奈良・黒滝村みよしの ②午後のひととき

ハルっち

2012年09月20日 15:49

初グルキャン
with まっさんファミリー
         &hide-family
 
in   みよしのオートキャンプ場  つづきです。


*************************

設営も昼食も済ませたので
コレ↓をこっそり試してみます

そうです、間に合わせたかった
自作テーブル2台
こだわりの 高さ27cm
これに合わせたかったんです


 コールマン 
   ファイアープレイステーブル



それぞれあと少しモノ置きが欲しい時の
ちょっと置きにも出来るのと

高さをどうしても揃えたかったのは・・・

中に2台並べてフラットにしたかった
ピッタリ、バリアフリー仕様です

サイドの隙間は in/out を考えてわざと。
と言うのは後付けで、この板のまんま使いたかった(笑)

これなら大きいテーブルとして
お鍋囲んだり、パーティーも出来るハズ

このテーブル購入決めた時からの
妄想・・・いえ、構想でしたww

ぴったりサイズ♪
めでたしめでたし~


・・・あ、これですか?これ・・・


クーラーBOX置き場(笑)

家ではヨカッタんですが、地面で試すと
グラっグラで話になりませんでしたボツ

ちなみに自作すのこちゃんは大活躍
だったんですが、


実は・・・画像が全然ありません



*************************

今回、新調したデジカメ
メモリー空き容量も確認して行ったのに

すぐに「空き容量がありません」

なので写真が20枚程しか
撮れませんでした(T△T)ナンデー
家に帰ってからやっと判明しました。

『 L 』 という設定は
「写真のLサイズ」と信じていたのですが・・・

× 『 L : A2サイズの印刷に適しています 
      たったの24枚撮影が可能です。』
◎ 『M2 : L判サイズの印刷に適しています
        200枚も撮影が可能です。』


痛恨の設定ミス・・・200枚も撮れたやん><
またやっちまったなあ

というワケで、時すでに遅し

最初に撮ったしょうもない画像や
こんなボツ木材まで、かなり鮮明にバカでかく
無駄撮りしてしまってたというワケです・・・


そんなワケで、今回の画像使うにはすべて
1/15 サイズに加工せねばならず
頑張ってマス(苦笑)

しかも、全部日付入りでうっとうしいし(苦笑)

*************************

さて子供たちお待ちかね川遊び

キャンプ場のサイドを降りると川でした


私はこのショットを撮ったあと、
(夫のしょうもないこだわりにイラっとし
ケンカしたくないので苦笑)

まっさんの奥さん
(通称・良妻さん(笑))の元へ
戻りました~



話題は、まっさんの良妻さんの
3人目のお産秘話(笑)

真剣に聴いてたのですが
戻ってきたまっさんに

「それ何の話してんの
とツッコまれ(笑)

帰ってきた子供たちは

「水バッタ発見してん」

他にも
「カニがめっちゃ産卵してて
めっちゃ小っさい赤ちゃん
いっぱいお腹にくっついててさあ


興奮ぎみに話してくれたのは
さっき私を怒らせた夫です
苦笑。

*************************

さあ、いよいよ楽しみにしていた

まっさんの
クッキングタイム~


 「只今まっさん
     仕込み中。」
まっさん気に入ってくれました
遊び心解ってくれるまっさんです♪

*************************

まっさんファミリーはの番があるのと
まだお子ちゃん達が馴染みきっていなかったので

お先に
hideさん親子&ハルっち家だけで温泉

キャンプ場から歩いて7分程?
吊り橋を渡った所にある施設でした
 

さっぱりイイ気持ち

温泉からの帰り道は子供たちもすっかり馴染んで
見えなくなるくらい、先にサイトに帰ってました

まっさん宅の照れ屋さん達もボチボチと


さて問題は、温泉あがりすっぴん状態のハルっち

しかも、帽子を脱いだ状態で、
アンちゃんが認識してくれるかどうか・・・
(姑息な手段で、眉を書いたり一部修正しましたが)


アンちゃん 「オネエチャン、
     なんで服変わってるん?」

(ヨカッタ!同一人物と認識してくれてる!(笑))

ハルっち 「お風呂入ってきたから着替えてん」

アンちゃん 「オネエチャン、
     なんで毛はえてきたん?」

!?!?
一瞬、どこの!?!?>△<て思いました(笑)

どうやらアンちゃん、ハルっちの帽子の下は
髪が短いヒトのイメージだったらしく(笑)

ハルっち 「んー、帽子取ったからかなあ?」

アンちゃん 「なんで帽子
      取ったら毛はえるん?」


・・・んー前から生えててんけどなあ(笑)

小さい子が一生懸命喋る関西弁、最高に可愛い


子供たちは

キャンプ場の散策に行ってる子もいれば
テントの中で人生ゲームしてる子も


ハルっちの夫くんは、hideさんアニキに

焼き鳥の串刺し方を伝授してもらってました

私は、まっさんの良妻さんとお米とぎに炊事場

道中の話題は、
まっさんご夫婦の
出逢いの馴れ初めについて。


また真剣に聴きながらサイトに戻ると

ダッチのお世話してるまっさん
「ほんでまた何の話してんの
とツッコまれ(笑)


度々絶妙なタイミングで入る
まっさんのツッコミでした


それぞれのひととき。
とってもいい時間が流れてる気がした

午後のひとときでした

次は宴です♪つづく~





 


あなたにおススメの記事
関連記事