2013年04月24日
尾高キャンプ場 ④宴までのひととき。
2013年4月13.14日(土日)
三重・尾高キャンプ場
→①出発
→②設営
→③何もしない
のつづきです。
***********************
しつこいようですが
今回まっさんから出たテーマ
「何もしない」
「ただ料理だけを楽しむ」
の後者は
どうでもよくなってしまい
テーマはもう
「何もしない」状態。
時計も見ずに
本当に心地よい時間が流れていた昼下がり

今回まっさんの良妻さんが
嬉しいことを言ってくれてました。
「今日は一緒に呑めると思って
至上最高本数持ってきたよ

これはものすごく嬉しい発言でした。
「いっぱい呑めるから」だけじゃないですよw
まっさんとの始まりはブロ友さん。
でも、今やお互い「ブロガー」だという事を
忘れてしまうくらいの交流をさせて貰ってます。
でも「親友」と表現するにはしっくりこず
まっさんは「妹夫婦」と表現してくれてます

けど私は「兄さん夫婦」というのも何か変(笑)
でもやっぱり「親戚」よりも近い「身内」
そんな感覚でいます。
とはいえ、連絡のやり取りをしてるのは
主に、まっさんとハルっち。
正直、良妻さんのお顔が見えないだけに
内心どう思ってはるかな

っていう不安がゼロではないんですよね。
って言ったら多分
「な~に言ってんの~
そんなわけないやんw」
って言われてしまいまそうですし
本当にそうなんですが^^;
でも、ブロガーじゃなかったら
あり得ないですよね


毎日、毎晩のようにPCで会話って。
その上、メールのやり取りって。
私が逆に夫がそうだったら
嫌かな~とも思います(苦笑)
これが成り立ってるのは
それぞれ夫婦の信頼あってこそかなー
って有り難く思ってます。
でも同時に、嫉妬とまでいかなくても
ブロ友さんの奥さんに
(あんまし良く思われてないかも

っていう心配、やっぱりあるんです。
・・・長いですね^^;
とにかく、ちょっぴり申し訳ないキモチに対して
良妻さんが
「至上最高本数持って来た

って、こんな嬉しいことなかったです

嬉しくなって
まったりタイムに酎ハイ3・4本
グビグビ飲んで
夫に
「夜の分なくなるで

って言われましたが大丈夫
私も良妻さんと呑もうと思って
キャンプ始まって以来
初めて自分でロックアイス購入して
カランコロン鳴らしながら呑む
ちょっと女子っぽいボトル1本
忍ばせて挑みましたから

ちなみに
同じキモチでいたのか
真相は未だに訊いてませんが
まっさん夫妻から
「アラキン(夫)は
妬いたりせーへんの?」
っていう問いかけが

夫、何て答えるんやろ!?
私も訊いたことない。。
夫「え~

ヤバイ、そんな難しい質問
夫、変なこと言わんとってや

夫「そんな妬いたりあんまナイですねー」
えーそうなん?
ブログとかコメントとかさー
夫「だってみんな
イイ人ばっかりですもん

大変よくできました


でもホント、その通りですよね。
男女とか恋愛とかそういうのナシで
安心して交流させてもらえて
困ったときには
助けてもらったり教えてもらったり
頼りになる存在。
****************
でも・・・
最近「ブログ」「ブロガー」
でいることが
正直しんどく感じることがチラホラあります。
ブログやってなかったら
こんな思いしなくてよかったのにとか
ブロガーじゃなかったら
こんな風に・・・って思うと
「やめよっかなブログ」
って思うことがここ最近増えました。
でもやっぱり
ここまでキャンプやってこれたのも
ブログあってこそなんですよね。
そしてブロガーだったからこそ
こんなに楽しんでこれたんだとも思っています。
急にどうした?ってことでも
急に何かあった?ってことでもなくて
もちろん誰かに何かされた!
とかでもないので
心配したり攻撃したり
しないでくださいね~。
「家族の時間と思い出を
増やして行きたい」
と思って始めたキャンプ。
それがブログによって
より楽しい思い出になる反面
ブロガーであるが為に
家族に窮屈な思いや
我慢させたり無理させてしまうんじゃないかとか
いやいや、それくらいちょっとは合わせてよ

そうやってイラっとしてしまう自分が嫌になったり
でもやっぱりブログやっててゴメン

これから増えてしまうのかな。。とか
って、あくまで妄想です

こんな目に遭ったわけじゃないんです。
何となく、最近のブログ傾向を見たり
何となく、あちこちで耳にしたりして
その妄想だけで疲れてしまってる
っていうのが現状です

よっぽどその場で
お互いの家族の波長や
お互いの家族の意思が合えば
いいのですが
そうじゃなかったら
グルキャンじゃないのに
毎回、出逢う=グルキャン
みたいになってしまうのは
どうなん??って思ってます。
って、こんな風に書くと
声かけにくい人ですよねーゴメンナサイ

出逢ったら、出逢えたで
素直に嬉しいです、本当に。
その日、その場で偶然出逢えるのって
タイミングとご縁だと思っています。
気を遣わせたところで
どーぞどーぞ

今日はちょっと

ブログで「嫌でした」って書きにくいし
かと言って「楽しかったです」って書いて
影でしんどかった~って言うのも
何か違うし。。
大勢で集うのが好きな人と
そうでない人
どうしたらブロガーだけじゃなくて
その家族もみんなが楽しく
気持ちよく過ごして
帰ってきても
心から楽しかった~って
言えるのかな。
そんなことを最近考えています。
うーん
YES・NO枕
みたいな
暗黙のルール作る
とか?
って
こんな話を
この時間にした訳ではないのですが
でも、ホント
何かいい風にならへんかな?
と思う今日この頃です。。
レポから大分
逸れましたね

とにかく、まっさん家族とは
お互いブロガーである前に「身内」
ファミキャンでもないけど
グルキャンとは呼びたくない
いつの間にかそんな特別な存在です

ずーっと座ってたわいもないことを
話していたいくらいでした

が。
何とな~く
「お昼過ぎ」って感じじゃない空気が

そろそろ「何もしない」だけでは
今晩楽しみにしていた食事が
「何もない」になってしまう

ってことで、みんな立ち上がり
キッチンスタジアムへ~
いよいよ「料理を楽しむ」の時間です

でも分かりますか、この夕暮れタイム

「料理を楽しむ」のは楽しむんですが
何せ「何もしない」に時間費やしたので
日が暮れるまでにみんな
それぞれ口数少なげに
食堂の厨房裏方スタッフ
みたいになってました

総料理長(まっさん)
まずはチビパンで
お昼の冷凍弁当で残ったご飯を炒飯へリメイク

んー玉ねぎの
この後、ダッチに移し変えてもっかい炒めた炒飯が
最高に美味しかったです

本日の厨房スタッフたち
無言。
無言。
無言

あれ?トモヤくんの画像ナイわ

でも実は一番手伝ってくれて
私がオムライスの玉ねぎ&鶏肉を炒めてる時
冷えてきたせいか火力があまり上がらず
なかなかなので、火にかけたままウロウロ
別のモノ取りに行ったりして戻る度に
トモヤくんが静かに炒めてくれてました


