ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ハルっち
ハルっち
大阪市内発
妄想キャンパー ハルっち(3△歳)

車>キャンプな夫(3△歳)がいつか“<”に逆転する日を願ってましたが…最近は逆転どころかキャンプ熱まで負けてしまってる次第です(ー ー;)

子ども達はいつの間にか、 娘:小6 息子:小4。
あと何回行けるかな〜と毎回しみじみ。

あまりの妄想に、夢か現実か曖昧になってしまうので忘れないように、気まぐれ更新で書き綴って行きたいと思います。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
キーワード:
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2012年08月25日

三重・やぶっちゃの湯 ④晩餐

突然、夫婦2人だけで行けることになったキャンプ

つづきです。

**************************

そうそうそうそうびっくり

今回、ドタバタ準備する中、
リビングにすっかり馴染んでたコレも、
もぎ取るように持ってきたので、張ってみました晴れ
三重・やぶっちゃの湯 ④晩餐

こうやって見るとカワイイ?
テント用の長さだったので、タ―プには少し短かったので
またリベンジです晴れタラ~

でも、ギリギリ夏の間に「夏バージョン」
張れてヨカッタです♪

。。。。しばし酎ハイでまったり。。。。

14時。。。  何する??

デイキャンサイトからは
楽しげな声と、BBQのイイ香りが。。。

「ゆっくりBBQの準備する?!」
 
ボチボチ炊事場へ向かいますダッシュ
三重・やぶっちゃの湯 ④晩餐

そうそう、こんな無防備な
ノースリ・短パン夫ですが
ここのサイト、設営から撤収まで1泊2日

結局、沢山のトンボは見ましたが
アブやブヨも見当たらずそれどころか
蚊取り線香も焚くことなく
蚊1つも 刺されませんでしたびっくり

(帰ってからブログで数日前に同じやぶっちゃで
ものすごい量のブヨ刺され跡?の方を拝見してビックリ
汗
何もなくてヨカッタです)

**************************

晩餐の支度。
いつものBBQなら99%下ごしらえしていくのですが
何せ決まったのが前夜21時前。

今回初めて?食材のまま持参して
現地の炊事場で切る作業。 

ちょっとした潔癖(とまでは行かないですが)の私
自宅以外の炊事場(特にシンク)は信用してません(笑)

ブロ友さんちで、深夜若者が嘔吐事件。
など見るとますます、疑心暗鬼です。

でもキャンプ、そうは言ってられないので我慢です。
(なるべく最初にキレイにしてから開始(笑))
三重・やぶっちゃの湯 ④晩餐 

包丁の『ほ』の字もなかったこの人。

8年間で、本当に成長しました。
レパートリーはまだ片手で数えられますが
「8歳の息子ZZZ…と思えば、褒めてあげたいと思います。
(めっちゃ上から目線(笑))

炊事場の備品には
タワシ・スポンジ
(全然信用出来へんので自前のを使いますけど(笑))

それに、大量のソープ 洗剤ビックリ
三重・やぶっちゃの湯 ④晩餐 
(アヤシイ・・・いや、全然アヤシクないけど(笑))
これは使わせて戴きました。

***************************

2人分なので、あっと言う間。

お米も研いでくれたので、またブラブラ戻りマス♪

・・・問題発生雷
三重・やぶっちゃの湯 ④晩餐 
コンロが着火しないガーン
(これからまた得意げにお米炊くつもりだったのにタラ~
誤作動解除スイッチ?も何も、何をしても着かないタラ~


でも、ハルっちには心当たりが。。。

先日のキャンプ場でお米炊きながら友人とコンロの話。
同じ時期に、同じ某コーナンで購入した、同じコンロ
友人宅は去年壊れて、買い替えたとか。

「えーどうやったら壊れんの??」
壊れてくれたら新しいのんに
買い替えるのにな~」

イイナ~と言わんばかりに発言したのは私です苦笑。
何故なら・・・コレ↓が欲しかったからウワーン黄色い星

イワタニ産業(Iwatani) カセットフー マーベラス
イワタニ産業(Iwatani)

カセットフー マーベラス


持ち運びに便利そう!
しかも、フタが風よけになる黄色い星


空気を読んでくれたのか、世代交代を感じたのか
とにかく8年間お疲れ様でした~ちょうちょ


仕方なく、ライスクッカー
炭火で炊いてみることに焚き火
三重・やぶっちゃの湯 ④晩餐 
結果はいかに。


そうそう、これ美味しかったですウワーン
やぶっちゃの本館・お土産コーナーで購入してきた
三重・やぶっちゃの湯 ④晩餐 
粗びきウインナー(チリペッパー入り)
ノーマル味もありましたが(普段なら100%ノーマル選択)
今日は大人だけハート
390円のプチ贅沢感キラキラ(笑)
(子供中心生活してると、こんな事すら嬉しいんです。)

