ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ハルっち
ハルっち
大阪市内発
妄想キャンパー ハルっち(3△歳)

車>キャンプな夫(3△歳)がいつか“<”に逆転する日を願ってましたが…最近は逆転どころかキャンプ熱まで負けてしまってる次第です(ー ー;)

子ども達はいつの間にか、 娘:小6 息子:小4。
あと何回行けるかな〜と毎回しみじみ。

あまりの妄想に、夢か現実か曖昧になってしまうので忘れないように、気まぐれ更新で書き綴って行きたいと思います。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
キーワード:
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2013年03月13日

伊勢エバーグレイズ②家族のひととき

こんにちは~

今日はお休みなので
一気にいきますびっくり

2013年3月9・10日(土日)
伊勢志摩エバーグレイズ
①出発 編 のつづきです

*******************

本当は先月2月に予約してたエバー
その時の予定では

☆早朝に出て
お伊勢さん堪能して

 
 
おかげ横丁で軽食済ませて
お昼過ぎにINする。

☆夕食は牡蠣だけ外で調理して
室内でチーズフォンデュ

っていうプランでした。

が!!
(息子インフル病み上がりで
あえなくキャンセル)

取り直しリベンジ
この日になった訳ですが

この日はファン感謝祭

☆アーリーIN
(9:00~)無料
☆最高気温18℃予報


パワースポットのお伊勢さんも
捨てがたいですが何度も行ってるし
ここは欲張らず
ゆっくりまったり
エバーを堪能しよう!
BBQもしよう!


ってことで

朝一番(8時openの8:03に)
丸義商店で買出しした後

エバーグレイズ直行です

到着時刻8:58
伊勢エバーグレイズ②家族のひととき
あはは早過ぎた(笑)


でも、先にスタッフさんに声かけて
子供たちのお手洗い借りて
出てきたらすぐに受付してくれましたニコニコ

ハル「今日は多いですか?」
受付の方「そうですね予約が
今日は9割埋まってます」へ~

とりあえず、先払い制です
お部屋代+明日昼のハンバーガー作り代
お支払いし、場内説明を聞いてもらって

今日のお宿へGOおうち黄色い星

昨年テント泊に慣れた子供たちは
「おうちに泊まれる」
っていうことだけで
キャ~♪(>▽<)人(>▽<)♪
伊勢エバーグレイズ②家族のひととき
キャビンジョージア(104号)

一番リーズナブルシンプルなお部屋です。
それでもテント泊の倍以上しますよ~

感想ですか?

狭!!暗!!
伊勢エバーグレイズ②家族のひととき 伊勢エバーグレイズ②家族のひととき
我が家かと思いました~(爆)
IKEAのテーブル一緒やし(苦笑)

冷暖房完備。
あとは
テントの設営&撤収がない

なんだかちょっと寂しいというか
キャンプな気がしないというか・・・

そういえば出発数日前
エバー何度も行ってる師匠
つぶやいた台詞

「でもまあハルっちには
エバーはちょっと
物足りないかも
しれないですねニコニコ


どういう意味(??)

「いや~キャンパーとしては
もう中の上の域に・・・」

いやいやいや、私まだまだ
一丁前に妄想だけ
ですよ!>▽<


なーんて言ってたんですけどね
なるほど、ハイ、意味分かりました(笑)

で、も、です!!

この「設営&撤収なし」
後になって、ここの施設では
ある意味ものすごいメリット
だと納得することになります。

何故なら・・・

INからOUTまで
超のつく
ハードスケジュール
が待っているからですガーンハハハ



とりあえず、荷物降ろして
サクッと設営です。


設営??


ハイ、設営です。


ここエバーは「強風」で有名??

冬場は特に風が強いから
コレを持参して取り付けるのがお決まりで
外で食事するには
必須アイテムだと。
伊勢エバーグレイズ②家族のひととき
ザ・ブルーシートテヘッ
師匠も言ってたし、どこのブログでも
こういうショットめっちゃ見たし、逆に
「持ってきたらよかった~しまった~」
って書いてる人もいたし・・・


でも、この日

強風が
吹き荒れることもなければ


ブルーシートを
張ってるお宅は
他に1軒も
見ませんでしたガーン

この日宿泊の皆さま

異国情緒溢れる街並みの
外観を乱してしまい
申し訳ございませんでしたタラ~



見苦しい景色はさておき
お口直しに

やっとデビュー出来たこの子たち
アディロンダックの
スモールチェアー


新品のまま4ヶ月くらい熟成
しましたかね。
いきなりカビってなくて本当に良かったです苦笑。
 伊勢エバーグレイズ②家族のひととき
ほらほら、コーナンラックの2段目!!
ダッチの自作収納ケースがピッタリですウワーン