良妻さん「トモヤそんなんするの好きやねん

ハルっち
「そうなんやー

じゃあちょっとこれ、このまま炒めててくれる?
出来る?いい?」
トモヤくん「うん、いいよ。できる。」
ちょっとトイレ行ってすぐ帰ってくるから

って小声で言ったのに、顔上げたら
ニヤッ(ー▽ー)と笑う
まっさんと目が合ってしまいました

酎ハイ呑み過ぎた(笑)
あともうひとつ・・・
帰ってから心残りがひとつあって・・・。
ちょっと冷えてきたと思ったら
優しいまっさんが、調理してる私の足元に
ガスピア(携帯ミニカセットストーブ)
置いてくれて温ったかい

やのに、ちょっとホロ酔いで
お料理しながらウロウロするもんやから・・・
まっさんゴメン
スイッチ切るの
忘れてた

せっかくつけてくれたのに
じっとしてなくてゴメンナサイ><。
サイゴどうなったんやろー

次の日、帰ってから思い出して
反省してました(苦笑)
*******************
厨房でも可愛いアンちゃん

ことあるごとに、私にまとわり付いてくれて
「スイカのお姉ちゃん、大好き~」
「スイカのお姉ちゃん、おはし可愛い~」
「スイカのお姉ちゃん、あーんして

夫「もうオレ、アンちゃんに嫉妬するわ

厨房に笑いが起きた瞬間でした(笑)
夫「じゃあ、おっちゃんは?」
アンちゃん「きらーい」
アンちゃんの「きらーい」が変化していきます

アンちゃん「おっちゃんにあげる」
夫「えーくれんのー!?ありがとー
おっちゃんのこと好き?」
アンちゃん「きらーい」
完全に遊んでますね

「ただ料理だけを楽しむ」
ちょっと駆け足ぎみの厨房でしたが
2世帯キッチンで過ごした
お料理タイム、楽しかった~

出来上がったお料理を順に
テントのテーブルに運んで並べて
あっという間に暮れて行きます・・・
長くなったのでこの辺で、つづく

Posted by ハルっち at 21:57│Comments(38)
│尾高キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは。
書かれてること、よくわかりますわぁ。
ブロガーさんとか、変なくくりだとかブログのために
画像とらなぁーとか、挨拶せなぁーとか、楽しみに来てるのに
変なところに力がまわってしまうのって、気にかかりますよねぇ。
私のキャンプ?外宴会?って、ホンマなにもしてないっていうか
何家族か集まって、ランステの下でウダウダしてます。
ふわぁーーって流れる時間を楽しんでくださいなぁ。
書かれてること、よくわかりますわぁ。
ブロガーさんとか、変なくくりだとかブログのために
画像とらなぁーとか、挨拶せなぁーとか、楽しみに来てるのに
変なところに力がまわってしまうのって、気にかかりますよねぇ。
私のキャンプ?外宴会?って、ホンマなにもしてないっていうか
何家族か集まって、ランステの下でウダウダしてます。
ふわぁーーって流れる時間を楽しんでくださいなぁ。
Posted by サラ
at 2013年04月24日 22:25

うちも身内のように一緒にキャンプに行くブロガーさん(男性)がいますが
メールのやり取りや電話も私とそのブロガーさん (^^ゞ
奥様に不快な思いさせてないかなーって心配になったりします・・。
ただ、「キャンプ」という趣味が同じ。
それだけで繋がれるって不思議~♪
「キャンプ」っていう縁だけで知り合えて
ほんと、男も女もないもんね!
うちはキャンプに行っても自ら「ブロガーです。」
とは言いません(苦笑)
まあ、聞かれたら答えるけど(^^;;
もちろん、表札なんかも作ってないし。
キャンプに行って誰かが通るたびに緊張したり
挨拶せな~って気を使うのがしんどくなったんで^^;
メールのやり取りや電話も私とそのブロガーさん (^^ゞ
奥様に不快な思いさせてないかなーって心配になったりします・・。
ただ、「キャンプ」という趣味が同じ。
それだけで繋がれるって不思議~♪
「キャンプ」っていう縁だけで知り合えて
ほんと、男も女もないもんね!
うちはキャンプに行っても自ら「ブロガーです。」
とは言いません(苦笑)
まあ、聞かれたら答えるけど(^^;;
もちろん、表札なんかも作ってないし。
キャンプに行って誰かが通るたびに緊張したり
挨拶せな~って気を使うのがしんどくなったんで^^;
Posted by ししゃも at 2013年04月24日 22:41
めっちゃ分かります。
僕のブログは元々くだらない事を綴ったり
息子が産まれてからはその喜びを少し記していたり
したもの。
去年、キャンプを初めて色んな方のブログを
読みあさっている内に少しずつ交流を
持たせてもらっているのはとても嬉しいことだし、
家族で一緒にキャンプ出来たり、これからご一緒頂ける
人たちは本当に素晴らしい人達ばかりだと思ってます。
でも、めっちゃ分かります。
僕がナチュブロに引っ越し出来ない/しない理由も
ハルっちさんと同じような感覚の部分にあるのかもしれません。
僕も自分でブロガーって言うの、あまり好きじゃないです^^;
ノンブロガーって言葉も。
ま、あまり肩肘張らず、そしてブログをやる/やめるって
白黒ハッキリつけなくたっていいと思います。
離れればまたやりたくなるだろうしw
でも、ハルっちさんには一度、お目に掛かって見たいなぁ〜(爆)←
僕のブログは元々くだらない事を綴ったり
息子が産まれてからはその喜びを少し記していたり
したもの。
去年、キャンプを初めて色んな方のブログを
読みあさっている内に少しずつ交流を
持たせてもらっているのはとても嬉しいことだし、
家族で一緒にキャンプ出来たり、これからご一緒頂ける
人たちは本当に素晴らしい人達ばかりだと思ってます。
でも、めっちゃ分かります。
僕がナチュブロに引っ越し出来ない/しない理由も
ハルっちさんと同じような感覚の部分にあるのかもしれません。
僕も自分でブロガーって言うの、あまり好きじゃないです^^;
ノンブロガーって言葉も。
ま、あまり肩肘張らず、そしてブログをやる/やめるって
白黒ハッキリつけなくたっていいと思います。
離れればまたやりたくなるだろうしw
でも、ハルっちさんには一度、お目に掛かって見たいなぁ〜(爆)←
Posted by タコ at 2013年04月24日 23:25
ごめん、チョット真面目に書くね。
良妻さんへの気使い、有難うね。
女性ブロガーだけに、当然の思いだと思います。シンドイよね。
でもウチら夫婦に共通してるハルっちへの思いって、アンちゃんが大好きなハルっちってのが一番なのよ。
アンちゃんが喜ぶから、ハルっちに逢わせてあげたい、キャンプ場で探し続けてる、ハルっちに逢わせてあげたいって感じで。
でも、次に逢いたがってるの、良妻さんだよ。
キャンプに行く前の良妻さんのテンションが全然違うもの。
そら、独占欲の強い良妻さんだから、少しは嫉妬してると思うよ。
その思いがあるから、アラキンに「焼いたりせえへんの?」って質問になったんだと思うし。
でもそんなの私の態度見てたら解るんじゃないかな。
実際、ハルっちからのメールは全て見てるし、見せていて、
「ハルっちから、メール来た?」って楽しみに待っているくらいだから。
その嫉妬心も私ら夫婦にとっては、スパイスみたいなもんですわ。
ちょっとした刺激がある方が楽しいからね。
妹夫婦って感覚は、私だけじゃないと思う。
で、私はと言うと、初めて逢った時の芸能人を見る様な感覚は、残念ながら全くなくなってしまい、「まいど!」って感じやね。
たぶん、これはハルっちが私に対する感覚と同じじゃないかと。
こんな感じなので、我が家に関しては、全くそんな気使いは無用です。
そう言う風に考えて、逢えなくなる方が、どんなに辛いか。
実は、最後の握手、ハルっちから手を出してくれたけど、最後の別れの様な感覚覚えたのは、こう言う事なんだろうなって、薄々感じておりました。
このキャンプ期間中、何処か悩んでる様な感じのハルっちだったからね。
記事にしますってメール貰った時、どれほど嬉しかった事か。
これからも、よろしくね。
良妻さんへの気使い、有難うね。
女性ブロガーだけに、当然の思いだと思います。シンドイよね。
でもウチら夫婦に共通してるハルっちへの思いって、アンちゃんが大好きなハルっちってのが一番なのよ。
アンちゃんが喜ぶから、ハルっちに逢わせてあげたい、キャンプ場で探し続けてる、ハルっちに逢わせてあげたいって感じで。
でも、次に逢いたがってるの、良妻さんだよ。
キャンプに行く前の良妻さんのテンションが全然違うもの。
そら、独占欲の強い良妻さんだから、少しは嫉妬してると思うよ。
その思いがあるから、アラキンに「焼いたりせえへんの?」って質問になったんだと思うし。
でもそんなの私の態度見てたら解るんじゃないかな。
実際、ハルっちからのメールは全て見てるし、見せていて、
「ハルっちから、メール来た?」って楽しみに待っているくらいだから。
その嫉妬心も私ら夫婦にとっては、スパイスみたいなもんですわ。
ちょっとした刺激がある方が楽しいからね。
妹夫婦って感覚は、私だけじゃないと思う。
で、私はと言うと、初めて逢った時の芸能人を見る様な感覚は、残念ながら全くなくなってしまい、「まいど!」って感じやね。
たぶん、これはハルっちが私に対する感覚と同じじゃないかと。
こんな感じなので、我が家に関しては、全くそんな気使いは無用です。
そう言う風に考えて、逢えなくなる方が、どんなに辛いか。
実は、最後の握手、ハルっちから手を出してくれたけど、最後の別れの様な感覚覚えたのは、こう言う事なんだろうなって、薄々感じておりました。
このキャンプ期間中、何処か悩んでる様な感じのハルっちだったからね。
記事にしますってメール貰った時、どれほど嬉しかった事か。
これからも、よろしくね。
Posted by まっさん
at 2013年04月24日 23:25

