ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ハルっち
ハルっち
大阪市内発
妄想キャンパー ハルっち(3△歳)

車>キャンプな夫(3△歳)がいつか“<”に逆転する日を願ってましたが…最近は逆転どころかキャンプ熱まで負けてしまってる次第です(ー ー;)

子ども達はいつの間にか、 娘:小6 息子:小4。
あと何回行けるかな〜と毎回しみじみ。

あまりの妄想に、夢か現実か曖昧になってしまうので忘れないように、気まぐれ更新で書き綴って行きたいと思います。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
キーワード:
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2013年02月10日

出撃!

こんばんは~~

今週末は引きこもりおうち
と言っていましたが

いてもたってもいられず
出撃してきましたエバー

出撃!
ではなく、
奈良の
おばあちゃんちに
お米をもらいに。テヘッ


本当は
エバー泊の帰りに寄り道
お米貰う予定で消費してたのですが

エバーキャンセルは延期で問題なくても

我が家の米びつは
死活問題でして(苦笑)


とは言っても、
インフルエンザ明けの息子

発熱から5日目
解熱から2日目

ってゆう定義で言うと
解禁は今日から?明日から?
結構きわどい病み上がりタラ~

どこかに菌を撒いたり
ましてやおばあちゃんに遷したり
するわけにはいかないので

今日のミッションは
ただただ
「お米を
もらいに行くだけ。」

家族全員マスクの
ドライブ&トンボ帰り

というのもつまらな過ぎるので

「(いつもとは違う)
下道で行ってみる?」

という提案に乗っかり

「じゃあ、あの道の駅行きたいハート

いつもとは違うルートで
(前にも行ったことのある)
結構大きいめの道の駅へ向いました車

道の駅「しらとりの郷」
場所は羽曳野市になります。

週末はいつも駐車場行列ガーン
今日も凄かったです@@@
が、タイミング良く入れましたチョキ


で、夫と子供たちを置いて
私だけ新鮮野菜を仕入れに
大きい野菜の直売所ダッシュ
出撃!
店内広いのですが
ものすごい人・人・人
カメラ向けれませんでした^^;

レジも大行列でしたが

野菜や乾燥大豆とお花
おばあちゃんへの草餅
などGETですチョキ

待たせてなかったら倍量
買って散在してるとこでした(笑)


クーラーBOXへ詰め込んだら

次は
焼きたてパンのお店
出撃!
ここのパン美味しいんですニコニコ
イートインも出来るのかな?
カフェ?ランチ?パスタ?
奥にそんなテーブルも見えました



店内に連れ込むのは
ちょっと遠慮しておきまして汗


希望のパンを聞いてGETし
意外と温かいし密室は避けて
お外で食べよっかニコニコ

と、裏手にある公園?広場?
ちょっと散策ですニコニコ

4日間寝たきりだった息子
筋力低下のせいか
やたら段差つまずくガーン

要リハビリ(苦笑)

しかも、登れば登る程

風が吹いて寒いタラ~
そして大したベンチもなく

やっぱり降りて、おとなしく
ピクニック気分に欠けるベンチ
食べることに。

これはこれで楽しいですニコニコ
おうちでこもってるよりは全然黄色い星

今頃エバーにいたはずなのになあ・・・
とは言いませんが(笑)

お2人さんとりあえず
早くその咳、治しましょうパンチ

(土曜日に、鼻のレントゲン撮ったら
2人とも副鼻腔炎との診断で
副鼻腔に溜まった鼻水がノドに落ちるのが
咳の原因と判明。約1ヶ月内服治療ですZZZ…

上の方にはこんなちょっとした遊具があって
息子「あ、遊びたーいニコニコ

すかさず
「アホか、お前は病気やろびっくり
そんな病人扱いせんでも(苦笑)
せめて病み上がりと言ってあげて欲しかった…

ここ、バーベキューも出来るみたいで
ちょっとキャンパーの血が騒ぎ
偵察です黄色い星

眼下には、先程言ってた
直売所やパンやお肉などもあり
道向かいにはスーパーもあり便利黄色い星

炊事場も炭捨て場もトイレも完備で
ロープで区画されてました。
(予約制・有料らしいです。)

ただ、これだけの芝生を
13区画↑にってちょっと窮屈?

