三重・やぶっちゃの湯 ⑤温泉
こんばんは~汗。
週末多忙で更新滞りました。
もうイイで~って思われそうですが
まだやぶっちゃ記録させて頂きます(苦笑)
**************************
前項BBQのつづきです(笑)
15時頃から始めた2人
晩餐会
17時頃には満足して
「そろそろ片付けよか~」
なので、
回りがボチボチ夜に向かって
BBQ準備される中
早くも
お片付けな私たち(笑)
ロゴスの
グリルも
網も↑
ジャブジャブ洗って
乾燥撤収♪
帰ってからのお片付けも楽チンですね
あ!足元には
こびと
な~んて、おもしろがって付けたストラップも
なかなかの目印になりましたよ♪
(教えてくれたtakuyuaさん元気かな~)
結構な絡まり具合でしたけどね(笑)
夫がイラっとする前に、すかさずほどいておきました
********************************
キレイな
空・・・
やっと風も心地よくなってきました
雨予報はどこへやら
嬉しくて、何度も空見上げてました
・・・てゆうか、
夕飯終わったけど
まだ明るいですが(笑)
早々に片付けて、
酔いも少しおさまった所で・・・
やぶっちゃの湯
それもこれも、温泉タイムを満喫する為でした
大人800円
(キャンプ利用は-100円)
ややお高めですが、
バスタオル・フェイスタオル付
(しかも、フェイスタオルはお土産に持ち帰りOK☆)
さらに、この日はお盆で
除外日でしたが
繁栄時じゃない時は、
入り放題らしいので
お得感も倍増ですねその時にまた来たい
(但し、以後はタオル貸出100円必要なので持込必須~)
※追記情報:「1日限り」なので入り放題は当日のみ!
だそうですよっ。撤収後はまた要800円><
あ~~
さっぱり
のびのびキモチいい温泉でした♪
1時間後くらいかな~と待ち合わせた
休憩処
これ、おごってくれました
湯上りに冷たい限定ソフト、
最高です♪
ついでに言うと、
「早く食べなさい!!」「溶けるから!!」
「こっち側こっち側!!」「あ~ホラも~><」
って言わずに景色と味を楽しみながら
まったり食べられるの、
最高
あ、これ、私のお尻でも、ボイ◎でもなく
お膝ですから
サービスショットはなくてごめんなさい♪
(ソファー長椅子にもたれてくつろぎ過ぎ(笑))
**************************
サイトに戻ると、
うっすら暗く。
ハルっち「そろそろ
ランタン点けてみる~?」
夫 「まだいいんちゃう~早くない?」
ハルっち「いいやん、明るいうちの方がイイって
点けてみようよ♪」
←灯したいだけ(笑)
「あ、
説明書忘れた
けど・・・覚えてる?」
夫 「いけるよ。
楽勝や」
よ~し。
シュッシュッシュッシュ・・・
アレ??
シュッシュッシュッシュ・・・・
夫 「何でやろ??シューって音鳴らヘン」
シュッシュッシュッシュ・・・・
夫
「・・・・
◎◎さ~ん>△<」
ランタン教えてくれたブロ友さんの名前↑(笑)
もちろんここにはいません。大阪に向かって叫ぶ(笑)
ランタン師匠に叫びが届いたのか
(それともハルっちが「・・・え、これ先に回した?」
って言ったからか)
数分後・・・無事
点灯~
夫 「
楽勝や。」
ハイハイ。
温泉上がったのに、もう汗かいたらしい(笑)
やっと点いた所で、本館から呼び出し電話が
すぐに
消灯してから、また本館へ向かいました
まだつづく♪
関連記事