こんばんは。
ファミキャン宣言>
良いですね~、グルキャン未経験(イベントキャンプはありますけど・・・)
の私も宣言してみたいです。
私は、ブロガーさんとの交流は、全ては子供ためです。先日のキャンプも私がきっかけで子供同士遊んでくれて助かりました。
ファミだと帰りたい宣言が出ます(泣・・・)
ですので、親が楽しむのは二の次で、子供が楽しんでくれればそれで良いかな。
私も、ブログはもうやめようかとまた思い始めました。もう長年やってますので・・・。嫌なことがあるとたぶん止めるかな・・・
ファミキャン宣言>
良いですね~、グルキャン未経験(イベントキャンプはありますけど・・・)
の私も宣言してみたいです。
私は、ブロガーさんとの交流は、全ては子供ためです。先日のキャンプも私がきっかけで子供同士遊んでくれて助かりました。
ファミだと帰りたい宣言が出ます(泣・・・)
ですので、親が楽しむのは二の次で、子供が楽しんでくれればそれで良いかな。
私も、ブログはもうやめようかとまた思い始めました。もう長年やってますので・・・。嫌なことがあるとたぶん止めるかな・・・
Posted by こんた at 2013年04月24日 23:34
こんばんはm(__)m
真面目な事を書くハルっちさん。
素直にこういう事を書けるから、みんなハルっちさんが好きなんでしょうね!
Kuronekoもそんなにブログやってないのに疲れて、体調崩して…
やめよっかな…とか合ってないのかな…とか思いましたが…
こうやって戻ってきたのも、やっぱりブロガーさんのおかげなんですよね
\(^o^)/
女性であり、ここまで人気ブロガーになると色々あるんだろうな…と思いますが…
個人的にハルっちさんがブログやめちゃうのは嫌です!
あ、なんかやめちゃう感じに…(笑)
えー、サボり魔なkuronekoが言うのもなんですが、ブログもキャンプものんびりが1番!
Kuronekoがキャンプ場で、もしハルっちさん見かけたら…
そっと置き手紙とおはぎ置いて帰りますね!
なんかお供えみたいですが…(笑)
では続きはのんびり待ってます!
真面目な事を書くハルっちさん。
素直にこういう事を書けるから、みんなハルっちさんが好きなんでしょうね!
Kuronekoもそんなにブログやってないのに疲れて、体調崩して…
やめよっかな…とか合ってないのかな…とか思いましたが…
こうやって戻ってきたのも、やっぱりブロガーさんのおかげなんですよね
\(^o^)/
女性であり、ここまで人気ブロガーになると色々あるんだろうな…と思いますが…
個人的にハルっちさんがブログやめちゃうのは嫌です!
あ、なんかやめちゃう感じに…(笑)
えー、サボり魔なkuronekoが言うのもなんですが、ブログもキャンプものんびりが1番!
Kuronekoがキャンプ場で、もしハルっちさん見かけたら…
そっと置き手紙とおはぎ置いて帰りますね!
なんかお供えみたいですが…(笑)
では続きはのんびり待ってます!
Posted by kuroneko at 2013年04月24日 23:58
こんばんは~^^
キャンプのスタイル・・・人それぞれだと思います^^
自分に合った、1番楽しいと思えるキャンプをすれば良いと思いますよ~♪
料理・・・みんなで作ると楽しいですよね^^
子供達もとっても嬉しそう^^
旦那さんが下ごしらえしていたチキンも・・・どんな仕上がりなのかとっても楽しみです♪
キャンプのスタイル・・・人それぞれだと思います^^
自分に合った、1番楽しいと思えるキャンプをすれば良いと思いますよ~♪
料理・・・みんなで作ると楽しいですよね^^
子供達もとっても嬉しそう^^
旦那さんが下ごしらえしていたチキンも・・・どんな仕上がりなのかとっても楽しみです♪
Posted by パパママさん at 2013年04月24日 23:59
こんばんは!
何やらお悩みのようですね(^_^;)でも分かります。とにかく、周りに流され過ぎないのが一番だと思ってます!
嫉妬に対する旦那さんの答え素敵ですね(≧∇≦)
私なら嫉妬の嵐です(苦笑)
しかし、のんびりし過ぎて、みんなで無言で料理ってどんだけリラックスしてたんですか(笑)家にいる時より寛いでたのでは(爆)
そんなキャンプサイコーですね(^m^)
何やらお悩みのようですね(^_^;)でも分かります。とにかく、周りに流され過ぎないのが一番だと思ってます!
嫉妬に対する旦那さんの答え素敵ですね(≧∇≦)
私なら嫉妬の嵐です(苦笑)
しかし、のんびりし過ぎて、みんなで無言で料理ってどんだけリラックスしてたんですか(笑)家にいる時より寛いでたのでは(爆)
そんなキャンプサイコーですね(^m^)
Posted by yayaarashi at 2013年04月25日 00:55
重っっ!(笑)
言うてまえ言うてまえ!
ブロガーやからって、みんながみんなグルキャンしたいんちゃうねんぞって(笑)
私はグルのあとは、実はしんどかったって
ブログでぶちまけるコトにしています(笑)
あ、その場でも言ってるわ(^^;;
まぁ私の場合は、
全部ぶちまけながらやってますし、
人の少ないキャンプ場えらんでますけどねσ(^_^;)
今回のまっさんとのキャンプ、
ホンマに楽しんでるのが分かる。
コレがハルっちのやりたいキャンプやねんな〜って。
言うてまえ言うてまえ!
ブロガーやからって、みんながみんなグルキャンしたいんちゃうねんぞって(笑)
私はグルのあとは、実はしんどかったって
ブログでぶちまけるコトにしています(笑)
あ、その場でも言ってるわ(^^;;
まぁ私の場合は、
全部ぶちまけながらやってますし、
人の少ないキャンプ場えらんでますけどねσ(^_^;)
今回のまっさんとのキャンプ、
ホンマに楽しんでるのが分かる。
コレがハルっちのやりたいキャンプやねんな〜って。
Posted by 左
at 2013年04月25日 01:03

