症状悪化の原因

ハルっち

2012年06月02日 14:24

悩みます・・・

また症状悪化しはじめた
キャンパー病に

症状:物欲

昨日、BBQ仲間・ともっち
朝イチ無事「8月いのせ泊」予約が取れたあと
ふらりとドライブデート

こんな所に行ってしまいまして・・・


キャンパーな方々には
この画像だけで「行ったんや」
ってなもんですかね

大阪キャンパルさん
東大阪にあるお店で
有名キャンプおやじ店長さんの
こだわりのグッズとテントの展示があるとかで。

ものっすご~~く、
こだわりを拝見してきました。

で、

ものっすご~~く申し訳ないくらい
冷やかし客
となってしまった私たちでした
本当にすみません

1階にはアウトドア用品

先輩ブロガーさんたちが何気に使ってはる
スノピの入れ物?シンク?小物?
あれもこれも売っていて、どれもこれも
軽~く3000円台~って感じで

「ああ・・・私、
お金持ちじゃなくって
よかったわ」

とつぶやいてみたり(笑)
(普通、「お金持ちだったらヨカッタのに」
ですが、逆にお金あったらたらふく
買ってしまってそうな勢いの宝庫だったので(笑))

3階にはテントの展示

いつも先輩ブロガーさんたちの
画面でお見かけしていたテントたちが
ひしめきあっていました。
スノピ小川に・・・ああ・・・
・・・うっとり


まだ結局一度も使っていない
コールマンのスターターセットが
押入れで熟成中にも関わらず

「ちょっとそろそろ
コールマン
飽きてきてんなあ・・・


つぶやいてみたり(笑)

ローチェアに腰掛けて
焚き火台とファイヤーテーブルを
散々舐め回してみたり。。

うっとり妄想キャンプ

うっかり時は過ぎ・・・

時間見てビックリ

10:30に入店した私たち、時すでに

お昼 12:00


サイゴちょっと悩みました。

「私らこれだけ居てて
何も買わへんって、
どうする最低な冷やかし客やんな」


悩みましたが
今さら何百円のステッカー購入って
おじさんを逆なでしてしまいそうやし
でも、今ここで決断して買えるモノもなく・・・

ものすごく心から感謝謝罪
気持ちを込めて述べ
深いおじぎをして、
お店を出ました

結果、
私たちみたいな妄想キャンパー
行くお店ではなかったということだけが
よく解った突撃訪問でした

*******************

ちなみに、この名物店長さんは
何でも親切・親身に応えてくださると
定評みたいなので、
迷ってるお品があればぜひ

ちなみにこんな私たちにでも
優しく声かけてくださいましたヨ

私は、さっぱり解らないけど
漠然と欲しい本気のランタン
ガス?ガソリン??
その辺を訊こうと思って眺めてたら、

すかさず先に
「今はみんな
LEDの電池式が主流ですわー」
この一撃で終了してしまったハルっちでした苦笑。

おとなしくナチュラムさんで
ジェントスくんもう1台買うか~


・・・結局1回もお財布開かなかった事が

かえって症状悪化させる引き金となってしまったと

気付きましたが時すでに遅し・・・


つづきはまた次回に







あなたにおススメの記事
関連記事