ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ハルっち
ハルっち
大阪市内発
妄想キャンパー ハルっち(3△歳)

車>キャンプな夫(3△歳)がいつか“<”に逆転する日を願ってましたが…最近は逆転どころかキャンプ熱まで負けてしまってる次第です(ー ー;)

子ども達はいつの間にか、 娘:小6 息子:小4。
あと何回行けるかな〜と毎回しみじみ。

あまりの妄想に、夢か現実か曖昧になってしまうので忘れないように、気まぐれ更新で書き綴って行きたいと思います。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
キーワード:
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2012年08月20日

天川村・いのせ⑥ 撤収の朝

天川村・いのせキャンプのつづき

撤収の朝(2日目)です。

************************

「すいか」「か、からす」「す、す、す、すずめ」「めだか」・・・

天川村・いのせ⑥ 撤収の朝 
朝からパジャマでしりとり inバンガロー
可愛過ぎるウワーン
低血圧のハルっちには無~理~(笑)


さて今日の予報は「くもりくもりくもりでしたが・・・

ふふふ・・・ハルっち改め、

晴れっちとでも呼んで頂けますか?

天川村・いのせ⑥ 撤収の朝 
ハイ、調子乗るとゲリラ豪雨に遭うので
やっぱりいいです、ハルっちのままで(笑)

昨夜のてるてる坊主のお陰かな~ニコニコ

やっぱり予報外れの
この晴天は嬉しい晴れ

パジャマも着替えてハイポーズ♪
天川村・いのせ⑥ 撤収の朝 
帰りたくなくなるね。

朝ごはん焚き火です。

何だかんだ言いながら、
結局朝から炭おこしてもらいました焚き火
天川村・いのせ⑥ 撤収の朝 
昨夜残った、
BBQ串・ごはんをおにぎりに・ホイル焼き

あと・・・朝からカレーな人たちの為に
また5合炊いたり焚き火(さすがに余ったので持ち帰り。)

テラスの真ん前(1段下)のテントサイトでは
乾燥撤収が着々と進んでいましたドームテント

それを眺めながら優雅な朝ごはん

テントだったら今頃バタバタしてたな~
炭起こしてる場合ちがうかったなあ汗

やっぱり今回はバンガロー泊で
色々勉強になりました。

今度はこんな
のんびりしてる場合ではナイ(笑)

**********************

サイゴに川を少し見に行きがてら
管理棟にお礼を述べに。。。

すっかりいのせ名物・有名人の
『いのせのおっちゃん』ともお話し出来て
なるほど、ここがどんどんリピーターさん増えるワケが
解る気がしましたちょうちょ

ともっちは予約時
このおっちゃんとの電話のやり取りが
ほぼ聞き取れず理解出来なかったらしい(笑)
ものすごい奈良弁。私には解りますウワーン
・・・てゆうか、ともっち
いつも私との会話は理解してくれてるのか??(笑)

今回の集合写真は、
with いのせのおっちゃんハート
天川村・いのせ⑥ 撤収の朝 

あ~楽しかった。


実は、この家族ぐるみ、この夏でちょうど1周年

ママ友・幼稚園友から始まり、小学校同じ組になり
下の子同士も遊ぶようになり
去年の夏、たまたま同じプール(芝政ワールド)に行って
旦那同士が意気投合したのが全ての始まりで。