もう1ヶ所はさっき見てきた
遊具のある広場、あそこは18区画?

午前中~と、午後~の
4時間400円だったかな?(HP確認を。)

駐車場代もかからないし
人数多いなら2区画でゆとりあるBBQに
したい感じですかね。

桜並木道みたいなのもあったから・・・

季節によってはいっぱいなのかな?

今日は誰1人
おられませんでした。
一般的には
ですね。ハハハ

******************

さあ、おばあちゃんちへ・・・
あっと言う間でしたビックリ

いつもは片道700円程の高速代が
250円で済みました

ダンナさん、
たまにはこのルートで
ぜひお願いします
ハート

******************
おばあちゃん(今年米寿)

こんにちは~

マスクの子供たちは残念ながら
世界の車窓から
ステップワゴンの車窓から車

お米と一緒に
ばあちゃんの作った里芋ネギニコニコ

夫は、柚子採ったり。

あら、いつの間にそんなにも
静止してくれるようになったの(笑)

奥に写ってる足は
いつも子供達と遊んでくれる実妹

でも今日はこれにて

終~了~

滞在時間10分?いたかな?

またゆっくり来るわ~
ありがとう~って、せっかく来たけど

Uターンです(苦笑)

帰ってきてもまだ15時タラ~
 
お花をさっそく植えましたニコニコすぐ終了(笑)

・・・暇過ぎて

みんなで逃走中&人生ゲーム
ボードゲームしてみたりZZZ…

そうそう、暇過ぎて

久しぶりにパンまで焼いてしまいました
出撃!
明日のパンがないことに気付き
買いに行くのが面倒だったとも言いますが(笑)


やっと夜がやってきて

夕飯はいつもよりちょっとだけ豪華に
しゃぶしゃぶパーティーでしたニコニコ


しいて言えば、キャンプ気分は
Iwataniマーベラスのコンロ
くらい?

あーそうそう、これもありました黄色い星
出撃!
Youtubeを見るiphoneを
自作ミニチェアに乗せて見せたら
子供たちが喜んでましたチョキ
(今気付いたけど
息子の腕ガリガリやんガーン)


********************

とまあ

エバー行きに比べると・・・
比べ物にはなりませんが(苦笑)

引きこもり生活から思えば
楽しく満足な1日
でしたとさニコニコ




明日、何しよ~タラ~


イワタニ産業(Iwatani) カセットフー マーベラス
イワタニ産業(Iwatani) カセットフー マーベラス


ナチュラムなら
9800円(294P還元)送料無料


楽天も同じようなもんですかね。

キャンプはもちろん、家でも
いつでもどこでも
キャンプ気分
ですニコニコ
是非びっくりテヘッ




同じカテゴリー(実家へ)の記事画像
無料でアウトドアを感じられる場所。
収穫の一日。
こんな三が日。
芋堀りと高速と鉄骨テント。
同じカテゴリー(実家へ)の記事
 無料でアウトドアを感じられる場所。 (2014-10-12 23:37)
 収穫の一日。 (2014-06-29 22:56)
 こんな三が日。 (2014-01-03 23:43)
 芋堀りと高速と鉄骨テント。 (2013-11-28 23:31)

この記事へのコメント
こんばんは\(^▽^)/!
何だか、充実した1日のようだけど、制約が多くて
思いっきり満喫は出来なかったようですね。

とりあえずインフル落ち着いて一安心ですね!