あ、振り返ったらダメですってばガーン
伊勢エバーグレイズ②家族のひととき
最初はちょっとだけ風
吹いてたんですけどね~ハハハ

やっぱりあと2脚欲しいです。
スモールじゃないのをびっくり

***********************

まだ10時だったので
家族で場内お散歩しましたニコニコ

おうちからすぐそこに
こんなにキレイな
シースルーな炊事棟キラキラ
伊勢エバーグレイズ②家族のひととき
お湯も出るし便利黄色い星

なわとびしながらお散歩の娘と
何故かおじいちゃんみたいな息子の図
伊勢エバーグレイズ②家族のひととき
ぐるっと回ってみたら、意外と前日から?
みたいな方たちもパラパラおられました。


池?湾?の中洲に
スゴイ生き物を発見してしまい・・・
伊勢エバーグレイズ②家族のひととき
ちょっと怖かったです(苦笑)

とにかく嬉しい嬉しい晴れ晴天晴れ
伊勢エバーグレイズ②家族のひととき伊勢エバーグレイズ②家族のひととき
だ~ウワーン
花粉だ~ガーン

目も鼻もとにかくムズムズ汗
でも、負けませんびっくり全員マスクびっくり

そうこうしてるうちに
次々車が入ってこられます車車車

空いてるうちに
貸切状態の炊事場で下ごしらえしようグー
伊勢エバーグレイズ②家族のひととき

ハイチーズニコニコ

伊勢エバーグレイズ②家族のひととき
またもや工場作業員パートさんの図
になってる(苦笑)


これもデビューびっくり
デビューというより
20数年ぶりの現場復帰
親戚から頂いた倉庫のお宝
ムスツーバーナー
スノピのマルチスタンドです黄色い星
伊勢エバーグレイズ②家族のひととき
いいね いいね~ウワーン
伊勢エバーグレイズ②家族のひととき
ごはん炊きながら、牡蠣を蒸しましたニコニコ

楽しい~\(>▽<)/

到着から時間
この時が一番元気でした多分(笑)

気温、なんと
伊勢エバーグレイズ②家族のひととき
27℃
(壊れてるのかと試したりしましたが
この日テント泊の方、テント内30℃ってビックリ


いきます、いきますよ・・・

乾杯~>▽<!!
伊勢エバーグレイズ②家族のひととき
すいません、4ヶ月ぶりなのでつい(笑)

念願の
焼牡蠣蒸し牡蠣
ほたて
さざえ
伊勢エバーグレイズ②家族のひととき伊勢エバーグレイズ②家族のひととき
伊勢エバーグレイズ②家族のひととき伊勢エバーグレイズ②家族のひととき
海鮮ショットが、これだけしかありません(笑)
美味しかった~~ウワーンビールビールが、かいな(笑)

酔っ払って忘れないうちに
恒例・記念撮影ですニコニコ
伊勢エバーグレイズ②家族のひととき

これに乗ってる図もベタニコニコ
伊勢エバーグレイズ②家族のひととき

「みんなで乗ろうよニコニコ」「乗れるかな?」
「お母さん、150キロまでって書いてるで~」
「えー150キロ
お父さん6●+かいと1●+もえか2●+お母さん・・・」

伊勢エバーグレイズ②家族のひととき

ブチッびっくりと切れなくてヨカッタです。


長くなりましたが
家族のひととき
は、ここまで
です。

次からは怒涛の・・・


つづく。

 

  

↑送料込みで安くなってるびっくり
ローでめっちゃいい高さでしたよウワーン

 

 
↑やっぱり大人用にこれが欲しいびっくり
焚き火の火の粉もコワくないコットンですってウワーン
他は売り切れ続出汗え、割り引き中!?





同じカテゴリー(伊勢志摩エバーグレイズ)の記事画像
2年ぶりの思い出キャンプ。
伊勢エバーグレイス⑧お別れと撤収
伊勢エバーグレイス⑦朝です。
伊勢エバーグレイズ⑥夜の宴
伊勢エバーグレイズ⑤出逢いその3
伊勢エバーグレイズ④出逢いその2
同じカテゴリー(伊勢志摩エバーグレイズ)の記事
 2年ぶりの思い出キャンプ。 (2015-02-15 15:31)
 伊勢エバーグレイス⑧お別れと撤収 (2013-03-25 17:14)
 伊勢エバーグレイス⑦朝です。 (2013-03-21 23:24)
 伊勢エバーグレイズ⑥夜の宴 (2013-03-19 22:24)
 伊勢エバーグレイズ⑤出逢いその3 (2013-03-19 12:39)
 伊勢エバーグレイズ④出逢いその2 (2013-03-16 21:52)

この記事へのコメント
 こんにちは(^o^)

 今日は堂々とコメ欄オープンですね!!
昨日コメ書けなかった皆さんから怒濤のコメが押し寄せてくるのでは?