改めて・・・乾杯~ビールビール
三重・やぶっちゃの湯 ④晩餐 
また呑んでる(笑)

***************************
 
ちなみに、

前回「コンロ」で大成功黄色い星×2回 だったライスクッカー
今回仕方なく「初・炭火」での結果は・・・

一見「おおお~炊けてるやん黄色い星」って思いましたが
実はイマイチ音が聞き取れずに火からの下ろし時が
分からず・・・やや軟飯ぎみ汗
三重・やぶっちゃの湯 ④晩餐 三重・やぶっちゃの湯 ④晩餐
こんな時は、焼きおにぎり ではなく
薄く・平べったく両面カリっと ライスバーガー黄色い星
で、問題はなかったので、コンロない時も炊けるチョキ
と証明できましたニコニコ

***************************

のんびり・まったり。

特別イラっとする要素もなく。

「あ~美味しい」「あ~たのしい」
三重・やぶっちゃの湯 ④晩餐
恒例・集合写真、今回は2人だけでしたが
楽しかったです晴れ

キャンプごっこ(笑)
まだつづきます。




同じカテゴリー(島が原温泉やぶっちゃの湯)の記事画像
三重・やぶっちゃの湯 ⑦撤収
三重・やぶっちゃの湯 ⑥晩酌 
三重・やぶっちゃの湯 ⑤温泉
三重・やぶっちゃの湯 ③散策
三重・やぶっちゃの湯 ②設営
同じカテゴリー(島が原温泉やぶっちゃの湯)の記事
 三重・やぶっちゃの湯 ⑦撤収 (2012-08-30 00:02)
 三重・やぶっちゃの湯 ⑥晩酌  (2012-08-28 22:04)
 三重・やぶっちゃの湯 ⑤温泉 (2012-08-27 19:57)
 三重・やぶっちゃの湯 ③散策 (2012-08-23 21:51)
 三重・やぶっちゃの湯 ②設営 (2012-08-22 21:23)
 伊賀・やぶっちゃの湯 ①前置き (2012-08-22 14:41)

この記事へのコメント
(・Ω・)ノ チワー!!

しかし、飲みますね~(^-^)
ウチの嫁さんと良い勝負かも・・・。

マーベラスいきますか!
私もグリーンを何回ポチリそうになって、止めた事か^^;
カバーを外す事が出来るので家でもつかえますし、いい選択かと。

ライスクッカー私もまだ炭で炊いたこと無かったんですが、なんとかなりそうですね。
いい情報でした。

そう言ったら、ここ何年か夫婦のツーショットなんて撮ってない事に気づいたた、まっさんでした。(; ´_`)
Posted by まっさんまっさん at 2012年08月25日 16:36
こんばんは。

うちと違ってメチャメチャ仲良しじゃぁないですか。
うらやましい。

炭火の炊飯、上手に炊けると美味しいですよね。
高いハードルを、もう少しでクリアーですね。
Posted by ボスボス at 2012年08月25日 20:48
こんばんわ。
カセットコンロ、私はイワタニのエコジュニアっていう小さいのを使っています。マーベラスより軽量なのでこっちにしたのですが、先日、もっと軽量のイワタニジュニアバーナーを買ってしまいました。
物欲には勝てません・・・。

炭火でごはん炊けたら、もうなんでもいけますよ!
ぜひライスクッカーで炊き込みごはんしてみて下さい。直火でやるとおこげがすばらしく美味しいです。
Posted by ぽんかん at 2012年08月25日 22:07
こんにちは。

出遅れました・・・

仲がいいですね~、羨ましいです。

一回のキャンプでこれだけ話題が膨らむのですね・・・、すごい・・・私には無理です・・・

ユニフレームのフィールドシンク、これがあるとほんとに便利ですよ。
炊事場に疑問をお持ちならぜひ!
Posted by こんた at 2012年08月26日 12:40
こんにちは~!

いいな~楽しそうで♪

子供がいないってのもたまには良いかもですね。
って、あっという間について来なくなっちゃうんでしょうけど・・・・

テントの三角、思わずハルっちさんのパンツかと(笑)
そのあとの斜線を引かれたソープの文字にピンクの液体・・・・

そして、さらに飲んだあとのツーショット・・・・・


って、何故こんなコメントばかりになっているんだろう(;´Д`)

続きも楽しみにしていますね♪
Posted by エブラブ at 2012年08月26日 17:52
 こんばんは(^o^)

 ビラデスト今津から帰ってきました!

 やぶっちゃ編も,夜のBBQ,いよいよ佳境に
入ってきましたね(笑)

 野良自慢の野菜も,本館(?)の売店も,
ちょっと心が動くもの,売ってました。

 地ビール飲んでみたけど,これは好みが
別れるかも(^^;)

 そうそう,マーベラス,いいですよ(悪魔の囁き…)

 うちも,blog専用の写真撮りだしてから,はっきり
人物が分かる写真,ほとんどありません(汗)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2012年08月26日 19:27
こんにちは~^^

夫婦二人のキャンプ!
ホントにいいもんですね^^
キャンプって~
この『のんびり~♪ゆったり~♪』が
いいんですよね☆

次のアップも楽しみにしてま~す♪
Posted by hide-family at 2012年08月27日 13:39
♪まっさん

こんにちは><!
お返事遅くなりました!!