ようやくパンも完成したようで。
このパン、中には何か入ってるのかな?
自家製、焼きたては美味しいだろうな〜。

明日は連休最終日。
日数で言えば、インフル開放されるから
明日は人混みもOKかな!?
僕は仕事ですけど、良い休日をお過ごしあれ(o ̄∇ ̄o)♪
Posted by エブラブ at 2013年02月10日 23:48
♪エブラブさん

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

そう、満喫したような出来てないような
普通の日よりは満喫してる方なのにね。

娘も一応発症せず、二次被害ナシ?
と思ってますが、まだまだ流行ってますから〜

パンは、豆乳パンです。
今回は、冷蔵庫で余ってた苺ジャムを
生地に投入しましたが、香りだけほんのりで
イメージのピンクパンにはならずでした苦笑。
でも焼き立てふわふわたまりません(>_<)美味!

明日こそは予定もミッションもなくなったし
かと言ってイオンの空間は怖いし
TSUTAYA頼みの引きこもりですかね(~_~;)
明日もお勤めがんばって下さい☆彡
Posted by ハルっち at 2013年02月10日 23:59
こんばんは^^
留守番組の鹿男です。


お子さんのインフルもほぼ直りましたね^^
よかった。

細った手とかをみてるとかわいそうになりますね。
しゃぶしゃぶで少しは精力がついたでしょうか。

少しは外に出ないと、精神的に病みますよね~
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年02月11日 00:52
おはようございます~^^

マッスルの夫の方です(^^ゞ

子供さん良くなってよかったです^^
私もインフルではなかったのですが
やっと回復したので
今日は早速スノーボードにいってきます^^;

パンすごくおいしそう(*^_^*)
ビジュアル的にも完璧ですね^^
Posted by muscle9216 at 2013年02月11日 04:01
 おはようございます(^o^)

 お米,無事にゲットですね!!しかも,高速料金
カットでお安く(笑)

 この3連休の大事なミッション,無事終了ですね。

 息子さん,4日間も寝たっきりだったんですか…。
うちの孫3号はぐったりしてたのは1日だけで,
あとは保菌者(?)にも関わらず元気すぎ(^^;)

 マーベラス,10,000円切ってるんですね。少しだけ
お買い得感が(^o^)

 うちも,昨日笠置で使ってきましたよ。実滞在時間
1時間半で…,って10分よりは長いですが(苦笑)

 3連休明けは通常の生活に戻れそうでよかったですね!
うちは,まだ孫3号があと2日間お休みで,孫の守り(汗)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年02月11日 06:50
♪鹿男さん

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

留守番組はおとなしく皆さんのレポ土産
待ってるのみですからね(~_~;)

ありがとうございます!
お陰様で無事?終結です。
…多分苦笑。
小学校はこれから!て感じなのが怖いです。

♪お肉美味し さとしゃぶ〜
てゆうCMに子供達憧れてたので
大喜びでしたf^_^;)
滋養になれば安いもんですね。
Posted by ハルっち at 2013年02月11日 09:16
♪マッスル旦那さま

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

旦那さんインフルじゃなくて
よかったですね〜☆
インフルは監禁が長いです(´Д` )

パンは、マメなマッスル奥様見習わないと〜
すぐマイブームが去るのと、家族の感動?
有り難みが薄れ出すとヤル気も失せるので苦笑。

またまた雪山イイですね!
いってらっしゃい( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ハルっち at 2013年02月11日 09:22
♪puchanさん

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

そうです
志摩もエバーもきっぱり諦めましたが
お米はやっぱり諦められず笑。

オール下道では山越えがあるので
そこは仕方なく250円…て
ETCカードだとあまり損得感もないんですがねf^_^;)

息子初日2日目と40度まで上がり
あとの2日目は元気でも測れば37.7前後だったので
それ以上上がらないようゴロゴロ寝かせてました。

マーベラスは使うだけでちょっとテンションUPですね笑。

笠置の滞在時間、早!に対抗してみました笑。

インフルは熱下がった後の元気な子の監禁が
一番大変ですね(´Д` )がんばって下さい笑。
私も久々の出勤、筋力低下してそうです〜苦笑。
Posted by ハルっち at 2013年02月11日 09:34
こんにちは〜(^O^)

ちょっと出遅れ感がありますが(汗)
羽曳野の道の駅って人気あるんですよね〜。噂で聞きました(笑)
朝市とかあるんですよね?

