2012年07月20日
びわ湖こどもの国 ③遊び編
さて、BBQもひと段落ついた頃。。。

(こちらもサラッと、フィールドデビューの
コールマンファイヤーテーブル(笑)
お皿やコップ、モノがいっぱい置けると好評でした☆)
パパ組に、子供たちとカメラを託し
(ちゃんと写真撮ってきてや~ブログ載せるんやから!)
向かった先は・・・
コロンコロンボ~ル

以前にブロ友さんちで得た予習のお陰で
朝一番、予約しておきました>▽<
(大人気で、お昼過ぎには完売するのだとか!
夫、やるやん、イイ画ズラ押さえてくれてる(笑))
5歳以上~なので、
小学生の姉チーム、はしゃぐ

(さすがに炎天下では暑かったらしいケド(笑))
↓5歳やけど「やめとく」って拒否った人と
カッコつけてるけど4歳やから出来なかった人(笑)↙

この男子たちは
こんな乗りモノに乗せてもらったらしい

・・・ コレ、ともっち家の旦那サン↑
(てことは、ともっち家のカメラには
うちの夫が収まってるんでしょうね(苦笑)
どんだけ仲良しやねん><)
予約の乗りモノをこなした後も
子供たちは、帰ってきません。。。

私「子供たち何してた??」
夫「ずっと 汚い川で遊んでる。」
私「えー!?呼んできて
びわ湖連れて行ってあげてよ><」
せっかく琵琶湖まで来てるのに
お昼過ぎてやっと、初・入水(笑)
冷たくて気持ちイイ~
(大人は、足だけですが^ー^;)

少し潤った大人はまたサイトに戻るのですが
子供たちは、びわ湖スイッチ入ってしまい。。。
「なーなー、もっと泳ぎたい~」
「Aパパ、付いてきて~
」

(指名されたら、行くしかない^^;)
このあと、戻ってきては誰か1人
指名制度で順番に、警備に当たりました(苦笑)
浅瀬で遊んでくれたら問題ナイのに
何せ、小学生チームは、この泳ぎっぷり


・・・どう見ても、溺れてるでしょう(苦笑)
(このお2人、スイミング習ってるからと自信あるのか
やたら泳ぎたがるのですが、次の瞬間沈みそうで
見守りもドキドキでした==;
一応、奥の大人の方は歩いてはる腰くらいの深さ
なので、いざと言う時は、入水覚悟で苦笑。)
その点、こちらは平和です。。。

姉たちが溺れてる泳いでる中
何を集めてるかって、虫かごいっぱいの・・・

貝殻 と 石
デイキャンとは思えないくらい
充実したひとときでした
さて、そろそろ撤収です。
〆につづく。。。
(こちらもサラッと、フィールドデビューの
コールマンファイヤーテーブル(笑)
お皿やコップ、モノがいっぱい置けると好評でした☆)
パパ組に、子供たちとカメラを託し
(ちゃんと写真撮ってきてや~ブログ載せるんやから!)
向かった先は・・・
コロンコロンボ~ル

以前にブロ友さんちで得た予習のお陰で
朝一番、予約しておきました>▽<
(大人気で、お昼過ぎには完売するのだとか!
夫、やるやん、イイ画ズラ押さえてくれてる(笑))
5歳以上~なので、
小学生の姉チーム、はしゃぐ

(さすがに炎天下では暑かったらしいケド(笑))
↓5歳やけど「やめとく」って拒否った人と
カッコつけてるけど4歳やから出来なかった人(笑)↙
この男子たちは
こんな乗りモノに乗せてもらったらしい

・・・ コレ、ともっち家の旦那サン↑
(てことは、ともっち家のカメラには
うちの夫が収まってるんでしょうね(苦笑)
どんだけ仲良しやねん><)
予約の乗りモノをこなした後も
子供たちは、帰ってきません。。。
私「子供たち何してた??」
夫「ずっと 汚い川で遊んでる。」
私「えー!?呼んできて
びわ湖連れて行ってあげてよ><」
せっかく琵琶湖まで来てるのに
お昼過ぎてやっと、初・入水(笑)
冷たくて気持ちイイ~

(大人は、足だけですが^ー^;)
少し潤った大人はまたサイトに戻るのですが
子供たちは、びわ湖スイッチ入ってしまい。。。

「なーなー、もっと泳ぎたい~」
「Aパパ、付いてきて~

(指名されたら、行くしかない^^;)
このあと、戻ってきては誰か1人
指名制度で順番に、警備に当たりました(苦笑)
浅瀬で遊んでくれたら問題ナイのに
何せ、小学生チームは、この泳ぎっぷり


・・・どう見ても、溺れてるでしょう(苦笑)
(このお2人、スイミング習ってるからと自信あるのか
やたら泳ぎたがるのですが、次の瞬間沈みそうで
見守りもドキドキでした==;
一応、奥の大人の方は歩いてはる腰くらいの深さ
なので、いざと言う時は、入水覚悟で苦笑。)
その点、こちらは平和です。。。
姉たちが
何を集めてるかって、虫かごいっぱいの・・・
貝殻 と 石
デイキャンとは思えないくらい
充実したひとときでした

さて、そろそろ撤収です。
〆につづく。。。