 ということはさておき,27度は暑いですね…。半袖でいいぐらいかも。

 牡蠣も,乾杯も家族揃っての記念写真も楽しそう(^o^)

 で,家族でのんびりショットはここまでということは,
ここからbloggerさんがどどっと?
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年03月13日 13:40
こんにちは~。

昼から豪勢でいいねぇ~。

でもそのブルーシートは・・・

お洒落なイスと全くマッチしてませんけど(笑)

翌日強風だったから、使わなくて笑い話になるくらいが

いいかもね。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年03月13日 14:05
こんにちは!

春を通り越して夏日ですね〜(汗)
でも寒いよりいいですねd( ̄  ̄)

今日は、こちらもかなり暖かく、桜の開花が早まりそうですf^_^;)

ホタテ超美味しそうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ツーバーナーにチェア、デビューおめでとうございます!
あとチェア追加購入も(笑)

この後が気になります(≧∇≦)
ハルっちさんの体重も気になります(爆)
Posted by yayaarashi at 2013年03月13日 14:05
♪puchanさん

こんにちは~^^

月・火は何かと多忙と疲労で(苦笑)
コメント返信もできず行けてもないのに
貰ってばっかりは申し訳なくて^^;

27度、半袖でもいけましたね~多分。
寒がりの私には最高の気温でした!!

久しぶりにテンションMAXのひとときでした!

あ、そうですそうです、ここから怒涛の劇場が(笑)

私のてんてこ舞っぷりをどうぞお楽しみに~^^;
Posted by ハルっちハルっち at 2013年03月13日 14:07
こんにちは(^^)

土曜日はほんと暑かったですよねぇ~(^▽^;)

ア-リ-INの時間ちょうどにチェックイン!!!我家では考えられません^^;
早起きみんな苦手なんで・・・苦笑

お昼からビ-ル・・・羨ましい~~(=^▽^=)ノ
暑かったから美味しかったでしょうね!
家族でゆっくり・まったりいいなぁ♪

これからは、何が?
イベントがいっぱい???
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年03月13日 14:07
♪にしちゃん

こんにちは~^^

4ヶ月も行ってないと
その分・・・とか意味わからん奮発スイッチ入った上に

こんなブルジョワな街で安いししゃも焼くわけには
いかんでしょww

でもどっちみちブルーシートで
貧富の差がにじみ出てしまったわ。
おかしいな~みんな張ってるハズやったのに・・・
Posted by ハルっちハルっち at 2013年03月13日 14:19
こんにちは。

焼牡蠣に蒸し牡蠣にほたてにさざえ、なんと贅沢な!!!

しかも、高級キャンプ場でテント泊の倍以上で宿泊とは、一日600円の某キャンプ場の使用料でも高いと思っている貧乏な僕とは大違いですね。
Posted by ピノピノ at 2013年03月13日 14:21
イス、デビューしちゃったんすねw
妄想キャンプじゃなくなっちゃうじゃないですかww

エバグレ、我が家は5月中旬あたり金曜有休取って
カヌー付きテントサイトに出撃予定っす!
Posted by タコ at 2013年03月13日 14:23
暑いぐらいだったんですね、エバグレ楽しそう~

ワタシもこのショップでクーポン利用2客購入でしたよ♪
次は子供のチェア、スモールにしよか迷ってるところです。

続きの怒涛の劇場、どんな展開に?
楽しみです~~~
Posted by kumukumu at 2013年03月13日 14:25
♪yayaarashiさん

こんにちは~^^

そちらはもう開花ですか!?
さすが早いですね~♪

そうそう、寒くて筋肉痛なるより
汗ばむ陽気の方が私はありがたいです。

4ヶ月もあったら他にもデビュー満載やったけど
小物まで言い出したらキリなくて大物だけ^^;

だってそういえばダッチもやったし汗。
チェア追加・・・気付きましたね?苦笑。

酔ってたので計算曖昧でしたが
今計算したら多分オーバーでした大汗。
Posted by ハルっちハルっち at 2013年03月13日 14:26
♪ハミルトンさん

こんにちは~^^

我が家、どこに行くにもめいっぱい楽しみたくて
ディズニーには真夜中2時に着いて
早朝4時から門の前でワクワク開園待ってる時間すら
楽しくて仕方ないタイプです^^;

やっぱりビールは暑い中で飲むのがいいですね!

これからですか・・・
イベントと出逢いがいっぱいです^^;
Posted by ハルっちハルっち at 2013年03月13日 14:51
♪ピノさん

こんにちは~^^

いや~この贅沢メニューは
料亭や旅館泊を思えば安いものです。
こんな贅沢ないですよね~!