「今度川でBBQせえへん!?」
「したいしたい!」
「でもまだBBQコンロも何も
持ってないねんけどな(笑)」

そんなハチャメチャなお誘いから始まった
BBQ(デイキャン)活動。

「いつか一緒に
泊ったりしたいなあ~」

それが1年後、見事、実現

出逢ってくれて、ありがとう。

とってもイイ記念キャンプになりましたウワーン

*******************

しみじみしてしまいましたが

チェックOUT済ませたら
温泉へ向かいまーす車

終わりと見せかけて、実はまだつづく。
















同じカテゴリー(天川村いのせ(2012))の記事画像
天川村・いのせ ⑧道の駅 吉野路黒滝
天川村・いのせ ⑦洞川温泉 
天川村・いのせ ⑤宴のあと
天川村・いのせ ④宴
天川村・いのせ ③男の料理
天川村・いのせ ②川遊び
同じカテゴリー(天川村いのせ(2012))の記事
 天川村・いのせ ⑧道の駅 吉野路黒滝 (2012-08-22 00:13)
 天川村・いのせ ⑦洞川温泉  (2012-08-20 22:58)
 天川村・いのせ ⑤宴のあと (2012-08-18 23:54)
 天川村・いのせ ④宴 (2012-08-18 19:38)
 天川村・いのせ ③男の料理 (2012-08-18 12:35)
 天川村・いのせ ②川遊び (2012-08-18 10:48)

この記事へのコメント
こんばんは!mamacchiです(^^)

やったー!初1番乗りかな??

やっぱりキャンプ仲間は子供同士仲良しがいいですよね!

我が家のキャンプ仲間は、1姫2太郎のお家が居なくて、姉妹か兄弟のどちらかなので、1姫2太郎同士のハルっちさん達がちょっと羨ましいです(^^)

このままずーっと一緒にキャンプに行ける仲間になるといいですね!

これからもキャンプレポ楽しみにしています(^^)/
Posted by マグロファミリー at 2012年08月20日 20:56
ハレッちさん、じゃ、なかった、
ハルっちサン、こんばんわ~。(笑)

我が家の娘も、キャンプ場で、イロイロと友達ができているみたいですよ~。

知り合いの友達がいなくっても、近くのサイトの子供同士で、遊んでいるみたいです。

キャビン泊は楽でイイですよね~。

我が家も何回か利用しましたが、なんといっても、設営・撤収が無いのがイイですよね。

我が家も、幕をイロイロと買っていなければ、キャビンに泊まるんでしょうが、
元を取らないと。(爆)

続き、待ってま~す。
Posted by magachanmagachan at 2012年08月20日 21:43
こんばんは!
記事、まとめて読んできました~

Bパパさんがなんともいえないよい味を出されてますよね。
写真からの小さな姿しかわからないのに、なぜか気になる!
その味を引き出しているのが、ハルっちさんの文章力(^-^!

家族ぐるみのお付き合い、ステキです。
パパもママも上の子も下の子も・・・みんな仲良しって本当に貴重ですよね♪
Posted by 445 at 2012年08月20日 21:49
こんばんわ。
うちの子どもは一人っ子なので、良くも悪くもマイペースなのか、お友達作って遊べばいいのに〜、って私は思ってるんですが、どこに連れて行ってもダメですねえ。私と遊んでるだけで満足なようです。そのうち気の合うお友達が出来てくれればいいんですが。

ところで、アブは8月に入ると出て来て、お盆過ぎるとだいたいいなくなります。天川村の7月と8月末はアブの姿は無かったですよ。
Posted by ぽんかん at 2012年08月20日 22:20
こんばんは。

コテキャン、川キャン、グルキャンと大成功だったみたいですね。

昨日までしばらく海山に行ってましたので、全部読んでませんが・・・
後程じっくり読ませていただきますね♪
Posted by こんた at 2012年08月20日 22:43
♪マグロファミリーさん

こんばんは~mamacchiさん♪

一番乗り始めてでした?
いつもご夫婦で楽しいコメントありがとうございます^^

そういえば、マグロさんちも一姫二太郎くん☆

harucchiちゃんが卒業しないうちに
我が家のお姉ちゃん・お兄ちゃんになってキャンプ遊び
教えてやって欲しいです><

レポは自分の覚え書きですが、自分だけの日記だと
200%続きません@@@
一緒に楽しんで頂けると嬉しいです^▽^
Posted by ハルっちハルっち at 2012年08月20日 23:04
♪magachanさん

こんばんは~♪

いいですね~娘さん☆

うちの子たち、何せ人見知りの内弁慶・引っ込み思案。
誰も信じてくれませんが、私もそうだったので強要出来ませんが(笑)
でも、キャンプ続けて行くうちに・・・ってなればいいのにな~
と淡い期待抱いたり^^;どうでしょうね。