奈良からすぐUターンで花植えてパン作りして〜って充実した一日ですね!!
Posted by あーちーパパ at 2013年02月11日 15:54
♪あーちーパパさん

こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ

いいですよ〜全然出遅れもなにも
お客様も少ないので笑。

ここの道の駅いいですよ〜
また何かのついでにぜひ☆彡
朝市は行ったことないけど、新鮮野菜
めっちゃ売ってます!

いや〜何かあれこれしただけで
充実とは(´Д` )苦笑。
Posted by ハルっち at 2013年02月11日 17:21
こんにちは!

インフル大変でしたね><
ハルっちさんにもうつることなく無事終焉していますように!

しらとりの郷、ずいぶん前に行ったきりですが
やっぱり混んでいるんですね~~
また行きたくなりました♪

そうそう、マーベラスのフタ?風防?って
取れるんですね!私取れないとばっかり思い込んでいました^^
Posted by kumukumu at 2013年02月11日 18:11
こんばんは~^^

息子さん元気になったみたいで良かった~^^

家族でお出かけ&お米ゲットできてよかったですね♪

道の駅って新鮮野菜や色々な食べ物売っていて楽しいですよね^^

ハルっちさんのパン♪

すごく形が綺麗でふっくら美味しそう^^

美味しいパンにしゃぶしゃぶで、栄養たっぷり、お子さん達の副鼻腔炎もきっと早く良くなりますね^^
Posted by パパママさん at 2013年02月11日 20:04
♪kumukumuさん

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

お陰様で無事終結に向かってます!
…多分笑。
私は罹ってる暇はナイので(´Д` )

ここ行かれたことあるんですね♪
前は姑様達とだったので満喫不足
リベンジの今回は待たせてるからと
またもや満喫不足でしたが苦笑。
また行きます( ´ ▽ ` )ノ何度でも〜

マーベラス、フタ取ったら自宅でも
普通にお鍋出来るしナイスです♪
Posted by ハルっち at 2013年02月11日 22:54
♪パパママさん

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
赤穂お帰りなさ〜い♪

息子お陰様でやっとおわりましたf^_^;)

どこも遊びに行けずこんなことして
暇潰してましたよ苦笑。

そうそう、やっとパンも笑。
久しぶりに作ったら大盛況で
またちょっとマイブーム再来?
パパママさんやマッスル奥様見習って
小まめに…出来るかどうかは笑。

食べてばっかりの週末だったので
明日からは動かないとf^_^;)
Posted by ハルっち at 2013年02月11日 23:00
こんばんは。 始めまして!

足あとを残していただいたので初コメントさせていただきます。

みーパパさん、puchan0818さんのお気に入りからいつも楽しく
拝見させていただいています。

今回ハルッチさん家では残念ながら断念されたエバグレに
行って来ました。

ブログ開設後間もなく、面白味もないですがこれからレポートを
少しずつまとめようと思います。
(今のところ中継とアルバムだけですが。。。)


冬キャン初めてで、テン泊する勇気もなく、キャビン泊でしたが
快適と厳しさと。。。。。。

イベント満載のキャンプ場(と言うよりAMERICAN!)で楽しく
過ごせました。

リベンジ予約を取られているようですので、楽しみにしていただける
ようなレポートをまとめるように・・・・・。
Posted by はちべい at 2013年02月11日 23:05
おばあちゃんちのお米は、新米ですか?
美味しそうですね〜
ウチも、知り合いの農家から分けてもらってますが、
スーパーの高級米より、美味しいんですよね!

