ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ハルっち
ハルっち
大阪市内発
妄想キャンパー ハルっち(3△歳)

車>キャンプな夫(3△歳)がいつか“<”に逆転する日を願ってましたが…最近は逆転どころかキャンプ熱まで負けてしまってる次第です(ー ー;)

子ども達はいつの間にか、 娘:小6 息子:小4。
あと何回行けるかな〜と毎回しみじみ。

あまりの妄想に、夢か現実か曖昧になってしまうので忘れないように、気まぐれ更新で書き綴って行きたいと思います。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
キーワード:
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2014年11月23日

ご存知ですか?GRAND Calbee

こんばんは〜

と、昨夜UPするつもりだった
どうってことない記事です。

こんにちは〜(;^_^A

地震びっくりしましたね…
被害大きくないといいのですが…。


(それを除いては)
連休初日
行楽日和な1日でしたね。

羨ましい限りです‼︎

夫は土曜出勤やし
子供も土曜授業だったので
私も出勤してきましたよ〜

普段の土曜は
基本的に休ませて貰ってるので

たまに土曜出勤すると
必ず言われることがあります

「あれ?
今週はキャンプ違うの?」


違うし!!(´・Д・)」
今日は3人に言われました苦笑。

そして仕事上がりには

「今晩出るん?」
「今週はどこ行くん?」


どこも行けませんねん(´・Д・)」
これも2人に言われました苦笑。

ちなみに職場で
私のブログを知る人は1人もいません。

なのに、この言われ様…

私って
どんなイメージ!?


「今週行かれへんから
今日働いてますねん(´・Д・)」」

て答える度に
テンション下がりました苦笑。

………

さて、今日のタイトル

「GRAND Calbee」

ご存知ですか?

私は…知りませんでした^^;

昨日も書きましたが
学生時代の親友Fぽんこと
現在・姫路在住のふみぽんと
久しぶりに梅田で会うことになり

「グランカルビ
に行きたい」


とLINEがきたので

てっきり私

ふみぽん昼間っから
焼肉ランチ
に行きたいんか〜まぁいいよ〜

て、思っておりました。

どこの行列が出来る
焼肉カルビ専門店なのか…と
検索したら

「グランド カルビー」




カルビ、じゃなくて、カルビー

ポテチのCalbee(カルビー)が
発売した高級ポテトチップス
空前の大ヒットで
販売開始から半年経った今も
まだ整理券配布する程の行列
なんだと。

多分1人では行かないけど…
いいよ〜( ´ ▽ ` )ノ行こう行こう♪

面白そうなので、行くことに。

………

私…他人様の行列見ると
「ハ〜よく並ぶわwありえへん」
とか言うくせに

いざ行くとなると
入念に下調べして攻略したいタイプ。

ナンダカンダ言って
並べるタイプです。

そして並んできました(・ω・)ノ笑。

せっかくなので

今日は
その一部始終を
レポしますね❤️


…いらん?

まぁ、興味ない方はスルーで
お暇な方はどうぞ(笑)

………

お店は、阪急梅田店にあります。

開店はAM10時。

ですが、それより少し前に
整理券配布があるとのこと。

姫路から来るふみぽんは
頑張っても9:30との事だったので


私は「先行って並んどくね〜」と
もう少し早めの9:05に着きました。

お店は地下1階にありますが

整理券配布の列は
「地上1階 15番出口」です。

どこやどこや(´・Д・)と行くと
すぐに分かりました。

何故なら…



すでに行列だから、です。

場所は、新生銀行とか
りそな銀行とかがある側のとこでした。

9時過ぎですでにザッと50人。
平日の朝ですよ。

これ、休日はもっとだそうです汗。

店員さんが
「今並んで頂くと11時の整理券です」
と声かけてくれました。
「何人さまですか?」と4人の列に
整えて行かれます。

「友達と2人です。もう着きます。」
と答えたけど
「後からだと別々になるか、
後ろに回って頂くことになります」
横入りは不可。とのこと。

とりあえず、並んでおくことに。

その間にパンフ1枚くれました。



今現在発売中なのは、全6種類。
1箱 (4袋入)540円
ちなみに、1袋は15gです。
ポテチの15gて分かります?
めっちゃチョットですよ!笑。


購入にも限りがあって
お一人様、1種類につき5箱まで。
最高 6種類×5箱=30箱、ですね。

そんな買う⁉︎て思うでしょ?
それが皆狂った様に買うんですよ…笑。


このバラ売りとは別で
早くから並ばれてる理由の一つが
「幸せBOX」と呼ばれる詰合せ。


はっきり言って中身は
6種類 各1箱ずつ買うのと
量も値段も同じです。

ただ、この箱に詰合せてあるから
贈答用に良いのと(箱代込み)
限定100箱。てのが、そそるのかな?
これは、お一人様 2箱まで。です。

他にも箱詰め出来ますが
それらは箱代金別途かかります。

………

ちなみに私は最初大して欲もなく

でもせっかくやから
何種類か買おうかな?から始まり

でもせっかくやから
近所の妹宅にもお土産買おうかな?