こんばんは♪
ハルっちさんはいい出逢いをされてるな~♪
と思っていつも読んでます。
私もブログがきっかけでお話させてもらったり
子どもにも遊んでもらえる友達ができたり。
いい出逢いばっかりです。
プラスな反面、本来の目的を忘れがちに
なってきますよね~
私も初心を思い出しました。
いつか偶然に出逢えたらいいですね~♪
ハルっちさんはいい出逢いをされてるな~♪
と思っていつも読んでます。
私もブログがきっかけでお話させてもらったり
子どもにも遊んでもらえる友達ができたり。
いい出逢いばっかりです。
プラスな反面、本来の目的を忘れがちに
なってきますよね~
私も初心を思い出しました。
いつか偶然に出逢えたらいいですね~♪
Posted by がっきー at 2013年04月25日 01:11
おはようございます。
自分はまだブログを始めて今日でちょうど4ヵ月です。
ハルっちさんとかPV数が日々4桁になる方々とは全くレベルが異なりますが
最近PV数が多くなってチョッとビックリしています。
また、先日のNEOでノンブロガーの方から声を掛けていただいたりしたことも
あって恥ずかしいやら。
自分のブログは実家のおばあちゃんも見ていますので、孫の近況報告の
意味合いも込めてなるべく子供中心にしているつもりで、子供の顔だけは
モザイクを掛けずにUPしています。
前回のNEOで初めてブログ繋がりの出会いがあり、娘が終始満面の笑顔
だったことからブログのありがたさを実感しました。
文字だけで伝わることと、文字だけでは伝わらないこと、全く見ず知らずの
方に心の隅を除かれているような気恥かしさ。
色々とありますが、これからもマイペースで楽しい記事をUPしていただけ
たら。
自分はまだブログを始めて今日でちょうど4ヵ月です。
ハルっちさんとかPV数が日々4桁になる方々とは全くレベルが異なりますが
最近PV数が多くなってチョッとビックリしています。
また、先日のNEOでノンブロガーの方から声を掛けていただいたりしたことも
あって恥ずかしいやら。
自分のブログは実家のおばあちゃんも見ていますので、孫の近況報告の
意味合いも込めてなるべく子供中心にしているつもりで、子供の顔だけは
モザイクを掛けずにUPしています。
前回のNEOで初めてブログ繋がりの出会いがあり、娘が終始満面の笑顔
だったことからブログのありがたさを実感しました。
文字だけで伝わることと、文字だけでは伝わらないこと、全く見ず知らずの
方に心の隅を除かれているような気恥かしさ。
色々とありますが、これからもマイペースで楽しい記事をUPしていただけ
たら。
Posted by はちべい at 2013年04月25日 07:38
こんにちは(^o^)
キャンプ,やっぱり肩肘張らずに楽しんでくださいよね。
自然の中でのんびりと息抜きできる時間だと思いますよ。
家族と過ごす時間を一番大事にしなきゃ…。
うちもフルファミキャンでにぎやかに楽しんでますけど,
たまには嫁さんと2人での~んびり何もしないキャンプもいいなって
思いますから(笑)
ハルっちさんファミリーも自分たちらしく飾らないキャンプが一番♪
その上で偶然の出会いがあればまた楽し!なんでしょうね(^o^)
キャンプ,やっぱり肩肘張らずに楽しんでくださいよね。
自然の中でのんびりと息抜きできる時間だと思いますよ。
家族と過ごす時間を一番大事にしなきゃ…。
うちもフルファミキャンでにぎやかに楽しんでますけど,
たまには嫁さんと2人での~んびり何もしないキャンプもいいなって
思いますから(笑)
ハルっちさんファミリーも自分たちらしく飾らないキャンプが一番♪
その上で偶然の出会いがあればまた楽し!なんでしょうね(^o^)
Posted by puchan0818
at 2013年04月25日 07:57

共感できるくだりがたくさんあって、
色々考えました(^_^)
私はブログをやってることで
嫌な思いをしたことがなく、キャンプ場で
どなたかを偶然お見かけしても
偶然だったらお声かけれない人見知りなんですが、
やっぱり家族で楽しみたいのが柱で、
ブログはキャンプの思い出の記録で、
ブログ上の交流は同じ趣味の人との
たわいもない話、情報や知識の交換、それと
ブログをやってることで自作とか
新しいチャレンジのスイッチが入る…かな(^_^)
バランスですよね。
みんながお互いを尊重して、心地いいバランスで
いたいですね。
まとまらないまま長くなってしまったけど、
ファミキャン楽しみましょう!
で、私はそんなハルっちさんのファミキャン記録を
これからも読みたいですけど(^_^)
ハルっちさんが純粋にキャンプ楽しまれるのが
イチバンです~
色々考えました(^_^)
私はブログをやってることで
嫌な思いをしたことがなく、キャンプ場で
どなたかを偶然お見かけしても
偶然だったらお声かけれない人見知りなんですが、
やっぱり家族で楽しみたいのが柱で、
ブログはキャンプの思い出の記録で、
ブログ上の交流は同じ趣味の人との
たわいもない話、情報や知識の交換、それと
ブログをやってることで自作とか
新しいチャレンジのスイッチが入る…かな(^_^)
バランスですよね。
みんながお互いを尊重して、心地いいバランスで
いたいですね。
まとまらないまま長くなってしまったけど、
ファミキャン楽しみましょう!
で、私はそんなハルっちさんのファミキャン記録を
これからも読みたいですけど(^_^)
ハルっちさんが純粋にキャンプ楽しまれるのが
イチバンです~
Posted by kumukumu at 2013年04月25日 08:06
おはようございます。
本当に素敵な出会いですよね!
ソロだとひたすら無言で無表情のまま時間が過ぎていきますが、こういうキャンプにも実は憧れがあります。
GWは数グループと過ごせるので、昼間っから酔っぱらってグダグダできたらいいのですがw
ブログは負担にならない程度に、お互い楽しみましょうね(^_-)
本当に素敵な出会いですよね!
ソロだとひたすら無言で無表情のまま時間が過ぎていきますが、こういうキャンプにも実は憧れがあります。
GWは数グループと過ごせるので、昼間っから酔っぱらってグダグダできたらいいのですがw
ブログは負担にならない程度に、お互い楽しみましょうね(^_-)
Posted by ピノ at 2013年04月25日 10:07
手短に~(笑)無理かな?
ハルっちの、お悩み事とか妄想?
ハゲドー!!!激しく同意いたします。
グルキャンを心から楽しめる人は、それはそれで羨ましくもあるのですが
家族のみんなが同じ気持ちじゃないと・・・お互い負担だよね。
子供には遊び相手を作って欲しいけどね~
ブロ友さんにであっても、ベッタリでなく
いい関係を保てたらなあと思います。
私は自分ちの日記と、誰かの参考になればいいかな?って感じで
ブログやっています。キャンプ場も一巡して、飽きたらやめるかも(笑)
ハルっち、しんどいんでしょう?
家族とかお友達の思い出として残したい気持ちなら
コメント欄閉じてもいいと思うよ。
長くなってごめんなさい。返信不要です(笑)
あ、無言の料理人(子供)たち・・・。さいこー!
ハルっちの、お悩み事とか妄想?
ハゲドー!!!激しく同意いたします。
グルキャンを心から楽しめる人は、それはそれで羨ましくもあるのですが
家族のみんなが同じ気持ちじゃないと・・・お互い負担だよね。
子供には遊び相手を作って欲しいけどね~
ブロ友さんにであっても、ベッタリでなく
いい関係を保てたらなあと思います。
私は自分ちの日記と、誰かの参考になればいいかな?って感じで
ブログやっています。キャンプ場も一巡して、飽きたらやめるかも(笑)
ハルっち、しんどいんでしょう?
家族とかお友達の思い出として残したい気持ちなら
コメント欄閉じてもいいと思うよ。
長くなってごめんなさい。返信不要です(笑)
あ、無言の料理人(子供)たち・・・。さいこー!
Posted by みぽりん
at 2013年04月25日 10:40