服鼻腔炎お大事に!
でも、インフル広がらんで良かったですね^ ^
Posted by at 2013年02月11日 23:10
こんばんは^^

あっ!やっぱりあれはハルっちさんだったんですね!!

車で通りすぎるとき手を振ったんですが気づいてくれましたか?(笑)

もぉ、奈良に来るときは一言くれたら、おはぎお渡しできるのに…
腐ってしまうじゃないですかー!!

自作パンにマーベラスに自作チェア使用レポ…まさにキャンプしてるのかと思わせるレポですね…(笑)

妄想キャンパーの真骨頂ですね…。

kuronekoママの実家が大阪南部なんで羽曳野も行くんですが
道の駅は気にした事がなかったです^^;

なかなか良さげですね!!

今度チェックしときまーす!!!
Posted by kuronekokuroneko at 2013年02月12日 00:21
♪はちべいさん

おはようございます( ´ ▽ ` )ノはじめまして!

覗いてくださってたんですね〜
ありがとうございます(*^_^*)

エバー行かれる宣言あちこちで拝見したので
イイな〜って思ってましたf^_^;)

はちべいさん目線のレポ楽しみにしてますね!

またゆっくりお邪魔します(*^_^*)
Posted by ハルっち at 2013年02月12日 07:20
♪左さん

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

お米はもちろん秋に収穫したものです。
一度だけ、切らしてしまって
スーパーで初めてお米買ったのですが…
普段の贅沢さを痛感しました(T_T)
ありがたい限りです。

インフル終結ありがとうございます!
お陰様で働いてきますわ〜(~_~;)
Posted by ハルっち at 2013年02月12日 07:34
♪kuronekoさん

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

あーやっぱりアレだったんですね〜
いっぱい荷物積んだトラックと
すれ違いましたわ〜
おはぎはクール宅急便で
お願いしま〜す( ´ ▽ ` )ノハハハ〜

羽曳野ぜひぜひ☆彡

あーもう時間です(。-_-。)
今日もがんばっていきましょ( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ハルっち at 2013年02月12日 08:26
こんにちは みのかかです

パンおいしそうヽ(^o^)丿

私ハルっちさんのブログ見てるとおなか減ります~(*^_^*)
サトイモにねぎにゆずは何になるんでしょうね~

息子さん、回復してこられて良かったです!!
もう一息ですね!(^^)!

うちのみのむしも風邪引くだびに副鼻腔炎になってます(>_<)
こちらまで苦し~い気分になってしまいますよね・・

早く元気になりますように!!
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2013年02月12日 11:38
志摩でもね

ハルッちの話題で持ちきり(笑)

ホントに

hideさんがあんなことやこんなことや\(◎o◎)/!



言ったとか言わなかったとか^^


みんなハルッちのブログを楽しみにしていましたよ^^

早く良くなって、3月終盤の志摩オートで多分会えるでしょうと亀ちゃんと話してました^^
Posted by みーパパみーパパ at 2013年02月12日 12:32
ふふふっ~素な顔で〝〇〇〇〟のhideです~♪

☆ユートピア☆からの無事帰還で眩暈がしとります^^

モ~ちゃんもカイ君も復活おめでとうございます♪
〝道の駅しらとり〟わが家もお気に入り〝御土産スポット〟です^^
『ワインにおつまみ~美味しいパン♪』 とたまりません!
BBQ場あったの気づかなかった!?
ちなみにhide 『あんなことやこんなこと~』 言ってませんよ~♪(^^)
Posted by hide-hamily at 2013年02月12日 14:50
こんばんは~

米は大事よね~。
そしてパンも焼くのですね。すごーーい。

キャンプにいかないと道の駅も
いけないので、キャンプ&道の駅いきたいなーーーって
思ってしまった。

カセットコンロでもキャンプ気分は
同意です~。
他にランタンつけるとかもありますね。家で、、、。
Posted by magugu24 at 2013年02月12日 16:58
♪みのかかさん