沢山飲んでるようで、実は半分こを
何度も何度も…なので、実質はそんなに…
て、言い訳ですかね(笑)

マーベラス、私もずっと欲しかったんですが
壊れるまでは我慢しようと^^;
私もグリーンとオレンジで悩んでます~!!

まっさんが炭火で炊いたことないって意外でした!!
私たちでもまずまずだったので
まっさんなら難なく初回から上手に炊けそうです^^

夫婦ツーショット、私たちも子供生まれてから
パッタリなかったことに気付いて、いつからか再開しました。
タイマーしたり子供に撮ってもらったり…
いいもんですよ。また撮りましょう♪
Posted by ハルっち at 2012年08月27日 14:36
♪ボスさん

こんにちは><!
お返事遅くなりました!!

仲良しに見えるなら嬉しいです^^

夫婦キャンプされてるボスさんちも
私から見ると十分仲良しだと思うのですが♪
そんな風になりたいです。

炭火の炊飯、次こそは!!
ってリベンジ魂に火がつきますね。
でももしかしたらコンロ・炭火でなく、水加減の問題?
前回はカレーの為に少ない目で成功したので。。。
ハードル、飛び越えてみせます!!
Posted by ハルっち at 2012年08月27日 14:37
♪ぽんかんさん

こんにちは!
お返事遅くなりました!!

エコジュニアにジュニアバーナー
色々お持ちなんですね^^いいなあ♪

物欲…本当、大変です。
マーベラスも、コンロあるし!!と言い聞かせ
封印していたのに壊れてくれるし苦笑。

炊き込みご飯!それやってみます☆
本当ですね、炊飯器と思えば何でも出来そうですね><
色々試してみます♪
Posted by ハルっち at 2012年08月27日 14:37
♪こんたさん

こんにちは><!
お返事遅くなりました!!

皆さん言ってくださるけど、
私たちよりもずっと前から家族でキャンプ行かれてる
皆さんたちの方が仲良く思いますけど^^
…そうでもないんですか?(笑)

1回のキャンプくらいでいつまで語ってるねん
ってね苦笑。帰ってからも堪能しています。
しつこくてすみません(笑)

フィールドシンクですか!また見てみます^^
…ってまた押入れが増殖気味…
Posted by ハルっち at 2012年08月27日 14:37
♪エブラブさん

こんにちは><!
遅くなりました!!

楽しかったですよ~
すでに定年後の生活が待ち遠しいなあと話したり(笑)
でも、子供が小さいのも今のうち。
これからはいっぱい連れて行ってあげないとなあ~
とも話してました^^;

誰が私のパンツですって!?>▽<
そんな一気に10枚も干したことナイ(笑)
ピンクの液体がどうしました~~

って、ここ喜んでツッコんでくれるの
エブさんだけですから(笑)
パンツは想定外でしたけど!!><

続きも乞うご期待♪…いえ、普通に(笑)
Posted by ハルっち at 2012年08月27日 14:38
♪puchanさん

こんにちは~><
お返事遅くなりました!!

またまた琵琶湖からお帰りなさ~い^O^
琵琶湖周辺、第2のお庭ですね(笑)

やぶっちゃレポまた長々やってるうちに
puchanさんの方が早そうです苦笑。

そうそう、野菜は茄子がめっちゃ美味しかったです!!
ソーセージと一緒に地ビールも迷いましたヨ!
…ああ好み…発泡酒と缶チュウに慣れてる私たちには
微妙だったかもですね^^;

マーベラスはもちろんpuchanさんちで目がハートになってから
我慢してたモノですよ!!
ポイント加算待ちの間、グリーンかオレンジで迷ってます。
オソロ色になったらすいません^^;

Blog写真、つい顔だけ外したりしてしまって
いざ年賀状~とかなると、ロクな写真なかったり
(無意味な品物ドアップ画像はやたらあったり(笑))しますよね(笑)
Posted by ハルっち at 2012年08月27日 14:39
♪hide-familyさん

こんにちは~^^;

夫婦キャンプはモメ事も特別なく、
「待ちなさい!」「ケンカしない!」「モメナイ!」
と子供のお世話する必要もなく…
って、hideさんちのご兄弟なら、いてもいなくても
ご家族でのんびり~ゆったり~されてそうですが^^;

次のアップ…
ハイ、続きまだあります。まだまだあります(笑)
Posted by ハルっち at 2012年08月27日 14:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三重・やぶっちゃの湯 ④晩餐
    コメント(14)