しんみりと読んでいたのに・・・みぽりんさんの
ハゲドーでひっくり返りました(笑)
なんですか、ハゲドーって、でも今日から使ってしまいそう(爆)
キャンプ場で、子供達が仲良くなった子供の親と
私たちも喋ってみたらめっちゃいい感じだってのが、
一番最高ですね!
誰も置いてけぼりじゃないから、こっちも子供放置で
ノビノビ出来るし!
最近では、エディーさんとこ一家がそんな感じでした。
そういう出会いが、キャンプを楽しくさせると思うので、
私もあえてお膳だてしない、偶然で運命的な出会いを
期待しつつ、家族で楽しむ事を一番にファミキャン宣言しときました。
このタイミングが一緒なのも、やっぱ私とハルっちのご縁だわ!
子供同士、旦那同士がビビっとくるかは未知数だけどね。
ハゲドーでひっくり返りました(笑)
なんですか、ハゲドーって、でも今日から使ってしまいそう(爆)
キャンプ場で、子供達が仲良くなった子供の親と
私たちも喋ってみたらめっちゃいい感じだってのが、
一番最高ですね!
誰も置いてけぼりじゃないから、こっちも子供放置で
ノビノビ出来るし!
最近では、エディーさんとこ一家がそんな感じでした。
そういう出会いが、キャンプを楽しくさせると思うので、
私もあえてお膳だてしない、偶然で運命的な出会いを
期待しつつ、家族で楽しむ事を一番にファミキャン宣言しときました。
このタイミングが一緒なのも、やっぱ私とハルっちのご縁だわ!
子供同士、旦那同士がビビっとくるかは未知数だけどね。
Posted by にしちゃん
at 2013年04月25日 10:51