使用料600円(笑)

サザエ1舟10個入り激安980円
よりも、安いんですねww
Posted by ハルっちハルっち at 2013年03月13日 14:56
♪タコさん

こんにちは~^^

そう、ついにデビューしましたよ。
一応、キャンプしてる人なんで(笑)

5月なんですね~^^
いい季節になるほど、お値段も比例して右肩上がりですよね
しかもカヌーつき!!富裕層ですねww

私も実は暖かいならカヌー付きに変更しよかな!?
思ったりしてましたが、そんなん漕いでる暇と余裕は
今回の私には一切ございませんでした苦笑。
私の分までカヌーレポ、楽しみにしてます♪
Posted by ハルっちハルっち at 2013年03月13日 15:01
こんちわ~。

エバーいってはったんですね。(今さら?笑)
27度、そんだけあったら完璧な春キャン!
想像しただけでワクワクしますね^^

何人かブロガーさんいってはったみたいやし、ここから来襲ですね!
続きレポ楽しみにしてますわ^^
Posted by つーちゃんつーちゃん at 2013年03月13日 15:03
♪kumukumuさん

こんにちは~^^

あーkumukumuさんもここで購入されたんですね~♪
じゃあ・・・思いっきりオソロ!というより
出生地までおんなじ~>▽<

ってことで、やっぱり結局いってしまいましたわ
我が家にとってはスモールすら高級イスだったのに
子供用って・・・あかん、金銭感覚が(苦笑)

でも、スモールは、子供にぴったりのサイズでした^^;
大人も座るだけなら全然OK!
だけど、まったり椅子寝なら、大ですね!

続きね・・・怒涛過ぎて時間感覚よく分かりません^^;
Posted by ハルっちハルっち at 2013年03月13日 15:05
♪つーちゃん

こんにちは~^^

そうそう、エバーいってはりましたよ。

27度は初夏キャンでした☆

初夏にキャンプ、まだしたことないけど!爆。
(あ、デイキャンならある~^^)

つづきますよ♪
Posted by ハルっちハルっち at 2013年03月13日 15:14
こんにちは~hideです^^

もう~〝ブルーなアイツ〟写真いらないって(爆^^)
ふふふ~やっぱり〝ハルっち〟ブログはこうでないと~♪
ちなみに、わが家がエバーに行った12月末!
強風吹き荒れる〝12月大寒波〟の時にて晴れ間なし!
全面〝ブルーなアイツ〟で両側囲ってましたよ~(^^)

この後の〝ハードイベント〟が楽しみです☆
Posted by hide-family at 2013年03月13日 15:29
こんにちはー

エバグレ、リベンジされたんですね!
イベント満載で楽しいんですが、いっそがしいですよね~
キャビン泊なのに、なぜだかゆっくりできないという。

工場作業員の図・・・www

続きを楽しみにしています♪
Posted by みぽりんみぽりん at 2013年03月13日 15:29
♪hide-familyさん

あ、師匠、こんにちは>▽<
出てきてくれないのかと諦めてました!爆。

師匠に褒めてもらおうと、ロープも忘れず持参
ばっちり、ビシッと張ったんですけどね~

途中畳んでしまってから吹き荒れた日には
夫が荒れ狂ってしまうので
この外観で耐えましたが、思いっきり某ブロガーさんに
ネタ提供してしまうハメになりましたよ苦笑。

『ブルーなアイツ』
今回は可哀想なくらい
孤独のロンリーシートでした(爆)

ハードイベント、ハードでしたわ~~
Posted by ハルっちハルっち at 2013年03月13日 15:36
♪みぽりんさん

こんにちは~^^

エバグレ行ってきましたよ~リベンジ!
もう、あちこちで妄想しまくって万全の体制で
挑んだつもりでしたが

妄想以上にいっそがしかったです~><

あ、想像以上にww(笑)

マスクで作業してるとパートさんにしか見えないです。

続きね、顔いっぱい出てくるから
加工が大変です(汗)
Posted by ハルっちハルっち at 2013年03月13日 15:40
★ハルっちさん
こんにちは

エバーは風がつよい φ(。。;)メモメモ
参考になります(^^)

憧れのキャビン泊うらやましいです♪

丸義商店8:00オープン φ(。。;)メモメモ

4月に行くのでかな~り参考にさせて頂いております(^^)

も○かちゃん・・・かな~り親近感(爆)

ハードスケジュールが気になりますね~
続き楽しみです(^^)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2013年03月13日 16:03
我が家には鬼門のキャンプ場ですね^^;

しかし、まさかここに出没とはね~読めなかった・・・

土日はものすごい天気だったね~富士のふもとの標高900mでさえ夏日のような気温だったから、30℃前後もそうだと思う~伊勢志摩暖かいしね~

それにしても二週続けてのハルッち出撃なんだね~

いよいよ春ですね~鶯よりもハルッちの行動で春を感じる春キャンプ

え~分けわからないこと言っているので、続きを期待します<m(__)m>
Posted by みーパパみーパパ at 2013年03月13日 16:09
♪じじさん

こんにちは~^^

4月ですね~もっといい季節になりますね♪

水際だからですかね~
風が風が~ってよく聞くんですが
この日は穏やかでした~ものすごく!爆。
でも、油断大敵、備えあれば!ですもんね^^

丸義さん、検索したらHPもあるし
「チラシ」まで見れたので、「広告の品」ゲットできましたよ^^
ぜひチェックしてください♪

も●か・・・え、じじさんちもでしたっけ!?

