから逆転満塁~は、まっさんの成果ですよ^_-☆
気長にいきますわ~
Posted by ハルっち at 2012年10月25日 17:14
♪まさ&あつさん
こんばんは~♪
そうですか?ご期待に添えてるならよかったですが^^;
記事の書き方ありがとうございます。
実は3度目の正直はいつも最終的に
「新規メール」で文章書いて保存・コピペするんですが
ついつい期待して、記事投稿からやって失敗するんですよね==;
今日からは期待せずにメールからしていきます~
こんばんは~♪
そうですか?ご期待に添えてるならよかったですが^^;
記事の書き方ありがとうございます。
実は3度目の正直はいつも最終的に
「新規メール」で文章書いて保存・コピペするんですが
ついつい期待して、記事投稿からやって失敗するんですよね==;
今日からは期待せずにメールからしていきます~
Posted by ハルっち at 2012年10月25日 17:14
♪ピノースークさん
こんばんは~♪
皆さん実はそうされてたりするんですね^^;
私も2度消えたら、仕方なくそうしたりするんですが
面倒というか、何でここまでして・・・
とか思ったりしてしまうんですが
でも結局3度も同じこと書くなら最初からその方が早いですね。
急がば回れ。そうします。
こんばんは~♪
皆さん実はそうされてたりするんですね^^;
私も2度消えたら、仕方なくそうしたりするんですが
面倒というか、何でここまでして・・・
とか思ったりしてしまうんですが
でも結局3度も同じこと書くなら最初からその方が早いですね。
急がば回れ。そうします。
Posted by ハルっち at 2012年10月25日 17:14
♪左さん
こんばんは~♪
左さんもメール活用派ですか!
皆さんマメですね^^;
私もそうしていきます。
ブログするのも楽じゃありませんね(笑)
旦那くんたち面白いでしょ。
こんな人たちを有名グルキャンなんて連れて行ったら
カルチャーショックでキャンプ熱出そうです苦笑。
でも実は、似てるのはこのペアではなく・・・
また言います(笑)
こんばんは~♪
左さんもメール活用派ですか!
皆さんマメですね^^;
私もそうしていきます。
ブログするのも楽じゃありませんね(笑)
旦那くんたち面白いでしょ。
こんな人たちを有名グルキャンなんて連れて行ったら
カルチャーショックでキャンプ熱出そうです苦笑。
でも実は、似てるのはこのペアではなく・・・
また言います(笑)
Posted by ハルっち at 2012年10月25日 17:23
♪みーパパさん
こんばんは~♪
いや~みーパパ家が来年続けてなかったらビックリします><
まあその時は大丈夫。
▲もチェアも引き取りますから。ご安心を^^
いいじゃないですか~車買ってもらえるなんて♪
男前な世帯主さんですね。
私は被扶養者なのに買い与えた男前です。
なのにこの現状。まだ満足いってませんが==
満足いくまで気長に育てますから。(笑)
うちの夫はあれもこれも欲しい!ってゆうタイプじゃないんでね~
テント「持ってるし。」「寝るだけやし。寝れたらいいし。」
そんな人です。お金かからなくていいんですがね~
そんなやからちょっとくらいのプレゼンには靡かないですよ~
なびくとすれば「このテント車内の清浄効果あるらしよ!」
とかですね苦笑。
こんばんは~♪
いや~みーパパ家が来年続けてなかったらビックリします><
まあその時は大丈夫。
▲もチェアも引き取りますから。ご安心を^^
いいじゃないですか~車買ってもらえるなんて♪
男前な世帯主さんですね。
私は被扶養者なのに買い与えた男前です。
なのにこの現状。まだ満足いってませんが==
満足いくまで気長に育てますから。(笑)
うちの夫はあれもこれも欲しい!ってゆうタイプじゃないんでね~
テント「持ってるし。」「寝るだけやし。寝れたらいいし。」
そんな人です。お金かからなくていいんですがね~
そんなやからちょっとくらいのプレゼンには靡かないですよ~
なびくとすれば「このテント車内の清浄効果あるらしよ!」
とかですね苦笑。
Posted by ハルっち at 2012年10月25日 17:23
♪つーちゃん
こんばんは~♪
ブラウザがIE?IEもちがうやつってのも分からないんですが(笑)
今晩から最初からメール作成でしますわ~
旦那さん、みーパパさんにも書いたけど↑
そんなやから、むしろ「あれがいい」「これが欲しい」と言ってくれたら
なんぼでも喜んで買ってあげるんですけどね~~気前のイイハルっち銀行が。
ただしキャンプ用品に限りですが!!
今のところ、買う道具ひとつひとつに
「高っか!!」と言ってます==;
こんばんは~♪
ブラウザがIE?IEもちがうやつってのも分からないんですが(笑)
今晩から最初からメール作成でしますわ~
旦那さん、みーパパさんにも書いたけど↑
そんなやから、むしろ「あれがいい」「これが欲しい」と言ってくれたら
なんぼでも喜んで買ってあげるんですけどね~~気前のイイハルっち銀行が。
ただしキャンプ用品に限りですが!!
今のところ、買う道具ひとつひとつに
「高っか!!」と言ってます==;
Posted by ハルっち at 2012年10月25日 17:24
♪サラさん
こんばんは~♪
やっぱり皆さん消える経験あるから
色々工夫してはるんですね^^;
以前はこまめに下書きとか、コピー保存でいけてたんですが
やっぱりPC変わったのが原因?インターネット問題ですね・・・
5家族でグルキャンですか!
それは盛大なことになりそうですね☆
またレポ楽しみに覗かせて頂きます♪
こんばんは~♪
やっぱり皆さん消える経験あるから
色々工夫してはるんですね^^;
以前はこまめに下書きとか、コピー保存でいけてたんですが
やっぱりPC変わったのが原因?インターネット問題ですね・・・
5家族でグルキャンですか!
それは盛大なことになりそうですね☆
またレポ楽しみに覗かせて頂きます♪
Posted by ハルっち at 2012年10月25日 17:24
♪hide-familyさん
こんばんは~♪
長めのロープに、ランタン点灯
これは師匠に「見てもらわないと~」なレポでしょ^m^
この2人の愛弟子「師匠」「師匠」言うてますから(笑)
・・・これからも一緒に育ててやってくださいね(苦笑)
あとすこしで逆転しますか!?
師匠、それは過大評価しすぎです(苦笑)
こんばんは~♪
長めのロープに、ランタン点灯
これは師匠に「見てもらわないと~」なレポでしょ^m^
この2人の愛弟子「師匠」「師匠」言うてますから(笑)
・・・これからも一緒に育ててやってくださいね(苦笑)
あとすこしで逆転しますか!?
師匠、それは過大評価しすぎです(苦笑)
Posted by ハルっち at 2012年10月25日 17:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。