程度だったのが…

待ってる間に聴こえてくるのは
「今日は幸せBOX買いたい」とか
「30箱買うつもり」とか…
あとわざわざ覗いた訳じゃないけど
お隣の女性がでっかいiphone6+画面
電卓叩いて見えてしまった
「合計 21000」
ソンナカウノカ!?
∑(゚Д゚)ポテチですよね?笑。

妹にLINEしてるうちに

「もっと買った方がいいんかな?」
とか思い始める始末。

完全に感覚麻痺(苦笑)

………

そうこうしてるうちに、

9:30 ふみぽん到着。

振り返ると…姿見えんくらい∑(゚Д゚)

LINEで相談した結果
とりあえずバラバラで整理券
貰っておこうということに。
当初ふみぽんは
「買えたら、BOX1箱買いたい」
と言ってたので。
だったら私の早い整理券のが
まだ望みはあるかもやから
てことで。


9:35 「整理券お配りします」と。

10時〜の人は、そのまま店内へ案内。

その後、30分単位で
20人くらいずつ配布されました。

あと少しで私も貰えるという所で
前の女性の、ママ友2名がフラっと
うまいこと横入りして整理券を
受け取ろうとした瞬間
50代前後のサラリーマン男性が

「オィ!何しとんねん!!
常識ナイのぉ(♯`∧´)
皆、朝のハヨから並んどんねん!
おかしいやろが!」と吠える∑(゚Д゚)

えっと、
ポテチ買う為に本気デス^^;


そして無事私も整理券GET。

貰い終えてもまだ後ろはこんな行列。


私は9:05着で、11時〜11時半

ふみぽんは9:30着で、12時〜12時半

の整理券でした。


あとは、時間の10分前に戻ると
このカードに書かれた数字順に
案内してくれる、とのこと。

また、この時間以降なら
(15時まで、だったかな?)
カードは有効らしいので

ふみぽんの12時カード合わせて
12時前に、戻ろっか。

てことにしました。



…えっと…


話分かります?

てゆうかこれ

需要あります?

( ̄▽ ̄:)

まぁいいや笑。



明日は、後半戦。

購入と
実食の感想をレポします。

つづく

今日はこれから
ちょっと出かけてきまーす。


↓ランキングクリックくださると
嬉しいです。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村










いつもお付き合いありがとうございます♪




同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
OSAKA光のルネサンス2014
また(苦笑)
高級チップスのお味は…( GRAND Calbeeつづき)
マーニーと積乱雲とかき氷。
下水道展’14大阪
計画的な、衝動買い ①小物各種
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 OSAKA光のルネサンス2014 (2014-12-22 00:14)
 また(苦笑) (2014-12-11 21:50)
 高級チップスのお味は…( GRAND Calbeeつづき) (2014-11-25 23:49)
 マーニーと積乱雲とかき氷。 (2014-08-07 22:49)
 下水道展’14大阪 (2014-07-23 22:20)
 計画的な、衝動買い ①小物各種 (2014-07-04 22:40)

この記事へのコメント
1枚売って下さい( ´ ▽ ` )ノ(笑)
Posted by オブジィ at 2014年11月23日 14:37
♪オブさん

むりー

もうなぁーい(つД`)ノ笑。
Posted by ハルっちハルっち at 2014年11月23日 15:09
お久しぶりです!
こんなのあるんですねぇ〜知らなかったです。
グランフロントも一度ちらっと行っただけだし
阪急はリニュ後まだ足を踏み入れてないです。
近くて遠い梅田(・_・;

高級ポテチのお味はどんなだったのか気になります!
Posted by kumukumu at 2014年11月23日 21:49
こんばんは。

出遅れました・・・。

高級カルビー、知りませんでした・・・。

私の平日は毎日、セブンイレブン(7時~23時)なので、信じられない世界です・・・。

平日時間がある人がこんなに居られるとは・・・。

時間とお金の余裕がある人が多いって、日本は幸せな国なのでしょうか・・・。

何か考えさせられるレポでした・・・。
Posted by こんたこんた at 2014年11月23日 22:47
こんばんは~。

このポテチのことNEWSで見たことがあるかも??
それにしてもポテチ買うのに諭吉さん登場は・・・・・?

キャンプに行けない連休は愛知県地方2日間快晴でした。
明日も天気予報では『雲ひとつない青空』とか・・・!