ハードスケジュールねえ~
子供がソワソワするから余計なんですよ。
つづき、お付き合いください^^
Posted by ハルっちハルっち at 2013年03月13日 16:14
♪みーパパさん

こんにちは~^^

あらコメント、空気読んでますね~
触れませんね~珍しい。いや、さすが?笑。

みーパパが富士山宣言してたから
安心して真逆に向かいました(爆)

>鬼門
あーそうそう、行きの道中
「この辺でみーパパの車動かれへんようなったんやなあ」
「えーみーパパさんそれでどうしたん!?」
おとぎ話のように子供らに語りましたよ。車酔いながら。

志摩の暖かさと花粉、ヤバかったです。
2日目はコンタクト無理やし頭痛するし・・・
みーママさん行く頃は花粉ピーク過ぎてたらいいですね。

気温とハルっちの行動、比例しますよ。

続き、もうしばらくあとですね。
Posted by ハルっちハルっち at 2013年03月13日 16:21
こんにちは~~~

リアルキャンプレポ!
おめでとうございますww

ウチの次のキャンプ予定は4月中旬・・・
早く行きたい~~~($・・)/~~~

9日10日は、鼻水ダダ漏れで、一緒に脳ミソまでダダ漏れしてんじゃね~かってくらいぶっ倒れてました・・・

確かにあったかかったですねww

それにしても、、、いつもながら。。。食べたい(^_-)-☆
Posted by H2O at 2013年03月13日 16:57
あぁ〜あ開けちゃった(笑)

めちゃめちゃ楽しそうですやん!
前半はw
ってまだお昼ですよね?この後もう?(>_<)

高級キャビンで豪華海鮮の数々!
アーリーINにイベント。ツーバーナー。
そしてこの後の…
富裕層の方がたしなむキャンプですな(笑)
ウチではありえへん(^^;;

イイもん!
D'sだってお湯でるねんから!
スグ止まるけど(笑)
Posted by 左 at 2013年03月13日 17:45
こんにちは。
初めてお邪魔します(*^^*)

エバグレではありがとうございました(*^^*)

我が家 9:10のチェックインで、その前は お魚屋さん。
会わなかったですね。

そう。このブルーシート見た (*゜Q゜*)(笑)

お昼に散歩しようと思ったけど、かなりの人口で・・・
で、敷地外に出て散歩してたの。

戻る時に、いろんなキャビン見てて、チェアーや器具、
コーナンラックに籠、オシャレな物がたくさん(☆∀☆)

可愛かったから、こっち側からも、見よっかな〜
と見たら、ブルーシートが・・・。

なんでブルーシート?風が強い? 目隠し?
と思い、車のナンバー見て、関西か・・・。

知ってる方じゃないかも。でも、かなりオシャレだな〜。
普段はテントの人かしら・・・。


なんて 思いながら 見てたキャビンが、ハルっちさんのキャビンだった って事ですね。


って 説明疲れた〜(笑)
Posted by よんピース at 2013年03月13日 17:59
こんばんは。

2月はブルーシート無しで大後悔でしたです。

余りの寒さにキャビン内で食べた生牡蠣と焼き牡蠣。

当然翌朝まで臭いは取れませんでしたです。

牡蠣を食べなかった子供たちが臭いに慣れるまで大変でしたです。

我が家のキャビンがバスケットゴール横の吹きさらしだったこともありますけど。

続き楽しみにさせていただきます・・・です。
Posted by はちべい at 2013年03月13日 18:41
♪H2Oさん

こんばんは~^^

久しぶりのリアルキャンプは
あれもこれも抜け抜けです==;

今になって蘇ってくるあれもこれも
書ききれてません@@@

4月ですか~楽しみですねえ^^

で、花粉も一気に流れて消えてくれたらいいのにね!
この日はホンマに、この翌日が最悪でした。花粉。

美味しそうなショットもう残ってませんわ~
Posted by ハルっち at 2013年03月13日 20:13
♪左さん

こんばんは~^^

開けてしまいました。
コメ欄と心のカギと。。。
めっちゃ小っさい小窓ですけどね(笑)

>前半はw
って、そのツッコミ(笑)

富裕層のたしなむキャンプ
私にはブルーシート張るのが精一杯でしたわ~(笑)

チャリンコ乗って遊んどきいwwって言ったら
「30分500円」の看板=△=!!
やめときいwwって言いました(笑)

すぐ止まるお湯ですか^^;
何回も押さなあかん銭湯みたいなんは嫌ですねww
Posted by ハルっち at 2013年03月13日 20:19
こんばんは~(^^)


4ヶ月ぶりのキャンプおめでとうございます(^o^)

あったかくて天気よくて
延期してラッキーだったんじゃないですか?

