奈良・黒滝村みよしの ③宴のはじまり
2項CM長くなってしまいました~
(皆さん優しい反応ありがとうございました♪)
お待ちかね、みよしの
初グルキャンレポのつづきです
****************************
焼き鳥 by hideさん (助手・ハルっち夫)
この焼き鳥、めっちゃめちゃ美味でした!!
夫が伝授してもらってたけど・・・==;
私も盗み聞きしておけばヨカッタ!!!
初・かやくご飯 & おでん by ハルっち
画像ナイけど、
BBQ(焼肉)は一瞬で完売(笑)
かやくご飯は「カタカタ鳴らヘ~んT△T」「焦げたニオイする~」
わーわー言ってたら、師匠たちが「鳴らないこともありますよ~」
「開けてみたらエエねんエエねん」さすが師匠たち(笑)
おでんは、道中の名物「大川こんにゃく」をインする予定
でしたが、どー見ても山盛り過ぎて却下しました(苦笑)
そしてお待ちかね、ダッヂオーブン
チャーシュー&煮卵
フライドポテト&
フライドチキン(画像ナシ!(笑))
by まっさん
まっさんの良妻さんが、照れ屋なうちの娘に
「塩削ってみる?」と声かけてくれたりしてました
後日娘に、まっさんのチキン食べた?って訊くと
「遊びに行く前に、アンちゃんのお母さんが
『1コ食べて行きい』って口に入れてくれて
めっちゃ美味しかった」そんな場面もあったんですね。
ありがとう良妻さん
あ、
フライング
多分、枝豆1袋をこの2人がほぼ(笑)
姉妹だったらこんなだったのかな
あ、こちらも
フライング
て、
私も手伸ばしてるやないかーい
師匠に「乾杯」と言われ(笑)←言い訳(笑)
改めて、暗くなる前に
集~合~
そうです、これが為に
デジカメも、
三脚も、間に合わせたかったんです
もうグラグラした空き缶にカメラ載せたり
誰か呼んできたりしなくても、
集合写真可能です
もうね、もうね、
みんなで食べると
美味しい
焼き鳥・焼肉・ポテト・から揚げ・・・
あっと言う間に
完売していきます。
そりゃ空き缶袋もドンドンたまり
hideさんの足元にも缶が転がりまくります(笑)
***
さあ、日が暮れるとあっという間***
ランタンつけましょか~ってことになり。
我が家が
ガソリンランタン購入に踏み切る
きっかけになってくれたのが
hideさんでした。
「我が家のを一度見てみますか~」
全国ネットのコメント欄でまさか
携帯アドを
入れてくれるなんて
どんだけ親切なヒトなん!?と
あの日からもうトリコ(笑)
キャンプの事からカブトムシまで(笑)
何かと
手取り足とりお世話になっています
そんな
一部始終を見てきた
hideさんの
息子くん(小4)が、
ハルっち夫(33)に向かって一言
「ランタンは
もうマスターしたんやろ?」
上からやなー一同爆笑
夫
「プレッシャーやなあ」
そして今回は油の挿し方を↓教えてもらってます
高級小川チェアの向こう側がその2人。
それを背に、ひといきついてるのが
まっさん。
今回の会を
象徴するショットだなあと思いました
*************************
ランタン購入で初・対面した
hideさん&ポンくん
そして、ランタン購入後、初点灯・・・後
不具合で
「ランタン消えない事件」
その際救いの手を出してくれたおひとりが
まっさん
私の中ではあの時から距離がぐっと近くなった
気がしています。勝手に(笑)
そうです、まっさんの向こう側に煌々と照ってるのが
その
消えない事件ランタン・・・の交換品(笑)
この日、食事中に何故かふと我が家のランタンだけ
消えてしまってました。夫「アレ?なんで」
でもすかさずまっさんの一言
「ちゃんと消えてよかったやん」
この話題で笑えるブロガーさんは
ハルっちブログの常連さんですね~(笑)
その節はお騒がせしました
ちなみに
hideさんと
まっさんのお2人は
以前に某キャンプ場で
挨拶だけ
したことがあったらしくて。
ランタン事件の際に、コメント欄で
「もしやあの時の~」
と繋がったお2人だそうです
そして、その後また同じ某キャンプ場で
偶然にも
同じ日に行って再会してはるから不思議
そして、まっさんと出逢えたからこそ
出逢えた
まっさんの良妻さん&アンちゃん&次男くん
普段なら人見知り全開の
ハルっち夫も
いつもより沢山笑って、食べて、飲んで馴染んでくれてるのも
内心嬉しいひとときでした
************************
ブログって不思議ですよね。
いつも会ってる同僚や
いつも立ち話してるご近所さんや
たまにしか話せないママ友よりもずっと
もっともっと、繋がって、語り合って
今日、今考えてることや思ってることを
よく知ってる気がします。
しかも、男女・友情・恋愛関係なく。
顔も、声も、歳も、住んでるお家も知らなくても、
繋がってるし
ある意味、不思議な信頼関係も
芽生えてる気がします。
もちろん、それが全てではないし
回線だけで繋がってるだけなんですが。
でも、出逢うべくして出逢っている。
あー
私が進んできた道は
ちゃんといい風に、いい風に吹かれてるなあ。
そんなご縁を噛みしめる出逢いだと思っています。
あ、
重いですか??
酔ってないんですけどね
人が生きてる意味や有難みを考える時間って
大切だと、私は常に思っています。
(実は結構重苦しい人間だったりします苦笑。)
重い?んー重いか・・・
喋ってるのに横から娘が
「お母さん、お母さんってば」
ナニっ
娘
「蚊取り線香、
これでイイん!?」
あー
話が重すぎて、蚊取り線香が
ひっくり返ってるし、
飛び出してるわー
って、これはスマホに残ってた宴最中の画像でした(笑)
キャッキャ笑いながら撮ったのは覚えてるけど
これをちゃんと戻したかどうかの記憶は曖昧です(笑)
娘いわく「お母さん「いいねんいいねん」って笑ってた。」
切り替えて宴・後半です(笑)
関連記事