♪サラさん
こんにちは^^ありがとうございます。
変なところに力が回るのも無意識なんですけどね。
自分だけが楽しいのではいけないと思うし
家族が楽しくないと結局自分も楽しくないですしね。
ふわぁーって流れる時間、大切にしたいですね。
こんにちは^^ありがとうございます。
変なところに力が回るのも無意識なんですけどね。
自分だけが楽しいのではいけないと思うし
家族が楽しくないと結局自分も楽しくないですしね。
ふわぁーって流れる時間、大切にしたいですね。
Posted by ハルっち at 2013年04月25日 19:44
♪ししゃもさん
こんにちは^^
女性ブロガーさんの共感ありがとうございます。
ししゃもさんのブログ読んでたら何か、解ります。
上手に過ごされてるなあって、見習いたいところですが
なかなか。
表札も憧れますが、私には「YES」welcome☆
にしか見えず、ある意味尊敬します。
それぞれ楽しみ方違いますもんね。
私は多分ししゃもさん派です^^;
こんにちは^^
女性ブロガーさんの共感ありがとうございます。
ししゃもさんのブログ読んでたら何か、解ります。
上手に過ごされてるなあって、見習いたいところですが
なかなか。
表札も憧れますが、私には「YES」welcome☆
にしか見えず、ある意味尊敬します。
それぞれ楽しみ方違いますもんね。
私は多分ししゃもさん派です^^;
Posted by ハルっち at 2013年04月25日 19:44
♪タコさん
こんにちは^^ありがとうございます。
タコさんの言ってはることもめっちゃ解ります。
特にナチュブロって、何でしょう
ちょっとした部活?クラブ員?みたいな
ナチュブロっていうグループ=皆仲間っていう
意識が今、わーっと強い気がするのは私だけじゃ
ない気がします。悪いことではないんですけどね。
むしろイイ人ばっかりで。
でもだからって、家族まで巻き込むのは
ちょっと違いますしね。
逆に、自分よりも家族の方が合うなら
それは自分以上に嬉しいかもしれないです。
そうですね、ぼんやりグレーでもいっか^^
お会い出来たら嬉しいですね。
こんにちは^^ありがとうございます。
タコさんの言ってはることもめっちゃ解ります。
特にナチュブロって、何でしょう
ちょっとした部活?クラブ員?みたいな
ナチュブロっていうグループ=皆仲間っていう
意識が今、わーっと強い気がするのは私だけじゃ
ない気がします。悪いことではないんですけどね。
むしろイイ人ばっかりで。
でもだからって、家族まで巻き込むのは
ちょっと違いますしね。
逆に、自分よりも家族の方が合うなら
それは自分以上に嬉しいかもしれないです。
そうですね、ぼんやりグレーでもいっか^^
お会い出来たら嬉しいですね。
Posted by ハルっち at 2013年04月25日 19:45
♪まっさん
こんにちは^^ありがとうございます。
まっさん、私、良妻さんのことシンドくはないですよ!!
ただ、不快な思いはさせたくないな~って常々思ってます。
それは、まっさん一家との交流を大事に思うからこそです。
そんな真面目に書いてもらったら恐縮です。
もっと、YES/NOまくらとか、つけっぱなし放置のガスピアとか
その辺ツッコンでもらわないと、調子狂います(笑)
でも嬉しいです。
それだけ言ってもらえたら、また次も。。ありますよね^^
今度はさらに至上最高本数詰めて行きますから
まっさん、どこか・・・
夜でもちょっと温かいところがいいです(笑)
キャンプ中、悩んでるように見えましたか?
それはちょっと正解かもしれないですね。
レポするーしないー誰のため?何のため?
やめとこーか。。。でもーうーん。。。
みたいな葛藤がどこかでグルグルしてました。
でもやっぱり、このキャンプはなかったことには
したくなかったし、何より良妻さんの「これ絶対使ってや!」と
アラキンの「え、僕楽しみにしてるんですけど!」
これはやっぱり、一番近くのファンの声
逃すわけにはいかないですし^^
握手は別れの握手じゃないですよ!!
「信頼」の握手、でしたから!
これからもよろしくお願いしますはこちらの方です。
こんにちは^^ありがとうございます。
まっさん、私、良妻さんのことシンドくはないですよ!!
ただ、不快な思いはさせたくないな~って常々思ってます。
それは、まっさん一家との交流を大事に思うからこそです。
そんな真面目に書いてもらったら恐縮です。
もっと、YES/NOまくらとか、つけっぱなし放置のガスピアとか
その辺ツッコンでもらわないと、調子狂います(笑)
でも嬉しいです。
それだけ言ってもらえたら、また次も。。ありますよね^^
今度はさらに至上最高本数詰めて行きますから
まっさん、どこか・・・
夜でもちょっと温かいところがいいです(笑)
キャンプ中、悩んでるように見えましたか?
それはちょっと正解かもしれないですね。
レポするーしないー誰のため?何のため?
やめとこーか。。。でもーうーん。。。
みたいな葛藤がどこかでグルグルしてました。
でもやっぱり、このキャンプはなかったことには
したくなかったし、何より良妻さんの「これ絶対使ってや!」と
アラキンの「え、僕楽しみにしてるんですけど!」
これはやっぱり、一番近くのファンの声
逃すわけにはいかないですし^^
握手は別れの握手じゃないですよ!!
「信頼」の握手、でしたから!
これからもよろしくお願いしますはこちらの方です。
Posted by ハルっち at 2013年04月25日 19:45
♪こんたさん
こんにちは^^ありがとうございます。
こんたさんは長いだけあって
ブログをうまく使われてますよね。そんな気がします。
お子さんを喜ばせるための、出逢いのためのブログ。
本当、人それぞれなんだなって思います。
自分は(やめよっかな)って考えるくせに
ブロ友さんが言い出すと、悲しい気持ちになりますね。
私が言ってることも誰かがそう思ってくれるなら
やっぱりあまり言ってはいけない気もしますね。
こんにちは^^ありがとうございます。
こんたさんは長いだけあって
ブログをうまく使われてますよね。そんな気がします。
お子さんを喜ばせるための、出逢いのためのブログ。
本当、人それぞれなんだなって思います。
自分は(やめよっかな)って考えるくせに
ブロ友さんが言い出すと、悲しい気持ちになりますね。
私が言ってることも誰かがそう思ってくれるなら
やっぱりあまり言ってはいけない気もしますね。
Posted by ハルっち at 2013年04月25日 19:45
♪kuronekoさん
こんにちは^^ありがとうございます。
真面目なんですよー根っこは暗いですし(笑)
kuronekoさんもお疲れだったんですねやっぱり。。
でも、そうなんですよね
プラスとマイナスを比べた時にプラスが大きいうちは
続けていたいなって思いますよね。
見かけたら、おはぎのお供えはやめてください
サイトに蟻が寄ってきて大騒ぎになりますから笑。
すぐ突っ走るから、のんびりですね~。
こんにちは^^ありがとうございます。
真面目なんですよー根っこは暗いですし(笑)
kuronekoさんもお疲れだったんですねやっぱり。。
でも、そうなんですよね
プラスとマイナスを比べた時にプラスが大きいうちは
続けていたいなって思いますよね。
見かけたら、おはぎのお供えはやめてください
サイトに蟻が寄ってきて大騒ぎになりますから笑。
すぐ突っ走るから、のんびりですね~。
Posted by ハルっち at 2013年04月25日 19:45
♪パパママさん
こんにちは^^ありがとうございます。
そうなんですよね。
人それぞれのキャンプスタイル。
それを土足で邪魔してはいけないですよね。
グルキャンの時はワイワイ
ファミリーで過ごしたい時はのんびりと
その区別がはっきり出来ないのが難しいな。。って
思ってしまいました^^;
お料理、それぞれ作業違いうけど
同じ時間を楽しんでる、最高の時間でした^^
夫が下ごしらえしたチキン・・・苦笑いです(笑)
こんにちは^^ありがとうございます。
そうなんですよね。
人それぞれのキャンプスタイル。
それを土足で邪魔してはいけないですよね。
グルキャンの時はワイワイ
ファミリーで過ごしたい時はのんびりと
その区別がはっきり出来ないのが難しいな。。って
思ってしまいました^^;
お料理、それぞれ作業違いうけど
同じ時間を楽しんでる、最高の時間でした^^
夫が下ごしらえしたチキン・・・苦笑いです(笑)
Posted by ハルっち at 2013年04月25日 19:45
♪yayaarashiさん
こんにちは^^ありがとうございます。
そうですね、流されないでいられるといいんですが
なかなかね。
嫉妬の嵐ですか!
それはある意味羨ましいですよ~奥様が^^
あ、でも嫉妬されたらブログもやりにくくなるから
やっぱりいいです笑。
そうなんです、みんな無言の作業。
いつもの夕飯支度する夕方の顔になってたと思います笑。
こんにちは^^ありがとうございます。
そうですね、流されないでいられるといいんですが
なかなかね。
嫉妬の嵐ですか!
それはある意味羨ましいですよ~奥様が^^
あ、でも嫉妬されたらブログもやりにくくなるから
やっぱりいいです笑。
そうなんです、みんな無言の作業。
いつもの夕飯支度する夕方の顔になってたと思います笑。
Posted by ハルっち at 2013年04月25日 19:46
♪左さん
こんにちは^^ありがとうございます。
>重っっ!
ごめん、重い女で(苦笑)
グルキャンを否定するつもりはないねんけどねー
楽しそうやし、それを楽しめる人って羨ましい。
でも、グルキャン行ってるつもりじゃないのに
ガッツリ毎回グルキャンみたいになってしまうのは
やっぱりしんどいかなという妄想で^^;
私も今回みたいなキャンプ場探しに嵌りたい反面
子供たちの希望はやっぱりエバーや遊具やって
言うからにはやっぱり叶えてあげたいし。ね。
あーこのキャンプ楽しかった><
こんにちは^^ありがとうございます。
>重っっ!
ごめん、重い女で(苦笑)
グルキャンを否定するつもりはないねんけどねー
楽しそうやし、それを楽しめる人って羨ましい。
でも、グルキャン行ってるつもりじゃないのに
ガッツリ毎回グルキャンみたいになってしまうのは
やっぱりしんどいかなという妄想で^^;
私も今回みたいなキャンプ場探しに嵌りたい反面
子供たちの希望はやっぱりエバーや遊具やって
言うからにはやっぱり叶えてあげたいし。ね。
あーこのキャンプ楽しかった><
Posted by ハルっち at 2013年04月25日 19:46
♪がっきーさん
こんにちは^^ありがとうございます。
そうなんですよね。
みんながみんなプラスだといいんですが
私はやっぱり誰かひとりでもマイナスだと
その1人が気になってしまって
結果自分も楽しくなくなってしまう性分なので・・
人数増えれば増えるほど・・・ね。
母で妻であるだけに余計に
本末転倒にならないよう楽しめたらいいですね。
こんにちは^^ありがとうございます。
そうなんですよね。
みんながみんなプラスだといいんですが
私はやっぱり誰かひとりでもマイナスだと
その1人が気になってしまって
結果自分も楽しくなくなってしまう性分なので・・
人数増えれば増えるほど・・・ね。
母で妻であるだけに余計に
本末転倒にならないよう楽しめたらいいですね。
Posted by ハルっち at 2013年04月25日 19:46
♪はちべいさん
こんにちは^^ありがとうございます。
始めた頃は、PV数が増えるのは
それだけで嬉しいことだったんですけどね。
最近ではうーん。。。
明らかにブロ友さん以上の
「見られてる」「目がいっぱい」っていう変な圧迫感が(苦笑)
私のブログで1日1回でも
楽しい気持ちになってもらえるのは
本当に嬉しいことで、私の願いでもあるんですが
代わりに、誰かが嫌な思いをしたり我慢するのでは
本末転倒だと思います。
逆にこちらの子供が物凄く楽しんでいたとしても
相手のおうちは邪魔して欲しくなかったかもしれないし
そんな心配し始めるとキリないんですけどね。
でも、グルキャン(約束してた)じゃないキャンプの時は
ブロガーさんだからといって、べったりしてしまうのは
うーん。。「嫌です、あっち行ってください。」なんて
言えないですしね^^;難しいです。
マイペースを貫ける強さが私にはまだないので
模索中ですね。
こんにちは^^ありがとうございます。
始めた頃は、PV数が増えるのは
それだけで嬉しいことだったんですけどね。
最近ではうーん。。。
明らかにブロ友さん以上の
「見られてる」「目がいっぱい」っていう変な圧迫感が(苦笑)
私のブログで1日1回でも
楽しい気持ちになってもらえるのは
本当に嬉しいことで、私の願いでもあるんですが
代わりに、誰かが嫌な思いをしたり我慢するのでは
本末転倒だと思います。
逆にこちらの子供が物凄く楽しんでいたとしても
相手のおうちは邪魔して欲しくなかったかもしれないし
そんな心配し始めるとキリないんですけどね。
でも、グルキャン(約束してた)じゃないキャンプの時は
ブロガーさんだからといって、べったりしてしまうのは
うーん。。「嫌です、あっち行ってください。」なんて
言えないですしね^^;難しいです。
マイペースを貫ける強さが私にはまだないので
模索中ですね。
Posted by ハルっち at 2013年04月25日 19:46
♪puchanさん
こんにちは^^ありがとうございます。
。。何と言ってよいのやら^^;
ブログやめない理由はpuchanさんにもあります。
一番最初に繋がって頂いたブロ友さん。
puchanさんだけじゃなく、その後にも順番に
繋がってくださった方々、まだお会いできてませんからね。
会いたかったけどな~って諦めるのは
まだもったいない気がするので。
多くを話さなくても分かってくれる存在って
やっぱり有難いです。
こんにちは^^ありがとうございます。
。。何と言ってよいのやら^^;
ブログやめない理由はpuchanさんにもあります。
一番最初に繋がって頂いたブロ友さん。
puchanさんだけじゃなく、その後にも順番に
繋がってくださった方々、まだお会いできてませんからね。
会いたかったけどな~って諦めるのは
まだもったいない気がするので。
多くを話さなくても分かってくれる存在って
やっぱり有難いです。
Posted by ハルっち at 2013年04月25日 19:47
♪kumukumuさん
こんにちは^^ありがとうございます。
>やっぱり家族で楽しみたいのが柱で
って、ファミで始めた人ってほとんどの人が
そうだと思うんですよね。
ブログもいいこといっぱいなんですよホントに。
何度助けてもらって、知恵頂いて、救われたことか。
なので、ブログ否定はしたくないんですよね。
純粋に楽しみたいからこそ、ここは我慢する前に
ある程度自己表示しておいた方がいいのかな。
そう思って書いてみましたよ。嘘日記は嫌ですもんね。
こんにちは^^ありがとうございます。
>やっぱり家族で楽しみたいのが柱で
って、ファミで始めた人ってほとんどの人が
そうだと思うんですよね。
ブログもいいこといっぱいなんですよホントに。
何度助けてもらって、知恵頂いて、救われたことか。
なので、ブログ否定はしたくないんですよね。
純粋に楽しみたいからこそ、ここは我慢する前に
ある程度自己表示しておいた方がいいのかな。
そう思って書いてみましたよ。嘘日記は嫌ですもんね。
Posted by ハルっち at 2013年04月25日 19:47
♪ピノさん
こんばんは^^ありがとうございます。
本当に、大事な出逢いです。
ソロは無言の無表情なんですね(笑)
しかもピノさんが「憧れ」といわれるとは驚きです^^;
とはいえ、ピノさんも時折楽しい仲間と
いい時間過ごされてますよね。
ブログが負担になると続ける意味見失いますもんね。
楽しめる範囲で続けたいです。
こんばんは^^ありがとうございます。
本当に、大事な出逢いです。
ソロは無言の無表情なんですね(笑)
しかもピノさんが「憧れ」といわれるとは驚きです^^;
とはいえ、ピノさんも時折楽しい仲間と
いい時間過ごされてますよね。
ブログが負担になると続ける意味見失いますもんね。
楽しめる範囲で続けたいです。
Posted by ハルっち at 2013年04月25日 19:47
♪みぽりんさん
こんばんは^^ありがとうございます。
ハゲドー!!!
ギャル用語、みぽりんさんナウいですね(爆)
女性ブロガーさんの共感は嬉しいです。
パパブロガー同士盛り上がってるのとは
またちょっと違いますしね。。
だったとしても、女性目線から見たら、その他のご家族が
気がかりです。
コメ返信がしんどいんじゃないんですよ^^;
(あ、しんどい日はサボって寝ますがw)
最近、周りのお疲れ病を聴いてばっかりいると
今後が思いやられてしんどい、ってのが本音です。
え、返信不要!?黙っていられる訳ないですよw
こんばんは^^ありがとうございます。
ハゲドー!!!
ギャル用語、みぽりんさんナウいですね(爆)
女性ブロガーさんの共感は嬉しいです。
パパブロガー同士盛り上がってるのとは
またちょっと違いますしね。。
だったとしても、女性目線から見たら、その他のご家族が
気がかりです。
コメ返信がしんどいんじゃないんですよ^^;
(あ、しんどい日はサボって寝ますがw)
最近、周りのお疲れ病を聴いてばっかりいると
今後が思いやられてしんどい、ってのが本音です。
え、返信不要!?黙っていられる訳ないですよw
Posted by ハルっち at 2013年04月25日 19:47
♪にしちゃん
こんばんは^^ありがとう心の友よ。
そうねー。
子供が楽しくて、夫も楽しんでて
その家族が実はブロ友さんだった。とか最高やね。
うーん
にしちゃんとはこれ以上書くことないわ(笑)
出逢うことも楽しいキャンプやのに
出逢うことがしんどくなって
キャンプがしんどくなってしまった日には
本末転倒だと思うんだけどね。
気付けば女性ブロガーさんの共感が多いし
キモチは重なる部分が多いね。
やっぱり、パパブロガーさんとはちょっと違う感情が
あるんだろね。
書いてみてよかったと思えたよ。
みんなにハゲドーやね(笑)
こんばんは^^ありがとう心の友よ。
そうねー。
子供が楽しくて、夫も楽しんでて
その家族が実はブロ友さんだった。とか最高やね。
うーん
にしちゃんとはこれ以上書くことないわ(笑)
出逢うことも楽しいキャンプやのに
出逢うことがしんどくなって
キャンプがしんどくなってしまった日には
本末転倒だと思うんだけどね。
気付けば女性ブロガーさんの共感が多いし
キモチは重なる部分が多いね。
やっぱり、パパブロガーさんとはちょっと違う感情が
あるんだろね。
書いてみてよかったと思えたよ。
みんなにハゲドーやね(笑)
Posted by ハルっち at 2013年04月25日 19:47
こんばんは
コメしようか迷いましたが少しだけ・・・
少しくらい休憩されてもいいんじゃないでしょうか。
ブログに追われて疲れるのはおっしゃる通り本末転倒ですからね。
なんだかんだと言っても家族で楽しめないと意味が無いですからね^^;
頑張って下さいとは言いません。
ゆっくり、まったり・・・
コレ基本です(^^)/
コメしようか迷いましたが少しだけ・・・
少しくらい休憩されてもいいんじゃないでしょうか。
ブログに追われて疲れるのはおっしゃる通り本末転倒ですからね。
なんだかんだと言っても家族で楽しめないと意味が無いですからね^^;
頑張って下さいとは言いません。
ゆっくり、まったり・・・
コレ基本です(^^)/
Posted by quattro44
at 2013年04月25日 21:09