イベントレポ楽しみです(笑)
Posted by エディーエディー at 2013年03月13日 20:22
♪よんピースさん

わーこんばんは^^
こちらこそ、ありがとうございました!

もう来てくれはったんですねっスイマセン
えっとねえ、出番は④か⑤くらいです(汗)

ね、めっちゃウダウダ言うレポなんですよ苦笑。

何々、9:10分!?
めっちゃニアミスですね!!
次に受付されたくらいじゃないですか><

しかもうちのキャビンを・・・え、オシャレ??
何かクチャクチャにしてたし新聞紙飛び出してたし(大汗)

ブルーシート、何!?って感じでしたよね==;
目隠しどころか通りすがりの人みんな見たはりました。
オシャレキャンパーには程遠いです^^;

そっか~私と知らずに通りすがってはったんですね^^

まだまだ続きます。
あ、またURL頂きに伺いますね^^よろしくお願いします♪
Posted by ハルっち at 2013年03月13日 20:26
♪はちべいさん

こんばんは~^^

ああ、ブルーシートなくて後悔した方の登場(笑)

キャビンの位置にもよるのかもですね~。
でも一番は、その日の天候ですよね^^;

バスケゴールの横って~
イベントやお手洗いの棟に近くて羨ましいです。

牡蠣、お子さんたちダメでしたっけ。
うち、初めて2人とも美味しい><って食べました!

でも、お部屋に牡蠣臭は酔いそうですね^^;

やっぱ、次回あればブルーシート持参で
屋外ですね(笑)
Posted by ハルっち at 2013年03月13日 20:31
♪エディーさん

こんばんは~^^

4ヶ月ぶりのキャンプ(っぽい?キャンプ風?)は
何もかもボケボケでした==;

やっぱりアレいるんやったわーとか
あーアレ持ってきたらよかったわーとか。
今年もまた楽しみです^^

次、まだイベントレポじゃないかもです(笑)
Posted by ハルっち at 2013年03月13日 20:33
こんばんは!

エバグレに行っちゃてるじゃないですか~
この日は天気良く最高だったでしょうね♪

青い風避け幕良い感じですね~(笑)

アディロンダックのチェアー良い感じじゃないですか~

ブロガーさんも何組か行かれてたみたいですね
続きレポ楽しみです^^
Posted by たけやんたけやん at 2013年03月13日 21:20
♪たけやんさん

こんばんは~^^

行ってきました~ついにエバグレ^^

キャンセルした日のお天気が最高だったので
この日が最低だったらかなり悔やまれるところでしたが
神様は優しかったです^^

青い彼、今回全然風受けてなかったです苦笑。

チェア、予想通り子供に取られてしまいました。。

ってゆうか、ほとんど座ってなかった
座ってる暇なかったですね忙しくて苦笑。

続きまたがんばります~
Posted by ハルっち at 2013年03月13日 21:25
こんばんは。
お久しぶりです。

コテージ泊・・・、太っ腹ですね。羨ましいです。
お子さんの笑顔が良いね!

この土日、深夜までサービス残業でしたので、余計に羨ましいです。
(なので、海山の予約は出来ませんでした・・・)
でも、一つ良いことありました♪
後日ブログにアップするかも?

ところで、京都のwild1のセールに行かれるの?
Posted by こんた@休憩中 at 2013年03月13日 21:58
お、UPしてる、してると、喜んでコメしようとすると、
何このコメント数って感じで、一旦、ヤメとこかと。
他をウロチョロしておりました。(^-^)

牡蠣50円なんや。
昨年より安いやん。
しかし、8時には行けないわ~、我が家。
それだけ、今回のキャンプを待ち望んでいたって事やね。

再開キャンプがイベント満載のエバーはキツかったんじゃないかなと、ゆる~く時間が流れる、大川のカヤックの上から思ってましたが、真相は次回って事やね。( ̄ー ̄)ニヤ

妄想させるキャンパーが、本来の妄想キャンパーに戻れたのかどうか、気になる所です。

でも、ここまでは、ファミリーで楽しく過ごせたようで、よかった。
そう、ここまでは。(^-^)
Posted by まっさんまっさん at 2013年03月13日 22:12
こんばんは〜
初めてお邪魔しやす!

エバグレでは初対面にも関わらず
子供共々仲良くしていただき
ありがとうございました。

チェックインしてから104キャビンの前を
通り過ぎる時・・・
「早っ!!もう来てはる人がおる、前日から??」
「んっ?!ブルーシート?何のため??」
って思ってましたデス(笑)

ブログ拝見して謎が解けました〜

ブログリンクさせて下さーい、お願いします〜
Posted by ひでっち at 2013年03月13日 22:29
♪こんたさん

こんばんは~^^

お忙しいんだろな~って思ってました。
サービスは嫌ですね。お疲れ様です。

海山、私も人様の分を電話参戦させてもらったけど

チケットぴあの如く、繋がる気がしなかったです^^;

何々、宝くじでも当たりました!?気になります!
upしてくださいね!!

