ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ハルっち
ハルっち
大阪市内発
妄想キャンパー ハルっち(3△歳)

車>キャンプな夫(3△歳)がいつか“<”に逆転する日を願ってましたが…最近は逆転どころかキャンプ熱まで負けてしまってる次第です(ー ー;)

子ども達はいつの間にか、 娘:小6 息子:小4。
あと何回行けるかな〜と毎回しみじみ。

あまりの妄想に、夢か現実か曖昧になってしまうので忘れないように、気まぐれ更新で書き綴って行きたいと思います。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
キーワード:
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2013年12月24日

ダッチDEクリスマスメニュー<おうち編>


メリークリスマス・イブ
クリスマスツリー黄色い星
ダッチDEクリスマスメニュー<おうち編>


<おうち>ってことは・・・
連続投稿びっくり・・・のつもりですテヘッ

すでに渋滞始まってる感プンプン
しかもこういう時事ネタって
賞味期限が早過ぎるので
ガーン

忙しすぎて
ちゃんとブログ徘徊できてないので
してると滞る一方なので
あえてコメ閉じ続きますがゴメンなさい
びっくり

=====================

今年は、この週末すでにパーティー
済まされた方も多いのでは・・・。

我が家もその一員ですタラ~

なので、これから肝心の

24日イブ、25日クリスマスは

普通の夕飯おにぎり

ってのも味気ないので

今晩のメニュー
クリスマス風にしてみましたダッチオーブン

あくまでも
超適当自己流レシピですが

何かのヒントになればと思い
2品、残させて頂きます食事

==========================

黄色い星フライドポテト黄色い星

これは去年初めてダッチ師匠に
食べさせてもらって感動したものです。
我が家がダッチ欲しくなった原点。
作り方は超簡単。

① ジャガイモを、くし切りにする。
  水にさらしておく。

② 水気を取る。

③ ダッチに油を注ぐ。
  (高さ1cmちょっとあれば十分。)
 
 
  熱します。

④ ジャガイモ投入し、をする。
 
 
ダッチDEクリスマスメニュー<おうち編>

⑤ しばらく熱してたら
  湯気がシュシュシュ
 
  
  と出てくるので、蓋取ります。

この時、蓋の裏にめいっぱいの水滴が
付いてるので、蓋持ち上げたら
平行移動でシンクへ!!

(もしくは横にボウルを置いておくとか。
お外なら豪快で問題ないんですけどねw)

蓋を傾けると、水ハネするので
気をつけてくださいね。
ダッチDEクリスマスメニュー<おうち編>
あとは、適当に混ぜて

色づいてきたら完成ニコニコ
ダッチDEクリスマスメニュー<おうち編>

続きまして~

黄色い星今日のフライドチキン黄色い星

これは毎回適当なので
「今日の」フライドチキンってことにしておきます苦笑。

① 手羽元に下味つけておきます。

「今日の」は
市販の『香りのソルト』っていうのにしました。
ダッチDEクリスマスメニュー<おうち編>
いつもは、酒・しょうゆ・ごま油 とか
中華っぽい味にすることが多いです。
お好みでアレンジしてください。

・・・冷蔵庫で小1時間放置。

②「今日の」衣は、

 
 卵1個、しょうゆ少々を混ぜ混ぜし、
 
 小麦粉を適量投入し、混ぜもみしました。
 
ダッチDEクリスマスメニュー<おうち編>
いつもは、片栗粉だけで「竜田揚げ風」
に仕上げる方が多いです。お好みで。

もっと簡単にするには
市販の「から揚げ粉」とかでもいいのでは。

③ ダッチに油を注ぐ。
  (高さ1cmちょっとあれば十分。)
 
 
  熱します。

④ 1本ずつ、投入したらをします。

  
  
⑤ しばらく熱してたら、湯気がシュシュシュ
 
  
  と出てくるので、蓋取ります。

 
いわゆる
ポテトと同じ話です。

蓋を取るとこんな感じ。
ダッチDEクリスマスメニュー<おうち編>

1つずつ裏返して

裏面もイイ感じに色づいたら完成~黄色い星
ダッチDEクリスマスメニュー<おうち編>


文字にすると、面倒そうですが

要は

ダッチに入れて
蓋して
揚げてるだけ
ニコニコ

油に蓋をする。
って、かんなり抵抗ありますが
一度やってみたら全然大丈夫ですよ黄色い星
蓋をすることで、圧力鍋と同じ原理で
食材に火が通って
野菜はホクホク、お肉はホロホロに
なるんですよね
ドキッ



サンマにみそ汁よりは

ちょっとだけ

クリスマス風な夕飯
ダッチDEクリスマスメニュー<おうち編>

でも、ごはんはオシャレに盛ると

「食べにくいの嫌や~」

ということで

お茶碗お箸なところが
悲しい庶民の性ですが(苦笑)
ダッチDEクリスマスメニュー<おうち編>

って書いてたら


帰ってきた夫くん

「帰りの電車の中のオッサン
みんなケーキの箱
持ってるからさあ苦笑。」

って

週末ケーキ食べたのに

またケーキ買ってきてくれましたケーキ
ダッチDEクリスマスメニュー<おうち編>
何か、2回クリスマス気分で
ラッキ~でしたウワーン


以上、

ダッチDEクリスマス
<おうち編>でしたダッチオーブン


ダッチ、楽しく美味しいですよ黄色い星




にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村






同じカテゴリー(ダッチ)の記事画像
ダッチDE 肉まん?餃子まん? 
X'masキャンプinマイアミ浜 ⑤午後から宴まで。 
ダッチDEクリスマスメニュー<キャンプ編>
証拠写真。
イカ。
ダッチその後。
同じカテゴリー(ダッチ)の記事
 ダッチDE 肉まん?餃子まん?  (2014-03-23 09:56)
 X'masキャンプinマイアミ浜 ⑤午後から宴まで。  (2014-01-16 15:34)
 ダッチDEクリスマスメニュー<キャンプ編> (2013-12-25 14:57)
 証拠写真。 (2013-06-17 19:37)
 イカ。 (2013-02-21 22:10)
 ダッチその後。 (2013-02-03 17:32)

Posted by ハルっち at 21:54│Comments(0)ダッチ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダッチDEクリスマスメニュー<おうち編>
    コメント(0)