趣味の異性の友達。
気を使いますよね。私もバイク友達のほとんどが男性でしたからわかります。
独身の人なら気をつかわないのですが、既婚者だとね。
なのでできるだけ奥様を紹介してもらったりしていました。
反対にウチの旦那は・・・・
ハルっちの旦那さまと同じです。
私の友人達はいい友達だからと大歓迎してくれます。
というか、旦那のほうが呼びたがります(笑)
周りからは理解ある旦那だね~と言われます。
でもきっと旦那が嫉妬?というか嫌がるなら異性の友人とは距離をおいたと
思います。やっぱり一番は家族だから。
家族との時間が一番大事なのはあたりまえのことです。
ハルっちは有名すぎて今さら目立たないようにキャンプって難しいとは
思います。でもキャンプ場で声をかけられたら会釈や、ちょっとした挨拶
程度でさらっとした付き合いができるといいですね。
いつもグルキャン状態はやっぱりしんどいとは思います。
焚き火を見ながら静かに家族だけとか、夫婦だけとかでまったり過ごす
時間ほしいですよね。誘われても、今日は家族でゆっくりしま~すとか
明るく言ってみましょう。
気を使いますよね。私もバイク友達のほとんどが男性でしたからわかります。
独身の人なら気をつかわないのですが、既婚者だとね。
なのでできるだけ奥様を紹介してもらったりしていました。
反対にウチの旦那は・・・・
ハルっちの旦那さまと同じです。
私の友人達はいい友達だからと大歓迎してくれます。
というか、旦那のほうが呼びたがります(笑)
周りからは理解ある旦那だね~と言われます。
でもきっと旦那が嫉妬?というか嫌がるなら異性の友人とは距離をおいたと
思います。やっぱり一番は家族だから。
家族との時間が一番大事なのはあたりまえのことです。
ハルっちは有名すぎて今さら目立たないようにキャンプって難しいとは
思います。でもキャンプ場で声をかけられたら会釈や、ちょっとした挨拶
程度でさらっとした付き合いができるといいですね。
いつもグルキャン状態はやっぱりしんどいとは思います。
焚き火を見ながら静かに家族だけとか、夫婦だけとかでまったり過ごす
時間ほしいですよね。誘われても、今日は家族でゆっくりしま~すとか
明るく言ってみましょう。
Posted by けんぞうママ at 2013年04月25日 22:06
♪quattroさん
こんばんは^^ありがとうございます。
大丈夫ですよ、ブログ書くことに疲れてるわけではないんです。
これからのキャンプに対する漠然とした不安というか
ブロガーさんから聞く話でもうお腹いっぱいな状態なんです。
百聞は一見に・・・ですよね^^;
あーだこーだ悩んでも仕方ないので
私は私なりに行ってみます。
ゆっくり、まったり、したいですもんね!
こんばんは^^ありがとうございます。
大丈夫ですよ、ブログ書くことに疲れてるわけではないんです。
これからのキャンプに対する漠然とした不安というか
ブロガーさんから聞く話でもうお腹いっぱいな状態なんです。
百聞は一見に・・・ですよね^^;
あーだこーだ悩んでも仕方ないので
私は私なりに行ってみます。
ゆっくり、まったり、したいですもんね!
Posted by ハルっち
at 2013年04月25日 23:40