ワイルドなお店、セールなんですか!

見たいけど見たら欲しくなるし
今年はモノ増やさないと心に誓ってたのに
今日ポチってしまいましたし苦笑。行けない・・・行かないです涙。
Posted by ハルっち at 2013年03月13日 22:50
♪まっさん

こんばんは~^^

ねえ・・・
いつからこんなんなったんでしょう。
ロクにキャンプしてない日記やのに、戸惑いますわ苦笑。

牡蠣安くてビックリしました!
めっちゃめちゃ美味しくて、ともやクンもこれなら食べる
っていうのも納得なくらい、我が家も初めてペロッと食べてました!
これ目当てに行きたくなりますね~
高速代がなければ、我が家はいつでも4時起き可能です。

って、まっさんちの方が近いじゃないですかー
途中通りがかりに「まっさーん!!」って夫婦で叫んだのに(笑)

( ̄ー ̄)ニヤ じゃないですよーホンマに(笑)
なんでイベント満載がこんなに大変って教えてくれなかったんですか!
あ、教えてくれてましたっけアハハ~

いえ、初めてのイベントありキャンプ
疲れが取れたら、今になって「あー楽しかった!」です^^
今になって、ね。( ̄ー ̄)ニヤ
Posted by ハルっち at 2013年03月13日 22:59
♪ひでっちさん

わーこんばんは~^^
ようこそです!!

いえいえこちらこそ、ありがとうございました!!

って、ひでっちさん
出番は次ですよww(笑)
ダラダラレポでスイマセン^^;

アハハ私たち、滞在してそうな勢いでシート張ってましたよね
ひでっちさんちの素敵なデジイチ画像に
イチイチ写りこんでしまったんじゃないかと反省です。
素敵な思い出に、ブルーシートが==;

リンクありがとうございます!!
私もまたアドレスいただきに伺います^^ヨロシクお願いします!
Posted by ハルっち at 2013年03月13日 23:04
おはようございます~

4ヶ月ぶりなのね~
うちはもちっと記録更新しそうで
又初キャンプ状態になりそ~。

花粉症がひどくついに薬に手を
だしたよ~。
ねむいーーーーーーーー。

かき美味しそう。
そして、恐竜までいるんだね~。
サービス満点。
登場人物が増えそうな次回も期待です♪
Posted by magugu24 at 2013年03月14日 08:42
こんにちは〜

初めてお邪魔します。

エバグレでは、お世話になりました〜
確か、ブログ開設当初から読ませて頂いてたのですが、
私自身はブログ書いてないので、お邪魔できずにいました〜
しかし今回、お知り合いになれたので、これからちょくちょくお邪魔しにきますね〜
よろしくです。

次、我が家登場なんですね〜
楽しみです〜
いつも楽しく読ませて頂いてたブログに、我が家が登場するって
不思議な感覚ですね〜
勇気を出した、我が家のお子達に感謝です〜
細々とながらも、ブログを書いててくれたひでっちさんにも
感謝です〜
そして、お声を掛けてくれた、はるっちさんにとっても感謝です。
ありがとうね〜

今回のキャンプで、我が家も新たな一歩が踏み出せたみたいです。
Posted by ひでっちさんの嫁です。 at 2013年03月14日 09:50
エバグレでは ありがとうございましたm(._.)m
お会いできて……ハルっちさん本人を見れて良かった(  ̄▽ ̄)です
もっと ジロジロ見とけばよかったな〜と

また どこかで偶然ばったりな時には よろしくお願いします(._.)_ 。
Posted by よんピの旦那です(笑) at 2013年03月14日 12:56
こんにちは。フォレパです。

今回も楽しく読ませて貰いました♪

やっぱり、焚き火台はアルミホイルミイラに

なってるんですね♪

アディロンダックは、うちの嫁さんには

大不評でなかなか出番が有りません…。
Posted by フォレストパワーズフォレストパワーズ at 2013年03月14日 13:46
こんばんは~^^

エバー行くことができたんですね^^
良かった♪
おしゃれでゴージャスな感じのキャンプ場ですね~^^
いいな~♪

この日は天気も良くて暖かかったし、外で過ごすには最高でしたよね^^

これから怒涛の・・・なんですね^^
設営撤収ないぶん、目いっぱい楽しんだんですね♪

続きも楽しみにしてます^^
Posted by パパママさん at 2013年03月14日 21:54
♪maguguさん

こんばんは~^^

maguguさんは4ヶ月以上ぶりになるんですね~

でも我が家も「テントを張って宿泊すること」
っていうキャンプの定義からすれば
我が家もまだ引き続き・・・ですよ苦笑。

花粉ツライですよね~
ついに「ヤク」に手出しましたか(笑)
私もうすでに出してますよ。南方面ヤバかったです涙。

登場人物増えます。テンヤワンヤですww
Posted by ハルっちハルっち at 2013年03月14日 22:25
♪ひでっちさんの奥様

こんばんは~^^

その節は大変お世話になりました!!