こんばんは~
志摩おかえりなさい^▽^♪

↓志摩メンバー揃ってますねww(笑)

この連休のネタで
華があるのは食べることばっかりでした苦笑。

副鼻腔炎よくなるんですか!?
うちはそんなこと言われたの初めてで==;

病院変えて、お薬変えたら一気にマシになった気が!
もう、早く治してもらいますよ><

あ、hideさんから
「みのととみのかかさんから、
『ハルっちさんによろしく~』って言ってました^^」
ってゆうお言葉、ちゃんと受け取りましたよ♪嬉しかったです!

志摩、お疲れ様でした~笑。
ゆっくりレポ、楽しみにしてますね^^
Posted by ハルっち at 2013年02月12日 22:24
♪みーパパさん

こんばんは~
志摩、おかえりなさい^m^

あ~そうでしたかそうでしたか
その場にいない私の話で盛り上がり

みーパパがあんなことやこんなことや\(◎△◎)/



って、hideさんから
全部聞いたとか聞いていないとか(笑)

木陰から見ていたかったです、志摩の夜。


え、3日間記憶が曖昧!?

変わりに私が書き上げましょうか?
あんなことやこんなこと

・・・すべて妄想ですけどね~(笑)(笑)(笑)
Posted by ハルっち at 2013年02月12日 22:31
♪hide-familyさん

こんばんは~
志摩から無事帰還おかえりなさい(笑)

でもhideさん

hide-「h」amily や「モ~」ちゃん(モエです、モエ!)

まだ眩暈が治まらないみたいですね(爆)


さすが、しらとりでワインにおつまみGETですか^^
我が家は新鮮野菜にパン、でした(笑)

BBQ,区画じゃなかったらな~って視察してました。
キレイでしたよ~。

また聞かせてくださいね~
あんなことやこんなこと\(◎o◎)/(笑)
Posted by ハルっち at 2013年02月12日 22:38
♪maguguさん

こんばんは~♪

おコメ、大事ですよ~><

もう、これがなかったら我が家は
米不足の米騒動、飢餓状態ですww
(どれも使い方間違ってますね苦笑。)

キャンプと道の駅は1セットですか^^
1つは立ち寄りたいですよね♪

でも、道の駅目当てのドライブも
たまには楽しいですよ^^

うちのランタンはWGなのでさすがにわざわざは
点けたりしないですが(そこは現実派(笑))

家の中でも「ここはテントの中」っていつでも思える性質なので
コンロで鍋は、もう「キャンプ」ですね、誰が何と言おうと!
Posted by ハルっち at 2013年02月12日 22:45
その道の駅のパン屋さん、平日の朝(?)モーニングやってて
パンが食べ放題で友人と行ったことがある!!
今でもやってるのかな~
めっちゃ美味しかった記憶だけが鮮明(笑)

ハルっちもそっち方面の予定やったんや~
もしかしたら会えてたかもだったんでちょっぴり残念^^;

志摩も天気よし。美味しいものいっぱい。で久々にいいキャンプでした♪
Posted by ししゃも at 2013年02月12日 22:53
こんばんは~

インフルエンザ、落ち着いてきたねん。よかった、よかったと思ったら。。。

副鼻腔炎は、私も何度かなってるけどほっておくと頭痛までしてくるからしっかり治してね。

道の駅、そこ、うちよう行くよお~(^^)v
お花も安いし野菜も安いし、特にトマトはお気に入りの農園のがあるのよ♪

パン屋さんは、昔、ブロガーさんと待ち合わせしたことあるんだけど、中で食べれるし美味しいよね。

キャンプ場の前にここでハルっちに会えるかもしれんなあ~^m^
Posted by mayumimayumi at 2013年02月12日 23:03
♪ししゃもさん