♪けんぞうママさん
こんばんは^^ありがとうございます。
旦那様、理解ありますね~!
呼びたがるってよっぽどですよね^^;
うちも今のところ、ブログには全然理解あるし
最近では(え、一番に見てる?新着設定してる?!)
って程、見てたりするんですが。。。
とはいえ、お名前知ってるだけで、どんな方なのか
私の話でしか知らないんですよね。
だから、多分、現地で出逢ってもちんぷんかんぷん。。
これでは会話も置いてけぼりになりますしね。
かと言って合わせれる程そこまで社交的でもなく==;
無理させてまでは違いますしね。。
だからこそ、まっさん始め、数少ないですけど
夫が笑って話せる、会いたがってくれるブロ友さんって
本当嬉しいし、ありがたいです。
有名って言っても名前が出回っただけなんです多分。
できれば地味~に、地道に行きたかったなと今さらですが。
せっかく声かけてもらったら愛想なしでは寂しいし
こう言ってて意外とみんなスルーかもですしね(笑)
ありがとうございます^^
こんばんは^^ありがとうございます。
旦那様、理解ありますね~!
呼びたがるってよっぽどですよね^^;
うちも今のところ、ブログには全然理解あるし
最近では(え、一番に見てる?新着設定してる?!)
って程、見てたりするんですが。。。
とはいえ、お名前知ってるだけで、どんな方なのか
私の話でしか知らないんですよね。
だから、多分、現地で出逢ってもちんぷんかんぷん。。
これでは会話も置いてけぼりになりますしね。
かと言って合わせれる程そこまで社交的でもなく==;
無理させてまでは違いますしね。。
だからこそ、まっさん始め、数少ないですけど
夫が笑って話せる、会いたがってくれるブロ友さんって
本当嬉しいし、ありがたいです。
有名って言っても名前が出回っただけなんです多分。
できれば地味~に、地道に行きたかったなと今さらですが。
せっかく声かけてもらったら愛想なしでは寂しいし
こう言ってて意外とみんなスルーかもですしね(笑)
ありがとうございます^^
Posted by ハルっち
at 2013年04月25日 23:41

こんばんわ。フォレパです。
自分の心にはウソはつけないですね…。
でも、自分の心を捕らえるのに時間がかかる
大人になりきれてない自分もいます…。
自然体って、本当は悟り位の極限なんじゃないかな~?
って、感じたりします…。
ワケわかんないコメントで…。
ハルっちさんの表現力が欲しいですね♪
自分の心にはウソはつけないですね…。
でも、自分の心を捕らえるのに時間がかかる
大人になりきれてない自分もいます…。
自然体って、本当は悟り位の極限なんじゃないかな~?
って、感じたりします…。
ワケわかんないコメントで…。
ハルっちさんの表現力が欲しいですね♪
Posted by フォレストパワーズ
at 2013年04月26日 00:11

♪フォレパさん
こんばんは^^お元気ですか?
ファミキャン、楽しまれてますか??
うーん。。。
悩むってことは、色々感じて
色んな立場でモノを考えてしまう
うんと大人だからですよきっと。
そうですね、自然体でいようってことが
すでに力入っていたりね^^;
でも、やっぱりできるだけ無理しない我慢しない方が
やっぱり楽しいですもんね。
ワケ、分かりますよ^^
ありがとうフォレパさん。
こんばんは^^お元気ですか?
ファミキャン、楽しまれてますか??
うーん。。。
悩むってことは、色々感じて
色んな立場でモノを考えてしまう
うんと大人だからですよきっと。
そうですね、自然体でいようってことが
すでに力入っていたりね^^;
でも、やっぱりできるだけ無理しない我慢しない方が
やっぱり楽しいですもんね。
ワケ、分かりますよ^^
ありがとうフォレパさん。
Posted by ハルっち
at 2013年04月26日 23:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。