何か、鮮明に覚えてる部分と
パニックで全然抜けてしまってる部分とで
間違いあればごめんなさーい^^;
あと、色々失礼あったんじゃないかと後から色々
反省ありです。

・・・ブログ開設当初から!?
それは初耳でビックリです><
妄想キャンパーを見守ってくださってたんですね^^;
ありがとうございますというかお恥ずかしいというか^^;

こちらこそ本当にありがとうございました。

で、これからはどうぞよろしくお願いします^^

って、次がそんな話題で登場して頂きますね(笑)
Posted by ハルっちハルっち at 2013年03月14日 22:31
♪よんピースさんの旦那さま

って、オブジィさんww

こんばんは~^^

何、ジロジロ!?
ジロジロ見ないでくださいよー
ジロジロって(笑)

あ、でもそういえば私も
恥ずかし過ぎてオブジィさんのことハッキリ
見れなかった気が!!

ジロジロ見ておけばよかったです~笑。

こちらこそ、またどこかで偶然ばったり会ってください^^

って、出番まだですーまだ!笑。
Posted by ハルっちハルっち at 2013年03月14日 22:36
♪フォレパさん

こんばんは~^^

そうですね、忘れてましたけど
そこツッコむのはフォレパさんでしたね(笑)

今年も巻きますよ
だって、あと1本買い置きありますし(爆)

アディロンなんで不評なんですか!?

やっぱもっと極上チェアじゃないと
セレブな奥様のヒップは満足いかないんですかね~^^
Posted by ハルっちハルっち at 2013年03月14日 22:40
♪パパママさん

こんばんは~^^

ありがとうございます!
そうです、無事リベンジ行ってきました~

オシャレな風景で、ブルーなアイツ
やっちまいましたわ~しまったなあ(苦笑)

ホントいいお天気で、嬉しくて嬉しくて
次の日の花粉ノックアウトでした。

でも久々のお外遊び、超多忙でしたけど
超~楽しかったです><

パパママさんちの賑やかなグルキャンも拝見しました^^
ツッコミ処満載でしたねww
またゆっくり伺いますね。
Posted by ハルっちハルっち at 2013年03月14日 22:45
こんばんは~!

コメ数半端ないですな・・・・
ハルっちファン、AKB超えるのでは!?
僕の中でも、AKB<ハルっちですわ(#^.^#)

コメ控えめでブログ楽しませてもらいますね(笑)
Posted by エブラブエブラブ at 2013年03月14日 22:58
おはようございます^^

出会い、イベントいっぱいも楽しいですが、こうして家族でまったりする時間も大切ですよね。

海鮮いっぱいで、これはもう昼間からプシュ!
でしょー。ブルーシート横で(*^^*)
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年03月15日 07:56
♪エブラブさん

こんにちは~^^

コメ数・・・(苦笑)

エブさん、そんな例えしたらAKBファンから
吊るし上げられますよ><

AKBが好きでも、ハルっちのことは
嫌いにならないでください!!
(今流行りの芸人さん風に。)

コメあってもなくてもエブさんにはいつもいつも
ありがとうです^▽^♪
Posted by ハルっち at 2013年03月15日 14:41
♪鹿男&鹿子さん

こんにちは~^^

そうなんですよね~

今まではイベントキャンプに行ってみたい!!
ってずっと憧れと妄想だったんですが

いざ行ったらめっちゃ疲れました笑。
子供たちはずーっと楽しかったみたいなので
複雑ですが・・・苦笑。

海鮮BBQにプシュー最高でしょww
そう、景色も!!!(笑)
Posted by ハルっち at 2013年03月15日 14:42
おはようございます(*^^*)
キャンプ場でまっさんにお会いしました♪

でハルっち風のサインもらいましたよ〜。

太陽の。
意味分からないですよね(笑)

ハルっちさんを知るまっさんに会えた事が
なんだかとっても嬉しかったので、
連絡しちゃいました。

コメ返しはいりませんからね。
Posted by よんピース at 2013年03月24日 08:34
♪よんピースさん

こんばんは〜♪

よんピさんも志摩だったんですか!?
それはフェイントでしたf^_^;)

まっさんと会えたんですね( ´ ▽ ` )ノ

でΣ(゚д゚lll)
私のハルっちマークをまっさんがサイン?!

なんでや ねーん( ̄▽ ̄)て
今更ツッコミ苦笑。

イベントキャンプ続き
しかも連続志摩出撃って(~_~;)
お疲れ様でした〜☆彡

事情はまっさんから聴いておきます
( ̄▽ ̄)
Posted by ハルっち at 2013年03月24日 18:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊勢エバーグレイズ②家族のひととき
    コメント(58)