こんばんは~!
ししゃも姉さんもおかえりなさい志摩!>m<

新着表示でししゃもさんまで
「志摩」って出てきたのでびっくり!
えーししゃもさんまで行ってはったんや~・・・
って思ってましたよ><。


・・・なんでしたっけ(笑)

あーそうそう、パン。
え、パン食べ放題!?平日限定!?
あのパンならいくらでも食べれそうです><
へ~~♪って、平日には行けないですがT▽T

またどこかしらでばったりお会いできるかもと
楽しみにしています^m^♪
Posted by ハルっち at 2013年02月12日 23:10
♪mayumiさん

こんばんは~
連休は雪三昧でしたか♪

おかげさまでインフル終結!
ですが、そうなんです副鼻腔炎T△T
厄介ですね~。頭痛!そういえば子供たちたまに
「頭がんがんする」ほんまー!?って。
ほんまなんかも知らんですね^^;

さすが新鮮野菜調達‘ツウ’のmayumiさん♪
えー今度から野菜探す前にmayumiさん探します!!
えーみんなmayumiさん妄想が~(笑)

あのパン屋さんでオフ会待ち合わせ!?
オツですなあ>m<

mayumiさんと私は、やっぱあそこです
ア●オ●●(笑)
Posted by ハルっち at 2013年02月12日 23:16
こんばんは〜

あの天気ではじっとしてはいられないですね^^
米びつが空ならなおさら(笑)我が家も急遽出撃しちゃいました!

副鼻腔炎は、去年、風邪をこじらせてちょくちょくなりました(汗)
酷くなると頭やら歯やら頬やら痛くなるのでしっかり治して下さいね^^;

私は、いつでもキャンプ気分のせいで、最近、広い芝の公園や整備された河川敷の公園をみるとなんでキャンプ場にしないだとぼやいてしまいます(笑)
Posted by yayaarashi at 2013年02月13日 01:00
♪yayarashiさん

おはようございま~す^^

夜更かしですねえ!∑(==!
さすがお若いww

って言ってしまう自分の年齢、認めたくない現実・・・

>じっとしていられない
アウトドア派ではない時から、本当に家でのんびり
とか出来ない一家で^^;何か出てたいんですよね~

副鼻腔炎経験者率意外と高いですね!
顔とかも痛くなるって訊きました!経験済みですか汗。

私は最近また目がダメです><。
九州の方は義妹住んでますが、汚染がスゴイって
arashiさんは大丈夫??

>芝の公園をキャンプ場に のぼやき
夫も「ここでテント張ったらええんちゃうん」と
勝手なこと言ってましたわ笑。ん?キャンパー化してる!?
Posted by ハルっち at 2013年02月13日 09:27
こんにちは~~~~
僕はこの3日間ネットから引きこもってました・・・
ほとんどPC開いてなかったような・・・逆引きこもり???

インフル終結おめでとうございますww
家族でお出かけ、いいですね~~~ww

「おば~ちゃん」という言葉だけでウルウル・・・
ドラえもんで、のび太のおば~ちゃんが登場しただけでウルウル・・・
いつまでもお元気でいてほしいですねww
Posted by H2O at 2013年02月13日 10:48
♪H2Oさん

こんばんは~^^

すばらしい表現ですね~
PCから引きこもりww
私もここ数日PC画面がしんどいです==;

おばあちゃんという言葉に感涙ですか^^;

確かにのび太とおばあちゃんのシーンはウルっときますが・・・

そうそう「おばあちゃん、またゆっくり来るわ~」って言いながら
実は毎回心の中で(だからまだ生きてて><。)って思ってますね。
「ばあちゃん、元気でな!!」って声かけて帰るけど
いつ、それがサイゴか分からないから。。。

って思ってもう何年にもなりますが笑。

でも、それくらい、大事に思ってます^^
Posted by ハルっち at 2013年02月13日 22:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出撃!
    コメント(36)