そんな我が家は、昨日はJR廃線のトンネル散歩で、
今日は土岐アウトレット!
拡張OPENのアウトレットは大渋滞&大混雑。

奥さまと別行動中に人生初のブランドスーツを衝動買い!
しばらくお小遣い減らされるかも??
Posted by はちべいはちべい at 2014年11月24日 00:20
サイドバーのレイアウト変わったような気がします?
気のせいかな?・・・・・いまさらだったらゴメンナサイ。
Posted by はちべいはちべい at 2014年11月24日 00:21
サイドバーのレイアウト変わったような気がします?
気のせいかな?・・・・・いまさらだったらゴメンナサイ。
Posted by はちべいはちべい at 2014年11月24日 00:21
こんちゃ~(* ̄∇ ̄)ノ

職場の人、ブログ知らないんだね!
ということは、こんな季節にキャンプする、ど変態だと思われてるよね~♪
間違いないと思う(笑)

ちなみにですが…
絶賛お歳暮受付中だよ~♪
まだ間に合うから~♪
Posted by kuronekokuroneko at 2014年11月24日 14:28
♪kumukumuさん

こんにちは〜。

近くて遠い梅田、分かります;^_^

庭の様にウロつき回ってたのは
もう昔話で
特にキレイになってからは
何回行っても浦島太郎状態です苦笑。
グランフロントも何回か行ってるけど
そこまで見所が!てこともないし…
ね;^_^A

高級チップスまたレポ書くので
見にきてください(;^_^A
Posted by ハルっちハルっち at 2014年11月24日 16:23
♪こんたさん

こんにちは〜。

>セブンイレブン
うまいこと言いますね!!

そうなんですよ…
半分くらいは女性陣で
私くらいのママ世代から
母親くらいのおばちゃま世代は
分かるんですけど

それ以外の半分が
サラリーマンだったのが不思議でした。
営業の合間?でも朝イチだから
合間でもなく…何で??て。

ポテチに並ぶ日本人。
4人1列で列を乱さずルール守る日本人。
整理券の時間を守り
10分前行動出来る日本人。
平和な国やなぁ〜て私も思ってましたよ!
Posted by ハルっちハルっち at 2014年11月24日 16:40
♪はちべいさん

こんにちは〜。

TVでやってましたか?
オープンから半年らしいのに
私知りませんでした(;^_^A
高級ハッピーターンとか
高級ポッキーは知ってましたがw

しかし秋晴れ過ぎる三連休でしたね。
我が家もお買い物に出たりしましたが
青空に紅葉にと車内から見るだけでは
気分は晴れませんでした-_-b

高級スーツ!?
しかも奥さんと離れてる合間にって
思い切りましたね〜w
また仕事頑張れますね(^ー^)ノ
Posted by ハルっちハルっち at 2014年11月24日 16:42
♪はちべいさん

レイアウト、そうなんです。
何かクチャクチャやから
整理するつもりが、余計グチャグチャ
面倒くさくなって、放置です苦笑。
Posted by ハルっちハルっち at 2014年11月24日 16:42
♪はちべいさん

反映しにくかったんですかね
何度もありがとうございます(^ー^)ノ
Posted by ハルっちハルっち at 2014年11月24日 16:43
♪kuronekoさん

こんにちは〜。

ど、ドヘンタイって(ーー;)

大丈夫、キャンプもブログも
見ない人ばっかりで
ヘンタイ、っていう表現すら
分からないと思うよ♪( ´▽`)

えーっと…

私もしかして…
余計な〝フリ〟してしもた?(ーー;)
よし、分かった!
黒豚さん送ってくれるんなら
お礼に頑張って並ぶよ(・ω・)ノ
Posted by ハルっちハルっち at 2014年11月24日 16:45
こんにちは(*^_^*)

知らなかった・・・

高級すぎるポテチ様・・

味が気になる。。レポ楽しみにしてます。

行列すごいですね!

花畑のキャラメルで並んだの思い出しました。

古すぎる?!

ネットでもポテチ買えるかな。。そこまでしていらんか?!
Posted by muscle妻 at 2014年11月25日 15:25
♪マッスル奥様

こんばんは~!

高級すぎるポテチ“サマ”

ホント、サマ呼称したくなるお値段です。

1箱だと別にまあ、ふーんw
なんですが、何せ入ってる量が・・・苦笑。

ありましたね~花畑キャラメル!
並ばれたんですね^^;
最近では・・・結構普通に買えますよね笑。

ネットでも買えるのと買えないのと?
いや、ちゃんと調べてみますね!
Posted by ハルっちハルっち at 2014年11月25日 20:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご存知ですか?GRAND Calbee
    コメント(16)