グループで行くとロッジ系でも、テントサイトより安いから
労力考えたら断然お得なんでしょうね苦笑。
でも。。。そう!テント元取らねば><(笑)

私もどんどんテント広げたいと思います!
Posted by ハルっちハルっち at 2012年08月20日 23:12
♪445さん

こんばんは~♪

一気読み、短編小説より疲れるかも^^;
まとまりなくてすいません苦笑。
お付き合いありがとうございます嬉しいです♪

あら、マニアックにBパパ気になられましたか^m^
モザイクなしでお見せしたいくらい
オモシロ画像なんですがね~残念です。
(て、人の旦那さんを(笑))

まだ続きます。またいらしてください^^
445さんの更新も楽しみにしてますよ♪
Posted by ハルっちハルっち at 2012年08月20日 23:26
♪ぽんかんさん

こんばんは~♪

うちも全然ですよ~
でも私も超~人見知りっ子だったので(信じて~)
それを思い出すと、まだマシな子らに感心するくらいです。
いつか「楽しい!」ってきっかけがあればいいですねお互い^^

アブもクラゲみたいですね!(あ、逆ですが。)
じゃあ清流遊び、実は盆過ぎが正解??
でも、お盆過ぎたらカラッと涼しくなりますしね~難しい・・・

あのハエの巨大版がキモチ悪いです@@

ぽんかんさん、後日お気に入り登録させてくださいね。
いつもありがとうございます♪
Posted by ハルっちハルっち at 2012年08月20日 23:32
♪こんたさん

こんばんは~♪

またもや海山ですか!!羨ましい~。。。
やっぱり行ってみたい><
そればっかりですが(笑)

またキレイなレポ楽しみにしてますね♪

うちのレポじっくり読んだら目悪くなりますよ~
ほどほどに(笑)
Posted by ハルっちハルっち at 2012年08月20日 23:34
こんばんは~(^^)

〝いのせのおっちゃん〟との記念写真♪goodですね^^
それにしても朝から〝お米五合〟は大爆笑!
次はわが家も寄せてもらってBBQしたいです(^^)
Posted by hide-family at 2012年08月21日 00:24
 晴れっちさん,おはようございます(^o^)

 なかなかいいネーミングかもしれませんよ!!
虫に刺されて腫れっちさんになると困るけど(^^;)

 朝からカレー,朝から5合…,皆さん胃が丈夫
なんですか???なんて(笑)

 うちは,キャンプの朝はパン食しかしませんから。
家では基本ご飯にみそ汁(puchan0818製)ですけど。

 これから,回を重ねていくことにキャンプの深みに
はまっていくんでしょうね♪
Posted by puchan0818puchan0818 at 2012年08月21日 07:41
♪hide-familyさん

こんばんは~♪

念願のいのせのおっちゃんでした♪
(気分はミッキー?ドナルド?(笑))

朝から5合炊きは爆笑ですか~?^^;
何か、持っていったし、えーい炊いちゃえ~!
でした。家ではなかなか炊かないですよね5合(笑)

ワイワイしたいですねBBQ♪
Posted by ハルっち at 2012年08月21日 23:33
♪puchanさん

あはは、みんな晴れっちって>m<

…エ、腫れっちは勘弁ですね>△<
でもいつか使わせて頂きます( ..)φメモメモ(笑)

朝からカレー、朝から肉でもイケル。
って、友人家族は言ってましたわ。我が家は…ハハハ(苦笑)
しかも朝はパンにコーヒー派なんで^^;

でも、雰囲気でいつもより沢山美味しく食べました^^
お米、5合計って1袋×2Pを持参してたので、もうそのまま。
さすがに余ったのでラップに分けて友人宅の夕飯行き~
でも、合計一升炊きましたね(笑)

朝ごはんもみんなでワイワイ食べると
プチパーティーで楽しかったです^^
Posted by ハルっち at 2012年08月21日 23:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天川村・いのせ⑥ 撤収の朝
    コメント(14)